京急沿線で探しているのですが、藤和ライブタウンはどうでしょう?
鶴見区の生麦駅歩6分です
私は地元ではなく土地勘が全くないのですが
会社の通勤に便利な京急線で検討しています
来週MRへ行くつもりです
同じように検討されてる方、情報交換お願いします
[スレ作成日時]2005-10-03 19:45:00
藤和ライブタウン(鶴見区生麦)はどうでしょう?
82:
匿名さん
[2006-04-29 23:41:00]
79です。80さんご親切に回答ありがとうございました。4300万円近いのですね・・・気になるので一度モデルルームに足を運ぼうと思います。ありがとうございました。
|
83:
匿名さん
[2006-05-01 22:26:00]
ここの住宅性能評価提示を依頼された方いますか?
|
84:
匿名さん
[2006-05-01 22:54:00]
住宅性能評価は取って無いらしいよ。
|
85:
匿名さん
[2006-05-02 14:54:00]
やっぱりそうですか。ありがとうございます。
|
86:
匿名さん
[2006-05-03 01:21:00]
だいぶできてきましたね〜。エントランスのフラワーガ−デンの土が掘り起こされていましたが、キレイな黄土色で安心しました。岩盤もしっかりしているし、耐震・汚染には無縁な感じで・・・よかったです。
|
87:
匿名さん
[2006-05-28 14:46:00]
先日雨の中、周辺を散策してきました。
休日なので建設作業はしていませんでしたが、以前に見たときよりも 階数が増えていました。でも10月までにほんとに間に合うんでしょうか? ここに決めたとしたら少し不安です。 長引くほど金利が上がってしましそうですからね〜。 ここの周辺住民の反対とかはなかったんですかね? 一戸建て住宅が多いので、 マンション建設には反対の声が上がっても不思議ではないと思うのですが。 |
88:
匿名さん
[2006-05-28 21:01:00]
周辺住民の反対の話は聞いた事無いですよ。昨日藤和から手紙が届きました。以前は引渡しが10月下旬から11月上旬になるかもという話でしたが、昨今の天候不良の為11月下旬となるそうです。
|
89:
匿名さん
[2006-05-28 21:56:00]
ありがとうございます。
周辺住民の反対があると、やはりそこを気に入っても考えてしましますから。 |
90:
匿名さん
[2006-05-28 22:05:00]
手紙来ました。多少遅くなってもかまわないので、しっかりしたマンションに仕上げて欲しいです。心配だったので、今日現場へ行ってきたけど、南東のガーデンコートもかなりできてきましたよ。周辺の住宅とは結構スペースあるし、工場の跡地みたいに有害ガスがでてくることもありえないから、特に問題はないんじゃないかな?むしろ、近くの商店街が元気になればお互いHAPPYじゃない?
|
91:
匿名さん
[2006-05-28 22:52:00]
近くの第二京浜へ出る辺りに「ぐるめ寿司」っていう回転寿司屋さんがあったけど、美味しいの?昼に入ろうと思ったら、駐車場一杯で、階段行列もできてたし・・・知ってる方いますか?
|
|
92:
匿名さん
[2006-06-01 22:09:00]
確かに近くにありますね〜。行った事はないんですが、今時の回転寿司は何処も混んでますんで、行列が出来てても美味しいかどうかは別でしょう!入居後はちょくちょく利用する事になるとは思いますが。
|
93:
匿名さん
[2006-06-02 22:45:00]
ドレスアップオプション会とありますが、どんなものがオプションであるのか
ご存知の方いらっしゃいますか? |
94:
匿名さん
[2006-06-04 01:20:00]
ぐるめ寿司おいしいですよ〜。
良く行きます。 |
95:
匿名さん
[2006-06-04 01:37:00]
ドレスアップオプションはオーダー家具やオーダーミラー、バルコニータイル
ウオシュレットなどではないでしょうか。あとはカーテンや照明ですね。 それにしてもオーダー家具ってホント高いですね。 |
96:
匿名さん
[2006-06-04 20:59:00]
残っている部屋は安くてもそれなりですかね?
眺望は期待できませんよね!? でも安くて良いなあ〜。 |
97:
匿名さん
[2006-06-04 22:11:00]
ガーデンコートも形になってきましたね。
今はどのあたりの部屋が残っているかご存知ですか? |
98:
匿名さん
[2006-06-04 22:18:00]
HPを見ると西1戸に東が5戸となってますよね。
現地を見に行きましたが、部屋によっては東は前にマンションが建ってたりして 眺望は期待出来ないと思いますよ。 |
99:
匿名さん
[2006-06-04 22:59:00]
逆に海の方の工場群を見るよりはマンションあった方がいいかも・・・!?
価格を取って他にいろいろと楽しむのも良いなあ〜。 |
100:
匿名さん
[2006-06-04 23:07:00]
でも本当に目の前にマンションがあってベランダの日当たりも期待出来そうに
ありません。共働きで休日もほとんど家にいない人には安くていいと思いますが。 |
101:
匿名さん
[2006-06-04 23:13:00]
んー、悩む所です。
100%満足出来る物件は難しいと思いますが。 何を優先するかですよね。 わかってはいるのですが。。。 |