埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシエロ志木アールコートってどうでしょう???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 富士見市
  5. 水谷東
  6. グランシエロ志木アールコートってどうでしょう???
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-01 14:52:00
 

MRプレオープンということで見てきたんですが、
志木とは言っても富士見市のこのマンション
駅からはちょっと遠いかな・・・

皆さんの意見も聞きたいです

よろしくお願いします

[スレ作成日時]2005-05-09 07:56:00

現在の物件
グランシエロ志木アールコート
グランシエロ志木アールコート
 
所在地:埼玉県富士見市水谷東3丁目3441番1他(地番)
交通:東武東上線志木駅 バス7分 「志木市役所前」バス停から 徒歩2分
総戸数: 191戸

グランシエロ志木アールコートってどうでしょう???

41: うさ子 
[2005-12-15 20:45:00]
現場を建築士の人に見てもらうということは可能でしょうか?


42: 清瀬市民 
[2005-12-16 23:12:00]
近くに化学工場があるらしいことを耳にしたのですが知ってる方いらっしゃいますか?
43: 新座市から 
[2005-12-17 11:30:00]
検査機関がかなり込み合っている模様で、ここもまだ検査機関が決まっていないようです。
44: 匿名さん 
[2005-12-18 15:28:00]
現段階での契約破棄では手付金が返還されないとなると、構造が安全であることを確認して購入するしかないと思うのですが、国交省の確認検査はまだ数ヶ月かかり、民間の検査機関はいつ決定するかわからないのでは安心して本契約ができません。何か良い方法を一緒に考えませんか?
45: 志木市民 
[2005-12-19 00:13:00]
>42
建設現場に10分の場所にすんでいますが、確かに近くに工場ありますよ。それも、
結構大きい工場が。でも、何を作っているかは知りません。今度、前を通ったら注意して
見ておきますよ。
46: 清瀬市民 
[2005-12-19 21:42:00]
>45
お願いします。
化学工場が原因で低価格ってことはないのかなぁと心配になったもので。
47: 志木市民 
[2005-12-20 12:51:00]
地図で検索したら、東京化学工業っていう会社がありますね。メッキ関係みたいです。ちなみにマンションのほうは、着々と工事が進んでいますね。完成するまでに再検査は出来るのでしょうか・・・
48: 匿名さん 
[2005-12-22 18:47:00]
再検査の機関と結果はいつごろ出るのでしょうか?不安な年越しになりそうです。
49: 匿名さん 
[2005-12-24 23:37:00]
売買契約書?みたいのに目を通しましたがどこにイーホームズって書いてありますか??

契約後じゃないとわからないのかなぁ・・・? 
50: 匿名さん 
[2005-12-25 10:08:00]
第2期販売12月下旬予定ってHPに出てるんですけど、やっているんでしょうか?
51: 匿名さん 
[2005-12-25 17:49:00]
>50
一番安い部屋は1月下旬に抽選らしいですよ。
52: 匿名さん 
[2005-12-27 10:43:00]
>49
http://www.r-coat.com/outline.html
建築確認番号が「eHo.」で始まってますからイーホームズです
53: 匿名さん 
[2005-12-27 12:42:00]
>49
契約後の書類には、はっきりとイーホームズ名義の書類が出てますよ。藤田社長の名前も。
54: 匿名さん 
[2005-12-27 21:37:00]
>52
なるほど・・・
>53
契約後にわかるってなんだか複雑ですね・・・
55: 匿名さん 
[2006-01-01 15:20:00]
2006年
1番乗りだー!ぷー
56: 新座市から 
[2006-01-04 23:44:00]
その後検査等の連絡がぜんぜんきませんねぇ。
もうちょっと細かく報告あるといいとおもうのですが・・・
57: 匿名さん 
[2006-01-06 14:28:00]
そうですね・・・今年は本申し込みがあるので早く検査機関がきまるといいですね。
6月に入居はできるんでしょうか?
58: 匿名さん 
[2006-01-06 22:33:00]
本申し込みって、いつでしたっけ??
59: 匿名さん 
[2006-01-07 11:10:00]
確か今月予定ではないですか?
60: 匿名さん 
[2006-01-10 21:13:00]
検査機関が決まったそうです。社団法人日本建築構造技術者協会というところで3月頃に実施されるとの事です。まだ、安全とわかったわけではないですが、とりあえず安心できそうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる