旧関東新築分譲マンション掲示板「リステージパルティエってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 早渕
  7. リステージパルティエってどうですか?
 

広告を掲載

774RR [更新日時] 2006-10-18 22:52:00
 削除依頼 投稿する

東山田駅が完成する前に、その周辺に新築マンションを購入しようと
思っています。興味をもっていらっしゃる方、情報を持ち寄りませんか?

現在は仲町台が最寄で微妙に遠いのですが、新駅へ
は徒歩9分とまぁまぁです。

今センター北にMRやってますね。
HPは未完成の模様・・・ http://www.new-town.jp/

グレイス住販&リスト

[スレ作成日時]2004-05-16 12:38:00

現在の物件
リステージパルティエラルジュ
リステージパルティエラルジュ
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区早渕3丁目6-20
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン/東山田駅 徒歩12分

リステージパルティエってどうですか?

82: りん 
[2005-01-18 21:05:00]
案内きました!
内覧会は専門業者の同行をお願いしました。
私達だけでは、、やはり遠慮してしまって言うべきことも
言えないような気がして(^^ゞ
83: mayu 
[2005-01-20 13:56:00]
案内きましたね!
内覧会、楽しみです〜☆

でも、自分の勉強不足が恥ずかしい・・・
内覧会を見てくれる専門業者さんっていらっしゃるんですね。
なるほどー。
どうしよう・・・ちゃんと頼んだほうがいいんでしょうか・・
84: 匿名さん 
[2005-01-22 10:48:00]
5月末に北山田のアヴェージュに入居の物です。おなじゼネコンで建築してるパルティエさんも気になっています。入居楽しみですね。内覧会の結果、感想を教えて下さい。
85: ヒデ 
[2005-01-24 19:01:00]
内覧会など日程決めせいか、日曜日まで工事しておりました(今ままで、日曜休みでした。)
間に合わないのかなぁ〜。
他の館は完成しているようなのですが、ミリューだけまだ工事しているような感じでしたが
間に合わないからといって、手抜きしなければ良いのだけど・・・。
(我家はミリュー)

84:匿名さん初めまして
日曜日スーパーOKに買い物へ行った時、アヴェージュチラッとみましたが段々出来上がって
いましたね。

内覧会の様子など、お知らせ致しますので宜しくお願い致します。
86: mayu2 
[2005-01-26 18:40:00]
ヒデさま
我が家もミリューでございます。
そうですよね、ミリュー遅いですよね。
間に合わないものイヤですけど、突貫で工事されるのも心配です。。。

匿名さま
北山田は駅から近くていいですね☆
87: mayu 
[2005-01-28 00:13:00]
83はmayu2です。スレ汚しスミマセン

>ヒデサマ、mayu2
大丈夫だと思います。
他のマンション新築現場と比べても、工期は順調だと思います。
完成に近くなると日曜もやる場合が普通です。
現場をいろいろ見ても、手抜き工事らしい印象も予感もしませんでした。

そうそう、東山田駅(仮称)の周りで、新しい道路が作られてきていますね。
あのライン、ロードアクセスの最適化を図っているかのようで、
あちらこちらで道路の新設及び整備が見られます。

もしかすると東山田駅(仮称)の周辺、いい感じに伸びるのでは?(・∀・)
と希望的憶測を励みに、パルティエ完成・移民・新生活へ、残すところ
あと2ヶ月、日々の激務をソコソコがんばっております。
88: 匿名さん 
[2005-01-29 20:50:00]
84のアヴェージュ入居者です。皆様今後とも宜しくおねがいします。様々な問題はやはり入居後ですよね。もし可能ならばお互いの管理組合同士でお付き合い・情報交換できればよいですねー。アヴェージュで言うと近郊のララヒルズさんともお付き合いできればよいと・・・私見ですが。特に防犯・地域の資産価値向上は皆の共通課題ですからね。ちなみに私は内覧会で第三者検査を依頼予定です。
89: ヒデ 
[2005-01-31 18:42:00]
mayu様ありがとうございます。
あまり深く考えてもしょうが無いですね、手抜きなど無いとは思いますが
内覧会でチェックすれば良い事なのですから・・・。

東山田駅(仮称)の周りにスーパーができると便利で良いのですが・・・
そのような予定は無いのでしょうか?

>88匿名様
是非、管理組合同士のお付き合い(情報交換できれば良いですね。
今後もよろしくお願い致します。

先日、パルティエの引越し主管業者さん(日通)見積もりを出して頂きましたが
時期が時期だけに高いとは聞いておりましたが我家には高すぎて・・・(ちなみに金額は30万弱です)
我家は方針を変えまして、4月以降の引越で3月26日の引渡しから引越しまで
軽い荷物を自分達で運び重いものは業者に頼むことにしました。
皆さんは、3月26日に引越しされるのですか?
90: 通りすがり 
[2005-02-08 18:43:00]
数年先に東山田バス停留所付近がスーパーになります。。。
まだまだ先に話&駅から反対方向で遠いですが!残念!
91: りん 
[2005-02-14 14:38:00]
いよいよ内覧会ですね!
先日の説明会は皆さんどうでした?
それと、内覧会の当日って車停められないんですよねー。
駅からはバスだけど本数少ないし・・・・。
タクシーしかないでしょうか??
92: ヒデ 
[2005-02-14 16:06:00]
りん様、噂で聞きましたよ!(ラルジュに知合いが入居するので・・・)説明会の午前の部は、管理会社さんへの質問が
飛かって2時間みっちりだったみたいですね。(管理会社さんタジタジになっていたとか・・)
その点、午後の部(私は午後でした。)は何事も無く、一時間で終わってしまいましたよ。

内覧会、車でも大丈夫じゃないですか?約一時間程度であればマンション前にとめても問題ないと
思いますよ。
ラルジュの前が気になるようであれば、ミリュー館は26日(土)なのでミリュー前であれば大丈夫じゃないですか?
(私の勝手な意見ですが・・・)
ちなみに、私は車で行きます。
93: りん 
[2005-02-14 16:30:00]
ヒデ様
あら、、聞かれましか?そうなんです2時間みっちりで、それもあまり納得の
ゆく説明もなく曖昧な感じでごまかされた感じでした。
管理会社の説明をされた方がちょっと・・・て感じで、それで皆さんイライラ
したような気もします。もうちょっとうまく回答していればあんなに長くならなかった
気がします。。。
駐輪場の件や右折できない道路の件とか管理費の事とか・・・。
管理組合設立の時はスムーズに行くといいのですが、、、。
でも、自転車の駐輪場、一軒につき一台しかないというのは、、、???
家は3台は使うから後の2台はどうしたらいいのかな〜??

内覧会、そうですかー車で行かれますか。
ウチもそうしようかな〜。バスの本数も増えてくれるといいですねえ〜。
94: ヒデ 
[2005-02-14 16:59:00]
知合いも同じ事言ってましたよ
質問した人がちょっと・・・って感じで、管理会社の回答もちょっと・・・
皆さん相当イライラしていたらしいですね。
ラルジュの管理組合の理事長になる人は大変そうですね、そいう方の意見も聞いて
まとめなくてはいけないのですから・・・

自転車については、何処の館も問題ありですよ。
今時、一世帯一台なんて・・・
午後の説明会では、管理会社さんも突っ込まれる前に「自転車については
3.4.5月は(管理組合が発足するまで)適当にとめて置いて下さい」なんて言ってましたよ。
実際に管理組合が、動き出さないとこのような問題解決しないんですよねぇ。
特にラルジュは、ファミリータイプが多いので自転車の数も相当ですよね。
4月にはマンションの周り自転車があふれてそうで怖いです・・・
95: りん 
[2005-02-14 18:19:00]
まったくですね(ーー;)東山田の駅が出来るまでは皆さん自転車で仲町台まで
行かれるでしょうし、、それは解っている事なのだから事前に対応策を考えて
おくべきですよねー。それが、質問されてしどろもどろになってしまい、庭やベランダに
取り合えず置けと言ったり、何も考えてないような対応でしたよ!
廊下や適当な所は困ると言ったり、、、ホントしどろもどろでした(T_T)
今時、一台しか使わない家などないでしょう、、とこちら側が言えば、中には
自転車を使わない方もいるはずですから、、、、などとトンチンカンな回答したり、、。
結局午前の部は、きちんとした対応策(管理会社としての)提案をしてくれという
要望に解りましたと言ってましたけど・・・・。
午後の部では適当にとめとけと言っていたんですねーーー(ーー;)ちょっと呆れるかも。
せっかくの遊歩道が自転車だらけになるのは避けたいですよねーー。
入居はとても楽しみですが、、いろいろと大変そうですね(^^ゞ
96: ヒデ 
[2005-02-14 18:46:00]
入居も我家は4月以降にと決めましたが、3月26日、27日などに引越す方は
大丈夫なのでしょうか?
基本的には1棟1日4件と日通さんは言っておりましたが、それもあいまいで
部屋別に時間が振り分けられているわけではないので、26日、27日に集中して
引越し待ち数時間なんて事になるのでは・・・
97: りん 
[2005-02-14 19:02:00]
我が家は28日を予定しているのですが、説明会の帰りに日通さんに相談に
行ったら、棒グラフのようなものを見せてもらいましたが、やはり26日が相当な
件数のようでしたよ!あのハガキのアンケートは日程の調整ではないようですね。
特に調整などなく日通担当者が着たトラックを誘導して着いた順番に行うようですよ!
だから、日通以外だと後回しになるかもしれない、、と堂々と言ってました!
26日はマンション回りは騒然としそうですね(ーー;)
28日は8件くらい(ラルジュですが)だそうで、29日になるそ2−3件しか
ないようでした!ちなみに26日はグラフの表に収まらない件数だと言っていました。
幹事って順番の誘導だけで結局何もしないんですねービックリしました。
4月以降で正解だと思います!
98: ヒデ 
[2005-02-15 08:35:00]
日通さんもひどいですね。

りん様にお願いがあるのですが、19日に内覧会ですよね?
宜しければ、その時の様子などを教えて頂けないでしょうか?。(ここがひどかった等)
宜しくお願い致します。
我家は自分でチェックするので、ちゃんと出来るかどうか・・・
99: りん 
[2005-02-15 10:34:00]
了解しました!
一応専門業者に見ていただくので、その様子をお知らせいたしますね!
あまり問題が無いことを祈るばかりですね!
気持ち良く入居したいですものね。
100: らぴ 
[2005-02-15 19:13:00]
お邪魔致しますm(__)m
先日の説明会でそんなやり取りがあったのですね。。。
午後組でしたので、全く知りませんでした。

もう皆様引越会社さんと引越の日を決定されているのでしょうか?
我が家は来週、引越屋さんの見積ラッシュです。
引越希望日の集計って教えてもらえないんですね。。。
お子さんの学校が始まるとかで、変更できない人も多いと思いますが
多ければ変更しようと言う人だって、もしかしたらいるかもしれないのに、
と思うのは私だけの甘い考えでしょうか?(やっぱり早く入居したいから無理かな?)
我が家は4月に入ってからを希望しておりますが、今の心配は近隣にご挨拶に行ったときに
訪問販売(?)とかに思われて、ドアを開けてくれなかったりしないか心配です。(^^;
訪問販売には気をつけないといけませんものね。。。

いよいよ内覧会、我が家となる場所へ初めて足を踏み入れるんですよね♪
私もりん様のご報告を参考にさせていただきたく思っております。
宜しくお願い致します。
101: りん 
[2005-02-15 22:13:00]
らび様
初めまして!こちらこそ宜しくお願いします。
我が家も今日、明日と見積もりラッシュです!
我が家の引越し予定日は8件くらいとの事で業者に今日確認した
ところ順番が遅くなる場合深夜までかかるかもしれないのでご了承
くださいと、、、言われてしまい日程の変更を考え中です(ーー;)
日通さんでしたが、何か事務的であまりやる気が感じられない営業さんで
それも、、、(-_-;)ですが。
一番立て込む時期なので業者も嫌なのかな〜?(^^ゞ
入居が近くなって嬉しい反面大変ですねーいろいろと。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる