ライオンズ横濱アリーナヒル
142:
購入者136
[2006-06-08 23:16:00]
|
143:
購入者131
[2006-06-09 00:43:00]
>142さん
いえいえ、こちらこそすみません。ご丁寧にありがとうございます。 こちらも何かあればその都度営業さんに確認取るようにしているのでご安心を。 私の方は来週末も行けないと思いますのでお先に聞いてきてくださいね☆ 次の行くのは7/上頃になるかと。次はどの様に変化しているのか楽しみです。 これからもどうぞ宜しくお願いします。 |
144:
ちびたん
[2006-06-14 15:46:00]
購入者です。どうぞ宜しくデス。
先日、インテリアフェアの案内が送付されてきました。 まだ出来上がっていないのに、室内のインテリアをどうするか? ちょっと難しいなぁと思いながらも、ベランダはウッドデッキにしたいと 思案中です。購入者のみなさんは、購入予定のインテリア品は計画 |
145:
ちびたん
[2006-06-14 15:48:00]
途中ですみません。(^^;)
購入予定のインテリア品とか、インテリアに関する計画があったら教えて下さい。と書こうとしてました。ごめんなさい。 |
146:
匿さん
[2006-06-15 01:37:00]
私も購入者です。
ちびたんさん初めまして。宜しくお願いします。 我が家にも案内と分厚い資料が届きました。入居に向けての準備が始まってきましたね。 ワクワクの反面、フトコロ具合も気にしながらと・・・、でも楽しみですね。 フェアには参加しようと思います。バルコニーのウッドデッキはいいですね。我が家は8mくらいあるので、見積もりを見たら高い方だったので、検討しようと思います。 あと、私が興味があるのは、インテリアメーカーさんのショールーム案内A3の紙1枚部分です。 我が家はサザンウインドです。ハーフトーンカラーなので、ややシンプルとナチュラルが重なるインテリアで先ずは進めてみようと思いました。innovatorは気になります。OFFできるのであればかっちゃうかも。 あれもこれもと考える時期が一番楽しかったりして。 |
147:
匿名さん
[2006-06-16 07:10:00]
現場のタワークレーンがもう1台増えて、2台体制になってますね
|
148:
ちびたん
[2006-06-16 16:36:00]
匿さん、初めまして。(^o^)/コメントありがとうございます。
ホント、あれこれ考えている時が一番楽しいですね。 匿さんの興味関心のあると教えてくれた案内を、よくよく見てみました。 で、見ていて思ったのが、ショールームに行って専門スタッフにコーディネイトしてもらうのもなかなか良いかも?と!(^o^)ゞ どんな風にしたいか、まだ決めてないのですけどね。それに予算も...。(^^;) |
149:
匿名さん
[2006-06-16 23:43:00]
|
150:
匿名さん
[2006-06-19 13:18:00]
週末に見に行ってきました。
皆さんおっしゃるようにクレーンの台数が2台になってます。 販売もいよいよ最終期のようで。完売になりますように! |
151:
匿名さん
[2006-06-27 10:36:00]
大型のタワークレーン、オルトの歩道橋からもよく見えますね。
|
|
152:
匿名さん
[2006-07-03 14:43:00]
味道苑、行ってきましたよ!
おいしかったです!! |
153:
匿名さん
[2006-07-08 09:15:00]
最近は書き込みする人が少なくなってきて寂しいですね。
販売戸数も残り一桁台になってきてますし、完売までのカウントダウンですね。 無事に完売しますように。 |
154:
購入者
[2006-07-10 23:31:00]
工事も進んでいるようで何よりです。
インテリア会も楽しみです! 書込み増えて盛り上がると良いですね! |
155:
匿名さん
[2006-07-11 16:59:00]
残り8軒になったみたい。がんばれ!
|
156:
匿名さん
[2006-07-11 23:23:00]
工事予定表から判断すると今の所、3週間に1フロアというペースでコンクリ打設が進んでいるようですが・・・
この間隔ってどうなんでしょう。十分に長いわけじゃないが逆に短すぎるほどでもない? |
157:
匿名さん
[2006-07-12 00:41:00]
お!残り8ですか!
あっと言う間ですね!思ったより早いーー 最近はますます入居が楽しみになってきました♪ 今週末現場見に行ってきます。 |
158:
匿名さん
[2006-07-12 01:22:00]
マンションてのは、できる前が一番、楽しいんだよな
|
159:
匿名さん
[2006-07-16 23:02:00]
残り6!
|
160:
匿名さん
[2006-07-18 14:39:00]
残り6戸ですか!完売めざしてがんばれー
|
161:
匿名さん
[2006-07-18 17:43:00]
5戸ですね!
オルトのペデストリアンデッキからも、 高くなった大型クレーンがよく見えますね。 がんばれー |
162:
購入者
[2006-07-23 20:44:00]
昨日現場に行ったら、コンクリの打設をやってました。本当は先の水曜日の予定でしたが、ご存知の通りの大雨で、昨日に延期になったとのこと。「いやあ、雨だとコンクリ流れちゃいますからねー」と、ミキサー車の交通整理の方(お忙しいところ済みませんでした)。
当たり前のことなのかもしれませんが、ちゃんとしてますね。工事。大変安心した次第です。 |
163:
匿名さん
[2006-07-27 22:36:00]
西側は4階の工事をしているみたいです。
エントランスの部分もそれらしくなってきていました。 |
164:
匿名さん
[2006-07-27 23:06:00]
残り4戸になりました。いいペースですね。
|
165:
匿名さん
[2006-07-28 16:11:00]
残り4戸ですか!完売めざしてがんばれー
|
166:
匿名さん
[2006-07-30 20:16:00]
完売するといいですね。
まだ、迷っている方がいるのでしょうか?? |
167:
匿名さん
[2006-07-31 15:45:00]
そうですね、完売までもう少しですね。
住宅ローンの審査待ちという方もいらっしゃるのかも!? |
168:
ちびたん
[2006-08-02 00:12:00]
今日は神奈川新聞の花火でしたが、このマンションから見えるかなぁ?!
階と部屋の場所にもよるけど、オルトが邪魔にならなければ見えそうですね。 来年の花火大会がちょっと楽しみ(^o^)/ |
169:
匿名さん
[2006-08-04 15:12:00]
いつの間にやら残り2戸になりましたよ。
ところで先日のオプション会に参加された方はいらっしゃいますか? 今回は都合でいけなかったので、どんな様子だったか知りたいです。 |
170:
169
[2006-08-04 15:14:00]
オプション会ではなく、インテリアフェアでしたね。
|
171:
匿名さん
[2006-08-06 12:07:00]
残り一戸
|
172:
匿名さん
[2006-08-07 11:55:00]
残り1戸ですか!完売目指してがんばれー
|
173:
匿名さん
[2006-08-07 13:03:00]
インテリアフェアには行けなかったのですが、皆さん何を買われたのでしょうか。
照明とカーテンは買ったほうが良いでしょうか。 |
174:
匿さん
[2006-08-08 01:07:00]
今日1ヶ月ぶりに現地見てきました。低層ですが、外壁に沿ってブルーシートが被せられていました。進みだすと早いですね。まぁ、作業の方もこの暑さですので怪我のないように願います。
あと、1戸なんですね。早く完売御礼にならないかなぁ。 |
175:
匿名さん
[2006-08-08 20:28:00]
あれ?残り2戸に逆戻り。
誰かキャンセルしちゃったのかな? |
176:
匿名さん
[2006-08-10 16:20:00]
本当ですね…。
住宅ローンの審査とかでしょうか、残念です。 モデルルームは夏休みでお休みのようなので、 下旬ぐらいには完売かな?? |
177:
ちびたん
[2006-08-14 14:07:00]
先日のインテリアフェアに行きました!
フェアでは、予め自分が欲しい物、検討している物にチェックをして紙を渡すと、その物品の担当者が説明に来て、現物を見て、見積もりを出す、もしくは注文をするという方法で行われていました。 結構、参加者は多かったですね。ちなみに、我が家ではカーテンの購入を決めました。市場価格の40%offだったので結構お買い得かもというのと、気に入ったモノがあったので。(^o^)/ |
178:
匿名さん
[2006-08-17 12:50:00]
177ちびたんさま>
結構安いんですね。我が家も早くマンション用品を購入したいです。 次のアリーナヒル専用のインテリアフェアは何時開かれるんですかね。 |
179:
匿名さん
[2006-08-19 12:05:00]
OKAYのカーテンも安くて良いですよね。
この辺だと、みなとみらいのワールドポーターズでしたっけ。 |
180:
匿名さん
[2006-08-20 18:05:00]
盆休みも終わったので、早く完売御礼の文字が見たいです。
あと、新子安/大口近辺でおいしいお店もしくはお勧めのお店はありますか。 (今まで出てきたもの以外で) なかなか探索が出来ていないもので、知っている方がいらっしゃいましたら 教えてください。 |
181:
匿名さん
[2006-08-21 10:50:00]
新子安ではないのですが、
第二京浜国道(国道一号線)を鶴見方面に山一つ分越えた所にある、 「ぐるめ亭」という回転寿司屋さんは、おいしいと思います。 ホームセンター島忠の手前に位置しています。 こちらのマンションからでも自転車なら10分以内で行けますよ。 途中には湧き水の汲める所もありますし。 また、その近くには二郎ラーメンのお店もあります。 |
182:
匿名さん
[2006-08-21 12:06:00]
オルトの中のとんぱた亭(ラーメン)、おいしいです☆
|
183:
匿名さん
[2006-08-22 14:07:00]
とんぱた亭は、家系ラーメンっぽい味でおいしいですよね。
カウンターだけではなくテーブル席もありますし、 ファミリーや女性だけでも気軽に入れるお店ですよね。 |
184:
匿名さん
[2006-08-24 10:08:00]
横浜新子安郵便局前にある「千草庵」という和菓子屋さんは、なかなか良かったですよ。
とても趣のある建物で、様々な和菓子が並んでおり、おいしかったです。 |
185:
匿名さん
[2006-08-24 14:39:00]
皆様情報のご提供ありがとうございました。
探せばいろいろなおすすめスポットがでてきそうでよかったです。 これから皆様と現在住まれている地域皆様と、もっと良い町にしていきたいですね。 |
186:
匿名さん
[2006-08-24 18:48:00]
メガロスの近くにある「花茶香茶」というカフェが評判良いようです。
詳しくはコチラ→ http://www.yokohama-bayside.com/new/food069.html また、入江町公園というところにはプールがあって、 子供たち(小さい子から中学生くらいまで)がたくさん泳いでいました。 物件から大口駅に行く途中に小さなチョコレート工場があったり・・・ と、現場を見に行くたびに、色んな発見をしています。 |
187:
匿名さん
[2006-08-24 19:34:00]
|
188:
匿名さん
[2006-08-25 12:32:00]
「花茶香茶」をカチャカチャとは読めなかったです。(笑)
店内の雰囲気も良さそうで、評判が良いのが分かる気がします。 で今ホームページを見たら、残り1戸になっていました。 早く完売してほしいです。 がんばれー!! |
189:
匿名さん
[2006-08-25 15:39:00]
残り1戸ですか!完売目指してがんばれー
|
190:
匿名さん
[2006-08-25 23:09:00]
|
191:
匿名さん
[2006-08-26 16:28:00]
残り一戸ですか。
入居も楽しみになってきました。 ただ、小学校までの道のりと新子安の駅は何とかならないものでしょうか。 (今考えると、排気ガスもちょっと気になります。) 再開発とはやらないのかしら。 再開発情報などの情報をお持ちの方はいらっしゃいますか? 念のため書いときますが、私はこのマンションがとても気に入ってきます。 マンションの周りも閑静な住宅街だし。 ただ、ちょっときになったので。すいません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
土曜日の結果については、利用規約等の観点から書き込みはできないと思います。
本当にごめんなさい。
工事状況以外にも、契約者のみで情報を共有できるような、サイボウズの掲示板
みたいなものがあればいいのになぁと思っています。
もし、工事状況が気になっておられる様でしたら、営業の担当者へ確認される事
をお勧めします。