幕張のパティオスエリスト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41170/
幕張のパティオスエリスト Part 2 (前スレ)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39219/
[スレ作成日時]2006-02-08 12:46:00
幕張のパティオスエリスト Part 3
62:
お隣まん
[2006-03-17 11:19:00]
はやく、にぎやかにならないかと、心待ちにしてます。
|
||
63:
匿名さん
[2006-03-26 19:28:00]
早くもベランダのアンテナと路駐がにぎやかになる悪寒
|
||
64:
よその人
[2006-03-27 14:38:00]
花見川通り沿いの路上駐車はげしいっすね。
この土曜日、洗車をされてる方も発見!洗車場ないの? |
||
65:
匿名さん
[2006-03-27 23:24:00]
花見川沿いはこれから花見ラッシュで大変なことになります。クルマなんか洗ってる場合じゃありません。
|
||
66:
匿名さん
[2006-03-28 09:43:00]
>64
嘘でしょ?公道で洗車????? |
||
67:
64
[2006-03-28 10:21:00]
本当に見ました。
3月25日(土)午後3時過ぎに○色のTシャツを着用の男性を見ました。 傍らには洗車セットらしきグッズを置き、 車に付いた水分を雑巾でせっせとふき取って居られました。 仕上げかな?と思いましたが、それでも路上ですることではないと思います。 もう止めてもらえたら、それでいいですのでこの件は終了してください。 |
||
68:
匿名さん
[2006-03-28 11:37:00]
花見川通り沿いはここじゃなくてGAでは?ここで問題になりそうなのはバレンタイン通り(笑)でしょ。
|
||
69:
匿名さん
[2006-03-28 12:13:00]
まあ、路駐の取締りが始まるんだから、あと数ヶ月の辛抱、ベイタウン内どんどん取り締まってもらいたい。
|
||
70:
匿名さん
[2006-03-28 12:24:00]
数ヶ月?何が始まるの?
|
||
71:
匿名さん
[2006-03-28 12:26:00]
>69様
ベイタウン内は路上駐車禁止になるのですか。 |
||
|
||
72:
匿名さん
[2006-03-28 12:49:00]
バリバリ取り締まって貰った方が良いね。
ところで、線路の高架下工事しているみたいだけど 駐車場が増えるのかな? |
||
73:
匿名さん
[2006-03-28 18:26:00]
|
||
74:
匿名さん
[2006-03-28 19:03:00]
6月からベイタウン内だけでなく、どこに路駐しても取締りをされますよ、ご注意。それより京葉線沿いにこんなに人が増えて、毎朝満員電車にうんざりです。ここに書く事ではないですが・・。
|
||
75:
64,67よその人
[2006-03-28 20:23:00]
|
||
76:
匿名さん
[2006-03-29 08:03:00]
海浜幕張の京葉線沿いで増えた人数なんて、こんなに、というほどではないでしょ1000世帯くらい?
千葉みなと、南船橋、新浦安含めてこれからもっと増えますよ。 |
||
77:
匿名さん
[2006-03-29 11:18:00]
京葉線、本数増やすとか、何か対策はないのでしょうかねぇ。
|
||
78:
匿名さん
[2006-03-29 11:19:00]
SAZANが出来たら、恐ろしい事に・・
|
||
79:
匿名さん
[2006-03-29 11:48:00]
新型車輌で、多少車輌数が長くなりますよ。
沿線の開発が進むうちは、SAZANやベイタウン含め住民も増えますから、 抜本的な改革にはならないと思いますけど。 |
||
80:
匿名さん
[2006-03-29 13:11:00]
|
||
81:
匿名さん
[2006-04-02 11:07:00]
ここはベランダにアンテナ設置してもいいんですか?
|
||
82:
匿名さん
[2006-04-02 11:26:00]
ここは灯油を持込んでもいいんですか?
|
||
83:
匿名さん
[2006-04-02 12:44:00]
規約にはなんて書いてありますか?
|
||
84:
匿名さん
[2006-04-03 00:19:00]
美浜打瀬小学校の始業式は、4月5日と聞きましたが、何時からかご存知の方いらっしゃいますか?転入生向けの説明会もなく、案内なども来ていないので・・・。
|
||
85:
よその人
[2006-04-03 12:22:00]
学校に直接電話して聞かれたほうが良いのではないでしょうか?
掲示板ってどなたでも見れますので、何か犯罪の要因になっては困りますからね(^−^) |
||
86:
匿名さん
[2006-04-03 18:59:00]
おっしゃるとおりですね。学校にきいてみます。
|
||
87:
匿名さん
[2006-04-30 00:26:00]
低い方のマンションのガレージ入り口で、壁打ちテニスをしている父娘がいた。
夜7時頃だったが、センサーが働いて、警告灯?(黄色い回転灯)がずっと光りっぱなし。 あの場所で壁打ちテニスをするのはどうかと思うが…。 |
||
88:
匿名さん
[2006-04-30 01:18:00]
放っておくとそのうち野球を始める子供が出てくるでしょうね。
|
||
89:
匿名さん
[2006-04-30 15:54:00]
ベランダの手すりに堂々と布団干してる家があったけどベイタウンではまずいんじゃないの?
|
||
90:
匿名さん
[2006-04-30 21:18:00]
まずいでしょうね。バレンタイン通りの夜間路駐に、ここの住人と特定されそうな
車もありますね。 |
||
91:
匿名さん
[2006-05-01 13:20:00]
ベイタウン在住ですが、今日バレンタイン通りを通ったら
低いほうの建物の駐車場出入り口の付近に 粗大ゴミらしきものが、ダンボールの上に幾つか 置いてあるのを見ました。 あれはみっともないと思いますが、資源ごみ(粗大ゴミ)置き場は ないのですか? |
||
92:
匿名さん
[2006-05-01 14:33:00]
勝手がわからず間違えてしまうコトもあると思うので、管理人さんに相談するといいかもしれませんね。
(壁打ちテニスや路駐はもっと基本的な問題ですが…) 近隣マンションの方も、気がついたコトやベイタウンの情報などまたアドバイスください。 みんなで良い街、良いマンションにしたいですね! |
||
93:
匿名さん
[2006-05-05 13:12:00]
ベランダ手摺の布団干しは相変わらず止めないね。まったく困ったもんですなあ。
|
||
94:
匿名さん
[2006-05-06 18:48:00]
本当に布団干しやめて欲しい。そのマンションのレベルがわかる。恥ずかしい。
駅近のマンション群で布団干しているのなんて見たことない…。 中古でもいいから駅近のマンションにすればよかったかな〜と思う今日この頃。悲しい…。 |
||
95:
匿名さん
[2006-05-06 21:01:00]
ベランダ手摺は、きたないのに・・・
|
||
96:
匿名さん
[2006-05-06 22:21:00]
規約で禁止になってませんか?
|
||
97:
匿名さん
[2006-05-06 22:36:00]
と言うか、ベイタウン自体がベランダ手すりに
布団干しは禁止でしょ。 |
||
98:
匿名さん
[2006-05-07 21:04:00]
じぶんちのベランダが、外から見てカッコ悪かったら、
ちょっと悲しいです。布団なんか落下すると危険ですしね〜 |
||
99:
匿名さん
[2006-05-07 23:55:00]
布団だけでなくラグや毛布等もやめましょうね。見てくれだけの理由だけでなく
規約に反しているんだから。 |
||
100:
匿名さん
[2006-05-08 22:36:00]
ここに色々書き込みしても意味ないと思います・・・・
直接いいに行けば?? |
||
101:
匿名さん
[2006-05-08 22:45:00]
行けないから書いてるんだって。
|
||
102:
匿名さん
[2006-05-08 23:53:00]
規約で禁止されてるなら、総会で議題にあがればそれまででしょう。
|
||
103:
匿名さん
[2006-05-17 21:00:00]
たまに住人ではなさそうな人がうろうろしてるね。
今日はサラリーマン風の男が遠方からデジカメで写真を撮っていた。 |
||
104:
匿名さん
[2006-05-18 07:42:00]
セキュリティエリア外なら普通のことなのでは。
|
||
105:
匿名さん
[2006-05-18 08:28:00]
泥棒の下見じゃん?
|
||
106:
匿名さん
[2006-05-18 12:04:00]
他の建物も含めて、普通に写真撮ってる人いますね。
気にしなくていいんじゃないですか。 |
||
107:
匿名さん
[2006-05-19 13:51:00]
すぐに騒ぐ必要はないだろうけど、気にはしたほうがいいんじゃないかな。
些細なことも気にする住人にまさるセキュリティは無いよ。 |
||
108:
匿名さん
[2006-05-19 20:58:00]
そうですよね。わざわざセキュリティマンションを購入して、むざむざと空き巣に入られるのも
嫌ですものね。先週末夜10時半頃、裏のエントランス付近を電動工具等を積んだバンでやってきた 数人がうろうろしていました。遠目に見ていたんですが鍵を持っていないから住人じゃないし、 インターホンを押すでも無いし、そんな時間に工事で来る事もなさそうだったのでやや不審に 思ったのですが。 |
||
109:
匿名さん
[2006-05-21 09:34:00]
なんでEL住民はやたらふとん干してるの?誰か注意しないわけ?
|
||
110:
匿名さん
[2006-05-21 13:28:00]
うん、本当にみっともない。
ベイタウンの民度が下がった。 勘弁してほしい。 ベイタウン内のマンションが写真にとられるのは建築とか勉強してる人や外国(主に中国)からの人が見学(やはり建設関係者)にくるので、当たり前ですよ。 そういうのも慣れてください。 |
||
111:
匿名さん
[2006-05-21 23:00:00]
ふとん干しも気になるのですが、私はエントランス内の一輪車や三輪車の走行(?)の方が気になるのですが。
最初にエントランス内を、レジデンス側からメールボックスの方に向かって一輪車を漕いでいる小学生を目撃した時には目が点になりました。 私が神経質なだけなのかしら? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |