橋本駅近くに建設中のリビオ橋本タワー・ブロードビーンズの購入を検討しています。
MRご覧になった方とか、既に近辺にお住まいの方など冷静なご意見をいただけると
助かります。
[スレ作成日時]2003-10-01 23:19:00
注文住宅のオンライン相談
リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ
242:
匿名さん
[2004-10-08 00:12:00]
|
243:
匿名さん
[2004-10-08 00:41:00]
|
244:
匿名さん
[2004-10-08 15:55:00]
ライオンズシティのことと思われます。看板には10Fとなっていました。
高層マンションは、D地区が来春着工しますが、それ以外は今のところ未定です。 日金工跡地がどう活用されるかで、高層マンションが建つ可能性はあります。 敷地は相当広いので、アウトレットモール+ツインタワーマンションなんてことも可能です。 いずれにせよ橋本地区がもっと発展するようなものをつくってほしいです。 |
245:
匿名さん
[2004-10-08 22:30:00]
真西ですか?
|
246:
匿名さん
[2004-10-09 15:12:00]
244さん、D地区の高層マンションは来春着工で決定ですか?デベが決まらない、
とかで、あまり話が進んでいないと聞いていましたので、本当に来春着工するのか と思っています。 |
247:
匿名さん
[2004-10-11 19:13:00]
|
248:
匿名さん
[2004-10-12 12:29:00]
日金工跡地の利用について、いろいろ調べていたら、
都市計画審議会の会議録の中に「長期的なビジョンとしてリニア新幹線の誘致」というものをみつけました。 これが実現するしないは別として、橋本は神奈川県北部の要所として今後ますます発展させるようです。 |
249:
匿名くん
[2004-10-13 10:20:00]
リビオの契約者です。宜しくお願いします。
ちなみに現在はJR南橋本駅徒歩5分くらいの賃貸 マンションに住んでおります。今のマンションからリビオが 見えるので毎朝リビオの建築状況を見ておりました。 リビオもついに全貌を現しましたね!嬉しいですねぇ! 新年早々の内覧会がとても楽しみです。 今回初めて橋本にお住まいになる方々はご心配なく。 橋本は住めば都です。南側の駅近辺はそれなりのお店は 揃っているし、北側は閑静な住宅街、幼稚園、小学校、神社 など小さなお子さんのいるご家族には最適だと思います。 では内覧会でお会いしましょう! |
250:
匿名さん
[2004-10-14 12:48:00]
|
251:
匿名さん
[2004-10-14 15:55:00]
>250さんへ
D地区とはJRのCTCセンターも含まれたエリアです。 計画には含まれていますが、駅とマンションをデッキでつなぐためには、 CTCセンターを移設しなければなりません。 この移設が厄介で、CTCセンターとはJRの列車運航の心臓部なのです。 JR側は、デベ側でコスト負担をするのであれば移設に応諾し、 駅とマンションはデッキでつなぐことができます。 しかし、コストが大問題で、数十億かかってしまいます。 到底デベ側で負担できる金額でなく、CTCセンターは現状のまま残します。 また、CTCセンターの上(空中)だけをデッキ利用する申し出をしましたが、 重要な施設のためJR側は許可しなかったそうです。(テロへの警戒も考慮したのかな?) 結果、デッキでつながることはなくなりました。 |
|
252:
匿名さん
[2004-10-14 17:20:00]
>251さんへ
橋本駅のどの辺にCTCセンターはあるのでしょうか? ちなみにCTCとは何かよくわからなかったので調べてみましたが やはり容易に移設できるものではないようですね。 CTC〔Central Trafic Control device〕 鉄道路線の各駅に設置された信号機や転轍器等を コントロールセンター(CTCセンター)から遠隔操作する ことができるようにしたシステムのこと。 センターには全線の信号機やポイントの状態,走行中の 列車がリアルタイムで表示される大きな表示装置が設置 されている。日本語では列車集中制御装置という。 |
253:
匿名さん
[2004-10-14 19:32:00]
|
254:
匿名さん
[2004-10-14 20:20:00]
|
255:
匿名さん
[2004-10-15 13:09:00]
|
256:
匿名ちゃん
[2004-10-15 23:52:00]
祖母の代からずっと橋本に住み、この街の移り変わりを見てきました。
今まで幾つものマンションが建設されてきましたが 『これなら住んでみたい』と思ったのはリビオだけです! 何より建物が横長じゃないのがいいですよね♪ 自分の家の前を色んな方が行き来するのは気になりますもん。 ところでB’Sタワー2階にある美容室の方曰く 「高層マンションは下からの騒音が凄いらしいですね。 お客さんでここの高層階に住んでる方が言ってました」との事。 そこで心配なのがあの『噴水公園』です! ウザイ人達のたまり場にならないと良いのですが・・・ |
257:
匿名さん
[2004-10-18 12:14:00]
望まない方々がビーンズパークに集まるのではないか、これは私も気にしていることろです。
特に、1・2階の店舗にコンビニが入った場合、その可能性は高まるような気がしています。 コンビニ自体には罪はないのですがね。 |
258:
匿名さん
[2004-10-18 18:53:00]
開放される部分ですが、目に余るときは
管理の方から声かけくらいはするのでしょうか? ゴミや深夜の騒音は確かに困りますね。 |
259:
匿名さん
[2004-10-18 20:27:00]
もしビーンズパークがひどい状況になったら、そこの敷地の使い方を
管理組合で検討しなきゃいけないですね。 |
260:
匿名さん
[2004-10-20 12:02:00]
引渡日まで、あと5ヶ月と数日になりましたね。
そろそろ店舗も決まるのでしょうか。 情報お持ちの方教えてください。 |
261:
匿名さん
[2004-10-20 16:52:00]
店舗については、年内にはお知らせできるのではないか?
というような返答をいただいたことがあります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「すぐ西側」ではなく「西側」のライオンズマンションではないですか?
橋本駅周辺でリビオの後に高層マンションの計画は駅北側の28F(予定)しか聞いたことがないですが