今後どのようになっていくのでしょう?高層マンションが乱立して短期間で10000人程の人が移住してくるみたいです。私もこの地区のマンションを検討中なんですが、今後の発展(衰退?)具合が気になります。
[スレ作成日時]2004-05-04 23:05:00
港南地区の今後について
302:
匿名さん
[2004-10-13 07:06:00]
|
303:
匿名さん
[2004-10-13 09:31:00]
山の手線駅それもターミナルに徒歩でいける価値
それが 港南の最大の値打ち。 その人ににもよるが、通勤、買い物 中心となる駅は 山の手線でいくのが最も早くないか? 三田一丁目で大江戸線で大門乗り換え東京、青山3丁目乗り換え渋谷 など考えると、徒歩で品川駅というのは泉岳寺駅前徒歩2分より 白金台徒歩5分より都心アクセスは便利だ。 なにしろ東京駅なら快速で15分 東海道線も横須賀線もタイムリーなら 使える。駅商業施設の充実も地下鉄の比ではない。 そういう意味で私にとって WCTは港南の中では遠すぎで話しにならない 毎日タクシーを使いそう。 5分間隔のシャトルバスはおそらくラッシュ おまけに間隔長すぎ キッスアンドライドも可能だが、駐車場が地下で機械式は痛い 実は、バスなら品川埠頭循環が入国管理局のために毎朝3分間隔で 出していて、こちらのほうがよほど空いていて便利。 都営タワー専用シャトルの趣だが、ブラン住人にも好評。 http://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&bsn=13992091&... |
304:
匿名さん
[2004-10-13 10:31:00]
|
305:
匿名さん
[2004-10-13 10:43:00]
|
306:
匿名さん
[2004-10-13 11:52:00]
渋谷駅は仕事はともかく
休日に行きたくなるような所ではない つーか行きたくない そういう意味で 私にとって生活圏としては全然魅力ない 東京駅は仕事はともかく 休日に行きたくなるような所ではない つーか行きたくない そういう意味で 私にとって生活圏としては全然魅力ない 新宿駅は仕事はともかく 休日に行きたくなるような所ではない つーか行きたくない そういう意味で 私にとって生活圏としては全然魅力ない 虎ノ門駅は仕事はともかく 休日に行きたくなるような所ではない つーか行きたくない そういう意味で 私にとって生活圏としては全然魅力ない 品川が都心である証拠 お台場駅は休日はともかく 仕事に行きたくなるような所ではない つーか行きたくない そういう意味で 私にとって勤務地としては全然魅力ない まぁ 何とでも応用の効くフレーズ だから何? 上野動物園か舞浜が好きなのかな? |
307:
匿名さん
[2004-10-13 11:55:00]
休日に行きたくなるようなところ=生活圏
まったく 都市生活者の発想じゃないね 駒沢公園の近くで犬の散歩でもして・・っておもうけど15年暮らして 堪能した人が都心の便利さ求めて来るってのもある。 そういう人が多いかどうかは年齢層 居住暦によるんじゃないかな |
308:
匿名さん
[2004-10-13 11:59:00]
利便性がよく
かつ住環境ののいいところは他にいくらでもあります。 少なくてもここではない。 いいのは安さだけ |
309:
匿名さん
[2004-10-13 12:01:00]
かみさんの言いなりに、世田谷の2LDK売ってたまプラーザの新築
マンションに移ったやつ 96年以降いっぱいいたけど、いま ローンが担保割れ かえってこれないばかりか、1時間半の通勤で 腰を痛めて療養中 女は残酷だよ。自分が暮らす環境しか考えてない。 夫の通勤 出張 家族ですごす平日の夜 そういうこと考えたら 通勤時間15分のこの地は便利だよ。 |
310:
匿名さん
[2004-10-13 12:04:00]
>309
食●市場にお勤めなのですか? |
311:
匿名さん
[2004-10-13 12:06:00]
↑よせよせ
博●堂さんか、三●商事さんだよ 俺たちとは 思考回路がちがう。相手にするな。 どーせ、品川は 油坪にも電車でいけて楽だ・・なーんて言い出すに きまっている。 |
|
312:
匿名さん
[2004-10-13 12:17:00]
自分が大金持ちだったら
ここにすむか? |
313:
匿名さん
[2004-10-13 12:34:00]
大金持ちではないごく普通の人が住環境よりは利便性を求めて
それが得られる地域だから港南に住むんでしょ。 |
314:
匿名さん
[2004-10-13 12:37:00]
|
315:
匿名さん
[2004-10-13 12:37:00]
大金持ちって 金額によるよね
年収1500万円で頭金で3500万円出せたら30階の100㎡弱の 3LDKを7200万円くらいで買うだろうと思う。 タワーは30階以上でなくては意味ない。 東雲よりは港南がずっといいからね。 25階以下買うくらいなら、いくら安くても世田谷の70㎡の中古をリフォーム して住むよ。 |
316:
匿名さん
[2004-10-13 12:39:00]
|
317:
匿名さん
[2004-10-13 12:44:00]
>クソ地域の癖に
地域 地域っていうやつの部屋は60㎡の狭い住居 ひろければ、部屋でゆっくりすごせるし、飽きたら車で好きなところへ いくのも楽だぞ 港南。高速ランプも近い。 狭くて2時間もいたら息苦しくなるから 周辺に憩いを求めたがる 借家人根性がぬけておらんなぁ |
318:
312です
[2004-10-13 12:45:00]
年収1500万は金持ちではない。
結構いる。 そうではなくて マンションなら大抵どこでも買えるレベル。 |
319:
匿名さん
[2004-10-13 12:46:00]
休日の品川は確かに悲惨ですね
休出と思しきサラリーマンと 地元団地民の憩いの?場っぽい 別に繁華街の真ん中に住めといっとるわけではないが 近場の駅が魅力的かどうかは 重要でしょ 二子玉川のタワーはべらぼー高いにもかかわらず即完したよね あそこが魅力ある街かどうかはしらんが ともかくそう感じて買った人はたくさんいたわけでしょ |
320:
匿名さん
[2004-10-13 12:49:00]
だから、ぽんと2億円即金で動かせる人でも港南物件(最上階)を
投資物件と買っているし、1500万円年収の人が買い換えで30 階以上を買っているのが港南の実態 それ以下は、城の石垣みたいなもので誰が買おうと興味はないね |
321:
匿名さん
[2004-10-13 12:51:00]
あんたら ひとの買い物にケチつけるて何おもろいねん
ええ趣味しとるで ったく |
322:
匿名さん
[2004-10-13 12:53:00]
だれでもマンション買えば
先を考えて多少は不安になものだが 港南に買ってる奴に比べりゃ マシだろうと慰めている |
323:
匿名さん
[2004-10-13 12:55:00]
港いいんだよ いやになったら貸せばいい。
今でも月坪1万2千円とれる エリアだからね。 利回りは悪くない。 |
324:
匿名さん
[2004-10-13 12:56:00]
×港いいんだよ
〇いいんだよ |
325:
匿名さん
[2004-10-13 12:57:00]
確かに 白金あたりの下手なワンルームより利回りいいよね>港南
|
326:
匿名さん
[2004-10-13 12:57:00]
では港南は日本有数の優良高級住宅地ということでいいんだな
|
327:
匿名さん
[2004-10-13 12:58:00]
|
328:
匿名さん
[2004-10-13 12:59:00]
25㎡で白金より50㎡で港南・・家賃同じで物件価格は港南が安い
|
329:
匿名さん
[2004-10-13 13:00:00]
>323
むむっ 鋭い指摘・・(;;) |
330:
329
[2004-10-13 13:00:00]
もとい
