・川口元郷徒歩4分
・次世代型オール電化システム&ディスポーザー採用
・自走式駐車場100%
川口元郷駅が最寄りでマンションの購入を考えているのですが、
徒歩5分以内&駅まで行きやすいということでかなり興味があります。
色々情報交換できたらと思い、スレをたちあげました。
[スレ作成日時]2005-11-21 10:56:00
Be-Site(ビー・サイト) at 川口元郷 (徒歩4分)
431:
匿名さん
[2006-05-21 20:15:00]
|
432:
匿名さん
[2006-05-21 20:19:00]
元郷地区はもめ事が多いようで・・・
今朝 現地を実際に見てきましたよ マーキスよりも、フェアリーの影響をうける、 グランレーヴ川口の方がちょっと可哀想かなぁーって 感想です |
433:
匿名さん
[2006-05-21 20:23:00]
鉄筋錆びてるとか雑な管理だとか、あたかも危険なマンションであるように誤認させるように
悪く書いて問題にならないのかな。 少なくともあれ見て買う気失くした人いる訳だからさ。 素人だから分からないけど威力業務妨害的な事にさ。 ま、事実ならいいのかな。 でも盗撮チックで職人さんも気分悪いだろうな。 |
434:
匿名さん
[2006-05-21 20:31:00]
|
435:
匿名さん
[2006-05-21 21:40:00]
407です。
なんか私のせいで変な方向に 行ってしまったような気がします。 申し訳ない。。。 もうこの掲示板ではなくて ビーサイト購入者の交流の場としての 掲示板をたちあげたいですね。 |
436:
423
[2006-05-22 08:14:00]
|
437:
匿名さん
[2006-05-22 21:17:00]
>423さん
あなたのような方がマーキスシティに 住んでおられる事をうれしく思います。 マーキスシティに住んでいる一部の反対者が いる為に住民全員反対派かと 勘違いをされがちです。 反対されている方へ 覗き行為とも取られかねないブログで 423さんの様な意見を 前面に出して長谷工批判をしないと 完全な購入者批判になってしまい ビーサイト購入者・検討者は、反発を覚えると思います。 提案されてはどうでしょうか? 今後の近所付き合いを考えると マーキス・ビーサイトにとって マイナスばかり・・・ もっと良い解決策があればよいのですが・・・ |
438:
423
[2006-05-23 09:09:00]
423です。
念のためですが。 反対活動はしておりませんが、だからといって 計画賛成!と言っている訳ではないですよ。 私の家でも、日照(特に冬は)影響がありますし、 家の前にいきなり、壁が出来る訳ですから、 ある程度の不満が出るのは仕方がない話だと思います。 ただ、購入者批判やご近所さまに不快な思いは させたくないなぁと感じる次第です。 |
439:
匿名さん
[2006-05-23 10:25:00]
ビーサイトの近隣住民です。
マーキス住民の気持ちもわからなくはないですが あの反対ブログ見ると自分達の事は棚にあげて・・って正直思います。 マーキスも日照やら眺望さえぎってるでしょ。 ビーサイト、どうあがいてももう建つんであれば 反対運動に熱くなるより共にこの地域を良くする活動にでも 力そそいた方がいいのでは?と思います。 |
440:
匿名さん
[2006-05-23 11:48:00]
|
|
441:
匿名さん
[2006-05-23 15:08:00]
>439さんに同感。
もう建てているんですものね... 販売されているんですものね... これからのことを現実的に考えていって欲しいですよね。 でも、あのブログはビーサイト購入者にとっても 工事の進み具合が見れて便利だったりするのではと思います。 |
442:
匿名さん
[2006-05-23 23:25:00]
そうですね。
ビーサイトに住民が入ることによって 周りに住んでいらっしゃる方々に 何らかの利益が生まれるようになれたらいいですね。 ビーサイト建設反対のブログを 書いてらっしゃる方は とても真摯にブログを書いているなぁと 感心してしまいます。 私だったらもっと暴力的に書いてしまうかもしれません。 仲良く活動できたらいいですね。 |
443:
匿名さん
[2006-05-24 22:16:00]
マーキスシティにはミニショップという
コンビニのようなお店があるらしいですね。 ビーサイトにも共用部分のテラスに 小さくてもいいから珈琲とか買えるお店が あったらよかったなぁ。 |
444:
匿名さん
[2006-05-25 10:31:00]
住民が増えて、街が暮らしやすくなるといいですね〜
とりあえずコンビニと銀行が駅近くに欲しいな。 |
445:
Route122
[2006-05-25 12:27:00]
|
446:
匿名さん
[2006-05-26 00:19:00]
フェアリーにもショップは出来るみたいですね。
近くにコンビニがないので、ちょっと飲み物や食料が欲しい時に 便利そうですね。 将来、元郷近辺がもっと発展して、近くにコンビニや銀行ATMが出来ると 良いですね〜。 |
447:
匿名さん
[2006-05-26 09:55:00]
>>445さん
管理費から支払う可能性が 高いと思いますが、詳細は何も分かりません。 長谷工の人に聞いてみようかな。 今更ショップを入れるなんて出来ないと思いますが。 近くにコンビニとか出来たら 中にあるショップなんて廃れていってしまうかもしれませんしね。 |
448:
匿名さん
[2006-05-26 11:56:00]
管理費や運営、維持等の事を考えると共用設備は、程々がいいです。
隣のサミットは、深夜1時までの営業ですから便利だと思いますが…。 |
449:
匿名さん
[2006-05-26 12:15:00]
サミットは絶対便利でしょうね
|
450:
匿名
[2006-05-26 12:20:00]
地元民ですが…サミットはかなりつかえますよ
他のスーパーよりずっと野菜も新鮮で品数豊富だし 日曜水曜の5倍ポイントや冷凍食品半額などもありがたいです ポイントがたまると現金1万円もらえたりします 私はだいたい半年に1回1万円もらってます |
451:
Route122
[2006-05-26 12:32:00]
447さんレスありがとうございます。
管理費からの出費になるのなら、考えちゃいますね。 近くにサミットもあるし、とりあえず必要ないかなぁ。 コンビニがあると、深夜の利用には便利でしょうね。 あとサミットには三菱東京UFJのATMが入ってましたよね。 その他のATMが利用できるようになれば、いいな。 郵便局は、歩いて5分くらいのところに大き目の郵便局が ありますよね。122号をわたらなきゃいけないけど。 |
452:
Route122
[2006-05-26 12:40:00]
こんなの見つけちゃいました。
ビーサイトの詳細というよりも 付近の色んな情報などが掲載されてるみたいです。 購入検討者には参考になる…かも? http://www.besite-style.com/blog/ |
453:
地元民
[2006-05-26 19:04:00]
サミットは便利だけど、お肉や野菜は新鮮とは言い難い気もしますヨ。
遠いですが、イトーヨーカドーの方が上です。 でもポイント5倍はありがたいです! 現金にかえてもよし、お買い物に使ってもよし。 なかなかサミットのポイントカードは便利です。 |
454:
匿名さん
[2006-05-26 21:18:00]
これはあくまで私のポリシーですが、
反対運動されてるマンションは絶対買いません。 そこに住んでもなんだか「夢の新居」にシミが付いてる感じがするから・・・ 契約したかたごめんなさい、あくまで私のポリシーです。 |
455:
匿名さん
[2006-05-26 21:29:00]
>>454
じゃあ、一生マンションは買えないね。 反対運動のないマンションなんてありえないから。 わざわざそんなことを書き込まなくてもいいよ。 誰もおまえの宣言なんかに興味はないから。 ここはあくまでビーサイトを購入する人のための掲示板だから |
456:
匿名さん
[2006-05-26 21:33:00]
455に同意
|
457:
匿名さん
[2006-05-26 22:45:00]
無人島にマンション建設があれば
反対運動されてるマンションは絶対買いませんっていうポリシーは 守れますね! 人気がいない場所へGo |
458:
匿名さん
[2006-05-26 23:41:00]
122号を渡ればセブンイレブンはあるんですけど、
コンビニが近くに欲しいですね。 川口元郷は発展するのかしないのかが さっぱりわからないですよね。 でも川口まで歩くのはそんなに遠い気は しなかったので、いいかなって感じでした。 |
459:
匿名さん
[2006-05-26 23:55:00]
確かに元郷駅前にコンビニができれば最高ですね。
ビーサイトから川口駅までは広い歩道のある平坦な直線なので、 歩いても全然苦になりませんでした。 住宅地は川口駅前のような繁華街から離れていた方が 静かで生活しやすいと思います。 繁華街の側はうるさいし、治安も悪いですしね。 |
460:
匿名さん
[2006-05-27 02:15:00]
>459
おれだったら元郷より川口駅西口にするけどな。 みんな良い方に解釈するな。 元郷に何十年ずっと住んでいるけどこれでも発展したんだよ・・・ これ以上望むなら川口駅近くに行った方が無難 おれは安いからもうしばらく元郷にいるな でも購入は別 |
461:
匿名さん
[2006-05-27 07:14:00]
反対運動のブログに土壌汚染のことが投稿されてましたが,
何か情報を得ている人いますか? |
462:
匿名さん
[2006-05-27 08:34:00]
|
463:
Route122
[2006-05-27 09:24:00]
|
464:
匿名さん
[2006-05-27 12:03:00]
|
465:
459です。
[2006-05-27 12:05:00]
私はJRよりも地下鉄南北線を使用したいので、
川口駅西口よりも元郷駅近郊のほうがいいです。 |
466:
匿名さん
[2006-05-27 14:48:00]
元郷からJR川口までは歩いてもそんなに苦にならないです。(雨の日は別ですが)
NTT横あたりにコンビニあればいいんですが、モデルルームの廃墟のようなものがずっとありますね・・・ 芝川に浮かぶ黒いモワモワが何か気になる今日この頃。 |
467:
匿名さん
[2006-05-27 18:15:00]
Route122さんへ
452で紹介のブログ,見に行きました。 でも,4月1日分までしか見れません。 最新情報はどうやったら見れますか。 466さんへ 芝川に浮かぶ黒いモワモワ とは,ヘドロのことですか。 |
468:
匿名さん
[2006-05-27 19:09:00]
ビーサイトブログって
4月1日から更新されてないような。。 面倒くさくなってやめちゃったんですかね? |
469:
匿名さん
[2006-05-27 22:41:00]
もう書くことが無くなったのかあ。
それと、りさ子さんも災難だね。 チラシが入る度、KAZUの雄姿が目に浮かぶ。 |
470:
Route122
[2006-05-29 08:33:00]
|
471:
匿名さん
[2006-05-29 14:32:00]
ビーサイトの南側正面にある敷地はすでに大手デベのマンション用地
として売却済みって本当なのかな。 |
472:
匿名さん
[2006-05-29 22:37:00]
|
473:
匿名
[2006-05-30 16:00:00]
471さん、法務局に行けば、南側の土地の現所有者が分かりますよ。
|
474:
匿名さん
[2006-05-30 22:59:00]
ビーサイトとマーキスの間って
月極め駐車場だけど、あそこがマンションになったりしないのかな? 可能性としては無いとはいえないかも!? |
475:
元郷5年
[2006-05-31 17:38:00]
敷地があればマンションでも何でも建つんじゃない?いずれは。
それはどこでも一緒だし、こういう都心に出れる開発地域なら尚更ねぇ。 あと、元郷駅付近にあった立派なダイエーも去年かおととしつぶれたね。 個人的には大ショックだったけど。 まだまだ元郷には、お店をたてるにも需要が少ないってことでしょう。 発展するのもマンションラッシュの後じゃない?と思います。 |
476:
匿名さん
[2006-05-31 18:41:00]
下に南北線走ってるからマンションは無理では
|
477:
匿名さん
[2006-05-31 20:08:00]
|
478:
匿名さん
[2006-06-01 12:22:00]
建たないと思うけど...
建つとしたら、影響あるのはマーキスだよね? |
479:
地元民
[2006-06-01 13:22:00]
コンビニとか出来たりして。
|
480:
匿名さん
[2006-06-01 18:05:00]
出来たらいいなぁ。
|
お前
うざいよ