旧関東新築分譲マンション掲示板「定期借地権付き物件って どう思います?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 定期借地権付き物件って どう思います?
 

広告を掲載

優香 [更新日時] 2006-10-21 21:11:00
 削除依頼 投稿する

定期借地権つきの物件の購入を考えています。
でも友人が 期限がきて地主に土地を返還するときの 更地にする費用
は どっからでるの? 最終的に自分の所有物には ならないから
修繕とか皆の意識が おろそかになるんじゃない? と言われ
悩んでいます。 それなりの魅力はあるけど 確かに将来 不安が残ります。
皆さんは どう思いますか?

[スレ作成日時]2002-03-20 22:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

定期借地権付き物件って どう思います?

33: 匿名さん 
[2005-03-04 13:15:00]
32>同感
34: 匿名さん 
[2005-03-04 20:53:00]
>>32の一言で、定借賛成派がぐうの音もでなくなったらしい・・・。
35: 匿名さん 
[2005-03-05 02:10:00]
残りの地代くらい準備してやれないような奴は買わなくてよい。
俺はその程度くらい準備できる。
36: 匿名さん 
[2005-03-05 02:45:00]
相続人が困るのは、何も定借に限らないでしょ?
管理費滞納や修繕費足りなくてスラム化した、
狭小住宅(や狭い土地)は、誰も欲しくないでしょう。
50年後なら、(土地も余ってるだろうから)100平米以上の
土地とか建物でも残してもらわないt、うれしくないでしょう。
でも、ほんとに相続人が欲しいのは、お・か・ね。一番つぶしが利くからね。
それも、半世紀も先じゃなく、今すぐ、もしくはあと10年とか20年以内に
(つまり、家とか購入したいときに、すぐ欲しい)。

まとめると、50年もたったマシションなんて、定借でも分譲でも、
いらん、代わりに金よこせ。と考える人が99%でしょう(今だってそうかも)
37: 匿名さん 
[2005-03-05 03:42:00]
次の代が住みよい社会であるようにと、少しでも努力するのと、
はなから次の代のことなんか知らないよという生き方をするのでは、
仮に力及ばず同じことになったとしても、
次世代の目から親世代を見たときの評価は全然違うものになるでしょうね。

坪内ミキ子さん(坪内逍遙の孫)などは同潤会江戸川アパートに70年間暮らして
この度の建替えを楽しみにしているそうだが、立派な人だなと思ったな。
管理組合で知恵を出し合って努力すればこのように何とかなる可能性もあるんだから。
戦後の使い捨て文化の中で育てば36のような意見になるのも無理はないが
このような考え方はそろそろ終わらせなくちゃならんな。
38: 匿名さん 
[2005-03-05 03:53:00]
すばらしいご意見、感激しました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5885/

ぜひ、↑にもご意見ください。
39: 匿名さん 
[2005-03-05 09:25:00]
次世代を考えていないとの事ですが、そう考えると分譲であろうが
定借であろうが、建替えの可能性の少ないマンション購入者はみんな次世代
の事を考えていないという事になりますよ。
分譲なら建替えが実現するまで、子孫は嫌でも住まなくてはいけなくなりますよね。
40: 38 
[2005-03-05 10:11:00]
>39

マンション購入者が全て次世代を考えていないということはないと思います。
現に私はマンション購入者ですが、上のスレでマンションの建て替えについて
考えていますよ。そしてできれば自分の住まいとしてだけでなく、次世代に残す
住宅としてちゃんとした住宅を残していきたいと思っています。
もし、あなたがすでにマンションにお住まいなら、一緒に考えてみる価値はあると
思います。

マンションの建て替え問題って、35年後もしまだ生きてるかも知れないという
可能性のある人にとってはまずは自分のためにまじめに取り組むべき問題だと思います。
そしてもちろん次世代に余計な不良財産を残さないためにも。
41: 匿名さん 
[2005-03-05 10:29:00]
分譲なら子孫は楽ですよ。
嫌なら出ればいいし、30年40年経ってたって売れてしまうのが分譲。
分譲は既に市場がありますから、定借はこれから市場を作っていかなけ
ればなりませんからね。
分譲の建て替えなら建て替えデベに売ってもいいし、場所が気に入って
るのなら建て替えに参加すればいいし。
所有権はある訳ですから、子孫は有効に活用できると考えています。
42: 匿名さん 
[2005-03-05 11:02:00]
41さんへ。
子孫がそこのマンションに住みたくもなく、売りたくても売れなかったら
困りませんか?定借なら指定の期間だけ我慢すれば、選択は自由に出来ますよ。
43: 匿名さん 
[2005-03-05 11:24:00]
何気に分譲は売れますよ。
実際に市場で売買されていますから。
>定借なら指定の期間だけ
分譲なら建て替えですよね?
建て替えデベが買ってくれますよ、既にやっています。
自分の物は、なにかとツブシが効きます。
いろいろ選択の自由があります、定借にはできないことです。
44: 匿名さん 
[2005-03-05 11:29:00]
定期借地権賛成派です
マンションの建替えはいろいろ難しい問題がある。老朽化したからといって
処分して現金に変えることも困難
老朽化した共同住宅に価値はないわ
子供のために資産を残したいとしても、だいいちあなただって親と同居するのが
いやで別に買ったわけじゃないの
自分の子供だって同じよ
住居を単純に償却資産と考えれば、定期借地権のほうがベター
少子化で土地はまだまだ余るわよ
50年も先のはなしわからない
45: 匿名さん 
[2005-03-05 11:40:00]
44
思い込みと計画性がないようにしか見えないですよ。
定期借地権賛成派でも、きちんとした人がいるので
もう少し、なんとかされては?
46: 匿名さん 
[2005-03-05 11:40:00]
44さん
私も定期借地権賛成派です。43さんのいう、「何気に分譲は売れますよ」の意味は
わかりませんね。根拠がない。ただマーケットあるからというのは安易すぎますね。
だって、これから人口は減る訳ですから。そうなると定借もだけど、分譲が売れないと
ずーとっ維持する訳ですよね?
定借マンションは専門家でも賛否両論です。マーケットがないから判断できないのが
現状のようですね。
こんな話もあります。
土地と建物の所有権(固定資産)を分けているのは世界的にも珍しいと。。。
日本と香港だっけな?数少ないみたです。それは高度経済成長の時代に
「土地は借金をしてでも買え!」が日本人には根付いているからだと聞きます。
その時代は土地は宝物でしたが、今はそうとは言い切れませんね。
定率減税が縮小され、それより年金も減る、その中でわれわれは老後の資金や教育費などなど
お金は限りあるけど流れていく。そんな生活で地代+解体金などは払うと分譲と同じくらいに
支払いはなりますが、利子のない積み立てでランニングコストだと思っています。
分譲だって、いざ取り壊しとなって、修繕積立金が少なければ、一時金で支払うんですよ。
そうなったら費用的にも安いと思います。

資産価値では一戸建て20年、マンション40年で価値ゼロになる聞きました。
47: 匿名さん 
[2005-03-05 12:00:00]
まあ確実に言えることは、地主は50年後100年後の子孫のことも
考えているということ。
つまり地主は自分達と正反対の考え方をする人を利用して
資産を長期的に守ろうとしているんだな。

それはそうと、
35歳女性の平均余命は51.08年、50年後だとまだ半数以上生きている。
40歳で買ったとしても50年後に生きている可能性はある。
自分さえよければ、という立場に立ったとしても、恐くて手を出しづらいはずだが。
48: 匿名さん 
[2005-03-05 12:09:00]
マーケットがあるということは強いことです。
きちんとした相場(価格付け)がある、これを安易と考えるのは違うと思います。
定期借地権は、20か30年先に本格的なマーケットが出来るののではないでしょうか?
その時にアピールする何かがあればですが、果たして?
分譲建て替えの一時金は払わなくてもいいので、既に出ているように担当デベに売れば
支払いはありませんよ。
マンション40年で価値ゼロ、そうだとすればそれは分譲だと思います。
定期借地権のマーケットはないですから。
定期借地権は建物だけなので、もっと早くなると考えるのが自然なのでは?
49: 匿名さん 
[2005-03-05 12:23:00]
おいみんな、レスを送信する前に自分の文章読み直してくれ。
ちょっとは推敲してから送信してくれ。40以降の文章殆ど意味分からん。
50: 匿名さん 
[2005-03-05 12:35:00]
わかるけど。。。
51: 49 
[2005-03-05 12:39:00]
>>50
話題には興味があるのでできれば解説してちょーだい。結局みんな何が言いたいんだい?
52: 匿名さん 
[2005-03-05 13:15:00]
私見ですので、偏見はお許しを。

子供たちよ、定期借地権だから資産は残らない。
すっきりしていいだろ!後は好きにせい!
途中で相続したら、解体までは維持費を払い続ける。
(払うことに対し我慢する場合と、我慢しない場合があり。)
解体(期限)まで自分が生きていたら、次の住まいを探さなければならない。

子供たちよ、分譲資産は残しておいた。
後は煮るなり焼くなり、好きにせい!
相続したら維持費は払い続けるが、嫌ならマーケットに出すことはできる。
(気に入ってれば、気がねなく住める。)
自分は死ぬまで住むことはできる。
建替えは決議で決定するので、時期は不明。

少し、乱暴すぎましでしょうか?
53: 匿名さん 
[2005-03-05 13:21:00]
補足。
定期借地権は、子供たちは出て行くのが前提です。
(土地を返却しなければなりませんので、ずっと住めません。)
54: 匿名さん 
[2005-03-05 18:38:00]
子供の立場で言わせて貰うなら、
借地期間五十年のマンションを
四十年目あたりに相続するのはキツイ。
出来るなら相続放棄したいけど、放棄って可能?
放棄できるなら親の好きにしたらいいと思う。
55: トクメイサン 
[2005-03-05 19:49:00]
おっと2日ぶりに覗いたら賛成派が多数出没!。
きっと某物件の抽選が、この週末あるからでしょうか?
もしかして予想に反し当選してしまった人(??) w
56: 匿名さん 
[2005-03-05 20:49:00]
相続放棄って出来るんですか?
知ってる人いたら教えてください。
57: 49 
[2005-03-06 00:20:00]
>52さん
要約ありがとさん。ようやく分かりましたw

結局、どっちも将来マンションが老朽化したとき不良資産になるかならないかを、
想像で議論してるってことですな。
で結論は、「その時になってみないと分からない。」

それじゃ、不毛な議論になっちゃうな。やっぱ老朽マンションの建て替え問題に
関して実績がつみあがっていかないとこの件についてはどこまで行っても想像の
域をでないどうどう巡りになるということだね。
58: 匿名さん 
[2005-03-06 01:53:00]
定期借地の場合、本当の賞味期限は20〜25年までと想像されます。
分譲ならば、丁寧にメンテを繰り返して永住や転売を前提にすると
思いますが、はじめから取り壊し期限の建物に、そうそう住民総意(に近い)で
環境維持できると思えないからです。
日常生活の中で「どうせ子供に残せないから」「どうせ壊す」「あと何年」といった
思いがかすめて、共用部分などは特に老朽化が進みそうな気がします。
59: 匿名さん 
[2005-03-06 02:02:00]
専門家の講演でも定期借地が取り上げられてましたが、
やはり、集合住宅での歴史が無いのと、資産性が低いことからの
定期修繕がおろそかになることが予測されるそうです。
十分経済的に余裕あって、住宅コスト率が低い家庭や、
都心部ならば、定期借地の本来のメリットを生かせますが、
郊外ファミリー型は20年後あたりでターニングポイントでしょう。
永住
60: 54だけど 
[2005-03-06 02:19:00]
資産っつーのもあるが 揉めそうなのが嫌。
(それも含めて不良資産って言うのかもしれないが)

例えば、あと十年しか住めない物件で、
修繕一時金や解体一時金が必要になった時。
あと十年でゴミになるものに金は出したくない!
という人と、それでは困る! という人とで争いに。
そういう問題が、常につきまとうのが鬱陶しくて嫌。

分譲でも地震の後や立替なんかは揉め事ありげだけど、
普段の修繕等では、自分達の資産を守ろう、という
意識を共有できる点で、ずっとスムーズだと思う。
61: 54だけど 
[2005-03-06 02:22:00]
と 書いていたら既に修繕に関する書き込みが・・・。
やっぱり懸念されてるんですねえ。
62: 匿名さん 
[2005-03-06 08:36:00]
>60
定期借地の方が修繕意識が低くなるのは間違いないでしょうね。
ただ、分譲マンションだって、住民の意識が低ければ殆ど同じような
問題が発生しそうな気がします。マンションは管理を買えって分かって
はいても新築の場合、買ってみなけれりゃどんな住民が住むのか
分からないですから、結局、将来のことは神のみぞ知る・・・
63: 匿名さん 
[2005-03-06 14:31:00]
でも、なんやかんや言っても定借物件って即日完売になるんだよな。
なぜだ?
64: 匿名さん 
[2005-03-06 15:08:00]
安いから
65: 匿名さん 
[2005-03-06 17:10:00]
前にも書き込んでましたが、絶対揉めると思う。
ただでさえ揉めがちな大規模なのに、金銭が最も絡む修繕等で
しかも管理会社もこうした事態のノウハウも経験もないから、
大変なことになりそうなのが容易に想像できそうです。

なんだかんだで完売ってのは、定借の大規模マンションが日が浅くて
こうしたトラブルがまだ出てこないから。
66: 匿名さん 
[2005-03-06 18:43:00]
定期借地権をマンション購入の【第一条件】にするのは、
危険なようです。

ttp://www.bird-net.co.jp/rp/BR021028.html
67: 匿名さん 
[2005-03-06 21:43:00]
>62
確かにそうでしょうね
定期借地だろうが分譲だろうが一番もめるのは
修繕・建て替えでしょうね
やはり管理(きちんとした修繕計画)と住民しだいでしょう
ところで戸建の定借は問題無いのでしょうか

68: 匿名さん 
[2005-03-06 21:53:00]
契約期間(50年)終了後、更新が可能な(更新後の期間30年)借地権マンションはいかがなものでしょうか?
69: 匿名さん 
[2005-03-06 23:38:00]
今のマンションは修繕を粛々と行うようなシステムになっていると思います。
分譲の場合は修繕を反対するなら、反対理由をプレゼンして納得させなけ
れば(票を集めなければ)反対決議になりませんが、定期借地は、返却に
近づけば近づく程、修繕反対のムードが高まることは想像がつきます。
これは仕方のないことで、どんな意見を持ってこようが、リスクとして考えな
ければならないことです。(その他にもリスクがありますが。)分譲のリスク
を言ったところで、所有権に関わる話しですから、賃貸のそれとは違う話し
だと思います。購入者の意見で納得できるのは、リスクを納得して購入した、
これしかありません。もしくは気に入ったマンションがたまたま定期借地だっ
た、と。いかにも定期借地が優れているんだという意見だとしたら、乱暴な
考えではないでしょうか。
70: 匿名さん 
[2005-03-07 01:01:00]
>69
別に分譲でも定借でも将来何がおきるかなんてわかりません
修繕反対のムードが高まることがわかっているのであれば
それを考慮した修繕計画建てれば良いのじゃないの
(先にきちんと徴収しておく、徴収した費用で修繕する)
リスクなんて分譲でも一杯ありますよ
建て替えたいが戸数が減ってしまうマンション
建て替えそのものができないマンション
法改正があれば何がおきるかわかりません
>60さんの言う通り
結局、将来のことは神のみぞ知る・・・というところでしょう
71: 匿名さん 
[2005-03-07 02:11:00]
>将来何がおきるかなんてわかりません
>将来のことは神のみぞ知る

何がおきるかなんてわかりません、神のみぞ知る、人生設計なんか
もっとそうですよね。
それでマンション購入計画をたてるのですか?

>修繕反対のムードが高まることがわかっているのであれば
>それを考慮した修繕計画建てれば良いのじゃないの

現実はそうなっていないでしょう。
管理組合発足後に見直しということであれば、定期借地はそれを
行わなければならないデメリットがあります。
これこれはで提案したら、揉めますよ。

現状で言われている定期借地権のデメリットは、しっかりと受け止
めるべきでしょう、購入者は。

それとも定期借地権終了は、将来何がおきるかなんてわかりません、
とでも?
返却が決まっていることは、軽く考えてはいけません。
実行が前提です。(契約です。)
将来のことは神のみぞ知る?とんでもないことです。

分譲でも同様ですけどね。
いつ起こるか法改正を気にしてたら、到底買えません。
法改正の動きがあれば確認し、なければ現状で判断するしかありま
せん。

少なくとも何がおきるかわからないで、住宅ローンは組めませんし、
管理費や修繕費、地代や解体金(積立)は払えませんよね。
72: 匿名さん 
[2005-03-09 02:26:00]
>>70
70さんが理事になって
>先にきちんと徴収しておく、徴収した費用で修繕する
これを実行できるなら良いと思いますよ。

私は面倒なのでやりたくないです・・・。
定借マンションは、「安いから買った」という住人が多いと
言われています。夢いっぱいの購入後に、
修繕費の値上げや一時金徴収なんて・・ 反発必至です。

デベロッパーが予め計画を建てて、それを実行できれば
一番いいのでしょうけどね。その実績が無いのが痛いですね。

>>66のリンク先にある つくば方式はとても良さげですね。
73: 匿名さん 
[2005-04-02 05:42:00]
定借マンションは、新築では、ローン問題ないけど、中古の場合、ローンが通らない。
と主人(業界人)が言ってました。
都心では、最近見かけるように(定借マンション)ようになったけど、利便性のある物件でないと、転売は難しいとのこと
74: 匿名さん 
[2005-04-05 19:48:00]
age
75: 管理人 
[2005-04-25 10:25:00]
eマンションのご利用ありがとうございます。
活発なやり取りがされていてうれしく思いますが、この板は物件情報のみとさせて頂いております。
今回、マンションなんでも質問板を作成させて頂きました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4335/
今後のやり取りにつきましては、こちらのスレッドを利用頂きますようお願いします。
ご協力よろしくお願いします。
76: 匿名さん 
[2005-08-20 14:31:00]
定期借地権のマンションは、大型改修に備えた費用を積み立てるんじゃなくて
取り壊しに備えた費用を住民が積み立てるんでしょ。
修繕積み立て金じゃなくて、取り壊し積み立て金。
壊すための費用なんかバカバカしくて払わない人続出なんじゃないの?
きちんと取り壊すことができるんだろうか。
30年後には、ボロボロのスラムマンションになって、入居している部屋と入居してない部屋が各階にまばらにあって
コワーい感じになってそう。
77: 76 
[2005-08-20 14:33:00]
しまった。すぐ上なのに75を読んでなかった。スミマセン
78: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
79: 、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、、ヌ、ケ、> 
[2006-10-14 11:43:00]
80: 匿名さん 
[2006-10-18 09:04:00]
必ず50年間住み続けるつもりで考えてるなら、選択肢の一つにいいかも・・・。
でも、私など10年先の事もわからないのが現実です。ほとんど所有権と同じ??と
言う考え方は、50年間あるからで10年後は40年間になって、20年後は30年になるのは
間違いない訳ですから、その時に住み替えなんて出来ます??
誰が買ってくれるの??  教えて!!
81: 匿名さん 
[2006-10-18 11:11:00]
>>80
広尾日赤医療センター内マンション開発
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43754/
82: 匿名さん 
[2006-10-21 21:11:00]
全ては考え方次第です。現に定期借地権のマンション何も考えずにを買う方はたくさんいますから。分譲だって築年数が経てば値下がりします。場所によっては売ることもできません。実際、所有権のマンションと比べ安いのは明白ですから、同じ立地でも所有権付では購入できない人にとっては、良いのではないでしょうか?立地条件などがよければ、将来的に賃貸にまわすこともできます。残りの期間が少なくなって売れなくなってしまっても、色々考えはできると思います。要は初期投資が少ない分、余裕を持って購入できる人にとっては将来のプランニングは立てやすいのではないでしょうか。矛盾している意見かもしれませんが、ぎりぎりでローンを組む方には向いていないかもしれませんね。まあ、そのような方ではそもそもローンを組めない可能性がありますが・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる