京急沿線で探しているのですが、藤和ライブタウンはどうでしょう?
鶴見区の生麦駅歩6分です
私は地元ではなく土地勘が全くないのですが
会社の通勤に便利な京急線で検討しています
来週MRへ行くつもりです
同じように検討されてる方、情報交換お願いします
[スレ作成日時]2005-10-03 19:45:00
藤和ライブタウン(鶴見区生麦)はどうでしょう?
122:
匿名さん
[2006-06-21 23:42:00]
|
123:
匿名さん
[2006-06-21 23:58:00]
ありがとうございます。
そうなんですか。少しほっとしました。 駐車場が100%ではないとわかってて購入したわけですから、 抽選にはずれたらどうしようと思っていましたが。 マンションから離れてても仕方ないです。 |
124:
匿名さん
[2006-06-22 15:38:00]
駐車場の倍率、ご存知の方いらっしゃいますか?
|
125:
匿名さん
[2006-06-23 14:06:00]
まだ3分の2位しか売れてない時は4台確保する予定と聞きました。
敷地外の駐車場だとやっぱり高いんですかね? |
126:
匿名さん
[2006-06-23 18:28:00]
敷地外は\2万ぐらいです。でも、出すのに時間が掛かる立駐機よりも逆に良いという考え方もあります。
|
127:
匿名さん
[2006-06-23 22:58:00]
4台?はずれる人数はそんなもんてことですか?
|
128:
匿名さん
[2006-06-23 23:44:00]
敷地外は10台と聞きました。
|
129:
匿名さん
[2006-06-24 19:02:00]
皆さん、ローンはどこで組まれる予定ですか?藤和提携の三井住友って良いのでしょうか?
|
130:
匿名さん
[2006-06-26 12:46:00]
私は、UFJですよん!!
|
131:
匿名さん
[2006-06-26 22:10:00]
UFJと三井住友って同じ様な金利ですが、それぞれ特徴があるのでしょうか?
|
|
132:
匿名さん
[2006-06-27 13:14:00]
私は、七大疾病保障の特約が付けられるので三菱にします。
でも三井住友は、繰上げ返済の手数料がかからないんですよね、たしか。 |
133:
匿名さん
[2006-06-27 21:10:00]
完売しましたね〜。パチパチ
|
134:
匿名さん
[2006-06-27 23:09:00]
>133
HPを見るとまだ残っているようですが、どこからの情報ですか? |
135:
匿名さん
[2006-06-28 23:59:00]
引渡し日はいつわかるんでしょうかねー。引渡しや引越しの順番が12月にズレこんだ場合に
いま住んでいる賃貸との兼ね合いが出てくるんですよね |
136:
匿名さん
[2006-07-01 02:00:00]
キャンセル住戸発生〜。
|
137:
匿名さん
[2006-07-05 20:20:00]
完売しましたと出てますよ。(^^;
|
138:
匿名さん
[2006-07-07 22:42:00]
失礼しました。
今日みたら完売してました。 キャンセル住戸案内のDM来たものですから・・・。 |
139:
匿名さん
[2006-07-09 16:12:00]
いえいえ、少し前までは一棟残っていましたよ。
|
140:
匿名さん
[2006-07-09 16:40:00]
そろそろローンの契約が迫ってきましたね。
|
141:
匿名さん
[2006-07-11 23:18:00]
また、キャンセルが出たようですね。
|
ただマンションからの距離はわかりません。