旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-24 06:09:50
 削除依頼 投稿する

今後どのようになっていくのでしょう?高層マンションが乱立して短期間で10000人程の人が移住してくるみたいです。私もこの地区のマンションを検討中なんですが、今後の発展(衰退?)具合が気になります。

[スレ作成日時]2004-05-04 23:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

港南地区の今後について

282: 匿名さん 
[2004-10-08 19:27:00]
>281
可愛そうなことないですよ。ちゃんと都から水処理場の下水道の
大型工事を一社で受注してますから。 
283: 匿名さん 
[2004-10-08 19:34:00]
>282
港南1丁目のクリスタルスクエアの向かいの工事ね。
ずいぶん長くやってるよね。仮囲いみたときはまたマンションかと思って
おもわずコスポリに向かって合唱してしまったが 違ってなにより
なにか穴掘りでも やってるのかな。

3丁目は、本当に大手ゼネコンさんの「絵」がないから 何がおこるか
わからないね。
(・・って 4丁目の絵の話を信用してしまっている私)
284: 匿名さん 
[2004-10-08 19:37:00]
頑張れ! 錢高組。 あ ごめんフジタもね。
285: 匿名さん 
[2004-10-08 19:46:00]
海洋大が横須賀に移転したら、もっとゼネコンさんの仕事は増えるぞ
そういう絵はないのか?
286: 匿名さん 
[2004-10-08 19:53:00]
古っ  >海洋大横須賀移転

当面はないでしょう。芝浦アイランド完成して、定期借地権住宅できて
三角地かやたづづけて それからではないですか。
都市公団はねらってそうですが、相手のある話ですからね。

ないしろここ20年で港南1丁目2丁目は激変した。次が4丁目のある
ブロック。変化のスピードは加速こそすれ留まっているようには思えない
です。15年後、今とまるで変わらない・・なんて誰が言い切れますかね。
287: 匿名さん 
[2004-10-08 19:54:00]
頼む 移転しないで>海洋大
288: 匿名さん 
[2004-10-09 01:18:00]
海洋大が移転したとしても、
跡地が大規模な公園になるのなら
大歓迎ですけどね。
289: 230 
[2004-10-09 03:00:00]
私は月島生まれです。小さいころに埼玉へ引っ越しました。月島も知らぬ間に激変して故郷がなくなっちゃった感じ。
親父が勤めてた月島の工場跡地もン十年前マンションになりました。
港南に長く住まわれている方はどのように思われているのでしょうか。
290: 匿名さん 
[2004-10-09 08:51:00]
年齢層にもよるでしょうが、
月島、港南に関わらず
都内出身の人は多かれ少なかれ
「故郷」を無くしてると思いますよ。
291: 匿名さん 
[2004-10-12 11:57:00]
三田と麻布の境目に二の橋、三の橋ってありますよね。
古川って川が流れていて、昔はよく川が氾濫して下水があふれたり
した低地です。
仙台坂下、狸穴の坂下、南北線、大江戸線ができるまでは
その駅からも遠い場所でした。
あの近くで生まれ育った友人がいます。
下町も下町、港区とは名ばかりの長屋やしもた屋がたくさん
あって、庶民が暮らしていた町だったようです。
同級生には在日韓国人や中国籍の人がいたり、ともかく
三田一丁目という故郷は、全く様変わりしたけど
彼には、三井倶楽部の敷地に忍び込んだり、古川の土手
であそんだ記憶はいつもでも残っていると言っています。
いい方向に変われば、故郷がなくなったという意識はないのでは

292: 匿名さん 
[2004-10-12 13:30:00]
麻生十番は先日の台風で冠水したそうですね。
港南よりも20〜30%はお高い土地も、弱みはありましたか...
港南って先日の台風の時はどうだったんでしょう?
翌日にTYに行ったけど、特に何か変わった印象はありませんでしたが。
293: 匿名さん 
[2004-10-12 14:07:00]
埋立地というのは、海面より4mから10m高い位置まで土を盛ります
自重で沈下しますから 実際はもっと地盤面は高いです。
TP 東京湾標準潮位 AP荒川ポイント標準水位から4m以上は高い
294: 匿名さん 
[2004-10-12 14:10:00]
>292
水門で調整ですね。港南も天王洲も道路冠水なし。
危ないのは都市内水(下水逆流)
だいたい冠水するようなところに倉庫作らないです。
295: 匿名さん 
[2004-10-12 14:14:00]
台風でガラスがピカピカに磨かれました。一回分ガラス清掃費ういたかな
そのかわりベランダのガラス窓は埃交じりの雨で汚れました。
バルコニー付きのマンションと大ガラスとでは台風のあとの違いが大きい
296: 匿名さん 
[2004-10-12 14:18:00]
>294
下水本管も相当深いところを通しているよね。芝や新橋方面の
長距離の勾配を考えると当然だが。
水道局の下水の元締めが冠水したらどうしようもない
297: 匿名さん 
[2004-10-12 15:01:00]
> 294

あれで冠水がなかったなら、台風は余程の事がない限り大丈夫として、
自然災害で残る不安は地震による液状化と津波か...
誰かが「理屈上は津波の被害は最小限」と言ってたような気がするけど。
298: 匿名さん 
[2004-10-12 15:47:00]
液状化と建物被害で関係があるとすると
①周辺地盤とのレベル差が生じる
②電気 ガス 上下水道 通信の引き込み口の破断
③建物周囲の土地のクラック 段差の発生

詳しくは 六甲アイランド ポートアイランドの阪神淡路の時の
レポートを参照してください。
建物は液状化で倒れる心配はないというのが、新耐震法準拠の
建物の基本です
①は 補修が必要
②はフレキシブルジョイントで解決できます。多くの建物で採用
③は 行政の復旧事項
とにかく地震のときは、超高層でじっとまつ
収まったら 地下の備蓄倉庫の乾パンと水でしのぐ。
これだけ棟が離れていれば2次災害の火災の心配もない
万が一萌えたら もとい燃えたら自衛隊跡地に避難ですね。
299: 匿名さん 
[2004-10-13 01:23:00]
>>291
三田も小山町の細かいところの
再開発計画ありますね

進捗はどうなってんだろ
スレ違いか。。。
300: 匿名さん 
[2004-10-13 01:27:00]
>>250
三田は赤羽橋だけでなく
徒歩圏に芝公園も麻布十番も三田もある
JRも浜松町15分だからまあ歩ける

港南僻地品川14分(正味20分)と立地でくらべて勝負になるかいな
301: 匿名さん 
[2004-10-13 03:05:00]
サンウッド三田に関しては、大江戸線赤羽橋以外にも
都営バスがかなり使い勝手が良い。
小山町の再開発微妙に進んでない。

そもそも、芝浦アイランドが土壌汚染で2年遅れてなきゃ、
港南物件同士でつぶしあいする、今のような現状には
ならなかったと思う今日この頃。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる