旧関東新築分譲マンション掲示板「:オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. :オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その4
 

広告を掲載

0 [更新日時] 2006-11-08 11:36:00
 削除依頼 投稿する

新スレたてました!楽しい情報交換できるといいですね!

[スレ作成日時]2005-04-11 13:51:00

現在の物件
オーチャードプラザ
オーチャードプラザ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手本町2-243-1
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩16分

:オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その4

251: 匿名さん 
[2005-04-19 14:39:00]
養生取るとずいぶん明るくなりましたね^^
エレベーター内はいつまできれいに保てますかねぇ;
自転車乗ったまま乗り込んでるようでは先が不安です。

>>249さん
サニクリーンって良くないんですか?
我が家はモップはもう使わないかもしれないですけど、フィルター頼むつもりだったのですが・・・。
252: 匿名さん 
[2005-04-19 19:12:00]
251>
昔、使ったことがあるのですが、やはり値段相応っていう感じですかね。
私は、×でした。全体的に・・・モップもしかり。(批判はここまでにしときますか・・・。)
結局うちはダスキンにしてますが、やっぱりモノが違いますよ〜。いいものは、いいですよ。

でも、前に聞いてみたら、やっぱり、ダスキンを真似てるみたいですね。
対抗するために、商品の質を落として、値段を下げてるみたいです。

そういえば、なんか、24時間換気してるからか、ほこりが出るのが早いですよね。
もう、モップが手放せないですよー。
253: 匿名さん 
[2005-04-19 20:48:00]
ダスキンに比べたら全然だめですねぇ。
そろそろ回収にくるころかな?
玄関前のマットはあるといいかなって思ってますが、
当然サニクリーンではレンタルしないですね。
254: 228 
[2005-04-19 21:20:00]
237さん どういたしまして。
うちも疑問に思って調べた口です。
いずれにしても、南西側の違法駐車は何とかしたいですね。
255: 匿名さん 
[2005-04-20 00:47:00]
そうですよね、あの上にはめてる、黒い板を、爪楊枝とか綿棒とかで掃除するはめになるって聞ききました。
やるなら早くやらないと!

ところで、我が家では、新築って事で、綺麗につかいたいがために、お風呂はいったあと、
2時間だけ、乾燥つけてます。やりすぎですかね・・・?他にやってる人いますか?

あと、毎日食器洗い機に感動している私ですが、乾燥までのコースにしても、
水が下に、少し残るんですよね・・・故障かなぁ?皆さんはどうですか?
256: 匿名さん 
[2005-04-20 00:55:00]
>>252さん
ありがとうございます。やっぱり換気のせいもあるんですねぇ。
ほこりっぽくて2日2回掃除機をかける羽目に;;(モップはもう汚れちゃってアウト;)
ダスキンは、レンジフードフィルターも検索してみましたが、
思いっきり高いわけでもなさそうですね('-'*
そろそろ回収に来ますね、サニクリ。鍵渡しの日に来たんですよね;
257: くま 
[2005-04-20 01:01:00]
南西側のバイク、若干減りましたね。
嫁さんの情報によれば、昨日(4/18)警察らしき人が来ていたらしいです。
258: 匿名さん 
[2005-04-20 09:40:00]
おはようございます。
残りのバイクは貼紙をされても、なんとも感じず停めてあるようですね。
毎日停めては自分で貼紙をはってるのかも??
もうずっと置いてあれば、放置バイクと言われて処分されても仕方ないような。
259: 匿名さん 
[2005-04-20 15:40:00]
253さん
サニクリーンレンタルありますよ。
当然レンタルない?
気になって調べました。
260: 匿名さん 
[2005-04-20 15:53:00]
>259

253さんは、「サニクリーン」は質が良くないから、
「当然(自分はそんな質の悪い)サニクリーンではレンタルしない」
というようなことを言っているのに。

261: 匿名さん 
[2005-04-20 16:26:00]
ネットで検索してみましたが、特別大きな価格差はあまり
感じられませんでした。
実家でも使っているので、我が家もダスキンをネットで申し込んで
みようかと思います。
262: 匿名さん 
[2005-04-20 18:08:00]
お隣のオーベルさんのスレッドに、ちょっと異常な感じの子供好き(?)の人の
書き込みがありますね。
公園で子供達を見ているようですが、なんだか怖い感じがしました・・・。
ネタだと良いのですが。安心して遊ばせたいものです。
263: 匿名さん 
[2005-04-20 19:14:00]
ネタだと思いますよ。
こちらもお隣さんも荒らし目的の書き込みがありますので、
その様な書き込みはスルーして行きましょう。
あと、荒らし目的の書き込みを少なくする方法として、
sage進行(sage□をチェック)した方が良いですね。
264: 匿名さん 
[2005-04-20 20:59:00]
>>235のようなカキコがあると気になりますね。
私も最初は"花粉症の人じゃないの?"とか軽く考えていましたけど
カメラ持参はあまり気持ちのいいものではありません。
一体何を撮ってるんでしょうね。
265: 匿名さん 
[2005-04-20 21:09:00]
名前:匿名さん投稿日:2005/04/20(水) 17:05
今日は雨だから北の空き地に可愛い子供がいなかった。つまらない。
266: 匿名さん 
[2005-04-21 00:46:00]
>265
変な不安を抱かせるよう様な書き方は止めて下さい。
万が一(無いと思いますが)、事故等があった場合は当局にアクセスログ調査を
依頼し割出しますよ!!
家の旦那がその方面に従事しているので事は早く進むと思います。
267: 匿名さん 
[2005-04-21 09:27:00]
>266さん
お隣からのコピペですね。いちいち反応しないでスルーしましょう!反応すると喜びますよ。
268: くま 
[2005-04-21 12:56:00]
昨日の夕方に、ドンキでボヤがあったらしいですね。
269: 匿名さん 
[2005-04-21 16:39:00]
ドンキは何回か行ってみましたがごみごみしていてあまり好きではないですね。火事のとき出口がわかりづらいし。
近くにもっと店が出来れば行くのにな〜。
270: 匿名さん 
[2005-04-21 16:49:00]
ふとんをベランダに掛けて干してバンバン叩いてる音がミョ〜にリズミカルだと
TVで有名になったあの大騒音オバサンのよに「引越〜しっ、引越〜しっ♪♪」とウチが言われてるよで(笑)

干すのも困るけどせめて叩くのはやめて欲しい、叩くとせっかくの羽毛フトンが痛むの知ってるのかなぁ・・・あの茶髪の奥さん。


271: 匿名さん 
[2005-04-21 16:53:00]
ほこりだと思っていると羽毛が飛び散っているのにね。もったいない。
272: 匿名さん 
[2005-04-21 19:20:00]
そうですね、妥協案で、せめて叩くのやめる、に賛成。
273: 匿名さん 
[2005-04-21 21:03:00]
サニーコートとエアリーコートの駐車場向きでは特に音が反響してますよね。コワいくらいに…
市場と警察の間の空き地、マンションでもできるのかと思ってたら
幸警察の建設による移転用地だそうで。
274: 匿名さん 
[2005-04-21 21:48:00]
幸警察所が市場側に移転したら、現在の場所には何が建つんですかね?
ちょっと気になるなぁ
275: 匿名さん 
[2005-04-22 01:20:00]
276: くま 
[2005-04-22 02:31:00]
幸警察署の件、googleってみたらこんなのありました↓
www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p00724.html
277: 匿名さん 
[2005-04-22 15:02:00]
こんにちは☆
レンジフィルターの件ですけど、フロント?の前にも
ナイスの広告がありましたね。目移りしますー。
278: 匿名さん 
[2005-04-22 15:41:00]
フィルターの話が出たところで、部屋についている丸い通気口のようなものに皆さんフィルターをつけていますか?以前いたところでは、何もしていなくて真っ黒になってしまいました。掃除もしにくかったです。安いフィルターってここらあたりでどこに売っていますかね?それと近くにホームセンターはありませんか。
279: 匿名さん 
[2005-04-22 16:16:00]
>>275
あそこのドンキは前にも1Fのトイレでトイレットペーパーが燃やされるイタズラがあったはず。
280: 匿名さん 
[2005-04-22 16:23:00]
>278さん
1号線を横浜方面にいくとニトリや島忠がありますよ。
281: 匿名さん 
[2005-04-22 16:30:00]
>>278サン
277です☆いいお話を聞きました!
ずっと換気しているからきっとそこも汚れるでしょうねTT
私も探してみます〜。
282: 匿名さん 
[2005-04-22 17:09:00]
フィルターなら川崎の東急ハンズにあると思うよ
283: 匿名さん 
[2005-04-22 17:19:00]
278さん
昨日、業者の方がフィルターのセールスに来ました。
丸い通気口のフィルターの取り外し&取り付け方を聞きました。

丸い通気口は、元を左に回すと外れて、その中の白い止め具を外すと
丸い直径10センチくらいのフィルターが既に入っています。

セールスでは通常価格が300程度でしたが、ホームセンターなどで同じ
様なフィルターを買って同じサイズに切れば使えると思います。

あと、リビングにある四角い通気口にもフィルターがあるのですが、
こちらの方が丸型に比べるとかなり汚れいました。
284: 匿名さん 
[2005-04-22 18:07:00]
近○設備だけは、やめなよ、悪徳だから
285: 匿名さん 
[2005-04-22 18:58:00]
278です。皆さん、フィルターに関しての情報ありがとうございます。283さん、四角いのがもうすでに汚れているなんて驚きです。うちも早く手を打たねば。レンジフード用のフィルターが余っているんだけど、それをまるく切って使ってもいいのかしら。なんせ予算がないもんで。。ホームセンターは、島忠、ニトリにもいきましたが、もうちょっと本格的なDIYショップ的な例えば、ユニディとかドイトとかに匹敵するような店はないのかしら?
286: 283 
[2005-04-22 19:49:00]
四角い通気口は、引渡しまでに施工会社が通気の為に換気扇を回したためと
フィルターセールスの業者は言ってました。
また、コンクリートは5年間かけて乾燥する為、換気は十分した方が良いとも
言われました。
色々と説明してもらったので購入しようかとも思ったのですが、費用を浮かせ
る為、週末にハンズ(川崎)に行って手作りにチャレンジしようと思います。
287: 匿名さん 
[2005-04-22 20:04:00]
>284さん
まぢですか?昨日そこからレンジフィルター買っちまったよ!
どなへんが悪徳なの?値段はダ●キンさんより安かったように思えたけど。
複数枚のロットで購入したけど、クーリングオフの明記もあったし
だいじょうぶかなと。
288: 匿名さん 
[2005-04-22 22:56:00]
>>287
けっこー有名です
289: 匿名さん 
[2005-04-22 23:18:00]
>>287
その会社はしつこいですよ。私の知り合いでもそこから購入したら
何度来てその都度何か買わせようとするわ、平気で嘘つくわで
いい加減うんざりしていると聞ききました。
290: くま 
[2005-04-22 23:24:00]
>>286さん
>四角い通気口は、引渡しまでに施工会社が通気の為に換気扇を回したためと
>フィルターセールスの業者は言ってました。
給気ダンパーの件、それは違いますね。
セールスは確認した訳でもない(確認出来ない)ので。
私は、鍵引渡し前までついていなかったのを確認しています。
というより、実は指摘事項に挙げて長谷工さんに何で付いていないのか聞きました。
そしたら、やっぱりすぐ汚れるからだそうで・・・直前でないと付けないそうです。

まぁ、すぐ汚れることに変わりはありませんねっ(^^;
(帯電フィルターなので、きっと汚れが吸着するんですね)
純正品は、\2,000(2枚入)だとか・・・たかっ(‾□‾;
取説には、半年に1回が交換目安と書いてあります。
291: 287 
[2005-04-22 23:24:00]
>288
近○設備 悪徳 でググってみました。ちょっとショックです。
アフターケアは期待できないですね。
あと住所・名前等、個人情報とられたのが心残りっす。
292: 284 
[2005-04-23 02:05:00]
もっと早く書き込めばよかったですね・・あんまり批判はよくないかなと思って、
遠慮してました。だけど、昨日かおとといの夕方、(養生がはずれてから)近○設備が、
エントランスではなく、玄関に直接きたので、なるべく被害がないようにと思って書きました。
293: 246 
[2005-04-23 02:30:00]
4/19に書き込んだが。。。
注意しましょう。
294: 匿名さん 
[2005-04-23 08:59:00]
>>246
「近○○○」じゃ文字伏せすぎですね。わかんなかった。
まぁ、玄関に直接くるようなセールスにまともなヤツはいないので
来ても完全に無視していましたけど。
295: 匿名さん 
[2005-04-24 14:19:00]
バイク駐車対策案
現場に大きくバイク駐輪場(1回1万円)盗難防止施錠サービス付と看板を掲示する
駐車発見次第切断不能な鎖状の鍵を施錠して、開錠時費用一回1万円を請求する
296: 匿名さん 
[2005-04-24 16:14:00]
駐車対策その旨総会で話し合いましょう。
297: 匿名さん 
[2005-04-24 17:21:00]
あんなところにバイクとめてたら何をされても文句いえないよね
チェーンつけられたりキズをつけられたりシートきられたりしてもね
そういうイタズラ多いらしいから気をつけてくださいね
298: 匿名さん 
[2005-04-24 17:59:00]
自走式駐車場の枠外に停めてる車や廃品回収の建物前に停めてるのも
同じ扱いでいいですね。この人達ってちょっと理解できません。
299: 匿名さん 
[2005-04-24 20:53:00]
自転車はサドルを盗まれたりパンクさせられたりしたら大変だね(爆)
違法駐車のバイクや自転車はイタズラの的になりやすいから、
師弟のみんなたちくれぐれも注意しようね!
300: 匿名さん 
[2005-04-24 21:39:00]
昨日、無断駐車の件を管理会社(1Fの人)に聞いてみました。
そうしたら、管理組合が立ち上がらないと…みたいな消極的な発言ばかりだったので、
「あそこは歩道です。車道を子供が歩いてて怪我でもしたらどうするんですか?
何かあってからでは遅いんじゃないですか?公開空地に警察が立ち入れないなら、不法投棄で排除してもらったらどうですか?
このままでは、どんどん駐車されますよ」
と詰め寄ったら、
「私共も検討していますので…」と言ってました。
正直、検討してないなと思ったので、数日後どのように検討したかを再度問い合わせたいと思います。
何か消極的な管理会社で、ここにお金を払ってると思うとチョッとガッカリしました。
迷惑だと思ってる皆さんも是非アピールして下さい。
声が多いほど、管理会社も動かざるを得なくなると思いますので…
乱文、長文失礼しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる