グランプラド国分寺ガーデンフロール
421:
匿名さん
[2004-08-02 23:15:00]
|
422:
幼稚園の方は
[2004-08-06 18:40:00]
小学校の話題が盛り上がっていますね。
うちは来年から幼稚園の予定ですが、皆さんどの辺の幼稚園に 通わせていますか?もしくは、その予定ですか? |
423:
匿名さん
[2004-08-06 21:51:00]
>419さん
>武蔵野レジデンスとは学区域が分かれると聞きましたが もし本当だとちょっと残念な気もします。 学区が一緒の方が子供も友達増えそうだし、交流も盛んになりそうだし・・・ >422さん ウチは来年ではありませんが下の子がグランプラドから幼稚園に通うことに なります。国分寺の幼稚園情報は何もないのですが、希望としては 「お弁当なし(給食がある)で園バスがある」ところがいいなー、と思っています。 (上の子がそうだったので・・・) 園バスは、何名か集まればきっとマンションに停まってくれるでしょう。 あと、入園の選考も、「先着順」とかでは無いほうがいいのですが・・・ そういうところって、よく徹夜で並ぶとかいう噂を聞くので。 以上をポイントにして雰囲気の合う所を探そうと思っています。 |
424:
423
[2004-08-07 10:24:00]
・・・なんて思ってはいるのですが、よく考えたら住宅ローンを抱えることに
なったんですよね。 あまり贅沢はいってられないかなー(^_^; |
425:
匿名さん
[2004-08-07 11:57:00]
普段のお買い物は徒歩5分のヨ−カド−あたりになりそうですが、吉祥寺
の「三浦屋」のような素材にこだわった店も時々は利用したいと思って いるんですけど、そのような店は国分寺北口にはありますでしょうか? |
426:
匿名さん
[2004-08-07 15:23:00]
国立に行けばご指名の三浦屋も、紀ノ国屋もあります。
個人的には三浦屋に、いいものはほとんどないと思ってます。 国分寺では生鮮食品はデパ地下の丸井(値段はスーパー並)、量が多い時は 北口のスーパーOKが主婦の人気店でかなり遠くからでも自転車で来てますよ。 |
427:
匿名さん
[2004-08-07 19:36:00]
三浦屋や紀ノ国屋の素材がいいとは私も思いませんが、国分寺って不思議な街で、
高級そうな店は根付かないんですよね。 かと言って、決して物価が安い街ではないですが。 西国分寺のマインの生鮮食料品は、スーパー価格でちゃんとしたものを売っていますよ。 国分寺駅近くなら、だんぜん丸井の地下でしょう。 ピッカピカの素晴らしいお野菜が廉価です。 普通のスーパー以下のお値段がついているものもありますよ。 魚やお肉は価格の幅は広いですが、不当と思えるようなバカ高いものは置いていません。 品物は信頼できますから、大事なお客さまの時のお料理素材もここで全部暢達できます。 あと、北口メインストリート沿いのバザールKは、時々、珍しいものが手にはいるので、 のぞいてみるといいですよ。 OKスーパーは激安です。お野菜は安くて信頼できます。 肉はまあまあ、魚はあまり得意ではないようです。 グランプラドからだと、OKスーパーはわりに近いのではないかしら。 日立の北側の道をまっすぐ来て、西武線の線路を渡って、NTTの斜め前あたりです。 |
428:
匿名さん
[2004-08-07 20:45:00]
そうですよね〜!
値段の高い食材が必ずいいものとは限らない! |
429:
425
[2004-08-08 23:33:00]
426さん、427さん、レスありがとうございます。
現在吉祥寺近辺に住んでいる関係で三浦屋を時々利用しているのですが、 品揃えが比較的個性的であること、産地及び栽培法にこだわった野菜を 置いていること、などの理由で私は結構気に入っています。 でも、安くて、品質が良いのならそれに越した事はないですので、 アドバイスいただいたお店にも是非行かせていただこうと思います。 |
430:
学区
[2004-08-08 23:36:00]
グランプラドとレジデンスの学区が別になるのは本当ですか?となると、レジデンスの方が
国分寺九小になるのでしょうかね。だとすると、府中街道と武蔵野線を越えて通学することとなり かなり大変ですね。まさか、国分寺七小の学区になることはないでしょうね…。いずれにしても、 グランプラドは三小でしょうから、一番近い学校で良かったです。 |
|
431:
匿名さん
[2004-08-08 23:40:00]
ひとごとだもんね
|
432:
幼稚園について
[2004-08-08 23:51:00]
かなり初期の頃のレスにありました。
以下引用===================== 68: 名前:国分寺の幼稚園投稿日:2004/04/24(土) 03:10 私もこの物件を契約したものです。 カラスが多い件はちょっと気になりますが、 今は入居がとても楽しみです。 そろそろ子供が幼稚園に通う年頃なのですが、 皆さんはどの辺の幼稚園を検討されているのでしょうか? 地元ではないので、情報がなくて困っています。 是非教えて下さいませ。 69: 名前:国分寺市民投稿日:2004/04/24(土) 22:30 http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/ [source] [check] 上記は国分寺市のホームページです。 また、グランプラドに近い幼稚園としては、次のものがあります。 国分寺幼稚園 国分寺市本多3−1−18(電話:042− 321−0492) 保育園をお探しの方は、次をご覧ください。 http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/ptl_ka/30hoi/detail/01/index.html [source] [check] グランプラド内の保育施設がどのようなものになるのかは分かりませんが、 いずれにしても、当物件の完成で、この地域には急激に園児・児童が 増えると思います。また、小学校は国分寺三小で、この学童保育は 現時点ですでに定員を大きく上回り、施設改修が予定されています。 工事の間は、三小の校舎を間借りするようです。園児・児童が家族に おられる方々は、お早めに国分寺市にお問い合わせされた方がいいと 思います。 国分寺市役所 東京都国分寺市戸倉1-6-1 電話:042-325-0111(代表) 窓口受付時間=午前8時30分〜午後5時(出先機関を除く) |
433:
匿名さん
[2004-08-09 00:35:00]
429さん、
私も三浦屋よく行きますよ。 調味料類がわりとこだわったものや変わったものがあって、お買い物していて 楽しいです。 |
434:
あと、
[2004-08-09 00:42:00]
子供をだっこしていたりすると、「袋詰めサービス」もありがたいものです。
|
435:
429
[2004-08-09 12:04:00]
433さん、レスありがとうございます!
三浦屋で毎日買い物出来る財力はないのですが(笑)、品揃えをながめて いるだけでも楽しいので、ちょくちょく通ってます。 でも、国分寺はいろいろなス−パ−があるようなのでこれからお気に入りの 店を見つけようと思っています。 |
436:
匿名さん
[2004-08-10 12:30:00]
うちの子供は来年から幼稚園の予定でしたが、
住宅ローンのこともあって、保育園にする予定です。 国分寺の保育園を見ましたが、おすすめの保育園っていうのはあるのでしょうか。 どなたか情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 |
437:
匿名さん
[2004-08-12 19:53:00]
>436
保育園情報はグランプラドのMRでもらって来ました。 どの保育園がおすすめかというのは私も現在市外在住なのでよくわかりま せんが、待機児童もいると思われますので、第一希望の園に入れる確率は あまり高くないのでは?というか認可保育施設に入れるのであれば(どこの 施設になるにせよ)ラッキ−かも知れません。 どこにも入れてもらえない場合はグランプラド内の託児施設に預けることに なるでしょうが、以前の営業の方の話では昼食が出ないとのことだったので すが、昼食は出してもらわないと困りますね。 |
438:
そんなぁ・・・
[2004-08-12 21:05:00]
グランプラド内の託児所、昼食が出ないなんて初耳です。
共働きの我が家は、子供のお昼、一体どうしたら良いんでしょう・・・ あと、市内の各保育園では、子供の年齢にもよりますが、待機児童が それぞれ十数人いるようです。 私も国分寺市役所に電話で聞いただけで、どの保育園がどうとか、 詳細はわからないんですけどね。 |
439:
437
[2004-08-12 23:15:00]
|
440:
保育園
[2004-08-13 00:06:00]
国分寺市は保育園に限らず、福祉施設が人口の割りに少ないので、
この点は苦労されると思います。隣接の市から転入される方で、現在 お住まいの市で保育園に通園されているお子様をお持ちの方は、 そのままの保育園に通園させるのも、選択肢のひとつでは、と思います。 かく言う私も、隣接の小平市で子供を通園させており、5歳で国分寺に 転居しましたが、国分寺市内の保育園は空きが無く、結局は卒園まで そのまま、小平の保育園に通園させていました。妻は子供を国分寺から 小平まで、車で送迎するためにペーパードライバー教習に通いました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お返事ありがとうございます。
うちも同じく年末までは今の学校に通わせて1月の新学期から、と思っています。
本当は新学年度である4月前の引越しが理想でしたが
現実は難しいですね。
グランプラドは世帯数も多いので、同じ学年、同じクラスの子供がいる
可能性が高いような気がしています。
登校の件、賛成です。慣れるまで皆で一緒に行けると良いですね。