エンブルタワー七間町
43:
匿名さん
[2015-02-02 11:12:35]
|
44:
匿名さん
[2015-02-15 10:18:53]
イオン発生装置は何に効果があるんでしょうかね?花粉症なので、イオンがコートの花粉を取ってくれるなら嬉しいですが。
最上階、ステキですね。 ウォークインクローゼットやシューズクローゼットがあるのが私的に気にいっています。 さすがに最上階は違いますね。羨ましいです。 |
45:
匿名さん
[2015-03-09 07:03:47]
お買い物はしずてつストアがありますね。
そのほかだと静岡伊勢丹とか? 駅前なのでスーパーがないかと思っていましたが、お手頃なスーパーがあると助かりそうです。 |
46:
いいものはいいのだ [男性 40代]
[2015-03-17 11:45:00]
少し気になったんですが、今話題の東洋ゴムさんのゴムは使ってないでしょうか?購入予定なもので気になっています
|
47:
[男性 50代]
[2015-03-19 16:37:20]
マンション購入者には速達が届いているはずですが、
ヨシコンによれば免振ゴムは東洋ゴム製ではないとのことです。 上下の住人も入居しているみたいですが、 今のところ遮音性は問題なく、静かなものです。 高い買い物でしたが、窓からの眺めに感動しています。 |
48:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-04-01 11:12:06]
最上階はまだ売れ残ってるのですか?
|
49:
匿名さん
[2015-04-02 12:07:18]
44さん
エレベーターのイオン発生装置ですが、濃度の高いプラズマクラスターイオンを 放出することで、カビやダニの死骸・糞のようなアレル物質を分解したり、 臭いを分解、除去する高価もるそうです。 その為ペット飼育可のマンションには最適なんだそうですよ。 |
50:
匿名さん
[2015-04-25 19:21:54]
東向きですがFタイプの3WIC付のプランはいいですね。
専有面積が広いのでWICが大きくてもそれほど居室の広さには影響がでない。 どう考えてもWICじゃないと服が収納できそうにないので。 今更、カラーボックスとか使いたくないですしね。 |
51:
匿名さん
[2015-05-07 22:39:35]
収納家具がなるべく少ない方が部屋も広く使うことできますから
収納スペースがかなり確保されているというのはとても大切だと思います。 全くなしと言うのも難しいかもしれないですけれど でもちょっとで済むのはいいかと。 >47さんの書き込みによると、穏やかに生活されているとのことですし、 住み心地は満足されているのかな? |
52:
匿名さん
[2015-05-28 23:04:43]
ここは、日当たりはどうなんでしょうね。
東側は、建物もあるので微妙な感じ。 下の階は、日当たりが悪そうです。 ここは、間取りの広い邸もありますが、あまり広さのわりに収納がないような気がします。 浴槽などはゆったりとしていて良いですね。 |
|
53:
購入検討中さん [男性 50代]
[2015-06-07 15:36:11]
ヨシコンさんに問い合わせしたところ、東洋ゴム製でした。
電話で説明を聞いたのですが、大丈夫だけど免震ゴムは交換するのだそうです。 この辺のことをご存知の方はいらっしゃいますか? |
54:
匿名さん
[2015-06-19 20:26:01]
モデルルームのようなキッチンのデザインはデフォルトなのでしょうかね。
そこで良さそうに見えて、いざグレードをアップしなければならないと思うと大変に思います。 駅近ですし、お買い物出来るお店も割とありそうなので、困る事はなさそうです。 割と立地の良い物件だと思います。 |
55:
匿名さん
[2015-07-02 11:15:26]
リビングスルーは私も大賛成です。
特に男の子って、自分からは女の子程話をしてくれないので、 帰ってきてすぐの顔色って結構重要だと思います。 顔が沈んでいる時に、何かあった?って聞くと話してくれます。 こちらから切り出さないと、なかなか話してくれません。 |
56:
入居済み住民さん
[2015-07-11 17:21:56]
住みはじめてから、3ヶ月ほどたちますが立地に大満足してます。
ほとんど車を使わず、歩きで生活してます。 お店もいっぱいありますし、公園も近くにあって子供も大喜びです。 また伊勢丹さんのクラブ会員で割引特典すごく嬉しいです。 最近、1階にローソンがオープンして、ついつい買っちゃいそうですが嬉しいです。 街中の子育ては少し心配でしたが、今のところ順調です。 あと、夜も意外と静かで安心しました。 |
57:
[男性 50代]
[2015-07-11 22:20:50]
56番さん、こんにちわ。
東洋ゴムのゴム交換の件はどうなりました? 管理組合で対応しているのでしょうか。 購入検討中なのですが、ヨシコンさんの説明が、のらりくらりでよくわからないものですから。 |
58:
物件比較中さん [男性 40代]
[2015-07-18 15:03:44]
もうすぐ安倍川の花火大会ですが、このマンションは花火は見えるのでしょうか?
東静岡は花火が見えないので残念です・・・ |
59:
入居済み住民さん [男性]
[2015-07-18 19:05:34]
58さん
高層階であれば見えると思いますよ♪ 角部屋の方とお友達になれば見れるかもしれませんね(笑) |
60:
買い換え検討中
[2015-07-28 15:55:30]
お聞きしたいのですが
このマンションの前って言うのか横って言うのか 広い道路側の土地が現在空地になってますが 今後 何か建つのでしょうか? 同じくマンションだと 低層階の場合 真裏の部屋だと日当たりや景色がと思って 購入検討したいので どなたか 何が建つのかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さいお願いします |
61:
[女性 50代]
[2015-08-19 17:49:58]
最上階の部屋 いくらですか? 価格が分かりません
億するのかなあ |
62:
検討中の奥さま [女性 30代]
[2015-08-26 13:39:36]
60さん
同じヨシコンの27階建てマンションが建つそうですね。高層階でも空き地側の角だと今後見晴らしかなり悪くなるのは確実です。 61さん 最上階は売れたかどうかは知りませんが8000万弱だったかと。床暖房がついていたりと他の階よりグレードがいいそうですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
家族同士が顔を合わせるのは大事ですからね。
ただ、生活スタイルが違う環境になった時に、騒音が気になってくるかもしれませんね。