オーベル柏の葉ヒルズってどうですか?
182:
匿名さん
[2006-05-24 00:33:00]
|
183:
匿名さん
[2006-05-25 07:58:00]
隣の公園以外のお祭りないのかな?
ららぽーとやスタジアムの方でなにかやればいいのに。 |
184:
匿名さん
[2006-05-25 22:59:00]
|
185:
153
[2006-05-25 23:56:00]
依然として検討中です。
最近は目を閉じると花野井ののどかさが浮かんできます。 知人は流山おおたかの森や千葉ニュータウンを検討しているようです。 よその地域のことを聞くと、ますます柏の葉贔屓になってきてます。 |
186:
匿名さん
[2006-05-26 23:40:00]
近々入居予定ですが、車を持っていないので現地訪問にはTXを利用しておりました。ゲストが来る場合、マンションのゲスト用駐車場は余りあてにできない感じなので外部利用することが多いと思うのですが、周辺に利用できる駐車場(コインパーキング等)はあるでしょうか。皆さんはどうされて
いますか?駐車違反の取締りも厳しくなるようですし迷惑にもなるので、マンション周辺に停めておくわけにもいかないでしょうし。 |
187:
匿名さん
[2006-05-27 01:46:00]
>>186さん
今のところ、業者さんとかの来訪の場合、壱番館と弐番館の間に止めてもらってます。 あまり探検してないのですが、周辺にコインパーキングは無いような・・・・。 6月からはどうするんでしょうね(-_-;。 平日とか短時間であれば、モデルルームに止める許可が頂けるかもしれませんね。 |
188:
匿名さん
[2006-05-27 19:43:00]
周囲にコインパーキングはありませんよ、今の所。四番館辺りでそういう駐車場ができればいいのですがね〜。集会室とかもないですし、何かと不便なところもありますね。
|
189:
匿名さん
[2006-05-27 19:53:00]
頼めばモデルルームで止めさせてくれますよ。
ありがたい・・・。 あ、でも礼儀ですから、事故等の責任は自分で負わなければダメですよ。 それにしてもコインパーキング欲しいですね。 |
190:
186です。
[2006-05-28 00:13:00]
皆さん情報をありがとうございます。やはり駐車場はないのですね。敷地が広くはないので、住民用
の駐車場を確保するだけで精一杯という感じなのでしょう。参番館の隣の寮の敷地を管理組合で借りて共有のゲスト用駐車場とするとか、なにか考えられないかなあと思います。そのうちに駅前の空き地のどこかにパーキングができる可能性も考えられますが。 |
191:
153
[2006-05-28 18:18:00]
また質問です。
16号沿いの幸楽苑隣の教会のようなところは結婚式場でしょうか? |
|
192:
購入予定です
[2006-05-28 18:48:00]
153さんへ 教会っぽい建物は「パルティーレ柏迎賓館」という結婚式場です。
webで検索してみたら、みつかりましたよ。 壱番館にも弐番館にも集会室みたいなところってないですよね。 これから先、管理組合で話し合いする場合はどうするのでしょう? 参番館か四番館にでもできれば、それを壱番館・弐番館の人たちも 共有するということができるでしょうけれど・・。 |
193:
匿名さん
[2006-05-28 20:42:00]
検討しています。
銀行は柏駅まで行かなければなさそうですが、近くで利用するとなると やはりコンビニATMでしょうか?車がないもので・・・。 それと、子供も行きやすいおすすめの歯医者がありましたら教えて下さい。 |
194:
住民
[2006-05-28 20:55:00]
|
195:
匿名さん
[2006-05-28 21:41:00]
柏の葉キャンパス駅の「TXアベニュー柏の葉」(8月にオープン)のなかに
銀行が入る予定ですよ。どの銀行かはまだわかりませんが。 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=125727&lindID=6 |
196:
153
[2006-05-28 23:21:00]
|
197:
匿名さん
[2006-05-28 23:27:00]
購入検討してます。
TXの運行状況はいかがでしょうか? 武蔵野線のように暴風雨や強風で運行遅延停止などありますか? |
198:
匿名さん
[2006-05-29 01:38:00]
>>197
TXは悪天候には強い鉄道です。 昨年8月の開業以来、運転見合わせがあったのは、架線が凍結した今年2月7日 の1回だけです。 武蔵野線が強風で運転を見合わせている同じ時間帯でさえ、TXは時速130キ ロでぶっ飛ばしています。遅れることはほとんどありません。電車が遅れたから っていう遅刻の言い訳ができずに困るくらいです。 |
199:
検討中さん
[2006-05-29 06:41:00]
東武物件は完売らしいですね。
オーベルの方が先に売れてしまうんじゃないかと思ってたから以外でした。 |
200:
匿名さん
[2006-05-29 06:45:00]
|
201:
匿名さん
[2006-05-29 13:29:00]
はじめまして。オーベルの一階の部屋を検討しています。一番心配なのは北側の部屋の湿気です。日当たりは悪いの分かっているのですが風通しとかどうですか?教えていただけると助かります。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なれる良いチャンスです。
そういえば、平日の午後と週末に子ども達で賑わっている第一公園ですが、
以前中学生がキャッチボールとサッカーをしていました。「危険な遊びは
禁止」という看板があるのですが、結局注意することはできませんでした。
みんなの公園なので、けがのないように仲良く遊んで欲しいですね。