http://www.apamansion.com/06_tamasakai/
http://web.archive.org/web/%2A/www.apatama.com/%2A
アパガーデンパレス<多摩境> 450超えたので新スレ。
[スレ作成日時]2004-10-03 03:48:00
{温泉}APAガーデンパレス多摩境ってどう?{駅前}その2
No.181 |
by 匿名さん 2004-11-25 01:03:00
投稿する
削除依頼
>179
高専横は、アルプス2号店と聞いていますが・・現在のアルプスなくなるのですか?以前聞いた話だと2店舗展開されると聞いていました。 |
|
---|---|---|
No.182 |
そうそう、2号店です。
どうせなら別のスーパーに入ってほしいな〜 |
|
No.183 |
八千代緑が丘は温泉枯渇の危機だって!
|
|
No.184 |
温泉枯渇も仕方ないのでは?
永遠に湧いて出るもじゃないからね。 |
|
No.185 |
八千代の件は、枯渇ではなく湧水量の問題ではないかと思います。
使用量の増す特定の曜日・時間帯に限って、 温泉が出難くなるという話のようだからです。 多数の部屋で、同時に温泉を使用した場合に湯が出難くなることは、 販売前の説明会でも予め触れられていました。 多摩境の場合は、仮に枯渇してもそれはそれで良いかと思っています。 温泉より何より、このマンションは立地がポイントだからです。 逆に、温泉が枯渇した場合のメリットとしては、 ・温泉使用料がなくなる ・温泉の維持管理費がかからなくなる ・浴槽の手入れが楽になる 等があると思います。 |
|
No.186 |
温泉だと、やっぱり浴槽がよく汚れるの?
でも、うらやましいなぁ・・・。 場所もいいよね。 |
|
No.187 |
私も立地第一で購入したので仮に温泉が枯渇しても
それはそれで仕方ないと思っています。 でも温泉はやっぱりあって良かったです。 温泉使用料や維持費がかかっても、浴槽が傷んでも あの気持ちよさにはかえられない! |
|
No.188 |
私は、やはり立地が一番だなあと思います。
部屋のドアを開けてから、 30秒圏…多摩境駅、バス停、タクシー乗場、本屋、ファミレス、回転寿司、 コンビニ、保育園、床屋、美容院、パン屋、喫茶店、歯科、クリーニング 1分圏…小山白山公園、多摩境公園、スーパー、電器量販店、メガネ屋、 靴屋、ちゃんぽん屋、洋品店 といった具合で、 特に駅の改札から階段無しにエントランスまですぐにたどり着くことが できるのは、毎日の通勤帰りにほっとできます。 |
|
No.189 |
立地は本当にいいところですよね。
あとは急行停車駅だったら完璧だったのに!! 一生懸命洗っても温泉で浴槽は傷んでくるのは仕方ないです。 汚れるというよりは表面がカサカサしてきたりして、そこに黒ずみが出てきたりします。 でもそんなことは気にしなければ、温泉は本当にいいですよ♪ 温泉が枯渇しても、185さんの言うように確かに良いこともありますねー! |
|
No.190 |
運動不足で病人続出なんてことにならないでね。
人間は、健康を維持するには、ある程度歩く必要があるそうです。それも毎日。 そういう意味では、徒歩5〜10分程度の距離が理想。 週末は、スポーツクラブへどうぞ。 でも、雨の日、駅まで傘がいらないのはアッパレと思う。 |
|
No.191 |
賃貸に出してもいいんじゃない。でもアパですからっ!残念!!運動不足斬りっ!
|
|
No.192 |
アカチャンポのまん前というのは、妊婦さんには便利だよね。
|
|
No.193 |
>190
馬鹿じゃないの?営業や職種によっては仕事で歩き回るから、わざわざ歩く必要なし!! |
|
No.194 |
肉体労働者向けかな。
|
|
No.195 |
>190
駅から遠いところだと逆に車でしか動かなくなるから もっと運動不足になると思われますが。 駅直結で電車利用のほうがはるかに車に頼って行動するよりも 運動になるでしょう。 現に引っ越し前のマンションは駅から10分弱でしたが車で買い物していたので 今のほうが確実に出歩いて運動になっていますよ。 |
|
No.196 |
逆に、駅前だと車に全く乗らなくなってしまうので、
むしろ毎日歩くようになりました。 適度な距離を、散発的に何度も歩くような感じです。 本屋に出ては帰り、コンビニに行っては帰り、 スーパーに出向いては帰り…。 |
|
No.197 |
多摩境の駅からぬれないかもしれないけど、会社などの出先では傘が必要になる。
残念!!雨の日に傘は必要・・・斬ぃーりっ!! |
|
No.198 |
↑お笑いネタを真似て・・・小学生レベルですね。
|
|
No.199 |
|
|
No.200 |
下のパン屋さんで買って食べた人いませんか〜?
おいしいのかなぁ? |