グランツ立川昭和記念公園
141:
匿名
[2006-05-15 14:03:00]
私も140さんと同じでドンキは絶対できて欲しくない!ドンキのせいで周辺住民がすごく迷惑してるとこたくさんありますよね。ホントマンションの価値が下がるので、絶対に品の悪いドンキは嫌いです。
|
142:
匿名さん
[2006-05-15 18:50:00]
>>137です
確かにそうでした、結構苦情があります。ドンキではないにしてもそういったお店が駅前(マンション側)などにあればいっそう便利にならないですかね!? |
143:
匿名さん
[2006-05-15 22:35:00]
賃貸マンションの1Fにスーパーが入ってくれると助かるんですけどね。
|
144:
匿名さん
[2006-05-16 00:28:00]
ところで購入者の中で子供のいるファミリー世帯の方はいますか?私は立川にあまり詳しくないので学区の事などで共有できればいいな〜〜と思っています、どなたかいらっしゃいましたら情報交換しませんか?宜しくお願いします。
|
145:
匿名
[2006-05-16 10:40:00]
賃貸マンションの1Fがテナントであればいいけど・・・あの土地に10階を建てようと思ってるくらいだし、あの土地高くてなかなか買い手がつかなかった・・との噂もあるので、買った業者はモト取るためにできるだけ部屋作って人をいれないといけないと思うので、それは厳しいかなぁ・・・と思っています。
|
146:
匿名
[2006-05-16 10:45:00]
マンション生活は初なのですが、上階の子供の走る音が一番気になると聞きました。ウチは角部屋なので、片方の隣側と上の階がすごく気になります。日常の音はやむを得ないとしても、子供の走る音とかどうなんだろう・・。マンションの防音ってパンフにはいろいろ書かれてるけど、実際どんなものなんですか?
|
147:
匿名さん
[2006-05-16 16:39:00]
LL45フローリングでしたらドスドス歩くの以外はそんなに聞こえないらしいです。
集合住宅での生活をしたことが無い人(子供も含む)はトラブルの元になりやすいのでご注意を。 音を聞くほうは少しの音でも気になり、出すほうはどれくらい迷惑かを知らない。 特に嫌いな人が出す音は気になります(笑) 自分の下の階と仲良くなっておくと自分が少し音をだしたぐらいじゃ文句を言われなかったり? 上がどたどた煩くてトラブルもありますが、下が神経質すぎて?トラブルも結構あるようです。 (お互い主観が入るのでどっちが悪いかの特定は厳しいです) でも、マンションだとある程度は諦めです。 どうしても嫌な人はさっさと売りに出して戸建に買い換えたりしますね。 |
148:
匿名さん
[2006-05-16 23:55:00]
人にもよるけど顔見知りになっておくだけでも違うのでは?確かに音は気になるとイライラしてきますが全くの知らない人と知っている人では違うと思います、子供がいる家庭は自分の所でうるさくしてるという認識がもてれば(迷惑をかけてる?)それなりの対応を近隣住民にする事によって何とかなる!!と思っています
|
149:
匿名さん
[2006-05-17 01:25:00]
確かに深夜まで営業をしているお店が周りに少ないですね。
ちょっと(?自転車で10分位)頑張れば 24時間営業の99円ショップがありますよ(^O^) |
150:
匿名さん
[2006-05-17 01:43:00]
99円ショップ私はすきです、どの辺でしょうか?
|
|
151:
匿名
[2006-05-17 09:11:00]
お子さんのいる家庭がみんな自分のところがうるさくしているという認識のある常識ある人であれば、問題ないのですが、子供なんだからうるさくて当たり前みたいに言ってくる人もいると聞きましたそうなるとややこしいですよね。。。集合住宅ですので、どんな人がいるかわからないし・・。147さんのいうようなマンションはある程度諦めとは淋しくないですか?高いお金出して買ったのですから。戸建に買い換えるとありますが、うちは今、戸建ですがあえてマンションにしたんです。みんな戸建がいいって言うけど、場所や近所の環境がよければの話です。ウチは駅からも遠いし、なんといっても家が密集しすぎてすぐ隣の安アパート(中国人や東南アジア系の人が多く住んでる)と窓開けたらお互いの家が見えてしまうくらいの距離で、窓やカーテンは開けられたもんじゃありません。夜中も溜まり場みたいになっててうるさいし。そういう状況がいやでマンションの高層階に住みたいと思って購入したんです。マンションの上階だったら思い切りリビングのカーテンも開けて開放的に生活できそうですし、地上の騒音もあまり気にならないのではと思ったんです。
|
152:
匿名さん
[2006-05-17 09:20:00]
150さん<富士見町4丁目8番地です。方向音痴なので説明がわかりにくいと思いますが、
青梅線の踏み切りを渡って直進。今度は中央線の踏み切りを渡ると大通りに出るので右折。 後はひたすらまっすぐで左手に見えてきます♪セブンイレブンの隣。 私は地元なので遠く感じないですが、初めてだとちょっと遠く感じるかな?という距離です。 |
153:
匿名さん
[2006-05-17 10:30:00]
>>151
子供はうるさくて当たり前なんておかしいんですよね。 私は団地育ちだったので徹底的に静かに生活するように躾けられてきました(笑) ドアの開け閉め、歩き方。子供はできないんじゃなくて、知らないだけです。 教えれば普通の知能がある子供ならできます。 おかげで家にいないで外で遊んでばっかりでしたが^^; ところで第3期2次オープンが決まったようです。5/20〜らしいです、 実質これで最後になって後は先着かな? 2部屋ぐらい間違いなく抽選になるような部屋が残っていたはずですので 検討中の方はMR行ってみた方がいいかもしれません。 |
154:
匿名さん
[2006-05-17 10:42:00]
確かに戸建は周りの環境でだいぶ違ってくると思います、私も実家が戸建なのでマンションは探してなかったのですが将来的に手放す時や賃貸にしたりセキュリティー面を考えてマンションにしました。でも近隣の音は気になるところですね?極力トラブルは避けたいです・・・ね!
|
155:
匿名さん
[2006-05-18 11:43:00]
オール電化の月の電気代って夫婦二人だったらどれぐらいなもんでしょう?
|
156:
匿名さん
[2006-05-18 12:32:00]
前述ですが、我が家(オール電化マンション)は夫婦共働きで
電気代1万〜1万2千円です。 同じマンションで夫婦2人で7・8千円という方もいらっしゃいますよ。 |
157:
匿名さん
[2006-05-18 14:42:00]
>>156さん
ありがとうございました。思ったよりかかるんですね。月1万円以下だと思っていましたが・・・でもうまく使えば7、8千円という方もいるんですね。あっ、でもガス代がないことを考えれば経済的ですね^^うちは今、戸建ですが、夏、冬は電気代だけで1万5千円ぐらいいっちゃうこともあるので、それを思えばかなり光熱費が抑えられそうです^^ |
158:
匿名さん
[2006-05-19 00:37:00]
そうですね、冬に暖房(エアコン1台)使って1万2千円位でした。
我家は帰宅して「あ、トイレの電気つけたまんまだった」とか、 電気つけたまんま寝ちゃったりしてることがあることを考えるときっと安いんだと思います。 オール電化マンションは想像してた以上に快適ですよ〜(*^_^*) |
159:
匿名さん
[2006-05-19 14:19:00]
158さん
オール電化マンションに住んでいらっしゃるという事でもう一つ質問したいんですけど、IHの使い勝手はどうですか?炒めモノとかで鍋を振って炒めることができないと聞いたり、慣れるまで大変だと聞きました。あとうちは冬場に鍋焼きうどんとか土鍋で作るのですが、それも今度はできないとなると代わりの策どうしたらいいのか考えちゃいます・・・。使える鍋が限られるのは痛いですね。 |
160:
匿名さん
[2006-05-19 17:26:00]
IHは分かりませんがうちの土鍋を使いますが、携帯用のガスコンロをしようするつもりです。
|
161:
158
[2006-05-19 23:06:00]
すみません私あまり料理しないので参考にならないかもしれませんが、
唯一得意だった卵巻きがうまく作れなくなった→ 目で火加減を見ることができないため。 これは表示される目盛に慣れていくしかないですね。 苦手だった揚げ物がうまくなった!→ 火が無いから安心して強火でしているからだと思います。 チャーハンは私もフライパンを動かしても意味が無いと聞いてたのですが、 今、東京電力のテレビCMで陳さんが動かしてるんですよね…? 土鍋は我家はホットプレートと一体型のため変わりなく(^_^)v IHは料理の出来よりも何よりも掃除が楽なのが最高! |
162:
匿名さん
[2006-05-20 00:58:00]
|
163:
匿名さん
[2006-05-20 01:39:00]
162さん
IH対応の土鍋なんてあるんですか?知りませんでした。それは普通に土鍋で鍋底がIH用になっているとか??なんでしょうか。うちのマンションのIHはオールメタル対応ではないのですが、それでも使用できるものなのでしょうか?初歩的な質問ですみません。ホットプレートと一体型のはわかるのですが、一人用の小鍋(うどん屋さんで出てくるような)で作りたいのですが、それを使うのはやはり無理ですよね。 |
164:
匿名さん
[2006-05-20 06:56:00]
>>163さん
一人用って、6号くらいの大きさだと思いますが、たくさんありますよ。サイズも揃っています。 土鍋の底の外側もしくは内側に電熱プレ−トという電気を通す板を貼り付けたものを使用するので、オールメタル対応でなくてもOKです。 |
165:
匿名さん
[2006-05-20 12:56:00]
購入者ですが、南側の賃貸マンション計画のお知らせ届きましたね。10階建て94世帯、基本間取りは1ルーム以外が良いですね。1ルームだとうるさそう。
|
166:
匿名さん
[2006-05-20 14:06:00]
>>164さん
丁寧にありがとうございました^^とても参考になったし、そういうものがあると知って安心しました。今度探してみます。 |
167:
匿名さん
[2006-05-20 15:23:00]
私も購入者ですが、南側のマンション、ウチのマンションから間の道路入れて20〜30メートル距離あるって書いてありましたね。賃貸で94世帯って結構多いですよね。そうなると1ルームなのかな?1ルームよりファミリーの方が常識ある人が入りそうだけど、駅近だし家賃にもよるけど、すぐうまりそうですよね。北側低く造ってくれないかな・・・。そしたら安泰なんだけどなぁ・・・。
|
168:
匿名さん
[2006-05-20 21:00:00]
ざっくりと計算してみました。
グランツは容積対象8884m2なので、8884/121戸=平均73m2程度(まぁ妥当な線かな)。そして延べ床10723とすると、82%程度が容積対象/延べ床の割合。 他方南側隣接地は、容積対象の記載がないので上記82%を用いると、延べ床5236を計算すると、5236*82%/94=平均45m2/戸程度。 こりゃーワンルームの割合は結構ありそうですね。北側に駐車場があるのだとすると、夜中の車が心配。 また、お知らせによると、距離は"約20m超〜30m超離れる"とありますが、東側が出っ張るのか、西側が出っ張るのかにも影響がありそうです。南側低層階の方は空が狭くなるかもしれませんね。 |
169:
匿名さん
[2006-05-21 11:08:00]
すごい計算ですね〜感心しちゃいました。なるほど、そうなるとワンルームの確率が高いですかねぇ。まぁ、それはやむを得ないとしても北側が空くから、そこに駐車場を造る可能性は高いですね。確かにそうなると単身世帯だとしたら、夜中とかうるさそうですね。今、住んでるとこも隣がアパートで駐車場の苦情多いみたいだし・・心配だな・・。ワンルームだったらそんなに大きく建てなくてもいいじゃん。。って思ってしまうけど。ベランダは東、西側とありましたけど、西側は古家とビルがありますよね。だとしたら西寄りに建てるのかな。なんだかいろいろ考えちゃいますねぇ。
|
170:
匿名さん
[2006-05-21 17:06:00]
現地の着工状況は今、どんな感じでしょうか?以前見た時は、南側は10階位で東側の鉄骨が4階位まででした。
|
171:
匿名さん
[2006-05-21 22:56:00]
先日見た時は全体の鉄骨が出来上がってて、全体的な骨組みが出来上がってきたな・・・という感じでした。だんだん形になってくるとちょっと嬉しくなります。早く出来ないかな・・。
|
172:
匿名さん
[2006-05-27 18:47:00]
トポスの後にできたダイエーは、あまり新鮮じゃなさそう・・みなさんはメインに使うス−パーはどこでしょうか?駅前のつるかめらんどは、賑やかで安かったように思います。
|
173:
匿名さん
[2006-05-28 00:57:00]
南側の道路は拡張されるということみたいですが病院とマンションの脇の道はどうなるのでしょうか?それと先日MRを見に行ったときにバラの花が沢山付いていましたが明らかにそれを取った後が何箇所かあったように思えるのですが本当は最初から売れてなかったのかな?それとも本当キャンセルになったところなのかな?疑問に思った人いますか?
|
174:
匿名さん
[2006-05-28 15:38:00]
|
175:
匿名さん
[2006-05-28 19:08:00]
つるかめまで行くのであれば東急もありますよ♪
仕事帰りに駅から寄れるところ、というわけではなく、 自転車で行くのならば、いなげやも。 |
176:
匿名さんA
[2006-06-02 22:31:00]
このスレなかなか伸びませんね。ここに来る購入者の方って、少ないのでしょうか?
|
177:
匿名さん
[2006-06-02 23:03:00]
ホントですよねぇ・・ちなみに私は購入者なのでちょくちょく見てますけど・・・。みんなでもっといろいろ情報交換しましょう!!
|
178:
匿名さん
[2006-06-03 02:53:00]
定期的に見てそうな人が5人ぐらい?^^;
悪い要因があると煽られて活発になるのですが ここはこれといってアラないですからねー。 もう9割方うれちゃってますので検討中の人が減ってきたのもありますね。 関係ないですが 生ゴミ処理機とか使ってたり、これから買う予定あったりします? 立川市は助成金安いようなので現在お住まいの地域の調べて 有利な方でかったほうがいいかもしれません。 最高2万円まで出る自治体も結構あるのに、立川は3000円・・・。 |
179:
匿名
[2006-06-04 00:21:00]
本日、東京電力立川支社「Switch!キャンペーン」に行ってきました。
その中で、中華料理の実演会に見てきました。IHクッキングヒーターを使っての中華調理はどうなるのかと思っていましたが・・・・?当然ですが、火が出たり・お玉でかき回したりなどはなく、とても静かに調理をしていました。温度調整は手元のスイッチ一つで出来てIHは素晴らしーです。(^o^)ついでに、美味しい料理の試食もありました。 明日は、フランス料理のクッキングショーがありますので、是非お出かけになってみてはいかがですか。ちなみに、ショーは午後2時からです。 また、そのついでにグランツの建築状況の見学もお勧めします。全ての骨組み(鉄骨)が出来上がり、各部屋の位置が分かります。 |
180:
匿名さん
[2006-06-04 15:40:00]
>178さん
生ゴミ処理機ってまったく今は興味ないのですが、将来的にはもっと知名度が出て、使うのが普通になる時代もくるのかな・・・とも思っています。そこでご質問なのですが、生ゴミ処理機ってやっぱりあった方がいいのでしょうか?私の今住むとこでは、助成金は2万以下のモノを買うと半分でるみたいなんです。お値段はどれぐらいのものなのでしょうか?教えて下さい。 |
181:
匿名さん
[2006-06-05 19:58:00]
通りすがりのものです。
グランツってディスポーザー付いてないんでしたっけ?ディスポーザーあるなら生ゴミあまり出ないですよ(^-^) |
182:
匿名さん
[2006-06-06 01:00:00]
グランツにはディスポーザが付いていません。オプションにもありません。
室内に置ける臭いの気にならない生ゴミ処理機はまだないみたいですね。 あってもキッチンには置く場所が無いですが・・ ^^; |
183:
匿名さん
[2006-06-06 11:07:00]
最近のものは匂いもほとんど気にならないようですよ。
でもこればっかりは個人差なので何ともいえませんが^^; 夏に生ごみを1日いれておいたゴミ箱の匂いとどっちが良いかってことですね。 私はゴミの匂いは嫌だけど、処理している匂いは我慢できるかな…。 ディスポーザーないのでゴミの捨て方、処理の仕方は考えないといけませんね。 |
184:
匿名さん
[2006-06-06 14:35:00]
確かにグランツにはディスポーザーついてないですが、私はあまりそれは気になりませんでした。立川で他に見たマンションは大体ついていたので、営業の方に聞いてみたら、詰まりの原因になり、トラブルが多いとのこと。実際、実家で母が戸建で使っていますが、詰まりはちょくちょく・・故障も多いと聞いていて母も別になくても・・ということを言っていたので、私的にはそれほど重要ではありませんでした。購入した部屋が角部屋なので、キッチンに勝手口のような出入り口がついているので、生ゴミは、とりあえず外に一時的に置こうかな・・・と考えています^^
それより我が家が気になったのは、同じく最近のマンションにはほとんどあるベランダの水栓(スロップシンク)でした。グランツにはないですよね。そこで間取り変更の打ち合わせの時に五光の担当者に言ってみたところ、検討します・・とのことで、実際シンクはつかなかったけど、水栓はつきましたね。ベランダの真ん中あたりに。これも排水の詰まりで住友の他の物件でトラブルが多かったらしく、住友側がつけるのに反対した・・・と五光の方に聞きました。まぁ・・ホントかどうかはわかりませんけど。グランツは立地で買ったので、設備面はイマイチですよねぇ。玄関先にトランクルームなんかもあれば良かったのに・・とか思うし。 |
185:
匿名さん
[2006-06-06 17:27:00]
トランクルームは地下一階に設置予定でしたが、これもまた苦情が多いとのことで途中でやめたみたいですよ。
|
186:
匿名さん
[2006-06-06 22:01:00]
どんな苦情があるかどうかは分かりませんがトランクルームはあった方がいいと思います。是非作って欲しいところですね!!それよりもキッチンに備え付けてあるカップボードはオプションにして欲しかったです、できれば食器棚があるのでそれをキッチンに置きたいな、と思っていたからです。その分を違うオプションにまわせればいいの!
>>184さん ベランダに水栓がついた・・・とありますが全戸に付くのでしょうか?それとも184さんの所だけなのでしょうか?私のところには何の連絡もきていません、もし全戸でないとしたらおかしな話になると思います。よろしければ、その辺の事情を教えてもらえないでしょうか?宜しくお願いします。 |
187:
匿名さん
[2006-06-06 23:13:00]
そういえば住友不動産の物件サイトの備考欄に「今月モデルルームオープン、今月、登録受付開始、大規模プロジェクト(100戸以上)、 住宅性能評価取得、ハイグレードマンション、省エネ住宅、 カラーセレクト、ペット可、ピッキング防止キー採用、オール電化、 シックハウス対応、 キーレスエントリー、 ハイサッシュ、 床暖房、 24時間換気システム、 二重サッシュ、トランクルーム、CATV、宅配ロッカー、TVモニター付インターホン、プレイロット」という具合にトランクルームと入っていますが実際にありましたっけ?
http://www.stepon.co.jp/ph/ShinchikuLot?no=091584&lno=304 |
188:
匿名さん
[2006-06-06 23:18:00]
>186さん
ベランダの水栓は、ウチが希望していたこともあって、間取り変更の図面が送られてきた際に別の件でちょっと確認する事があって五光の担当の方に電話した際に、「つけましたよ」という事を言われました。 確認したわけではありませんが、ウチだけ・・ということはあり得ないと思いますので、全戸についた(つまり標準装備にした)なんだと思いますよ。ウチ以外にも要望されてる方多かったみたいですし。 新しい図面がもしお手元にあるのでしたら、ベランダの中心の壁のあたりに水栓のマーク(○みたいな?)がついていると思いますので、確認してみてください。 食器棚は、ウチもあるけど、今あるのを置くより、地震でも倒れないようにもともとくくりつけの方がいいのでは・・・と私は思いましたが。色も統一されるし・・・。でも、お気に入りの食器棚ってこともありますもんね。 |
189:
匿名さん
[2006-06-07 00:27:00]
購入者ですが、水栓なんて付いてないですよ。
だいたい間取り変更の図面、ってなんですか?? |
190:
匿名さん
[2006-06-07 00:38:00]
>>188さん
情報を有り難うございます、早速確認してみたいと思います。 ただウチにはまだその情報が来ていません、もしかしたら希望を出した人だけなのかな? 差し支えなければいつ頃送られてきたのか教えてもらえないでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報