>327 |
331:
匿名さん
[2004-10-13 13:02:00]
>326
港南は日本有数の優良ツールーム供給地ということでお願いします。 |
332:
匿名さん
[2004-10-13 13:03:00]
それにしても 25階以下を 石垣呼ばわりはひどいな
買った人に失礼だし、管理組合の分裂の元だ |
333:
匿名さん
[2004-10-13 13:04:00]
私は契約した立場だけど、
確かに港南は「高級」ではないよね(苦笑) 優良ツールームは言い得てるかも。 |
334:
匿名さん
[2004-10-13 13:17:00]
>332
29階以下が石垣らしいぞ。コスポリは3階以下が御影石貼りだが・・ |
335:
匿名さん
[2004-10-13 13:20:00]
人を見下すと バチがあたるぞ・・いったい誰のおかげでいまのお前が
あると思っているんだ。おかあさんがその言葉を聞いたら泣くぞ。 >それ以下は、城の石垣みたいなもので誰が買おうと興味はないね |
336:
匿名さん
[2004-10-13 13:24:00]
|
337:
匿名さん
[2004-10-13 13:53:00]
>327
間違いなく賃貸相場は下がるだろうね。坪1万は切るんじゃないかなー。 「借りるより買ったほうが安い!」で今の都心タワマソ需要があるわけだが 金利も上昇局面にある上に、湾岸ゾーンの供給過多、そして少子化。5年後は 「賃貸で賢くオトクな新生活を!」「月15万で都心タワーマンションに住める!」 みたいな謳い文句が住宅情報誌を飾ると思われます。 |
338:
匿名さん
[2004-10-13 14:11:00]
うーむ 確かにね
郊外の賃貸が一気に坪1万を切ったと思ったら世田谷にも 波及 いま20坪で20万円取っている世田谷賃貸マンションが 少なくなっているものね。 麻布の高額物件でも年数経れば簡単に1.5万円切る時代になる かもね。 ワンルーム投資は大波乱だな・・そうなると。 |
339:
匿名さん
[2004-10-13 14:15:00]
貸す場合でもそうなると やはり高層階有利だね。
10階が坪9千円で 30階が1万円ということはないと思われ でも 利回りは10階なのかなぁ・・よく考えよう |
340:
匿名さん
[2004-10-13 14:19:00]
>供給過多、そして少子化。5年後は
「賃貸で賢くオトクな新生活を!」 そう言われつづけて10年、さがらぬ家賃古くなるばかりの住まい 今まで買わないで家賃払いつづけてきた人が 辛抱たまらず、ついに動いたというのが ここ数年の マンションブームなのだが・・ |
341:
匿名さん
[2004-10-13 14:27:00]
完売後のキャンセルつうか、停止条件付き契約で既存物件が予定額で
売却できない例ってのが かなり多いのも近年の特徴。 だから タワマンに限らず一次取得者(30歳前後)と、 長期保有物件の買い替え組み(50代)が多いよね。 90年代にマンション買った人で買い替えできた例はDINK以外にない んじゃないか? |
342:
匿名さん
[2004-10-13 14:27:00]
×DNK
〇DINKs |
343:
匿名さん
[2004-10-13 14:28:00]
あと生前贈与3500万円もな
|
344:
匿名さん
[2004-10-13 14:29:00]
↑私はその一人です(笑)
|
345:
344
[2004-10-13 14:29:00]
↑おっと、340さんの意見に対して。
|
346:
匿名さん
[2004-10-13 15:12:00]
生前贈与3500万円か・・・のぞむべくもなし
もらったとしても同居できる広さも買えず 有料老人ホームの入居 費用にとっておけ と逆に親を説得 ここへきて 金持ちが大量に死んだというニュースもないから やはり340の説なんだろうな |
347:
匿名さん
[2004-10-14 09:47:00]
確かに、エクセレントだの特別仕様だの書いてある高層階の仕様こそが
そのタワマンの基本で、中低層階は基礎工事みたいなものだよな 港南のタワマンの売りは海も都心も楽しめる眺望だと俺はおもうけど 周囲に供給公社や、25階程度のビルもあったりして、30階〜45階 でないと本当のパノラマビューは得られない。 あまり話題にならないが、この地区の最高の売りは夜景の美しさ 4丁目の都営住宅はオートロックでなくていつでも入れるから 夜にでかけて29階のホールから都心と東京湾の夜景を眺めてみたら いい。非常階段からバルコニーに出られる。 港南物件の購入者は一度はかならずおとずれる場所。 都営住宅の住民さんも眺望確認目的の部外者の出入りは慣れっこに なっているのか 文句を言うものはいないらしい。 週刊誌の記者も地上をうろうろ歩いて、排気ガス吸ってカラスを 追いかけて 高層マンションの取材してきました・・って 笑わせるね せめて 都民タワーの最上階の住民つかまえて取材してこいよ そのほうがよほど役立つ記事かける。 |
348:
匿名さん
[2004-10-14 10:52:00]
んじゃ
中低層階は 眺望 カス 仕様 カス 立地 もちろんカス もうどうしようもないじゃん(笑) 何考えて買ったんですか 皆さん |
349:
匿名さん
[2004-10-14 11:48:00]
>348
皆さん って言い方が どの所得層に向かって言っているか で 答え方違います 私は 中低層階を買うなら 広めの角部屋 それ以外は投資用の2ルームにふさわしいともうし上げています。 タワーは 広い高層階も魅力ですが、コストパフォーマンスのよい コンパクトマンションとしての魅力に惹かれて買っている方もいます 都心部なら50㎡前後で3000万円台でもここなら70㎡で 2000万円台 これはこれで別の価値がある 多くは単身者か20代夫婦ですけどね |
350:
匿名さん
[2004-10-14 12:06:00]
最上階に住む
ほんの一部の物好きな大金持ちのために 一般庶民が人柱になる、まさに社会の縮図のようなマンションですか。 |
351:
匿名さん
[2004-10-14 12:16:00]
最上階は 一部のセレブ
30階から40階が本当の高層マンションねらいの客 30階以下はコンパクトマンション廉価版と広めのお買い得マンション みんなそれぞれ得するようになってます なんで人柱なん? |
352:
匿名さん
[2004-10-14 12:20:00]
社会の縮図のようなマンション
にしては、若い世代とシニアが多くて40歳前後が極端に少ない モデルルームでも オヤジとアンちゃんが肩をならべてCGビデオ みていたのが不思議だったが 購入者も2極化だな |
353:
匿名さん
[2004-10-14 12:41:00]
40代が一番値下がりマンション 高値掴みしているってことか?
50代はバブル期に買ってもっと損してるはずでは? |
354:
匿名さん
[2004-10-14 12:55:00]
|
355:
匿名さん
[2004-10-14 13:01:00]
50代の多くのパターンはバブル前に3000万円台取得
バブル期に9000万で売却 同時に郊外の郊外の高額物件に買い換え 下落しても元のマンションの原価を割らないから3500万円で売却 都心回帰のパターン あるいは20年住み込んで買い換えのパターンこちらも原価近くで 売れて残債も少ないので普通の収入あれば7000万円台買える。 ところが 最初から郊外の戸建買った50代は戻ってないね。 若い頃だからバブル前でもかなり郊外買ってる あるいは下手をすると10年前に千葉や茨城や港北のニュータウン買ったり してしまうと もういまごろ身動きとれないよね。 |
356:
匿名さん
[2004-10-14 13:05:00]
>349
あまり詳しく説明するのもうざいが いちおー ワンルーム ツールームより建物価格が大きい(容積率が高い) のでタワーは賃貸として原価償却費が大きい 1500万円以上の所得のものが節税にアパートローン半分 自己資金半分で貸すとけっこうな節税になります。特に初年度 それと 法人名義で買う人も少なくない。 以上販売会社知人情報でした。 |
357:
匿名さん
[2004-10-14 13:11:00]
|
358:
匿名さん
[2004-10-14 13:18:00]
>351
安い 安くないを 販売価格の数値ではかるわけにはいきません。 4000万円台を買いたいひとにとっては広さが問題 代々木上原の火葬場の近くでも50㎡のコンパクトマンションしか かえないのが、WTCなら70㎡で買える。(報知側だが) そういう意味で「安い」 |
359:
匿名さん
[2004-10-14 13:25:00]
安さ追求なら三井とか
伊藤忠、藤和のほうがずっと安いだろ WCT低層なんてスペックもヘボくて、 眺望もなくて、港南で、高くて。。。終わってるじゃん |
360:
匿名さん
[2004-10-14 13:39:00]
>358
だから 満足度=品質÷価格 品質については 各自価値観ちがうから 共用部分も含めて品質と思う方もおられるわけでして 私個人的に 開放感のないタワーマンションの部屋 は買いませんけどね メゾネットにしたり 中廊下でカーペット敷いてみせたり いろいろスペックも工夫こらして売りにくい部屋を 魅力づけしていましたですよ。 AさんとこのTさんなんかよろこんでかって、空がみたけりゃ 屋上に行くんだとかおっしゃっておられましたから |
361:
匿名さん
[2004-10-14 13:41:00]
藤和安いよね。でも住みたくないのはなぜだろう。
なんとなく 共用部分の豪華さって惹かれてしまうものでしょうな |
362:
匿名さん
[2004-10-14 13:45:00]
オレ本気で伊藤忠の売れ行き心配してます。着工できるんかね
値段安かろうが、みんな定期借地権まで買い控える気がしてならん。 あの規模、あの眺望、 ポルトチッタの高層棟という感じで おまけに背もちっこい31階建 三田ならいいけど 港南だとやばいと思うけど 日大と大東文化大だと 日大選ぶように でかさは魅力だけどな 弱いよ 大丈夫かね |
363:
匿名さん
[2004-10-14 14:59:00]
|
364:
匿名さん
[2004-10-14 20:38:00]
永住するつもりのない人は藤和のフェイスにしとけばいい。
5年から10年利便性を堪能した後、賃貸にまわしても借り手がつく。 眺望欲しくて永住したくて港南買っちゃった人はいいのさ。 頑張っていい街つくろうよ。 問題はこれから買おうとしてる人。正直、もういい部屋ないじゃん。 待った方が賃貸で割安で住み続けられる予感。 2006or2007年で一通り竣工しちゃうよね。そのあと2年したら1回目の 更新がくる。そして4丁目の都営跡地(借地権)が竣工する。 すると港南は超借り手主導の賃貸市場が起こる予感。 港南地域を個人が投資目的で買っちゃうと、5年後痛い目を見そう。 |
365:
匿名さん
[2004-10-14 20:42:00]
↑港南地域の、特にターミナル駅から10分以上歩くところね。
個人が投資目的で買うと後で痛い目を見るのは。 駅近物件はまだなんとかなると思う。 |
366:
匿名さん
[2004-10-14 21:47:00]
新築を投資目的に買うってどうなの
|
367:
匿名さん
[2004-10-15 00:00:00]
高層にまったく価値観を見い出さない人間にとっては、
高層も中層も低層もまったく魅力がないですな。 個人的には、元来人間が住む環境ではないと思っているので。 |
368:
匿名さん
[2004-10-15 01:07:00]
>367
じゃあ、竪穴式住居にでも住めば? |
369:
匿名さん
[2004-10-15 09:06:00]
実際 地面の近くでないと生活できない人っていますね。
ミミズとか蟻さんとか、お百姓さんとか 弥生時代からの遺伝子受け継ぐ トラディショナルなかたがたですから |
370:
匿名さん
[2004-10-15 09:11:00]
人間が住む環境・・・って東京は1250万人住んでいるようだが
はっきりいって どこも人間が住む環境といえる場所ないよ。 人工的に快適にしているから かろうじて住めている 鎧のように戸建で内側を囲うか、高いところまでのぼって開放的 になるか 利便さを追求すれば、緑も自然も空気も犠牲になるし 仕事優先すればもっと無機的になる ただ 都市の中にある以上 いくらでも環境は変わる 港南の危険因子があるとすれば安い土地コストと 容積増のしやすさにつけこんでどんどん高層が建ち ならんで過密になることだろうね。 |
371:
匿名さん
[2004-10-15 09:14:00]
今気がついたけど、港南1丁目の一部をのぞいてこのエリアに
1戸建 一軒もないね。 |
372:
匿名さん
[2004-10-15 09:24:00]
港南1丁目は、富士通の工場や毎日新聞社があったほかは
30年代のスラムクリアランスで、公団の住居になったり 4丁目の都営に引き取られたりしたのではないかな 4丁目自体はもともと倉庫街。天王洲とほとんど同じ 住宅ないのは当然 |
373:
匿名さん
[2004-10-15 09:27:00]
倉庫というか海運関連で沖仲師の人たちの住居や簡易宿舎があった
ようだ。芝浦4丁目には少しだけど戸建て住宅がある |
374:
匿名さん
[2004-10-15 09:29:00]
倉庫業のオーナは、昔の財閥の名門地主が多いらしい。
渡辺倉庫 寺田倉庫 三井倉庫 清田倉庫・・・ |
375:
匿名さん
[2004-10-15 10:09:00]
だから、住むとこじゃないでしょ。
竪穴式のほうがいいでしょ。 369は、どんな遺伝子持ってるのかい? さしずめ、旧13号埋め立て地で生命を営んだ微生物の遺伝子が また港南に呼んだのか? |
376:
匿名さん
[2004-10-15 10:22:00]
港南は家畜の処刑場だから
|
377:
匿名さん
[2004-10-15 12:30:00]
>369は、どんな遺伝子持ってるのかい?
カラス |
378:
匿名さん
[2004-10-15 12:41:00]
>376
おまえねえ それをいったらいけないよ この問題はハンナンの社長様をはじめさまざまな方が苦労されてきている グランドコモンズも、インターシティもVタワーも食肉市場の距離で いったらWTCよりずっと近い というか隣接している 高浜運河と旧海岸通りと海岸通り1km近く離れているのに なぜ それを言う そんなこと気にしていたら天王洲の開発すらなかったはずだよ NTTもコクヨもJUNも中日新聞も 食肉市場と水処理場しかなかった 昭和60年頃にはもうここにあった。 港南は家畜の処刑場だから 私は住みたくないというのは あえて文字にして言うことなのか 自分の胸に手をあてて考えてみなさい。 |
379:
匿名さん
[2004-10-15 12:41:00]
なんとかと煙は高いところが大好き
|
380:
匿名さん
[2004-10-15 12:42:00]
↑それ書いてどうする? 楽しいか?
|
381:
匿名さん
[2004-10-15 15:45:00]
378さんのいうとおりで、土地の歴史を突き詰めていくとどこでも訳ありなんだから
匿名とはいえ自重しないとだめですよ。土地問題を抱えている同じ日本人なんだから。 |
382:
匿名さん
[2004-10-15 15:58:00]
> 378、380、381
彼らは普段はごく普通の人(たち)なのでしょうが、 裏の顔は人の感情を逆なでする発言で 掲示板を荒らす事に喜びを見出している ちょっと変わった人ですから、 何もなかったように過ごすのが一番ですよ。 相手にすればするだけ喜んで戻ってきます。 |
383:
匿名さん
[2004-10-16 09:36:00]
やっぱ港南はデベのレス多いね。
港南に相当お客取られてるんだろうな。 上がるって素人でもわかる土地だから、煽っても無理だよ。 悔しいけどアクセスは最高級だし、地域丸ごと再開発みたいな感じで、 おまけに実際歩いて見ると環境いいんだよなこれが。 都心にポッカリ残った手付かずのお宝のような土地だもんね。 物件によって2極化するかも知れないけど、かなり上がると思うよここは。 |
384:
匿名さん
[2004-10-16 10:12:00]
すぐにデベデベっていうが
自分の営業活動以外の仕事に そんなに熱心とは思えんがね 港南は糞なので煽られんの あたりまえじゃない |
385:
匿名さん
[2004-10-16 10:13:00]
港南歩いている人が
すっっっごい貧乏くさいひとが おおいんですけどなぜですか |
386:
匿名さん
[2004-10-16 10:57:00]
>383
>おまけに実際歩いて見ると環境いいんだよなこれが。 特に高浜運河の親水空間 天王洲に向かって左側はTVロケでも時々つかわれますが 右側はマンションがお金出してますから、タイル貼りでもっときれい 大型犬の散歩にも好適 高輪4丁目のマンションの人がこのあたりまで散歩にくるほど いい感じ 京浜運河も、ブランのボードウォークとWCTの公開空地がつながると 天王洲シーフォートとの一体感も出てきます なにしろその間は、2万平米の広さの公園 それだけ考えても、別天地です。 港南は、街路の樹木が大きくて、道幅、歩道幅が広い。 ただ今は街路が車道を照らしているので雰囲気が暗い 歩道に明かりがついてインターロック舗装になったりすれば すごくよくなる。それに加えてマンションごとの公開空地の 芝や樹木。 そういうものがあわさって街並みは一変するだろう。 |
387:
匿名さん
[2004-10-16 11:07:00]
良貨は悪貨を駆逐する
という法則は 街づくりには あてはまらない 古く汚い建物はいづれ取り壊されるのが運命 すでに港南1丁目の建物と駅施設だけでここ10年間に 2兆円を超える額の資金が投入されてきた。 田町・浜松町の駅周辺の建物時価総額をはるかに上回る額だ 港南3丁目・4丁目の今後の建物の総投資額は 3000億円を超えると予測される。今後の公園整備ほか道路つけかえ 街路整備を少なくみつもっての数値だ これだけ 財の集まる場所が よくならないはずはない。 |
388:
匿名さん
[2004-10-16 11:22:00]
>387
まぁ まぁ 難しい話はあておき 世田谷目黒で25坪の2LDKしか買えない人が、港南で30坪の2LDKが 買えたら、部屋は15㎡(8畳間ひとつ分)広くなり、家具も買い換える 資金の余裕もでる。13畳のリビングが20畳にひろがって、収納も 十分な広さがとれる。 従来は、世田谷あきらめ鷺沼へ行って実現することが 逆に都心にきて実現するのだから 実害のない水処理場だとか都営の汚泥処理場だとか食肉市場など 気にしているだけ 馬鹿 |
389:
匿名さん
[2004-10-16 11:33:00]
ずっと読んでいると港南=B地区のような気がしてきた。
|
390:
匿名さん
[2004-10-16 11:35:00]
そうだね。
広さは大事だな。確かに港南であとから出てくる物件の坪単価は 安いが、最大で25坪3LDKは ちょっとまずい。 月島、芝浦ねらいの人たち6000万〜7500万円ねらいの人は 高輪、三田の20坪より 坪単価250万以下の30坪を求めるはず 月島ねらいでいったわが家は、予算が500万円浮いて そのぐんを家具とオプションにまわしたら、殺風景な白い部屋が 家具と照明器具とリトグラフとアクオスのおかげで、見違える 快適さになりましたよ。 金は有効につかわなくちゃいけません みなさん。 住み替え考えて狭い部屋を買うより郊外でいきなり30坪かいなさい 多分戻ってこれないだろうから どこを買っても みんな狭い部屋から広い部屋、 古い家から新しい家、郊外から少しでも都心へと買換えを目指す 都心部の広めの新築・・安ければ買って正解じゃないか? |
391:
匿名さん
[2004-10-16 11:36:00]
ビーチクっておっぱい?
|
392:
匿名さん
[2004-10-16 11:49:00]
>389
みんな そんなの知ってるよ。 そういうことを言う人間を軽蔑する意識の人が港南を買っている 東京には 三ノ輪 山谷 小塚っ原 鮫洲近辺 吉原 白髭 西原 四谷●丁目 大久保 西新宿●丁目 あなたのいう「B地区」以前にもっといわくつきの場所はいくらでも ある。そういう場所にこそ新たに人を集めて、街を変えていこうというのが かつての住宅都市整備公団 いまもやってますがね 土地がもったいなんですよ。そういう 偏見 で、低利用になっていたのではね。 時代錯誤もいいところ。朝鮮人馬鹿にしていたばあちゃんが ヨンさまにみとれる時代。 あんたもういちど大阪もどって岡林信康のLP聴きなおしたら 生き方かわると思いますよ。 リンカーンの伝記もきっとお役にたちます。 東京に30年も住んでいればね あんた関西人か? 東京でそういう話だすだけで軽蔑されるよ |
393:
匿名さん
[2004-10-16 12:00:00]
岡林信康ね。
元気なのかな。 チューリップのアップリケついた スカートこうてほし おかーちゃんも 時々 こうてくれはるけど うち やっぱりおかーたやんにこうてほし ・・・ギター弾きながら歌って泣いた それと 私の好きな みつるさんは おじいちゃんに お店をもらい って歌 ストレートすぎて放送禁止になったね 寝た子を起こすな B問題なんて 存在しないっていう 政府の役人らしい発想 でも35年たっても 389みたいな奴いるんだね |
394:
匿名さん
[2004-10-16 12:10:00]
>390
広い部屋の契約をしてから インテリアプランナーというソフトを買って きて、実際に家具を置いてみて照明もシミュレーションしています そとの風景も写真で貼り付けられるのでリアルですよ もちろんウォークスルーもできる うちは以前12畳のLDでしたが こんどオプションで22畳に しました。 あこがれていたカッシーナの家具を置いてみたりクラスチーナに したり(3Dのモデルがあるので)いろいろ楽しめますよ ほんとうに 郊外の一戸建てでなければこんな広いリビング ありえないと思っていたのに、海までみえてもう最高ですね。 港南 ちゃんと売れますよ。 つらそうなのは青学跡地のH工さんとか、下丸子の広めの 部屋売れないデベさんかな。 というわけで 港南の将来は明るい だって前向きで実質本位で革新的な人ばかり集めってくるの だから、保守的で頑固なあほは決してここにはいない。 |
395:
匿名さん
[2004-10-16 13:48:00]
>394
君が満足してるのは判った。 いい加減舞い上がってないで、そろそろ他のデベのことけなす発言控えたら? そういうことするからこの地域の契約者あちこちで叩かれるんじゃない? 自分が満足してるならそれでいいじゃない。 他の地域とどんぐりの背比べして優越感に浸るのみっともないよ。 …もっとも、394が偽契約者の釣り発言だったら「よくできました」印をあげます(w |
396:
匿名さん
[2004-10-16 13:56:00]
デベデベ言ってるやつは自意識過剰だなぁ。
いっそこういう人間が全部港南に集まるなら それは悪いことではないよね |
397:
394
[2004-10-16 14:33:00]
他の地区の物件に対する印象を書くとデベロッパーをけなしたことに
なるとは思えんが 別に単価が250万だとか300万だとかは事実 なのだし、どこが批判? わからんなぁ 他の地区にくらべて港南が価格的にも面積的にもいいって書いて なぜ批判になるのだ? 俺自身デベの企画屋だし・・デベを批判する気はないが |
398:
397
[2004-10-16 14:35:00]
まぁ 正確に言えば 設計事務所だけどな
|
399:
匿名さん
[2004-10-16 14:53:00]
>つらそうなのは青学跡地のH工さんとか、下丸子の広めの
部屋売れないデベさんかな とすると これは同情か かわいそうなのは事実 批判と違うなぁ |
400:
匿名さん
[2004-10-16 14:59:00]
ここ数年の世田谷物件、社宅跡地が多いから駅近が少ない
いまでているので某物流倉庫跡地だった大京さんの用賀が もっとも近いくらい でも坪単価確かに260は超えている。 私自身、タワーがほしくて積水の三茶物件にはかなり期待した けれど、眺望と坪単価と階数で港南物件買いました |
401:
匿名さん
[2004-10-16 15:02:00]
|
>港南僻地品川14分(正味20分)と立地でくらべて勝負になるかいな
ならん。WCTの距離はちょっと度をこしてる。
>芝浦アイランドが土壌汚染で2年遅れてなきゃ、
港南物件同士でつぶしあいする、今のような現状には
ならなかったと思う今日この頃。
これも正鵠 あんたプロだな。