旧関東新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー&パークス田園都市溝の口?【住友不動産】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. ザ・タワー&パークス田園都市溝の口?【住友不動産】
 

広告を掲載

TIVE子 [更新日時] 2006-11-20 16:01:00
 削除依頼 投稿する

以前新聞で大きく出ていましたね。どうなんですか?

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2005-01-26 16:20:00

現在の物件
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)、神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩13分
総戸数: 648戸

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口?【住友不動産】

162: 匿名さん 
[2005-07-25 20:56:00]
>158さん
>そうじゃなけりゃ候補に入れても良かったんだけど。

土壌汚染はないということですね。
163: 匿名さん 
[2005-07-26 17:04:00]
>162
本当?
昔のここら辺を知ってる私には、信じられない・・・
164: 匿名さん 
[2005-07-26 17:24:00]
心配なら営業が地質調査の結果見せてくれるよ。

1年間季節ごとに様々な調査した奴

元が工業地域なのでデベもちゃんと気にしている
165: 158 
[2005-07-26 17:31:00]
>162
売却よりだいぶ前に退職してるので詳しくは何とも。
でも売却の際に処置をしたと聞いてます。
166: 157 
[2005-07-27 09:30:00]
>159さん、161さん
レスありがとうございます。

>157さんは低層階ですか?
低層階でカラー・プランは選定済みの部屋です。

>うちは営業の人に「期限付きオプションは、契約時に申し込んでもらわないと
>間に合わないから、時前に検討しておいて下さい。」って言われてました。

うちはこの「契約時までに」とかはっきりした期限の説明を受けてないんですよ(><)
たしかにカラープランとか間取りのプランとかはもう選択できない時期でしたので
その部分はくどいくらい説明聞いたんですけど。。。ねぇ。。
しかも「カラープラン選定書(?)」書くときも一旦「希望します」に○させといて、
一週間後に「希望しないに修正してください」「期限付きオプはできますから」との事。
で、オプ説明で営業にもう一度聞いたら
「物理的にできます(=リフォーム)、金額はオプション一覧とおりではないです」って。
期限付きでできないのか再度聞いても
「もう内装工事が始まってるので不可能です」って。

こんな営業、どう思います?なんか萎えてきちゃって・・・
#初めての高い買い物なのに・・・

167: 匿名さん 
[2005-07-27 14:12:00]
157さんへ
やり取りされる場合に文書をかわしていらっしゃいますか?

うちは途中から文書。メールなどの後に残るもので確認をとるようにしています。
そういうやり方をしはじめたらあいまいなことをいうことは少なくなると思いますよ。

168: 匿名さん 
[2005-08-03 13:52:00]

暑中おみまいハガキきましたねー
7月時点のマンション建設現場写真つきでしたね。
169: 匿名さん 
[2005-08-04 10:09:00]
さすが、住友も売主に入ってるからですね。
大京だけなら普通、挨拶のハガキは来ません。
170: 匿名さん 
[2005-08-08 17:58:00]
171: 匿名さん 
[2005-08-09 09:01:00]
政局が大変なことになってきましたね

小泉さん任期中は消費税上げないって言うんで安心してましたが
もし今回の選挙で負けて民主党政権になったら消費税10%〜21%位になっちゃいそうです。

上がる前にローン開始する事とか出来ないんですかね??

とりあえず小泉自民に1票入れてきます・・

172: 匿名さん 
[2005-08-09 09:27:00]
↑バカだねぇ〜。(笑)
消費税引き上げ狙ってるのは、自民も同じ。
単に小泉が「私の任期中は上げない」って言ってたんだけど、実際財政は破綻しかけてるからそんな公約いつでも破る準備は整ってるって。
郵政民営化に関してもああなんだから、小泉の意見=自民の意見となってない事ぐらい分かるでしょ?
どのみち自民・民主どちらがトップになっても消費税あがるのは同じですよ。

ところで本件はこのスレには関係のない話でしたね。
私ももちろん契約者の1人なんですが、車を売却しちゃうかどうか?で悩んでます。
あのあたりの交通事情考えると・・・自転車とかの方が便利そうなんだもんなぁ〜。
どこに行くにも車は渋滞、そして近所は学校だらけだし。
173: 匿名さん 
[2005-08-09 11:41:00]
確かに溝の口では、あまり車は必要ないですよね。
電車で簡単に都心に出れますし、溝口周辺は自転車で充分ですし。
うちは一応車はそのまま保有し、駐車場も確保しましたが、同じような駐車場を利用している友人の話では、
車を出し入れするだけで相当な時間がかかるとのこと。特に週末は・・・。
引っ越したら今以上に車を使わなくなるのかな〜。

物件、かなり建ってきましたよ!
174: バカです。 
[2005-08-09 12:49:00]

0.5%消費税上がるだけで400万以上支払いが増えるんで
小泉さん頑張って任期中は上げないでほしかったなぁ。
175: 匿名さん 
[2005-08-09 13:02:00]
そうなんだよね

既に契約した人、引渡しまでに消費税上がったらその差額分追加で払わないといけないの知らない人結構おおいんだよな
消費税20%とかになってローン審査通らなくてキャンセルとかすんなよ。迷惑だから。
176: 匿名さん 
[2005-08-09 13:04:00]
>>174
>0.5%消費税上がるだけで400万以上支払いが増えるんで
ということは建物だけで8億の物件ですか。
土地もコミなら15億は下らないんでしょうね。
それだけの物件買えるなら400万くらいなんでもないでしょ。

大体、消費税値上げったってすぐに実施するわけないんだから
今契約済みなら大丈夫でしょ。竣工が2年以上先とかなら知らんが、
導入するとしても景気を刺激しないように毎年1%ずつアップとかに
なるはず。
177: 匿名さん 
[2005-08-09 13:12:00]
>>176

5%の間違いじゃねぇ?
ここのマンション8000万位の部屋あったっしょ。


現状の消費税5%→10%になると

8000万の部屋なら400万支払い増ですな。

20%とかなったら1200万支払い増。

178: 176 
[2005-08-09 13:44:00]
>>177
多分5%の間違いか40万の間違いだろうね。

勘違いしないで欲しいのは、消費税がかかるのは建物部分だけってこと。
普通は一戸辺りの土地と建物の価格はおんなじくらいなので、8000万
の物件なら半分の4000万×消費税アップ率になるんだけど、ここのタワー
なら一戸辺りの土地部分の価格の割合が低そうだからもっと上がるかもね。
179: 匿名さん 
[2005-08-10 15:24:00]
やっぱ小泉に頑張ってもらうか


★消費税率アップ「考えてない」=小泉首相

・小泉純一郎首相は10日昼、衆院選での公約に関連し消費税率の引き上げに
 ついて「全部、郵政(民営化)に関連してきますからね。民主党は引き上げに
 賛成しているが、わたしは考えていない」と述べた。首相官邸で記者団の質問
 に答えた。 

 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050810131526X207&g...


180: 匿名さん 
[2005-08-18 10:59:00]
だいぶ伸びてきましたよ〜。
今14階くらいですかね?
KSPホテル棟に並んだくらいかな。
181: 匿名さん 
[2005-08-18 11:30:00]

おー外観も綺麗になってきてるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる