船橋駅周辺でマンションを探そうと思ってます。
お勧め物件などありますか?
子育て環境などどうなのでしょう。
[スレ作成日時]2005-01-15 19:19:00
注文住宅のオンライン相談
船橋駅周辺のマンション事情について教えてください
82:
匿名さん
[2005-03-07 23:13:00]
|
83:
80
[2005-03-09 12:30:00]
船橋本町1丁目地区市街地再開発タワーマンション情報の続き
◆住宅施設の概要 ●総戸数/150戸、他に店舗・事務所・集会室等 ●間取り/1LDK〜4LDK(12タイプ) ●専有面積/47.03㎡(南側中住戸 7戸)〜101.30㎡(南西角住戸 1戸) 平均約80㎡ ◆主な共用付属施設 ●駐車場/住宅用93台(タワーパーキング式92台,自走式1台) ●住宅用駐輪場/150台(2段式150台)3階に設置 ●住宅用エレベーター/3基(通常用1台、非常用1台、 自転車置場用1台(1階〜3階のみ)) ●管理室/1階エントランス横に設置 ●メール室/1階風除室横に設置(集合郵便受・宅配ロッカー) ●ゴミ置場/1階建物内に設置●共用集会室・共用広場/4階に設置 ●共用トイレ・湯沸室・倉庫/4階に設置 内廊下はホテルライクで良いのですが、配棟がL字型なので無理ですね〜。 |
84:
81
[2005-03-10 08:07:00]
私は、内廊下が好きなのですが、配置上 無理なら しょうがないですね。
向きや間取りが いいほうがいいですからね。 |
85:
匿名さん
[2005-03-10 09:57:00]
|
86:
匿名さん
[2005-03-10 10:56:00]
現在新築販売中であれば千葉県佐倉市南ユーカリが丘の
スカイプラザ・ステーションタワーがおすすめです。あと3戸先着順。 http://www.st-tower.jp/index.html 窓の外いっぱいに広がる原野と沼の景観には心打たれるものがあり 人生とは何かを見つめ直す機会を与えてくれます。 中古待ちでよければ、 幕張ベイタウンセントラルパークウエストシータワー&パークタワー プラウドタワー船橋 のいずれかでしょうね。 気長に待つのであれば、市川駅南口再開発マンション(2008年竣工)でしょう。 |
87:
匿名さん
[2005-03-10 18:39:00]
|
88:
匿名さん
[2005-03-11 12:59:00]
>82さん
パークハウスプレシアはお得感ありました。船橋駅徒歩9分で定期借地権ですが、 平均坪単価102.1万円。内装も結構力入れていました。20階の解放廊下は怖かった ですが景色はなかなかのものでした。海が近いこともあり風は傘がさせるのかなと おもうほどすごかったですが。 パークハウスプレシアといえば、それよりちょっと前に分譲されたマンションとして 新船橋徒歩10分のところに93㎡で3100万円、104㎡で3600万円が中心の ルネアクシアム(平均坪単価112.7万円)というのもありましたね。 20万円分だかのオプション商品進呈キャンペーンをやっている、ヒルトップテラス ってそれらの人気のあったマンションに比べるとやっぱり割高に見えてしまうかも しれないですね。あまり条件とか変わらないように見えますからね。 でもなんとかパークホームズブランド?の力で売り切ってしまうのでしょうかね。 |
89:
匿名さん
[2005-03-15 12:24:00]
プラウド船橋本町の抽選に行かれた方いらっしゃいますか?
|
90:
**
[2005-03-15 22:50:00]
**
|
91:
匿名さん
[2005-03-15 23:47:00]
抽選そのものには参加しませんでした。
うちは残念ながら次点でした。 希望と違うタイプの住戸を薦められました。 だから即日完売ではなかったんじゃないですかね。 |
|
92:
匿名さん
[2005-03-17 17:31:00]
抽選翌日にはHP更新予定だったのに
プラウド船橋本町のHP更新されていません。 今、次点の方に連絡をとって調整中なのでしょうか? このまま、先着順に・・・・涙 |
93:
匿名さん
[2005-03-17 19:13:00]
モデルルームには即日完売とありましたよ
|
94:
匿名さん
[2005-03-18 00:16:00]
>88
そうかなあ?プレシアは定期借地権物件のわりにめちゃめちゃ高い価格設定だと おもった。50年後には廃棄物になっちゃうのに。 地所ブランドで人気はあったけど、14号と京葉道路に挟まれて空気も悪そう だし、子供の遊ぶ場所もなさそうだったので、ウチは検討する間もなくパス決定だった。 正直、誰が買うのか不思議だった。市役所の職員くらいじゃないか、と思ったよ。 |
95:
匿名さん
[2005-03-19 00:43:00]
船橋本町1丁目地区市街地再開発タワーマンション情報の続きの続き
◆概要 ●事業名/船橋本町1丁目地区第一種市街地再開発事業 ●事業者/船橋本町1丁目地区市街地再開発組合 ●所在地/船橋市本町1丁目1666の4他(地番)、 船橋市本町1丁目9番以下未定(住居表示) ●交通/JR総武線「船橋」駅より徒歩5分 京成本線「京成船橋」駅より徒歩2分 ●建蔽率/58.87%●容積率/721.02% ●敷地面積/2039.16㎡●建築面積/1200.54㎡ ●建築延床面積/18995.85㎡(容積率対象外面積4293.28㎡含) ●地域・地区/商業地域、防火地域、高度利用地区 ●構造・規模・高さ/鉄筋コンクリート造 地上22階 地下1階 塔屋1階建 最高高さ82.3m 軒高76.8m ●敷地の権利形態/所有権の共有 ●建物着工・竣工予定/着工 平成17年7月 竣工 平成19年6月 販売開始はいつになるのでしょうか。 価格がいくらになるかは注目ですね。 |
96:
匿名さん
[2005-04-11 04:07:00]
ルネライラタワー船橋 残6戸/総戸数 137戸 2003/05分譲開始
プラウドタワー船橋 完売 /総戸数 293戸 2003/11分譲開始 クレアシティ船橋 完売 /総戸数 32戸 2004/06分譲開始 アドグランデ船橋 残1戸/総戸数 50戸 2004/06分譲開始 ライオンズマンション船橋シティ 完売 /総戸数 51戸 2004/07分譲開始 パークホームズ船橋ブライトコート 残12戸/総戸数 76戸 2004/07分譲開始 ペルルヒルズ夏見台 残24+戸/総戸数 76戸 2004/09分譲開始 ダイアパレス船橋宮本 完売 /総戸数 41戸 2004/12分譲開始 パークホームズ船橋エアリーコート 残5戸/総戸数 25戸 2005/01分譲開始 セントレジアス船橋 残10+戸/総戸数 36戸 2005/02分譲開始 プラウド船橋本町 完売 /総戸数 43戸 2005/03分譲開始 グランドステージ船橋海神 残15+戸/総戸数 30戸 2005/03分譲開始 ワンダーベイシティサザン /総戸数1211戸 2005/04分譲開始 パークホームズ船橋ヒルトップテラス /総戸数 167戸 2005/04分譲開始 ウィルローズ船橋 /総戸数 30戸 2005/04分譲開始 ダイアパレス船橋宮本に引き続き、プラウド船橋本町がゴールインした模様です。 今後注目は南船橋駅前の人のにぎわう大型モデルルームを出している物件や 駅南口再開発タワーマンションに移っていくと思われます。 販売中であることについて完全に忘れ去られていくマンションが出るかもしれないですね!? |
97:
匿名さん
[2005-04-11 04:13:00]
ルネライラタワー船橋 残6戸/総戸数 137戸 2003/05分譲開始
プラウドタワー船橋 完売 /総戸数 293戸 2003/11分譲開始 クレアシティ船橋 完売 /総戸数 32戸 2004/06分譲開始 アドグランデ船橋 残1戸/総戸数 50戸 2004/06分譲開始 ライオンズマンション船橋シティ 完売 /総戸数 51戸 2004/07分譲開始 パークホームズ船橋ブライトコート 残12戸/総戸数 76戸 2004/07分譲開始 ペルルヒルズ夏見台 残24+戸/総戸数 76戸 2004/09分譲開始 ダイアパレス船橋宮本 完売 /総戸数 41戸 2004/12分譲開始 パークホームズ船橋エアリーコート 残5戸/総戸数 25戸 2005/01分譲開始 セントレジアス船橋 残10+戸/総戸数 36戸 2005/02分譲開始 プラウド船橋本町 完売 /総戸数 43戸 2005/03分譲開始 グランドステージ船橋海神 残15+戸/総戸数 30戸 2005/03分譲開始 ワンダーベイシティサザン /総戸数1211戸 2005/04分譲開始 パークホームズ船橋ヒルトップテラス /総戸数 167戸 2005/04分譲開始 ウィルローズ船橋 /総戸数 30戸 2005/04分譲開始 ダイアパレス船橋宮本に引き続き、プラウド船橋本町がゴールインした模様です。 今後注目は南船橋駅前の人のにぎわう大型モデルルームを出している物件や 駅南口再開発タワーマンションに移っていくと思われます。 販売中であることについて完全に忘れ去られていくマンションが出るかもしれないですね!? |
98:
匿名さん
[2005-04-11 08:07:00]
船橋駅周辺のマンションの新設情報は 今後こちらのスレでも該当があれば 一部紹介されと行くと思います。 ★関東地区の新設タワー(大規模マンションを含む) ニュース★ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39854/ |
99:
匿名さん
[2005-04-12 01:54:00]
ルネライラ、絶望的ですな。
あの立地じゃ女性は嫌がるだろう。独身男性にターゲットを絞ってやればよかったのにね。 デベロッパー、ヘボ杉。 |
100:
匿名さん
[2005-04-12 13:02:00]
世の中には内装・外観等見た目重視という方々もいらっしゃいますので、
そのような方がターゲットだったのでは? http://www.broadsystem.biz/mc/u02.html?kid=131 たとえば、東側隣接地に元々何が建っていたかをご存じだったとしても、 購入されたことでしょう。 問題はそうした方の数はデベロッパーの予想より遙かに少なかったことです。 |
101:
匿名さん
[2005-04-13 19:35:00]
いつの間にやらパークホームズ船橋エアリーコートがこの掲示板のスポンサーに!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
外観もいいし、立地も良いですね。