幕張のパティオスエリスト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41170/
幕張のパティオスエリスト Part 2 (前スレ)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39219/
[スレ作成日時]2006-02-08 12:46:00
幕張のパティオスエリスト Part 3
302:
lostintranslate
[2006-08-30 00:38:00]
No.300さんへ 明日朝にでもスタディールームへどうぞ。そのときにおはなしできます。では
|
303:
匿名さん
[2006-08-30 00:52:00]
292です。296の質問に対してですが・・
いかなる意見があろうとも現在は5時までとの規則だからそれに従いますよ。 これは他の共有ルームについても同じ。 不利益だと思えば、また時間を変えて欲しければ、僕は最初から直接管理組合に掛け合うよ。 掛け合ってダメだったらきっぱり諦めるけど。学校も一緒でしょ?多数決や話し合いでの 様々な取り決めがあるはずだからね。 勝手に部屋を占拠しておいて後から・・などという手順は僕は踏みません。 5時にこだわるのではなく、このマンションの共有ルームの規則に則っているだけだし、 それがここに住むものの条件だと思うからです。一人一人が自分の権利だけ主張したら どうしますか?共同生活なんて成り立たなくなるよ。 |
304:
lostintranslation
[2006-08-30 09:33:00]
あなたの占拠しているとする基準はどういうものですか?少なくとも僕はスタディールームの机一つに荷物をおいていたのは確かですが、少なくともあと六つの席はあいていました。女子が席にノリを付けなければのはなしですが。それに六つの席が人で埋まるということもありませんでした。でもそれがすこし他人から見て使いづらいのでなおしてほしいと言われましたのでなおしました。直したのにそれでも他人がスタディールーム使わないのを僕が部屋を占拠しているからとするのはやめてもらえますか?結局時間を伸ばしたいのがあたかも僕一人だけが権利を主張してるみたいに見えますが、そういうつもりはありません。皆さんのご子息も未来には使うはずですよね?それも考えてやってますよ。ルールはルールでも、例えばナチスのユダヤ人を迫害しろという悪いルールでもまもりますか?
|
305:
匿名さん
[2006-08-30 09:46:00]
常識として、ルールというのは守るべきものであり、改善していかなくてはならないもの。
間違っていると思うならば、改善していく方向へ動くのであって、 規則を破ってから動いても、周りは納得してくれません。 まずは規則を守りつつ、改善へ動かれてはどうでしょうか? 今のままでは、ただ自分勝手に行動され発言されているようにしか理解されません。 もったいないと思います。 >例えばナチスのユダヤ人を迫害しろという悪いルールでもまもりますか? このような極端な発言は、現実に即していません。 将来使われる人の為にしっかりとした考えをお持ちなのですから、規則は守る、この第一原則をまず守りませんか? |
306:
匿名さん
[2006-08-30 10:17:00]
部屋を何時まで使用希望なのか知りませんが、もしご希望の時間枠が可決されたら
その新たなルールを守る・・と言っていますよね。じゃあいずれまた誰か別の人がその時間枠を 破り部屋を使い続けたとしたら、あなたは彼らに抗議するのしますか?それとも放って置く? |
307:
匿名さん
[2006-08-30 12:26:00]
>lostintranslation
あなたの行動が、今のルールに反していると自分でも理解しているわけですね? それなら話は簡単です。みなさんが言ってるのはただ一点、 ルールに不満があるのなら、決められた手順に従ってルールの改正を目指しなさい、 ということです。 今のやり方は、間違っています。 |
308:
匿名さん
[2006-08-30 12:49:00]
行動の根本原理が明らかに間違いだとわかっているので、その上で
どんな弁舌を振るって見せたところで自分に正義があるなどと思わせる ことは不可能です。初めから正しいやり方でやり直したほうがあなたに とっても利益になると思いますよ。 |
309:
lostintranslation
[2006-08-30 12:55:00]
改善に向けて動いております。しかし来年の総会まで決められません。ぼくも何年間も続けて受験するわけではないので、今すぐ決められるなら僕も文句はありませんし、早く多数決をとってもらいたいくらいですが、そうもいかないようだし、暫定的にしかできないみたいです。ナチスの例は極端かもしれませんが、受験生の立場にたってみればこのケースも受験生にとってはそれほど深刻だということです。勿論共同体の立場にたって議論することは大切ですが、時には人の立場にも目をむけてみてください。 また新たに決めたルールは管理会社に寄るものではなく、皆さんで決めたわけですから、新たにルールを破る人が出てきたなら抗議することは当然です。その人がルール新しく決めるときに異議を唱えないのがわるいのですから。問題はいまのルールは管理会社か知りませんが、皆さんで決めたものでないことにあります。
|
310:
匿名さん
[2006-08-30 12:57:00]
緊急性のある議題については、臨時総会というものがあるはずですよ。
|
311:
lostintranslation
[2006-08-30 12:58:00]
それだから守るも守らないもそもそも今のルールがおかしいといってるだけです。
|
|
312:
匿名さん
[2006-08-30 13:01:00]
今のルールを誰が作ったか、ということは問題になりません。なぜなら、
購入するときに購入者がそのルールを承認しているからです。管理会社が 作って、皆さんが承認したなら、それは皆さんで決めたルールなんです。 ですから、その改正も皆さんでするのです。改正が成るまでは、旧ルールに 従わなくては成りません。残念ながら個人的理由は斟酌されません。 ここの理事会が独断で暫定的措置をとる権限がルールで定められているなら、 理事会の預かりとすることはできるでしょう。そのような手順を踏んでいますか? |
313:
lostintranslation
[2006-08-30 13:02:00]
臨時総会でも決議は来年までできないみたいです。そう理事会の方から聞いてます。
|
314:
匿名さん
[2006-08-30 13:05:00]
決議が出来ない総会に意味は有りませんね。決議の出来ない臨時総会というのは
存在自体に矛盾があると思いますが。 |
315:
lostintranslation
[2006-08-30 13:07:00]
誰がルールをつくったかは僕にはもんだいです。そもそも決議もとっていないルールは説得力に欠けます。もちろん社会的常識や学校のルールは例外ですが。もちろんいまそういう手順で理事会にお願いしております。
|
316:
匿名さん
[2006-08-30 13:09:00]
あなたにとって問題があるとしても、それを理由にルールを無視することは
許されません。あなたの保護者がルールを承認しているはずですから。 それとも、あなた自身が区分所有者ですか? |
317:
匿名さん
[2006-08-30 13:13:00]
理事会にお願いしているのなら、そのお願いが通るまでは、今のルールに
従っておきなさい。それとも、理事会から今のままでよいとの判断が 出ているのですか? |
318:
lostintranslation
[2006-08-30 13:32:00]
許されるかどうかはあなたがきめることではないでしょう。区分所有者ではあるかどうかもあなたには関係のないことです。どちらにせよ、家族内で意見が一致してますし、住人にはかわりません。
|
319:
匿名さん
[2006-08-30 13:37:00]
区分所有者であるかどうかは、あなたに関係が有るんですよ。
あなた自身が区分所有者であれば、あなたにはルールに反対する機会があったはずです。 ただし多数を獲得できなければその反対は無効になったでしょう。 また許されるかどうかというのは私が決めているのではありません。 ルールが存在するとき、それを無視することは一般的に許されません。 そういう常識を言っているに過ぎません。 自分が正しいと信じる理由にのみ拠ってルールを無視する、というのは テロリストの方法論だということは覚えておいてください。 |
320:
lostintranslation
[2006-08-30 13:45:00]
ではスタディールーム午後五時以降使用禁止という決議をいつしたかおしえていただけますか?テロリスト?テロリストは自分の信念を貫き通すため暴力に訴えます。少なくとも僕は理事会のほうにうったえていますので、お門違いでは?
|
321:
匿名さん
[2006-08-30 13:46:00]
いろんな価値観を持ったたくさんの人がマンションという1つの資産を共有
している中では、ルールというのは最大限に尊重されなくてはなりません。 マンション内の秩序を維持するには、それがどうしても必要です。 それぞれが勝手なことをはじめれば、遠からずそのマンションからは秩序と モラルが失われます。マンション生活にとってそれはもっとも恐るべき事態です。 みなさん、それを恐れているんですよ。子供が夜遅くまでスタディルームを使っている、 というのはその表象であって本質ではないんです。わかりますか? |