http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。
無事に450レスを迎えた過去ログです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
[スレ作成日時]2005-12-17 17:41:00
グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6
182:
180
[2005-12-25 12:52:00]
|
183:
匿名さん
[2005-12-25 22:48:00]
176さん
以前保育施設の説明会に参加した時、認証を申請する予定だと言ってました。 |
184:
172
[2005-12-25 23:45:00]
|
185:
匿名さん
[2005-12-26 08:46:00]
>176さん
説明会なんていつあったんですか?? |
186:
匿名さん
[2005-12-26 08:47:00]
ごめんなさい。
↑>183さんへの質問です。 |
187:
匿名さん
[2005-12-26 09:36:00]
お隣は10月だったかな?説明会があったようですけれど。
そして、認証を申請中ですよね。 こちらは、紙一枚のアンケートが届いただけで、 まだ内容についても正式決定をいただいていませんよね。 2月2日まで何もわからないのでしょうかね。 |
188:
匿名さん
[2005-12-26 10:59:00]
お隣の保育園は当初は居住者のみと伺ったのですが、外部も入れるのでしょうか?
ちなみに区の補助は認可外も対象ですよね? |
189:
匿名さん
[2005-12-26 11:38:00]
お隣の保育園は認証にする代わりに外部からも受け入れます。
>ちなみに区の補助は認可外も対象ですよね? 認可外保育施設に入所している人への助成金はありますが、 対象施設は 東京都認証保育所 保育室(4施設) グループ保育室(2施設) 家庭福祉員 と決まっているので、グランエスタの保育施設は対象外となります。 |
190:
匿名さん
[2005-12-26 13:59:00]
保育園の説明は入居前説明会にあるそうです。
問い合わせたところ、3月23日ごろには利用開始になるそうで、 また先日のアンケートでは利用希望者は定員を超えてないそうです。 詳細については決定はしていないけど、ほぼ決まりつつあるそうですよ。 直接コティに問い合わせてみると詳細もわかるでしょうね。 |
191:
匿名さん
[2005-12-26 14:53:00]
認証を取ると外部からも利用者が増えるので、マンション内にあるメリットがなくなると思います。
|
|
192:
匿名さん
[2005-12-26 15:10:00]
送り迎えにめちゃ便利で安全だから、メリットはそれなりにあると思いますよ。
|
193:
匿名さん
[2005-12-26 15:26:00]
>192
おそらく191はセキュリティについて言及されています。 |
194:
匿名さん
[2005-12-26 16:30:00]
>>191さん
外部利用自体アリなんでしょうか? |
195:
匿名さん
[2005-12-26 18:53:00]
186さん
回答が遅くなり申し訳ありません。 会員期の販売は既に終了していたと思いますので、確か昨年の第一期販売頃だったと思います。 その時に聞いた話ではありませんが、保育施設利用可能な方はマンション住人、 マンションに勤めている人、マンション住人の推薦がある方と聞いております。 |
196:
匿名さん
[2005-12-26 22:18:00]
既に何度も話題に出てますが、W棟前の空地、大三製鋼前の空地に
何ができるか情報お持ちの方いらっしゃいますか? 我が家は先日内覧会があり、その際に、上記の空地が以前と比べて 随分整備されたような気がしたので(気のせいかもしれませんが…) 個人的には小規模スーパー、レンタルビデオ店、銀行ATMが欲しいのですが。 |
198:
匿名さん
[2005-12-26 23:12:00]
↑
どーしちゃったの? |
199:
匿名さん
[2005-12-26 23:18:00]
はじめまして。S棟中層階に入居予定の者です。
この掲示板は本当に勉強になります。 楽しいです(^^)/~ 内覧会は土日を希望して来月いよいよですが、 今からメジャーやら、懐中電灯やら、付箋やら、 ゴルフボール(これは必要なさそうですが・・・)やら、 用意してはしゃいでます!! せっかく土日にしてもらったので、ゆっくり、 じっくり、真剣に見させてもらいます。 僕はまだ独身ですが、子供が好きなので、 保育園・幼稚園くらいのかわいい、元気な お子さん達を毎日見れることも、楽しみです。 (まだ子育てのつらさを知らないかもしれないですが・・・) ところで僕はワイシャツのクリーニングは立体派ですが マンション内のクリーニングは立体サービスあるので しょうか?つまらない質問でごめんなさい。 |
200:
164
[2005-12-26 23:19:00]
|
201:
匿名さん
[2005-12-26 23:32:00]
サンホームビデオがTSUTAYAにフランチャイズ加盟したとのこと。
南砂周辺ではニトリのところ、東陽町の西友の前(?)にサンホームがあるとのことなので、 それらもTSUTAYAになるかもしれませんね。 私は遠方に住んでいて、プレスリリースやら (http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/050822_sanrejya.pdf#search='繧オ繝ウ繝帙・繝20繝薙ョ繧ェ') の情報だけなので、近所にお住まいの方、 詳しいことがお分かりでしたら教えていただけると嬉しいです。 |
202:
146
[2005-12-27 00:29:00]
>149さん、151さんへ
お励ましの言葉をありがとうございました。 ちょっとの間来なかったら、もう200を越してました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですね。どうせ住むなら、前向きに考えなくちゃ、ですよね。 どうも、隣の芝生が青く見えるタイプで困っちゃいます。 早く来年4月が来て、都心ライフを楽しみたいです。 ところで皆さんは年賀状に、新しい住所を書きましたか? やはり今は古い住所で、4月に改めてハガキを出すのでしょうか? |
引き続きすみません。
それは素人がみても目立つというか分かるものですか?
洋室のPS点検口はクローゼットの中の板を外して見るものでした。