旧関東新築分譲マンション掲示板「品川シーサイドレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川シーサイドレジデンス
 

広告を掲載

家族都心 [更新日時] 2006-10-25 00:00:00
 削除依頼 投稿する

天王洲と品川シーサイドのあいだぐらいに、422の大規模物件。


品川区だし、公園も近いし、ジャスコも近いし、結構良さそうだけどどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2006-02-11 23:33:00

現在の物件
品川シーサイドレジデンス
品川シーサイドレジデンス
 
所在地:東京都品川区東品川3丁目16番8他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅から徒歩6分
総戸数: 422戸

品川シーサイドレジデンス

322: 匿名さん 
[2006-04-22 08:57:00]
>>321

> 財務省公務員住宅もタクシー駐車場も現在の所売りに出される予定はないようです。

> 財務省公務員住宅は国立大学機構に売られる(た)みたいです。

文脈が理解できないのですが、どういう意味?
323: 匿名さん 
[2006-04-22 18:20:00]
結構前から大学機構が使ってたらしいですよ。
324: 匿名さん 
[2006-04-23 09:52:00]
321さん、大学機構が使ってた、というのは宿舎ということなのでしょうか? 今後、大学のおっきいビルがたったりしないかなあ。それとも立て替えて、大学職員用宿舎になるとか? うちは東側に決めてしまったので、一番の関心事です。
325: 匿名さん 
[2006-04-23 18:08:00]
ちょっと今ごろになり気になりました。
326: 匿名さん 
[2006-04-23 18:11:00]
 お台場の花火は10階から見えるのかな。
1年ぐらいは夜景を眺めながら甘い一時を過ごしたいな。
既に契約済みなんですが。

327: 匿名さん 
[2006-04-23 23:07:00]
>>326
左側のほうに見えるかもしれませんね。

こちらの画像が参考になるでしょうか?
http://s422.jp/common/index3.html#panorama
328: 匿名さん 
[2006-04-25 13:05:00]
お台場の花火はSSR付近からみて、レインボーブリッジの真上〜やや左寄りに上がります。
C棟からはフジテレビ横の14階建てのマンションのちょうど陰になると思います。
花火は高い位置まで打ち上がりますので、10階以上の階なら見えるかもしれないですが。

B棟でNIPPOより高い階ならきれいに見えると思いますよ。
329: 匿名さん 
[2006-04-25 13:58:00]
A棟では 100%無理ですね 泣
330: 匿名さん 
[2006-04-25 21:36:00]
>>329
でもA棟は南側なので日当たりが良くて、かなり良いと思いますよ。
331: 匿名さん 
[2006-04-25 22:12:00]
A棟の角部屋5〜6階以上なら悠々とOKですよ。
332: 匿名さん 
[2006-04-26 00:58:00]
購入者の皆さん、入居後の通勤にはどの駅・路線を使う予定ですか?
私は健康維持を兼ねて、品川駅まで往復歩こうと思ってます(雨の日はバス通勤かな)。
品川駅まで30分強、駅から会社まで約20分なので大体1時間かなぁと見積もってます。
333: 匿名さん 
[2006-04-26 01:02:00]
南側の「丸運」と「公団」がセットで開発なんてことはないですよねぇ〜??
この心配がなければA棟は魅力的ですよね。。。
334: 年に一度のことですが 
[2006-04-26 03:12:00]
東京湾大華火祭の花火がフジテレビ横のマンションに
遮られた場合、何階以上であれば見えるのか気になったので、
(C棟全部とB棟の北寄りがこの建物に遮られると推定されます)
下記の条件で試算しました・・・。(計算ミスがあるかもしれませんが)

打ち上げ場所までの距離=4000m
障害物の高さ=42m
障害物までの距離=130m
SSRの11階の高さ=30m

高度330mで半径160m開く10号玉の場合で、
花火の輪の一番上が見えるのは27m =10階以上
花火の輪の中心が見えるのは 33m =12階以上
花火の輪が完全に見えるのは 39m =14階以上

B棟の南寄りとA棟角部屋の場合は、障害物がNIPPOになるので、
前の建物の高さを25mに読み替えて、
それぞれマイナス5〜6階程度になると思います。
あくまで試算ですので、ご参考まで。
335: 匿名さん 
[2006-04-26 03:28:00]
>>332さん
私は既に近所に住んでますが、
あちこちの客先を回る仕事をしているので、
渋谷新宿方面は品川シーサイド(6分)、
東京方面、羽田方面は天王洲アイル(9分)
横浜方面は青物横丁(13分)、
元気が有り余ってるときのみ大井町(20分強)
東海道新幹線は品川までバス(約10分)、
帰りはダラッと大井町からバス(10分弱)、
てな感じで使い分けてます。
実家が郊外だったので、この上なく便利だと感じています。
336: 匿名さん 
[2006-04-26 08:53:00]
読売オンラインに品川シーサイドについての記事がありました。
ジュネーブ平和通り命名の経緯がわかりました。
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/guide/103.htm
337: 匿名さん 
[2006-04-26 09:11:00]
>336さん
とても 良い記事ですね 読ませていただいて地域の背後が見えるようです
338: 匿名さん 
[2006-04-28 19:46:00]
明日の構造説明会みなさんいかれますか?
339: 匿名さん 
[2006-04-29 16:20:00]
自分は2月か3月の構造説明会に参加しました。
地盤のことに言及したり、意外と面白かったです。
340: 匿名さん 
[2006-04-30 21:30:00]
近頃、シーサイドレジデンス周辺を探索しています。
そこで今日は、自転車で大井ふ頭中央海浜公園まで行ってみました。
品川区に2年住んでいますが、ここへ行ってみたのは今日がはじめてです。
自然がいっぱいでここが品川区?と疑うほどでした。
少し遠いけど、シーサイドレジデンスに引っ越したら、たまにはここへ来て
のんびりしたいな、と思いました。
とってもいい場所だったので皆さんも是非行ってみてくださいね。
シーサイドレジデンスからだと自転車で15分くらいです。
341: 匿名さん 
[2006-05-01 00:56:00]
いつの間にか、工事の仮囲いに各タイプの位置が分かる矢印が引かれました。
342: 匿名さん 
[2006-05-01 08:25:00]
>>341
私も自分の部屋の位置を確認してきました。
343: 匿名さん 
[2006-05-01 22:25:00]
329さん、部屋からは見えなくても、近所に見える場所はありますよ。328さんのいうとおり、レインボーブリッジの見える場所を探せばよいのです。先日うろうろして、ここならという場所を見つけました。今年検証するつもりです。
344: 匿名さん 
[2006-05-01 22:36:00]
以前に構造説明会で質問したとき、答えてもらえなかったので、自分で調べました。
SSRの建設地は大正14年の目黒川改修工事に伴って埋め立てられたそうです。
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/bousai-jimusho/umetate/rekishi/...
昭和16年の地図を見たら、すでに工場が建っていました。大井埠頭は無く、今運河になっているところから向こうは海でした。
ちなみに東品川海上公園の部分のみは入江になっていて、埋め立てられたのは平成になってからのようですね。
345: 匿名さん 
[2006-05-02 11:00:00]
>334
フジテレビ別館横のマンションは12階建てだと思います。
従って、それぞれ2階ずつハードルが下がるかと。
346: 匿名さん 
[2006-05-02 18:22:00]
2次販売はどうなんでしょう?
1次で契約して以来、MRに行ってないので、
花の付き具合などさっぱり解りません。。。
347: 匿名さん 
[2006-05-03 19:12:00]
>341さん
私も是非見に行きたいと思います。
348: 匿名さん 
[2006-05-05 11:13:00]
2次販売で申し込み予定の皆さん、うちも申し込みをする予定です。
当たるといいですね。

ところでうちはその後の「オプション」で悩んでいます。
具体的にはオープンキッチンにするかどうかで家族内で意見が分かれています。

みなさんはオープンキッチン選択されますか?または1次販売で買った方で
オープンキッチンにされた方はいらっしゃいますか?
349: 匿名さん 
[2006-05-05 19:07:00]
うちは、オープンキッチン悩みましたが、やめました。見た目はいいんだけど、
あの分の収納がなくなるのは、ちょっと痛いし、揚げ物もできなくなりそうなので
見送りました。

350: 匿名さん 
[2006-05-05 20:50:00]
348さん。わたしはオープンキッチンにしました。349さんと全く同じ理由でダンナは反対でしたけれど、子どもがちいさいので、やはり様子を見ながらお料理できるし、友達を呼んでも、キッチンにこもらなくてもいいのは魅力です。収納に関しては、吊り戸棚は高くて、わたしにはとても使いこなせなさそう(ちびなので)だったので、モデルルームと同様の食器戸棚でカバーしようと思っています。IHにして(これは新しいモデルを後付にする予定)きれいなキッチンになればいいなと思っています。
351: 匿名さん 
[2006-05-06 09:47:00]
うちもオープンキッチンにしました。 タイルの部分も変更して。 やっぱりきれいなキッチンにしたいので。。。

ところで、
洗濯機とお風呂場の位置ですけど、あれだと風呂水利用のホースが届かないのでは?と、若干心配しています。
352: あおみどり♪ 
[2006-05-07 22:08:00]
はじめまして。一次販売で契約しました。オプションは迷いますよね。我が家は食洗器とオープンキッチンを申し込みました。吊戸棚分収納が減るし、来客時掃除が行き届いてないと恥ずかしい、でもおしゃれだし家族団らんできるかなーと迷っていたのですが、夫が開放感があるし、来客なんて時々だろ!というので申し込みました。(自分は料理も掃除もしないのに。。。)
二期販売はどうですか?購入した身なので盛況だといいなーと思っています。
353: 匿名さん 
[2006-05-08 11:42:00]
オープンキッチンに出来るのはOタイプだけでしたっけ?
354: 匿名さん 
[2006-05-08 13:50:00]

385さん。確かほとんどのタイプでオープンキッチンにできたと思いますよ。オープンキッチンにされた方が多いですね。うちはしなかったので、ちょっと後悔かも・・・
355: 匿名さん 
[2006-05-08 15:25:00]
オープンキッチンにされた方 多いですね。
開放感があって素敵ですよね。
うちはオープンキッチンにはしませんでしたが、
背が低いので 吊り戸棚の下からでも部屋を見渡せそうです(^_^;


356: 匿名その1 
[2006-05-09 08:39:00]
南側を検討中の者です。
気になる点がいくつかあります。
・地盤
・排ガス
・南側が今後高層マンション棟に立て変わる可能性
・営業さんの態度(今すぐ決めてくれと言わんばかりに詰め寄られました)

内装や立地は大変気に入っているのですが。
購入を決められた皆さん、どうクリアされましたか?
357: 匿名さん 
[2006-05-09 10:20:00]
オープンキッチンにされた方が多いのですね 素敵なデザインになるでしょうね
私どもは夫婦2人なもので 子供もおりませんし、選択外にしましたが、9月以降に予定されているインテリアオプションでいろいろお願いしようと思っています。

近々またMRに出かけてみようと思うのですが 営業さんのお話では 随分赤いお花がついているそうで まもなく完売かもという位だそうです。
最近いかれた方おいでになりませんか?
358: 東品川三丁目付近の地盤 
[2006-05-09 10:35:00]
地盤に関しては意外に感じますがかなり良好です。
芝浦付近と同じで、N値50以上の東京礫層が深度20mにあり、
古東京川や古神田川に東京礫層が侵食されている下手な内陸部より条件はよいようです。

359: 東品川三丁目付近の地盤 
[2006-05-09 10:37:00]
東京タワーは当初上野辺りに建設される予定だったのが、東京礫層が古東京川に
浸食されていたため、芝公園に建設地変更になったという経緯があるそうです。

新宿付近のように直接基礎で高層が建てられる地域には敵いませんが。
360: 東品川三丁目付近の地盤 
[2006-05-09 10:56:00]
古東京川や、古神田川に浸食された痕跡を埋没谷と呼ぶそうです。
ちなみに、今話題の某再開発地は埋没谷の真上にあたります。
埋没谷なので、建物の東側と西側で支持基盤までの深さが違う
といったマンションも存在するようで、軟弱地盤だけでなく不同沈下にも
注意を払う必要があるスリル満点の建築物のようです。
361: ↑豊洲のことですね。 
[2006-05-09 11:05:00]
よその話はともかく、地質関係は
http://www.kanto-geo.or.jp/tokyo/No37.pdf
↑がおもしろいです。
362: 東品川三丁目付近の地盤 
[2006-05-09 11:17:00]
>356さん
・地盤は意外と良。
・排ガスはしばらく現地でチェックして我慢できるか確認
 (許容量は人によって違いますので)
・南側が今後高層マンション棟に立て変わる可能性は
 丸運さんが土地を売る気があればあり得るが、今のところ無い?
 その南の住宅供給公社の五階建ては当分安泰かと。
 ベランダ改修とかエレベーター設置とかいろいろやってますので。
・営業さんの態度が気に入らなければ他の人と交代してもらう。

といったところでしょうか。
363: 匿名さん 
[2006-05-09 15:22:00]
B棟購入希望の者です。
日当たりについてですが、やはり東側は冬は寒いでしょうか?
また、明るさはどうでしょう?午後になると照明をつける必要があるでしょうか?

現在南向きのマンションに住んでいて、これまでも南向きにしか住んだことがないので、東向きリビングの感じがいまひとつわかりません。
364: 匿名さん 
[2006-05-09 17:22:00]
>363
同じような条件の集合住宅に住んでる方じゃないと分かんないですね。

私が契約したC棟の東向き部屋は、ベランダがガラス張りのタイプですので、
少しは明るいのかなと思っています。

現在は南向きに住んでいますが、南向きとはいえ、
日中燦々と日光が差し込むわけではありませんけどね。
昼間は日が高いので。
365: 匿名さん 
[2006-05-09 21:35:00]
>>362
南側購入者です。丸運が土地を売却したとして、あの立地で建つのは大体6階建てぐらい
と営業の方が言っていました。その南は都営住宅・道路側は区立公園(小さいですが)と
所有者も別れていますし、全体で大きなマンションが建つことはまず無かろうと考えています。
仮に大きなマンションが建ったとしても北側斜線規制で一日中日陰ということは無いでしょうしね。

>>364
現在も都内の南向き高層賃貸マンションに住んでいますが、夏場は高い日光(涼しい)・
冬場は低い日光(暖かい)でそれぞれエアコン要らずですよ。
これを経験してしまったから、我が家のマンション選びは南向きが絶対条件でした。
366: 匿名さん 
[2006-05-11 00:59:00]
今、東向きマンションに住んでおります。
私は早起きなので、5:00くらいにおきて朝日が昇るのをみて、一日の英気を養っております。
東向きは意外と明るいですよ。特に午前中はね。
今のマンションは55㎡のワンルームで、西からも外光が入ってくるので、このマンションの状況とは違いますが、快適だと思いますよ。


367: 匿名さん 
[2006-05-11 19:45:00]
366さん
東向きが意外と明るく、快適だと思う…とのことで
ますます入居が楽しみになりました。
現在は日中も家に居ることが多いのですが、
入居する頃には子供も幼稚園に通っていますので、
午前中だけでも部屋の中が明るければ良いかな〜と思っています。
368: 匿名さん 
[2006-05-11 21:14:00]
私も、東向きで購入契約をし、入居を楽しみにしています。
最近、MRに行ったら、赤や黄色の花が沢山ついていましたよ。

ところで、5/20に工事前オプション説明会ですね。
みなさん、どのようなものを選択しようとしていますか?

うちは、「どうしても工事前につけたほうが良いモノ」を選択しようとしていますが
キッチンについて、食洗機の電源・排水管、ガスオーブンの配管、高電圧(?)の家電を
入れる場合の配線など、どこまで依頼できるのか不明なので、迷っています。
(担当営業さんにも問合せはしているのですが・・・。)

先行していらっしゃる方。ご存知のことがあれば教えてください。
369: 匿名さん 
[2006-05-12 08:31:00]
5/20のオプション会って4/8,9で行ったものとは別ですか?
370: 匿名さん 
[2006-05-12 16:42:00]
369さん
もしかして、同じ内容なのかもしれません。
私は、ごく最近契約したばかりなので、初めて参加するのですが・・・。
4/8、9で行なわれた会で、何か説明があったようでしたら、教えてください。
371: 匿名さん 
[2006-05-13 12:16:00]
毎年固定資産税がどのくらいかかるのか、お聞きになった方いらっしゃいますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる