旧関東新築分譲マンション掲示板「グレイスフォレシア多摩センター」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グレイスフォレシア多摩センター
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

多摩モノレール松が谷駅そば。
多摩センター駅徒歩10分の好立地に合計169戸の長谷工の手掛ける「グレイスフォレシア多摩センター」が誕生します。
相次ぐ多摩センターマンション建設ラッシュの真っ只中ですが、この物件はちょっとゆったりめの敷地になっているようです。
環境・値段などいろんな視点からのぞいて見ましょう。
竣工予定:平成18年2月

長谷工コーポレーション「グレイスフォレシア多摩センター」HP
http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/gf169/bukken.htm

[スレ作成日時]2005-04-24 13:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

グレイスフォレシア多摩センター

262: 外野席 
[2006-01-11 17:16:00]
重説に書かれていることが大きく間違っていたのなら、売主の責任で解約できるでしょうが、
ご存知のとおり、重説には方位については真南±○°とは記載義務がありませんので書かれていません。
従って、長谷工は転記ミス(測量ミス?)でしたとうことで押し通すことでしょう(概ね南向きで嘘はいっていないということで)。
正確な方位は、基礎工事のときに、購入者がチェックすべき項目でもあり、自己責任の範囲でもあります。

人情的に上手く訴えれば、何かオマケしてくれる可能性はありますが、それだけで解約は難しいですね。購入者の怒りは分りますが。
誠実な対応を望みたいところですね(多分、謝って終わりでしょう)。

でも10°のずれって許容範囲かどうか微妙なところですね。
263: 匿名さん 
[2006-01-11 19:37:00]
257さん、消音装置をつければ普通のアップライトのピアノもヘッドホンで聴きながら弾くんですよ。
あと、身のため・・・とか、物騒な表現はやめましょうよ。
向こう隣3軒になったらこわいですね。
264: 匿名さん 
[2006-01-11 20:15:00]
257さん、ピアノを弾くんですが防音対策は必要?読みました。
うちはピアノはあきらめます。
でも、ピアノ持込に異常な反対の方がた、ピアノ以外でも
きっといろんなことクレーム言うんでしょうね・・・
265: 257 
[2006-01-11 20:57:00]
>消音装置をつければ普通のアップライトのピアノもヘッドホンで聴きながら弾くんですよ。

それならいいのでは?
266: 257 
[2006-01-11 21:09:00]
会社の先輩でオーディオマニアがいて、自慢のオーディオを存分に楽しむために、マンションのリビングを数百万かけて防音工事した人が
いたが、大人が趣味を楽しむには、そのくらいの気配りが必要だね。
267: 匿名さん 
[2006-01-11 23:31:00]
私も方位の件でかなり気持ちが冷めてしまいました。
契約の解除も考えています。(もちろん手付金の返金も要求したいと思います)
再度話合いをしたいと思います。
268: 匿名さん 
[2006-01-11 23:34:00]
方位の件ですが、私の所には手紙が来ていません…。
これは、購入した棟により違うのでしょうか?
269: 匿名さん 
[2006-01-11 23:37:00]
長谷工の対応如何によっては私も解約を考えています。
このままなし崩し的に入居になりそうですし、
何も補償しないなら解約にしようかと。
270: 匿名さん 
[2006-01-12 01:01:00]
上の方で誰かが言ってたでしょ。ピアノは音がしなくても振動がうるさい。
消音すれば、上は静かになると思うが、隣室と階下にはガタガタ響く。
騒音出してる本人はそんなこと知りもしないんだろうけど。
ピアノスレをよく読んで、自分が回りにどう思われているか、
どう言われているか理解したほうがいい。
迷惑かける人は、「せっかく分譲買ったんだからすこしぐらい自由にさせろ」って考えが
根本にあるみたいだなー。
実際は、分譲だから尚更回りに気を付けなければならないんだけど、
いろいろ書込みで言われてるのにそれがわからないんだな。
何千万も金出して買ったマンションの隣家からピアノとかペットの泣き声とか
ガンガンだされたらまじでぶち切れて乗りこんで行くと思う(少なくとも自分は)。
271: 匿名さん 
[2006-01-12 10:54:00]
以前思い出の深いアップライトのピアノに消音装置を付けて持っていきたいと掲示した者です。
皆さんの騒音、振動に対しての猛烈な反対意見があることを承知した上であえて書かせていただきます。
プロや音大生のように何時間も引き続ければ防音室は絶対必要と思います。
ただ、子供が普通に練習する事による振動って、そんなに耐えがたいもでははないと思うのですが・・
またこんなこと書くと身勝手に思われますが・・・
実際に規約での禁止事項ではないということは、持ち込む側の常識的配慮で対応すれば良い
と言う事ではありませんか?
消音装置を付け、吸音シートを敷き、隣接しない壁に離して設置し、弾く時は窓を閉め厚手のカーテンを
閉じ、時間帯も10時ぐらいから夕方6時位のあいだでと言う事では配慮不足ということでしょうか?
当然弾く時間は近隣のお宅の説得とご理解の上でのことです。
子供が成長し、もっと長い時間弾くとかなればまた配慮も変わってきますが、いかがなものですか?
ピアノに限らず、子供の足音、お友だちが遊びにくれば大きな声でにぎやかにはしゃぐでしょう・・・
すべて、気にかかることばかりです。

272: 匿名さん 
[2006-01-12 11:29:00]
私はいいと思いますよ。
現在、自宅で仕事をしています。
集中する為にTV等の音の出る物は、全て消した状態で作業をしています。
そして現在の住まいでは(今まさに)、上の階の方がピアノを弾かれています。
確かに同じ所で何度も引っかかると、正直「またか...」と思いますが...

更にもう1つ上の階では犬を飼っています。
夜中に泣き出したりもしますが、全て嫌がらせでわざと行っている訳ではないですし、
戸建ではなく集合住宅を購入する事を決めた訳ですから、音で不快に思う人も居ると
いう事を念頭において、271さんのおっしゃるように最善の配慮をすれば良いのでは
ないでしょうか?
273: 匿名さん 
[2006-01-12 11:42:00]
>プロや音大生のように何時間も引き続ければ防音室は絶対必要と思います。
>ただ、子供が普通に練習する事による振動って、そんなに耐えがたいもでははないと思うのですが・・

ピアノから出る音量レベルは、変わりません。
時間量が違うのでしょうか?
プロでも音大生でも、職場や学校で引いているわけで、自宅でずっと弾いているわけではないです。
子供も子供ゆえに、いたずらに長く弾く、非常識な時間に弾く子供もいます。
共同住宅には対策が必要です。
274: 匿名さん 
[2006-01-12 11:44:00]
子供の足音などとピアノの音量は全く次元の違う話。音量レベルが全く異なる。
数十分休みなく歩き回る子供はいない。
275: 匿名さん 
[2006-01-12 11:47:00]
>子供が普通に練習する事による振動って、そんなに耐えがたいもでははないと思うのですが・・

>実際に規約での禁止事項ではないということは、持ち込む側の常識的配慮で対応すれば良い
>と言う事ではありませんか?

わがままな本音が見えますね。
276: 匿名さん 
[2006-01-12 12:39:00]
熟読されたほうがよろしいかと。

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
277: 匿名さん 
[2006-01-12 12:58:00]
ココの書いているみなさんは、匿名だし、顔をみえないから好き勝手な解釈・想いで書いているんですよね。それに高圧的な言い方をしたり!!! 一層のことココに書いている人だけでも集まって面と向かってとことん話し合ったらどうでしょうか???現地のブースを借りるなり、近くの由木東市民センターの会議室を借りてでも。イヤな住民がいれば、方位の件を持ち出す等最小限のリスクで契約を破棄ししゃえばいいし。ちなみに私は方位の件&ココに書いている方とのお付き合いが難しそうとの判断からコノ物件やめ、近くの戸建てに変更しました。同じ金額くらいで東中野地区・大塚地区で買えるので。わたしとしてはココの書き込みに感謝しています。
278: 匿名さん 
[2006-01-12 13:20:00]
殺されそう...
279: 匿名さん 
[2006-01-12 13:29:00]
277さん 戸建てに変更されたとのことですが、この物件を解約されたのですか?それとも検討中だったのですか?
280: 匿名さん 
[2006-01-12 13:56:00]
これから販売される物件については、方位のずれがあったと説明されるんでしょうか?
今現在すでに契約を済ませ、長谷工からの説明を受けた世帯だけが
この問題に対して対処されるのなら、それもまた不公平な気がします。
281: 匿名さん 
[2006-01-12 14:07:00]
276さん、はじめピアノ持ちこみ反対の皆さん
ここも、こんな規定を設けたらどうでしょうね。

マンションにおいて生ピアノを弾く場合
・管理組合に届出をする。
・ビルトイン防音室(アビテックス、ナサール、ミュージックキャビンなど)を設置する
・防音室が設置できない場合
 隣戸と接して設置しない
 消音装置(サイレント機構)を付ける
 振動対策を行う(防振マット、じゅうたん、防振ゴムなど)
・音を出して弾く場合(防音室設置の場合は除く)
 演奏時間帯、連続演奏時間を定める
 窓を閉める(可能ならば二重サッシ、防音カーテン)
 ピアノと壁の間にマットレス等を設置する(可能ならば遮音ボードを壁や天井に貼る)

デジタルピアノの場合
・管理組合に届出をする。
・隣戸と接して設置しない
・振動対策を行う(防振マット、じゅうたん、防振ゴムなど)
・音を出して弾く場合は上記と同様

271さん、常識的な配慮とおもいます。

277さん、私もこの掲示板に書いている方の中には同じコミュニティーでやっていけるか・・心配になる
人もいますよ。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる