高輪ザ レジデンス
182:
購入者です
[2005-04-26 14:23:00]
|
183:
匿名さん
[2005-05-05 19:35:00]
工事は順調に推移していますか。
進捗状況を知っている方、教えてください。 |
184:
匿名さん
[2005-05-05 19:42:00]
GW直前くらいから内装工事などを再開したようです。
ただし、ここ数日はGWの為、工事はお休みです。 西側と南側の歩道には防御用に鉄板の屋根が出来ました。 購入者でなく近隣住民なので、進捗状況が順調なのか予定より遅れているのかは知りません。 |
185:
匿名さん
[2005-05-06 01:04:00]
モデルルーム閉鎖するみたいですね。
|
186:
匿名さん
[2005-05-06 12:23:00]
現地モデルルームになるみたいですね。
|
187:
匿名さん
[2005-05-07 01:40:00]
3月末に購入致しました。5日のこどもの日に清正公のお祭りに行きがてら、天気が良かったので現地付近を
プラプラ散歩してきました。入居が待ち遠しいです! そういえば桜田通りから高輪警察署に行く道の右側に(郵政宿舎のとなり?)ちょっと古めの寮のようなものが あって、中から若い警官のみなさんが7,8人談笑しながらゾロゾロ出てきましたが、あれは警察の寮でしょうか?? 古い住宅地図でみたら一心寮となってましたが、、、、 |
188:
匿名さん
[2005-05-12 15:51:00]
はい、営業の方は、高輪警察の寮だといってました。その横の空き地は明治学院大が買ったそうです。
|
189:
匿名さん
[2005-05-17 09:57:00]
最近購入した者です。12月末の引渡しということですが、テラス棟のスーパーとタワー棟のスパのはいつから開業なのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。スパの運営はどこが行うのでしょうか?マンションの管理会社が担当するのかな、と思ったのですが。
|
190:
匿名さん
[2005-05-17 13:26:00]
???購入されたのから、営業に聞くのが一番確かな情報なのでは?
それとも掲示板の情報を信用されますか? それとも購入者以外の投稿ですか? |
191:
匿名さん
[2005-05-17 17:39:00]
いちいち スーパーの開業のMailにケチをつけるなんて
あなた ちょっとおかしいのでは?? 素直な質問には 素直にお答えするのが一番では。。。。 知らないのであれば 馬鹿なスレつけないほうがよいと思いますが。。。 |
|
192:
匿名さん
[2005-05-17 20:47:00]
この手のマンション掲示板は、ココの関係者の営業のための書き込みもあるだろうし、
近くで販売中の物件の関係者も見ているので、妨害の書き込みも必至。 なるべく荒らされないためには、他の物件との比較などは絶対に書かないこと。 |
193:
匿名さん
[2005-05-22 19:15:00]
インテリアオプション販売会の案内来ましたね!楽しみ!
|
194:
匿名さん
[2005-05-24 06:48:00]
東建がらみの他のタワーマンションで、時々 話題に上った、
ブリリアタワー東京,エアライズタワー,タワーズ台場 が、それぞれ早々と完売しちゃうと 少し寂しいですね。 価格帯も違うし、気にすることはないと分かっているのですが。 |
195:
匿名さん
[2005-06-02 09:26:00]
上の方のかなり高額なお部屋以外はほとんど売れているらしいですよ。ただローンの審査や買い替えの方の中から今後キャンセルがでることはあると思います。山手線内と外では希望者の好みも違いますので(同じ値段で広さをとるか、地柄のグレードなどにこだわるか等)。スーパーが入ること、山手線は今は品川へ14分ですが、2010年に泉岳寺あたりに新駅ができると10分足らずとのことで利便性もあがってきているのではないでしょうか。
|
196:
匿名さん
[2005-06-03 01:39:00]
現地モデルルームいつからですかね?
|
197:
匿名さん
[2005-06-17 10:48:00]
|
198:
匿名さん
[2005-06-25 11:21:00]
やっぱりサラリーマンが多いのでは?
|
199:
匿名さん
[2005-07-02 07:48:00]
そうですよね。医者や弁護士がそんなにいるわけないですから。だいいち弁護士だって、すべての
ひとが高額所得者ではないですよ、一部の人たちだけですよ。生活苦の弁護士だっていますよ。 医者だって勤務医の場合はさほど収入はないですよ。 サラリーマンだって夫婦共稼ぎで公務員、教員なら合計 で1500万円くらいにはなりますから。キャリア組みなら2人で2000万円超?? |
200:
匿名さん
[2005-07-04 20:53:00]
近くに住むものですが、フーデックスはいつオープンするか分かれば教えてください。マンション入居と同時ですか?
品揃えや広さは、ゲートシティ大崎と同程度でしょうか。魚籃坂のピーコックが暫くの間、閉店しているので、フーデックスのオープンに期待を寄せています。 中庭も広く、公園みたいになりそうなので、買い物ついでの散歩も楽しみです。 |
201:
匿名さん
[2005-07-04 21:58:00]
中庭とは公開空地のことですよね?
ここはオープンゲートに監視カメラが搭載され更に一日何度も巡視されるそうです。 ゲートに入らずに桜田通りからお墓に沿った小道なら気軽に散歩は許されそうですね。 フーデックスのオープンは本当にいつになるか楽しみですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
購入物件が 東南方面なので もしかしたら品川方面の高層ビルばかりで景色がよくないかもと思いましたので 安心いたしました。それとメゾネットの一番狭いお部屋は150㎡がありましたので いいな〜っと考えておりました。