グランプラド国分寺ガーデンフロール
81:
72
[2004-05-03 00:56:00]
|
82:
原住民
[2004-05-04 00:08:00]
北口開発と計画道路は10年以上の長い目で見ないと厳しいかな〜。
国分寺って,市には金が無い,地主と商店主は野心が無いときてるので, この手の開発ってホント進まないんですよ。 そこが国分寺のいいところ(のんびりしている)と感じてる人もいますが。 ちなみに国分寺は,道路事情,駐車場事情が最悪で, 自然と徒歩生活が中心となります。 1年も住めば,徒歩15分なんて何の苦でもなくなりますよ。 |
83:
72
[2004-05-05 11:46:00]
北口再開発は国分寺駅北口約2.1haの中に二つの商業ビルを建てて、
その周辺(駅前も含めて)を整備するというものだそうですね。北口と南 口に通路を作る計画もあるとか..。グランプラドのパンフによれば「平成 22年完成を目指している」とのことですが、どうなるんでしょうね。不況の 影響などもあるんでしょうがなるべく早く完成してもらいたいものですね。 ちなみに西国分寺駅南口再開発事業(商業施設の入る高層ビル及び 市民文化会館の建設)のほうは平成18年度完成予定だそうです。 |
84:
国分寺市民
[2004-05-05 23:08:00]
確かに、原住民さんの言われるように、計画道路と国分寺北口再開発は
明確な完了期限は断言できないと思います。私も何とかしてほしいとは 思っていますが・・・。 ところで話は変わりますが先日、武蔵国分寺公園に家族で出かけたとき、 公園から建築中のグランプラドがよく見えました。中央線を越えた向こう側が よく見えるということは、南側の高層階は本当に眺望がよさそうで、これから 住まわれる方がうらやましいです。 |
85:
遠方の契約者の皆様へ
[2004-05-06 21:20:00]
国分寺市民です。
本日、グランプラドのすぐ脇を通りましたが、西棟、東棟の9階部分までは 足場が取れて、外壁がはっきりと確認できます。色は私にはパンフレットの イメージ通りに仕上がっているように見えます(もちろん、何か違うな・・・と 思われる方もいるかもしれませんが)。話は変わり、グランプラド西側の 長谷工施工の8階建てマンションは、ゼファーがデベのようです。すでに 販売活動を開始しており、問い合わせ先も出ていますが、物件名はまだ 出ていませんでした。通りがかりに見ただけなので、あまり参考にならない 情報でした。 |
86:
私も国分寺市民です
[2004-05-06 22:18:00]
グランプラドの西側は、《武蔵野レジデンス》というマンション名です。
デベは、ゼファーの他に、双日も加わっていますよ。 (注:双日…そうじつ と読みます。日商岩井とニチメンが合併した結果、 “二つの日”で双日という新社名になりました。) 武蔵野レジデンスは、100平米超の4LDKもあるみたいですよ。 建設地の看板を見る限り、グランプラドと異なっているのは、 IHクッキングヒーターが採用されている点でしょうか。 クランプラドでは、IHは将来に渡って、使えないんですよね。 |
87:
72
[2004-05-06 22:52:00]
建築計画書を見る限りでは敷地内に5棟を配し全237戸ということです。
2つある中庭は全て駐車場となっており、全体的にゆとりやうるおいが 感じられない造りですが、そういうことにハンデがある分、広い部屋や 設備をセ−ルスポイントにしようということなのでしょうね。 |
88:
国分寺市民
[2004-05-08 17:42:00]
グランプラド国分寺、武蔵野レジデンスを合わせると、640戸、地域的にまた
物件の性格上、ファミリー世帯が購買層の中心ですので、戸当たりの居住者数を 3.3人と推定すると、単純計算で2112人が住むことになります。人口が約11万人の 国分寺市にとっては大きいですね。ただ、私はモデルルームに行っていないので、 近隣・周辺地域からの住み替えがどのくらいを占めるのかが分からないので、これらの 物件が実質的な人口増加にどのくらい貢献しているのかは未知数です。 しかし、周辺の住環境の整備につながることは確実ですので、私個人としては大歓迎です。 どちらの物件も、早く完売することを願っています。 |
89:
匿名さん
[2004-05-09 03:26:00]
国分寺は長い者です。
なんか国分寺は良いことばかりの印象ですが、実際は違うと思います。 駅周辺は風俗がありますし道路は狭いし、鳥の糞やゲ○で道路は汚いし。 駅近の自転車置場は少ないし再開発で良くはなるのでしょうが予定は未定状態、市に金はないし地主や商店主は本気にしていないし。 学生は酔っ払って道路を塞ぎ騒いでいるし酔っ払いも多いしと、正直ファミリーにはキツいと思います。 そういうところを通り抜け、かつ、歩いてまでもというメリットがあるのかどうか。 通り抜けてしまえばという考えもあるでしょうが、毎日ならうんざりです。 それにグランプラドは西国分寺駅が近いので、最寄駅が国分寺というのは販売戦略なのでは? それに現地は窪地です、高台好きの日本人が妥協できるのか? 国分寺駅まで大半が登りです、そして駅近は鳥の糞とゲ○やゴミを避けて。。。 通勤通学が国分寺駅なら、書いたことにモロぶつかります。 地域住民はこの辺りマヒしているところもあるので国分寺外から検討されている方は、裏の顔も知った上での検討を強くお勧めします。 朝と夜〜深夜を見て歩いて、実感してみましょう。 新しい靴は履いてきてはいけません、慣れないといろんな物を踏みますので。 これらを納得されて契約するのであれば、何も言うことはありませんが。 気を悪くされた方、すみません。 「敢えて」ですから、ご了承下さい。 |
90:
匿名さん
[2004-05-09 03:39:00]
「国分寺駅まで大半が登り」でしたっけ? ほぼ平坦のように感じたのですが。
|
|
91:
国分寺3年生
[2004-05-09 06:49:00]
89の内容は多少大げさではあるがほぼ真実でしょう。国分寺のいろんな
表情を見ておくことは大切です。もちろん素敵な表情もたくさん持ってますよ。 良し悪しありますよね、何処でも。 |
92:
匿名さん
[2004-05-09 12:09:00]
当初のマンション名は、『グランプラド国分寺』だったはずですが、
いつの間にか『グランプラド国分寺ガーデンフローラ』になりましたよね。 なぜでしょうか? |
93:
私も国分寺市民です
[2004-05-09 20:41:00]
広告を見る限りでは、「物件名:グランプラド国分寺」となっています。
私の想像でお話して申し訳ないのですが、『ガーデンフロール(花の園)』の名が付いたのは、 新年のモデルルームOPENに合わせて、入口すぐの所にお庭が造られてからです。 実際、グランプラドには四季折々の自然を抱いた庭園が造られるため、物件イメージを より深く伝えようとした販売戦略?の一環であると勝手に思っています。 …以上、間違った解釈であれば、ごめんなさい。 でも、他の物件をみても、物件名の後に、サブタイトル(例えば、ガーデンフロールのような) が付けられているものは、いくつかあるのは事実ですよ。 |
94:
そうですね。
[2004-05-10 19:31:00]
例えば最大手の大京では、ライオンズステージ西立川フォレストアベニューとか
ライオンズヴィラッジオ玉川学園フォレストレジデンスとか、ライオンズステージ 横濱グランガレリアとか、ライオンズマンション○○キャナルスクエア・・・というように さまざまです。物件のイメージをさらに強調し、個性を際立たせ、イメージから差別化を 図るという戦略のひとつかと思います。つまり、93さんの意見はまさにそのとおりだと 思います。 |
95:
72
[2004-05-10 20:31:00]
まあ、地元の方には、国分寺に関する negative な情報を書き込んで下さる
方もいらしゃるようですがそれはそれで一つの情報として読んでいます。 全体的に緑が多いところ(特にあの広大な日立の杜が目の前にあるところは 気に入っています。)や個性的なお店がいろいろあるところは国分寺という街 の良い点だと思っています。 |
96:
原住民
[2004-05-10 21:29:00]
それでは,72さんのリクエストにお答えして,日立の杜のnegative情報を。
カラスは確かに多いですけど,大したことはありません。 杜の中で自足しているのか,それほどゴミもあらしません。 最近増えているのは鳩です。明方にホーホー鳴いています。 数年後は結構問題になっているかも。 カラスよりも(未来の鳩よりも)結構難儀なのが,虫です。 自然が多いので,こいつらも周辺に飛んでくるんですよね。 カナブン,カメムシ,森林育ちのゴ○○リ,羽アリ,他。 特に蒸暑い日の羽アリは田舎育ちでないとびっくりするかも。 |
97:
72
[2004-05-10 21:53:00]
そうですか。あれだけの広大な杜ですからいろいろな鳥や昆虫が生息して
いるのでしょうね。 |
98:
国分寺市民
[2004-05-10 22:20:00]
国分寺の良さは、新宿から特別快速で約20分という立地でありながら
豊富な自然と買い物便利な駅前環境にあると言えます。とある地方の 知人を初めて国分寺に連れてきたとき、「ここは俺の田舎と同じような 土のにおいがする・・・」と、故郷を懐かしんでいました。 夏はアブラゼミだけでなく、最近はあまり耳にできなくなったツクツクボウシ や、ヒグラシなどの鳴き声も時折聞こえます(もっとも、都心でも緑の多い 城北地域あたりでも聞くことはできますが・・・)。 日立の杜は本当に素晴らしい自然環境と思いますが、市民には年に二度しか 公開されないのは残念です。有料公園化でもすればいいのにと思います。 もっとも、小学校や幼稚園などが個別に日立と交渉して子どもたちの遠足の 行き先に利用していることもあるようで、ウチの子も公開日以外に学年で行って きたと話しておりました。 話は変わって、国分寺は、発展著しい立川と、西東京きってのオシャレな街、 国立とも隣接していますので、国分寺、国立、そして大手百貨店もそろう立川の 3市をひとつの生活圏として有意義な「多摩ライフ」を過ごすのがベストではないかと 考えます。私はそんな生活を約25年続けています。 |
99:
匿名さん
[2004-05-10 23:34:00]
ということは、立川でいいのでは?
3市をひとつとするなら、立川が便利とも思ってしまう。 (でも立川に住めば、国分寺には来ないかも?) あくまでも国分寺に住んでしまったら(失礼!)、という考え方ですね? |
100:
72
[2004-05-11 00:03:00]
大きな街だからと言う理由だけで住みたくなる訳ではないと思います。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
拝読させていただいています。今後も国分寺に関する情報など
ありましたら宜しくお願いいたします。
国分寺は歴史と緑と名水の街というキャッチフレ−ズがある
ようなので、(市には)それに沿った街造りを進めていただき
たいですね。
北口の再開発により風俗店などの不健全な店が消滅してく
れることを願っています。