旧関東新築分譲マンション掲示板「パークスクエア二子多摩川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. パークスクエア二子多摩川
 

広告を掲載

30 [更新日時] 2006-10-23 17:50:00
 削除依頼 投稿する

気になっているんですが、ココを検討されてる方はいませんか?

所在地:神奈川県川崎市 高津区北見方2丁目260番8(地番)
交通:東急田園都市線「二子新地」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2005-03-23 00:20:00

現在の物件
パークスクエア二子多摩川
パークスクエア二子多摩川
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区北見方2丁目260番8(地番)
交通:東急田園都市線二子新地駅から徒歩13分
総戸数: 163戸

パークスクエア二子多摩川

102: 匿名さん 
[2005-08-28 13:58:00]
フローリングがダークブラウンの方、家具の色は何にしましたか?
103: 匿名さん 
[2005-08-30 18:54:00]
東棟の販売開始!
104: 匿名さん 
[2005-08-31 15:40:00]
南と西は売り切ったのかなぁ。
105: 匿名さん 
[2005-08-31 16:35:00]
土曜日行ったときはまだあったよ。
106: 匿名さん 
[2005-09-02 22:42:00]
現在東棟ウィング2の1階庭付きを検討しているのですが、ここは地面よりも60センチ低くて2メートルのフェンスができるそうです。日当たりは大丈夫でしょうかね。実際に見に行けないので、どなたかアドバイスいただけませんか!
107: 匿名さん 
[2005-09-03 07:02:00]
>>106
今回の件に限らず、実際に見ずして購入は、絶対に止めた方が良いと思われますが・・・
108: 匿名さん 
[2005-09-05 22:50:00]
ローン説明会の案内が来ました
109: 匿名さん 
[2005-09-06 00:28:00]
今週末にEastWingの正式価格が発表になるそうです。EastWingはほかのWingに比べて安いのですが、広さ以外に何かあるのでしょうか。
110: 匿名さん 
[2005-09-06 08:34:00]
>>109
立地を挙げれば、
小学校の校庭が隣接、裏のマンションのベランダに隣接、
東側が玄関で、西側と北が採光になっていることでしょうか。
でも、一番多摩川や富士山が見えそうですから、
好みとライフスタイルが合えば買いだと思いますよ。
111: 匿名さん 
[2005-09-06 09:06:00]
いや〜、供給過剰なのでそろそろ真面目に安くしないと、という感じですよ。
この地域はとにかく売れ残りが危険。裏のマンションは入居後2〜3ケ月で完売
したけど、約360戸売るのに結構大変だったみたい。新城駅前の大規模マンショ
ンはかなり売れ残ってるし・・。
そこに来て溝口のタワーとスニーカータウンだからね。
あと最近すごく気になってるのが高津の駅近の物件。結構面白い。
とにかく、幼稚園児がいる家庭はそろそろ要注意!!!
112: 匿名さん 
[2005-09-06 09:07:00]
補足。この地域は幼稚園が厳しい・・。毎年戦争のようになるので、という意味。
113: 匿名さん 
[2005-09-06 09:36:00]
ここの不動産は強気だからなかなか値下げとかはしないって聞きましたよ。
オプションだっていっぱい頼んでも割引しないって。
それにまだ売り始めだし。
値下げ期待して待ってるよりは気に入ったら気に入ったトコを買わないと残り物になっちゃう気がしちゃうんですが。
114: 匿名さん 
[2005-09-06 11:00:00]
部屋の間取りや階数などにこだわりがなければ、値下げまで待つのもいいかもしれませんね。
先々週にもらった価格表見ると、ウエストウイングとサウスウイングにはまだ売れ残ってるようですし、
これから売り出すイーストウイングを3期として一斉販売するか、
残して4期にわけるかはまだ未定といってたので、多少は価格が下がるかもしれませんね。

うちは子供がいるので幼稚園は気になるし、1階がいいかなと漠然と思っていたのですが、
ハザードマップ見ると、やっぱり他の場所にしようかなとかいろいろ考えてしまいます。
さらにスーパーとか病院とかの距離が、微妙に遠いというか、
不便ではないにしろ便利ともいえないような気がするのですが・・・こんなものなのかな?
とっても迷っているので、皆さんの意見も参考にさせていただいています。

115: 匿名さん 
[2005-09-06 14:36:00]
>114
何を生活の要にするかをランキングすると、解決しますよ。
116: 匿名さん 
[2005-09-06 16:06:00]
>>113
モノはいいですね、確かに。
立地的にも他の物件に比べて劣ることはないかと。
私は駅前よりかは、
徒歩十分ちょい位がすむのには良いかと考えてます。
117: 匿名さん 
[2005-09-06 18:16:00]
>114
幼稚園の事なんですが。
このあたりは、諏訪・たかつ・たまがわ・洗足、中原区のめぐみのバスが通っていたような。
洗足はセブンイレブンが停留所かな?

主婦としては、スーパー&病院ってとても気になりますよね。
たくさんありますが、どれも自転車でせいぜい10分強って所です。
徒歩圏内だと、野菜の産直売り場、魚屋、行列のできる八百屋さんもありますよ。
118: 匿名さん 
[2005-09-07 01:34:00]
スーパーは確か徒歩7,8分のところにありますよ!マルエツだったかなー
119: 匿名さん 
[2005-09-07 09:57:00]
>114
すいません、中原区の幼稚園は、つぼみ幼稚園でした。

マルエツといえば、先ほどオープンしたライフと安売り合戦していて、いいぞ〜頑張れ〜って感じ。
毎週火曜日はこのあたりのスーパーは特売日なので、皆血相変えてスーパーのはしご(笑)
120: 匿名さん 
[2005-09-07 10:57:00]
115さん
そうですね。夫は通勤時間が一番で譲れないらしいので、あとは子育て環境かな。
見直してみます。部屋の向きとかも考慮したいところですが、私が妥協していかないとダメそうです・・・
117さん
子供はまだ小さいし、保育園の方が先なのに、高津区は幼稚園激戦区というのを読むと、
なんとかなるとは思いつつ心配してしまいます。バスが近くまできてくれたらありがたいな。
資料にはスーパーしかのっていないのですが、徒歩圏内で産直野菜、魚が買えるのですね!
自転車はあったほうがよさそうかな。
118さん
マルエツ載ってました!溝ノ口に行く方のですよね。
いままでは車移動の生活をしてたので気になっていたのですが、買い物は問題なさそうですね。
121: 匿名さん 
[2005-09-07 14:02:00]
地形が平坦なので、自転車があれば溝口もニコタマにも
楽にいけるし、便利だと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる