旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-22 14:39:00
 削除依頼 投稿する

高輪ザ レジデンス購入考えています。
大型物件のわりに情報少ないので心配しています。
テレビCMも始まりましたし、購入を考えている方いましたら情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2005-01-24 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

高輪ザ レジデンス

42: 匿名さん 
[2005-03-05 08:28:00]
>28
玄関がリビングに直接つながっているというのは、外国ではごくごく一般的。
東京の国際化の現れですか。
廊下分だけ広く使えますね。

でも割り高いですよねえ〜 
43: 匿名さん 
[2005-03-05 08:49:00]
そうそう玄関という概念がない海外ではドアを入ればすぐに広〜〜いリビングって普通
44: 匿名さん 
[2005-03-05 08:50:00]

いつも居間をきれいにしておかないと !
45: 匿名さん 
[2005-03-05 11:18:00]
でも衣食住に関することは意外と保守的ですから
やっぱり日本人は玄関がないと・・・というひと多いんじゃないの
46: 匿名さん 
[2005-03-06 13:58:00]
高級品=売り急がない=高級ゆえに売れ残るのはあたりまえ=売れ残っても気にしない
昔業界のひとにきいたことがありますが、高級マンションの売れ残った物件を安く売却したところ
入居者から非難轟々だったとか。
ブランド品といっしょですよ、価格自体に価値がある、とういうわけでどうなんでしょうか、
この物件の場合もっと戸数を減らして、全室ゆったり目の超高級マンションにしあげても
よかったのかも・・・いいかげんな意見でごめんなさい
47: タワー大好き 
[2005-03-06 17:55:00]

専門家の評価の高いタワーマンションでも、竣工後も売れ残っていたり、
キャンセル住戸が残っている場合が多々あります。
ですから、本来はあまり長期間で大量でない限り 気にする必要はないと思いますが、
他の掲示板を見ると、そればかり気にしている購入者も多いですね。

わたしも、現在購入したマンションのうち、一つは早期完売しましたが、
もう一つは未だ数戸残っています。
でも、自分が気に入って 自分なりに厳しく評価して購入したマンションですので、
たとえ竣工後残っていても、あまり気になりません。

高輪ザレジデンスも小さい部屋を多くして
4000-5000万円台を中心とするとより売れたでしょ。
でもそれでは高輪ザレジデンスの高級感とよさが薄れてしまいます。
早期完売は難しいかもしれませんし、ひゅっとすると
竣工後も少し残っているかもしれませんが、
評判の悪い物件を作って売れ残っているわけではないので、
自信をもって時間が解決することと思っておけばいいと思いますが。
48: 匿名さん 
[2005-03-08 06:19:00]
同じマンションで所得格差が大きすぎると、お互いいやですよね。
49: 匿名さん 
[2005-03-11 10:41:00]
昨日、テラス棟にフーデックスが入るとのお知らせが来ました。
50: テラス棟 
[2005-03-12 01:58:00]
フーデックスと一部飲食店舗って記載ありましたが、何が予定されてるんでしょうか。カフェだったらいいのに....。
51: やっちゃん 
[2005-03-12 16:20:00]
ところでこのマンション値引きしないって聞いていますが 本当でしょうか?なんか内緒で大幅値引きなんかしていたら ガッカリだな〜
52: シングル 
[2005-03-12 16:39:00]
高輪署の向かいの通りに以前コンビニが店じまいしてて、後が何になるのか気になってましたが、
オリジン弁当になってました。単身の私にはラッキー!って感じです。後は書店とDVDレンタルが
近くにできたらいいんだけど.....。
53: 匿名さん 
[2005-03-12 19:18:00]
値段は割高
ハセコーなのはかなりマイナス
梁や天井高などのスペックはイマイチ
建具の豪華さにごまかされる無かれ
54: 匿名さん 
[2005-03-12 19:37:00]
ハセコー、今では超優良企業になっていますよ。昔のイメージを持ち続けているようですが
研究不足じゃないですかねぇ。
55: 匿名さん 
[2005-03-14 11:25:00]
>>51

一部店舗は美容室って聞いてますよ。

56: 匿名さん 
[2005-03-14 11:26:00]

>>50の間違いでした。
57: 匿名さん 
[2005-03-14 12:29:00]
>54
ハセコーが超優良とは(苦笑)
大京も超優良企業ですね
58: 匿名さん 
[2005-03-14 19:18:00]
近隣地区購入者です。
高輪=高級ってのはわかりますが、桜田通り沿いで2つのタワーが並び、中にも
マンションがありますよね〜。
どうも高級そうに外からは見えないし、こちらのタワーはもう売れないのでは?
この辺に欲しい人は住友の買ってるか、白金タワー買ってるでしょ。
で庶民には買えないし・・・。
このあたりの物件では残り組になる気がします。
毎週広告入ってくるし・・・・。
59: 匿名さん 
[2005-03-15 06:07:00]
売れ残ったっていいじゃありませんか。。。高級なのだから
無理して値引きなどしてもらいたくありませんねえ
60: 匿名さん 
[2005-03-15 06:14:00]
上のNo47で書いてある通り。
61: 匿名さん 
[2005-03-15 10:53:00]
購入者です。
夫婦で納得して購入しました。
買う気のない人は2chにでも書けば。
62: 匿名さん 
[2005-03-15 20:47:00]
庶民には買えない物件だから、価値があるんです。
買えない人は買わないほうがいいんです。ここは
高級志向でお金がある人のためのマンションです。
価値を見い出し、お金がある人だけが買うマンションと
なればおのずと売れます。あせらず完売を待ちましょう。
また、生活レベルの違う人種が入居すればお互いにいやな
思いをするでしょうから、お金のある人以外は無理して
購入しないことです。首都圏4000万人、その3%が高額
所得層とすれば120万人もの人がこのマンションを買える
層ということになります。それほどマーケットは莫大です。
63: 匿名さん 
[2005-03-15 21:55:00]
購入者の皆さん、テラス棟に入る予定の店舗デザイン見ました?個人的にあのデザインは
ないでしょうって感じなのですが、どう思われます?担当営業さん通じて店舗看板デザイン
の再考をお願いしたのですが....あのデザインは住宅地にはふさわしくないなぁ。繁華街なら
いざしらず。
64: 匿名さん 
[2005-03-16 09:22:00]
同感。せっかくの庭園とかの高級感を、安っぽい看板で破壊しそう。
原色を避け、なるべくこじんまりしたものを採用してもらいたいですね。
建物を含む全体のイメージ・感性・センスという観点からのデザインを
お願いしたいですね。
65: 匿名さん 
[2005-03-17 00:37:00]
送られてきた図面を見て、がっかりしました。
たしかにフーデックスの看板は、品がない。
私も再考していただきたい一人です。
66: 匿名さん 
[2005-03-17 10:55:00]
フーデックスにしてみたら看板を変えることで、客数に影響がでるとかんがえるはず。
多分、変えてくれないでしょう。 残念。
67: 匿名さん 
[2005-03-17 13:14:00]
このフーデックスに遠くから看板を頼りにくる人は居ないでしょう。
客層はマンション住人と近隣の方々。そうなれば、へんな看板
があるより、「環境にやさしい(環境に溶け込んだ)」看板の方が
絶対に喜ばれると思います。店の存在はまたたく間に知れ渡り、
個性を持った店の内装・食品の質/バラエティー等にお金をかければ
さすがフーデックスの経営者だと言われるでしょうね。
68: 匿名さん 
[2005-03-17 21:49:00]
高級な物件ですから、フーデックスの看板くらいでその価値は変わりませんわ。。。
69: 匿名さん 
[2005-03-18 06:05:00]

高級な物件だからこそ、皆さん 関心が高いのです。
70: 匿名さん 
[2005-03-18 11:21:00]
話し変えちゃうけど、やっぱりレジデンス契約してよかったと思うこと。
去年の中部沖地震がきっかけで、10月から探し始めて12月に契約しました。
何にも知らないまま、いろいろなMR見てなんだかすべてが良く見えて、直ぐ契約しちゃいそうな
勢いだったんだけど、たまたまいい間取りがなくてレジデンスにたどり着きました。
今思えば他と契約してなくて本当によかったと思う。

で、なにが良かったかというと、CT高輪も今年になってから見に行ったんだけど、パズル式の
駐車場で、300台強はいるらしいだけど、入り口出口が2箇所しかないの。
日曜日の夕方なんか出し入れ大変だと思う。
車好きの夫婦なんで、きっとあれはストレスになると思う。
だからフーデックスくらい我慢できる。
71: 匿名さん 
[2005-03-19 14:27:00]
居室の登記面積ってどうなんだろう
72: 匿名さん 
[2005-03-20 14:58:00]
このマンションもエントランスや共用施設をコテコテにして、高級にしていますよね。
買った人には悪いけど、この場所は高級住宅地ではないですよ。窓も西側は二重ですが、
ようは桜田通りがうるさい裏返しですよ。
TAKANAWAを強調しすぎですよ。
高輪でも住みやすいのは、通り沿いではなく内側にはいった静かな環境がいくらでもある
のではないでしょうか。申し訳ないですね・・・雑音として聞き流してください。
73: 匿名さん 
[2005-03-20 19:56:00]
74: 匿名さん 
[2005-03-21 11:34:00]
週間ダイヤモンド3月26日号(今週発売)
マンション格付け特集
□2005年版マンション管理会社ベストランキング(100点満点)
  ①東急コミュニティー 100点
  ①長谷工コミュニティー100点←
  ③大京管理96点
    ・
    ・
  ⑩三井不動産住宅サービス88点
    ・
    ・
  14位:日本ハウズイング86点
  30位:住友不動産建物サービス75点
 
□マンション理事・理事長が下した管理会社の評価
 長谷工コミュニティーは8項目のうち3項目で最高評価。←

□大手管理会社(5社)に対する管理組合役員と管理人の評価
  ①長谷工コミュニティー84.4点←
  ②東急コミュニティー77.8点
  ③大京管理76.2点
  ④住友不動産建物サービス74.8点
  ⑤日本ハウズイング58.8点

というレポートが出ています。高輪ザ・レジデンスは→長谷工コミュニティー。
よかったですね。

 
 

75: 匿名さん 
[2005-03-21 13:17:00]
76: 匿名さん 
[2005-03-21 13:30:00]
>73
車の排気臭ですよ、もんだいなのは
77: 匿名さん 
[2005-03-21 13:37:00]
>73
雑音よりも車の騒音ですよ
78: 匿名さん 
[2005-03-21 13:41:00]
そもそも都心で超高層を、となれば、幹線道路沿いか埋立地というのは仕方ないですね。
まあ、桜田通りのあの付近は、まだましな方だと思います。
79: ----- 
[2005-03-21 15:53:00]
80: ----- 
[2005-03-21 17:02:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】
81: 匿名さん 
[2005-03-21 17:23:00]
↑グランディアと高輪ザ・レジデンスとどういう関係があるの?
82: 匿名さん 
[2005-03-21 17:33:00]
↑確かに、ここは高輪ザ・レジデンスのスレなのに、しかも何の脈絡もなく唐突な発言。
 おそらく間違えて書き込んだのでは....?
83: 匿名さん 
[2005-03-21 17:35:00]
>80
これは、最近グランディアをさかんに荒している人間のコピペと思われますから無視して下さい。
どうも10さんに恨みを持っているようで、グランディアのスレで、10さんを攻撃したり、10さんが書いた事を
勝手に、 他のスレに貼り付けているようです。

グランディアのスレに書き込めば管理人に削除されるので、関係ないスレにも貼り付けているようです。
いずれにせよ、高輪ザ・レジデンスと無関係ですんで、無視して下さい。
84: 83 
[2005-03-21 17:43:00]
>80
削除依頼しました。
85: 匿名さん 
[2005-03-21 17:46:00]
79>>
ここは高輪ザ・レジデンス購入者のスレ。こういう書き込みは止めましょう。
86: 匿名さん 
[2005-03-21 17:55:00]
79>も何?突然に関係ない
87: 匿名さん 
[2005-03-21 18:03:00]
>80
は完全な荒しです。個人攻撃が目的で悪質です。 削除依頼済みです。

>79
は多分 別の人間と思いますが、 他のスレに意味もなく貼り付けています。

共に、無視しましょう。

88: 匿名さん 
[2005-03-22 10:21:00]
契約者です。

入居待ち遠しいですね。
89: 匿名さん 
[2005-03-22 15:06:00]
昨日現地を見学しましたが、すでに47階(最上階)を
組立て?中でした。
90: 匿名さん 
[2005-03-22 15:54:00]
契約者です。

12月に契約してから現地にもMRにも行ってません。販売状況どうなんですかねぇ?

91: 匿名さん 
[2005-03-22 20:09:00]
先日、モデルルームを見てきましたが、三億、四億の物件を残し、あまり空きはありませんでしたね。
しかし、最上階のメゾネットにはどんな方が住むのでしょうか?
庶民にはとても想像できません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高輪ザ レジデンス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる