東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】シティタワー品川 その14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 【住民専用】シティタワー品川 その14
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-31 20:17:56
 削除依頼 投稿する

UPしました

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279028/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2013-12-06 12:43:47

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

【住民専用】シティタワー品川 その14

2093: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-19 08:06:26]
>>2092 住民板ユーザーさん1さん

引っ越していなくなるのを待つしかないのでしょうか
2094: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-19 22:16:52]
>>2093 住民板ユーザーさん1さん

あなたの階下の人もあなたが引っ越していなくなる日を待っているかもしれない

ある程度は我慢
常識はずれな騒音はコンシェルジュに相談してください
2095: 匿名さん 
[2019-03-19 22:52:17]
音に過敏な人、音を出す人が周囲にいると大変そう。
そうでなくて、良かった。
2096: 匿名さん 
[2019-03-19 23:24:46]
>>2092 住民板ユーザーさん1さん
引っ越したって、なんでわかるの。
知り合いだったの?
2097: 匿名さん 
[2019-03-20 01:05:02]
この規模のタワーで
知り合いでもないのに上の階の住人が
引っ越したのを知ってたら
それはそれで怖い。

隣とか同フロアなら引っ越ししてれば
分かるけどな。
2098: 匿名さん 
[2019-03-20 01:47:15]
エアプ住民っぽいね?
2099: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-20 06:44:24]
>>2098 匿名さん

上の家が売り出していたし、新しい人が挨拶に来てくれたから分かったよ
小さい子が居なくなったから明らかに静かになったよ
2100: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-20 08:24:28]
>>2094 住民板ユーザーさん1さん

相談はすでにしています。
前述をご覧ください。
2101: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-20 08:46:37]
あいさつに来たと言うことは
自覚あって恐縮してる人だったのだろうね。
音関係は難しいね。
2102: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-20 22:30:54]
引っ越しの挨拶行かない?私は上下左右行ったし、上下左右で引っ越しがあったときは新しい人が挨拶に来てくれましたよ
やましいところがあろうが無かろうが、近所付き合いを円滑にするためには必要だと思いますけどね
挨拶されて顔を知っていれば多少の騒音も許せますけどね、私は
2103: 匿名さん 
[2019-03-22 00:37:21]
最初入居したとき
うちは挨拶行ったが
他からは入れ替えあっても
挨拶きたことはないから
挨拶しない方が多いと思う。
2104: 匿名さん 
[2019-03-23 15:49:10]
ここで音を訴えてるのはいつも同じ人か数人ぽい。それ以外には特に聞かないからマンション全体の特性ではないと思うけどね。
実際うちは足音も飛行機も静かだし。
2105: 住民板ユーザーさん 
[2019-03-23 19:43:09]
>>2104 匿名さん

ここで足音が聞こえない、静かだって言ってる人も数人か同じ人っぽいよ

ともかく、騒音を出す人がいるっていうのは事実です
静かだと感じる人は、周囲に恵まれていてラッキーでしたね

2106: 匿名さん 
[2019-03-23 19:48:25]
そうですねー
2107: 匿名さん 
[2019-03-23 21:50:09]
42階の人でした?お悩みなのは
2108: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-24 07:35:27]
>>2105 住民板ユーザーさん
周りに恵まれなくても
文句言いながらも
住み続けるのは何故ですか?
ここは住み良くないけど
引っ越せないとか?
2109: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-24 10:08:46]
>>2102 住民板ユーザーさん2さん
挨拶しない派の方が煩くないから周りに恵まれるのですかね?逆説的で面白い。
2110: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-24 10:12:18]
>>2108 住民板ユーザーさん1さん

購入した家を簡単に出ますか?
2111: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-24 10:17:51]
いえ、ここは購入時より価格上がってますし、
住みにくいなら売る手もあるので。
売らないてことは、上階の騒音以外は
満足されているのかと。
ならば、より住みやすいマンションを
一緒に目指したいですよね。
2112: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-24 10:26:13]
うちは隣家の騒音に悩まされてますが、それ以外は満足してるし、ここよりいいマンションは他に無いですからね
他に引っ越して煩かったら同じだし

因みに騒音に文句は言ってないですよ
隣の子供はいつか大きくなればおさまるだろうし、うちにも子供がいるから同じように迷惑かけてるかもしれませんからね
もちろん騒音はたてないように注意してますよ
2113: 匿名さん 
[2019-03-24 10:41:05]
そうなんですよね。たしかにお互い様ですし。
今価格上がってるのは分かるのですが、なかなか売れない私も同じ意見です。
2114: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-24 12:35:46]
売ったらここより管理コスパ良いマンションには中々住めないだろうとは思う
2115: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-25 00:09:18]
>>2114 住民板ユーザーさん8さん
ここは、中空構造ですが、管理は質実剛健なイメージですね


2116: 匿名さん 
[2019-03-25 16:50:12]
掃除行き届いてるのは良い
外廊下のフェンス上に汚れどころか
チリも積もってない
2117: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-25 22:24:49]
>>2112 住民板ユーザーさん1さん

子供ならいつかはと思うことも出来るかもしれないけれど、そうではないのが悩ましいところで…
日中ならまだ我慢しますが、深夜、早朝に毎日睡眠妨害されており、どうにかならないものかと思っています。
2118: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-26 10:34:22]
大変ですね。
2119: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-27 19:38:56]
>>2117 住民板ユーザーさん1さん

コンシェルジュにさんに相談済みなら、
直接張り紙してみるのはいかが?
2120: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-27 22:29:00]
>>2119 住民板ユーザーさん1さん

勝手に個人で貼紙は許さないでしょ?
2121: 匿名さん 
[2019-03-28 16:42:49]
共有部ですからね
2122: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-29 08:56:10]
張り紙なんてこのマンションでは
管理上絶対あり得ない助言してしている
自体で、住民ではない荒れるのを楽しむ
愉快犯だと思いますよ。

スルーでお願いします。
2123: 匿名さん 
[2019-03-30 11:23:41]
毎日各階管理人巡回するから、共有部に変なものあったら注意や撤去されるわな。
2124: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 17:24:16]
>>2122 住民板ユーザーさん1さん

愉快犯ではなく普通に住人です

では、コンシェルジュさんに相談しても改善されなく、隣家の騒音に酷く悩まされてる場合はどうしたら良いでしょうか?
自分は引っ越したくはありません。
我慢するしかないのでしょうか?
少しでも隣人に自覚してもらうには貼り紙が良いかと思った次第なのですが…。
2125: 匿名さん 
[2019-04-01 04:02:20]
そこで張り紙してしまうと
あなたも規約違反の迷惑な人になりますので
お手紙くらいにしておきましょう
2126: マンション住民さん 
[2019-04-04 10:31:16]
どういった騒音ですか?
2127: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-04 11:24:52]
>>2126 マンション住民さん

主にドタバタ足音と天井が破損するのではないかと心配になるほどの落下音ですね。後者は就寝中に目が覚めます。
2128: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-04 21:30:22]
>>2126 マンション住民さん

うちは隣の家からですが、壁をドーン!と蹴っているような音と振動がします
ソファを壁際に置いていたのですが、突然の音と振動にビックリしてしまうので、ソファは廃棄しました
男の子がいる家なので壁蹴りでもしているのでしょうか
今は窓を閉めてるから大丈夫ですが、お互い空いていると騒ぎ声と走り回る音が尋常じゃありません
2129: 匿名さん 
[2019-04-05 16:06:54]
で?
2130: 匿名さん 
[2019-04-05 20:42:21]
>>2128 住民板ユーザーさん1さん
うちのマンションて80平米がほとんどで広いのにソファ捨てたの?壁際から移動すれば良いだけでは。とか思ってしまった。
あまりお仕着せがましいいから共感できなくて、ごめんなさい。
うちみたいに、周りが静かで神経質な人が居ないのが1番ですね。
2131: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-05 21:03:53]
>>2130 匿名さん

静かな環境で良かったですね。
うちも隣が引っ越してくるまでは静かでしたよ。
いつまでも平穏が続くと良いですね。
2132: 匿名さん 
[2019-04-05 21:06:53]
いえ、大変ですよね。
ネックになるのはお子さんですかね。
共有部の問題も子供のいたずらでしたしね。
2133: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-05 21:21:24]
>>2130 匿名さん

間取りによってはソファをおける場所は限られますよ
あなたは間取りにも周囲にも恵まれていて良かったですね
2134: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-05 23:33:19]
うちの隣もドーンってうるさいよ。
何をしたらそんな音出せるのか不思議。
2135: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-06 15:10:10]
他にドーンと音のする人は、並んで並んで?
現在お二人様ですね
2136: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-06 16:33:14]
ネックになるのはお子さんの教育ですかね。
共有部の問題も子供のいたずらでしたしね。
2137: 匿名さん 
[2019-04-06 18:36:18]
しつけは重要。
子供なんて動物と同じなんだから。
2138: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-06 20:35:39]
>>2135 住民板ユーザーさん1さん

はい!うちも隣からドーンされます。
2139: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-07 14:16:12]
集会室は利用規約で営利目的は禁止となってるのですが、ダンスやチアや英会話等の習い事で毎週のように抑えられてますよね。1回3時間にも関わらず英会話は6時間。先生が住人でお金取ってやるのはNGだけど、先生を雇って習ってる側だとOKということですか。

毎週のように同じ時間抑えてあって、他の住人は使えなくなってますし、その習い事もシティタワーで誰もが習えるのではなく、個人的なものだとすると本マンション内の有益な企画にも当てはまらないと思います。
シティタワー以外の子供たちが当然のようにコンシェルジュにインタホーンを鳴らし、自由にシティタワー内に出入りしてることも防犯上どうなんでしょう。
そういう外からの子達が壁を傷付けたりしてるのに対して、マンションの管理費から修繕費が出るのも納得いかないです。
皆さんはどのように思いますか。
2140: 匿名さん 
[2019-04-07 15:24:19]
>>2139 住民板ユーザーさん1さん
一枠3時間だけと、二枠まではok のはず。
あと、ボランティアやNPO、教育目的で部屋を抑える人に利益がいかない集まり問題ないかと。
あと、早いもの勝ちかつ、重複時は抽選ですよね?
毎週取れてるなら重複する人がいないのでは。
誰も予約しないよりは、使用料取れるし良いかと。
2141: 匿名さん 
[2019-04-07 15:27:10]
>>2139 住民板ユーザーさん1さん
共有部傷つけたのは住民ではない子供と判明したの?

2142: 住民 
[2019-04-08 03:36:54]
子供いる人は自分に飛び火しないか心配しているのでしょう。
マンション外な子供のせいなら、安全ですから。
壁ドン晒すのは良いけど、子供のイタズラに話が及ぶのは困ります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる