旧スレッドのレスが450を超えました。
(1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40872/
(2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39394/
[スレ作成日時]2005-07-13 09:23:00
ローレルスクエア南大沢[3]
41:
匿名さん
[2005-07-28 11:37:00]
|
||
42:
匿名さん
[2005-07-28 12:39:00]
同じような広さで1000万も違います。どう思いますか? 売主さんゴメンね。
http://www.higashinihonjutaku.co.jp/buy/buy_search_02.html |
||
43:
匿名さん
[2005-07-28 13:46:00]
今中古で売りに出てる物件(↑)は「7-13階建」と書いてあるので、
今残ってるタワー棟ではない、もっと前に売り出されていた方の物件だったんですね。 タワー棟以前の棟って、売出し価格がもっと高かったってことなんでしょうね。 |
||
44:
匿名さん
[2005-07-28 15:49:00]
なるほど。同敷地内、406戸の分譲でも、期によって坪単価が異なるということですね?
比較すると、タワーの単価は「安い」ということになりますが、タワーって高いイメージが あるのですが、ローレルでは低層の方が高級イメージなのですね。 |
||
45:
匿名さん
[2005-07-28 18:30:00]
低層等はタワー2棟よりも1年くらい前に売り出してたんですよね?
それならお近くのフェア○○ズさんと同時期だったから、それと 同じくらいのお値段つけて売ってたのかもしれませんね。 高級イメージなわけではないような気がします〜。 |
||
46:
匿名さん
[2005-07-28 20:33:00]
そもそも、「南大沢」という場所は、どのようなコンセプトで開発されている所なのですか?
ローレルの資産価値も気になりますが、南大沢全体の今後がとても気になります。 先日NHKで、お隣のTセンターや、永山は早くも高齢化・スラム化が始まっている、 というような特集をやってましたがー。ニュータウンの中で、南大沢は瀟洒な特別な街として 生き残れるのでしょうか? |
||
47:
匿名さん
[2005-07-31 13:50:00]
違法駐車、ルール違反ゴミ出し、BS(CS)アンテナ違反設置
違反布団干し、一部主婦子供による公共での迷惑行為等がねぇと友人から 聞いたのですがホントですか?それから管理費も高いと! |
||
48:
匿名さん
[2005-07-31 14:07:00]
47さん
貴方の立場は何でしょうか? あらしなら退出願います。 |
||
49:
匿名さん
[2005-08-01 09:27:00]
|
||
50:
匿名さん
[2005-08-02 00:22:00]
単なる住民に対する嫌がらせ・・・?
|
||
|
||
51:
匿名さん
[2005-08-02 23:27:00]
物件HP、更新されていましたね。いよいよ残りは、最上階の1戸のみとなったようですね。
|
||
52:
匿名さん
[2005-08-03 16:30:00]
客寄せ目玉商品で一番安く出してたところが残ったんですね。
でもあと1戸!!完売が見えてきましたねー。 |
||
53:
匿名さん
[2005-08-03 17:41:00]
6番館1階の各戸ポストは、まだ「名前無し」のポストが目立ちます。
皆さん、いつ頃入居されるんでしょうかねー。 (それとも皆さん、個人情報保護の観点で敢えて表札をはずしているのでしょうか?) 早く全員に入居いただいて、活気溢れるローレルの シンボルタワーになってほしいものです。 |
||
54:
匿名さん
[2005-08-03 21:35:00]
>客寄せ目玉商品で一番安く出してたところが残ったんですね
それは違うと思いますよ 他の物件がより安く原価割れで販売したのですよ 私のの場合もかなり安く購入しましたよ 私の予想25〜28かな?30は 絶対ありえませんよ 予想ですけどね^^ |
||
55:
匿名さん
[2005-08-03 23:30:00]
54さん、
「25〜28、30はありえない」という数字の意味がよくわかりません。 また、「私のの場合」は何を指しているのですか? 「私の場合、??%OFFで安く買った」ということでしょうか? もう1度詳しく説明していただければ幸いです。 |
||
56:
匿名さん
[2005-08-04 00:22:00]
54は、つりですよ。気にしない。
|
||
57:
匿名さん
[2005-08-04 17:14:00]
エレベーターに「ペットは抱っこ」の可愛いシールが貼ってあって
子供が喜んで見ていたのに(うちにはペットいませんが)、 すぐに消えてしまいましたね。 お知らせではないし、期間限定にする必要はない気がしますが。。。 |
||
58:
匿名さん
[2005-08-04 17:39:00]
戸袋にひっかかったりしたんじゃないですか?
|
||
59:
匿名さん
[2005-08-04 19:08:00]
なるほど、そうかもしれませんね。
以前他のお知らせの紙もビリビリ端から破れてきてましたもんね。 |
||
60:
匿名さん
[2005-08-05 09:23:00]
7番館のEV扉にはまだ「ペットは抱っこ」がついてますよ。。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「新築の値引き」は、当然中古相場に影響しますよねー?