なんでもいいんで情報下さい。周辺環境などなど
[スレ作成日時]2005-01-24 18:37:00
注文住宅のオンライン相談
パークホームズ桜台ってどうですか?
2:
pi-ko
[2005-02-02 23:45:00]
|
3:
匿名さん
[2005-02-11 22:16:00]
今日モデルルームの案内が来ました
|
4:
匿名さん
[2005-02-27 17:43:00]
モデルルームと現地に行きました。駅から2分でこれだけ静かな立地はめずらしい・・・
なんで桜台の駅前はこんなに店がないの? |
5:
匿名さん
[2005-03-05 13:32:00]
施工業者について知識ある方いらっしゃいますか?
|
6:
匿名さん
[2005-03-05 21:57:00]
埼玉県の会社みたいですね。
|
7:
匿名さん
[2005-03-06 00:07:00]
川口土木建築工業ですよね。伝で仕事上の付き合いがある人に聞くと「堅実な仕事をするよ」
とは聞きました。でも、私は素人なので・・・三井の仕事は何回かしていると聞きました。実績は どうなのでしょう? |
8:
匿名さん
[2005-03-08 10:47:00]
MR行きました。これだけオプションをいれている物件を見たことがないというくらいでした。
北側の部屋なんて元々狭いのに、天井までのオプション家具を入れていて、 広さがつかめないし。窓がやたら小さかったのでそれをごまかすためなのでしょうかね。 さらにオプションに加えサタイリッシュスタイル仕様などもあって、もう何が 原型なのかさっぱり…でした。 |
9:
匿名さん
[2005-03-11 11:42:00]
MR行きました。たしかにオプション多いですねー。トイレのウォシュレットまでオプションなんて。
でも環境はよさそうですねー。ここら辺の治安はどうなんでしょうか? あとは階数で迷ってます。前の小学校の兼ね合いもありますしね。みなさん何階を希望しているんですか? 値段もどうなんでしょうかねー?相場がわからないもので・・・。 |
10:
匿名さん
[2005-03-11 14:40:00]
物件は駅近でいいかな〜と思っていたのでが、販売員の態度に非常に疑問を感じました。
オプションが多かったので、私もこれはどこまでオプションですか? と聞いてもはっきり答えないし、このとおりのプランもあるんですか? ときくとあります。ッて答えてましたが、プラン集にないですよね〜 知識も薄いようで、構造について聞いているのならわかるけど 仕様についてもあまり把握していないように感じました。 電子コンベックってガスオーブンのことですか?と聞いたらそうですと答えてました。 質問に対しての答え方も「そうです」「違います」の一言で それが客に対しての態度か?と不愉快になってしまいました。 やる気ないっていうかなんていうか、三井っていいかげんなんだなぁ〜 と思ってしまいました。 |
11:
匿名さん
[2005-03-11 22:55:00]
江古田まで行くと繁華街でどうかって感じらしいですが、桜台駅近くは静かでいいみたいです。
|
|
12:
匿名さん
[2005-03-11 23:03:00]
私もいくつか三井の物件を見てきて、知識豊富な方々に出会っていましたが、
ここは受付の背の小さいおばさんの対応から始まり、なんだ?この接客態度は!って 最悪でした。 |
13:
匿名さん
[2005-03-15 14:02:00]
ここの物件は来年の4月に引き渡しですよねー。住宅取得資金特別贈与税がつかえないのでしょうか?
詳しい方教えてください。 |
14:
匿名さん
[2005-03-15 14:13:00]
|
15:
匿名さん
[2005-03-15 17:26:00]
ここのMRの責任者がダメなんじゃない?場所はいいから売れるだろうけど、
『あー、この担当者なら信頼持てるな』って買う人はいないね。ちなみに私は 他三井物件購入して竣工待ち。そのときはMR全体のスタッフがとても良心的 だったので、購入決断の一つです。 |
16:
匿名さん
[2005-03-16 22:55:00]
なんか販売員の話題が先行してますね・・・物件の評価ってどうなんですかね?
|
17:
匿名さん
[2005-03-17 11:18:00]
確かに販売員を買うわけではないですからね。物件の話をしましょう
|
18:
匿名さん
[2005-03-21 03:59:00]
あちこちのMRまわりましたが、販売員は男女ともに、まわった中でも、質
の低さは否めないですね。15さんと同意見です。立地は良いので売れるでしょう。 1Lとかからあるので、若い人とかも多そうで、落ち着きのあるマンションを求めて いる方には不向きですかね。 周囲の環境は意外に静かだと思いますが、すぐ近くに環七とと新目白通りがある ので、空気は悪そうです。(ま、都内ならどこでも一緒でしょうが) |
19:
匿名さん
[2005-03-21 19:16:00]
MR行きましたが販売員の態度はひどいもので頭にきました!!途中で帰ろうと考えたほどに・・・。
なんなんでしょうねー。話し方といい知識といい最悪でした。質問にもてきとーに答えられ小バカにされ帰り際にはすっかり冷めてしまいました。 販売員で買うわけではないですが担当の販売員はあきれたの一言。 |
20:
匿名さん
[2005-03-21 23:07:00]
オプションスタイリング説明会に行ってきました。
間取変更とカラーリング以外は、ほとんどがオプション扱いなので少々驚きました。 ミストサウナが標準装備で、ウォシュレットがオプションというのはどうなのでしょうか? 現地にも行ってみたのですが、南側以外が「囲まれている」感じがしました。 うちは東向きを希望しているのですが、東側の2・3の個人住宅と小さめの雑居ビルが今後どうなるのか…。 気になるところです。 あ、MRの販売員さんはそんなに悪くなかったです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
しない駅2分は魅力です。学校が目の前ですが廃校の恐れとはないのかしら?