旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [3]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [3]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-04-19 17:00:00
 

南千住【東京新大陸プロジェクト】東京フロンティアシティ アーバンフォート
[3] を作成しました。

公式サイト
http://www.tokyo1300.jp/
前スレッド
[1] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41077/
[2] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38887/

[スレ作成日時]2006-02-17 09:26:00

現在の物件
東京フロンティアシティアーバンフォート
東京フロンティアシティアーバンフォート
 
所在地:東京都荒川区南千住8丁目21番26(地番)
交通:つくばエクスプレス南千住駅から徒歩15分
総戸数: 678戸

東京フロンティアシティ アーバンフォートについて [3]

82: 匿名さん 
[2006-03-31 10:46:00]
値下がり必死と思い込んでた人が少数だったって
事でしょうね。
しかし、これほど過小評価だった物件も少ないですよね。
もう1つのHPでもあれほど低評価が並んでるのに・・
購入者に見る目がないのか
評価者に見る目がないのか・・・
83: 匿名さん 
[2006-03-31 11:10:00]
50歩100歩だと思うな・・・今の時代にマンション買ってる時点で。
立地等で差はあるだろうけど都内でも相当な値下がりは避けられない。
だいたい金あればマンションなんか買わない。
都内の一等地に一戸建買うよ。
84: 匿名さん 
[2006-03-31 12:18:00]
トキアスでも徐々に中古が出始めてるのを見ると、この物件は相当な数の中古物件が出そうですね。
85: 匿名さん 
[2006-03-31 14:38:00]
あ。また妄想癖の方が…(笑)
86: 匿名さん 
[2006-03-31 15:09:00]
>84
どんな優良物件でも中古はでますよ。
10年で5%程度は当たり前でしょう。
ここは、600世帯超なので
10年で3〜40戸出ても当たり前ですよね。

優良物件は中古が出ないと思ってるなら・・・
87: 匿名さん 
[2006-03-31 16:14:00]
トキアスは売りに出してもすぐ売れちゃってるよね。
88: 匿名さん 
[2006-03-31 17:54:00]
80や84みたいに何とかケチつけることに汲々としている連中がいる一方で、東隣の次期物件
予定地で穴掘り工事が開始されたな。順調に消化していることで、今夏にも販売開始するつもり
なんだろうか。
89: 匿名さん 
[2006-03-31 21:03:00]
するつもりだそうです。
に、してもどれくらい値上げするつもりでしょうか?
90: 匿名さん 
[2006-03-31 21:40:00]
本当にこの物件を良いと思ってる人は居るのでしょうか?
近辺に在住の人は良いと思わないですよ。価格が高いですよ!
91: 匿名さん 
[2006-03-31 21:43:00]
東京珍大陸って言われてましたね・・・。買っちゃった人はこう言われるのヤでしょうね。
92: 匿名さん 
[2006-03-31 22:56:00]
東京珍大陸っていいますが、実際に現地を見に行くと、
前面道路も広かったですし、のびのびしていて住み心地よさそうですよ。
南千住なので、場所がら割高かどうかわかりませんが満足してます。
それに、今日テレビでつくばエクスプレス沿線は地価上昇中っていってましたよ。
固定資産税があがったら困ってしまいますが。  契約者より
93: 匿名さん 
[2006-03-31 23:05:00]
>91
わざわざ人がヤだと思うことをわざわざ書き込んで
そうやって他人を蔑んで楽しむ人っているんだよねえ
心の貧しい人たちだ
94: 匿名さん 
[2006-03-31 23:35:00]
>90 近辺の金の無い人が言ってましたか?
私は安いと思いましたよ。
浅草が拠点ですが浅草のごみごみしたマンションよりは
いろんな意味でゆとりがあるし。
  
95: 匿名さん 
[2006-04-01 01:15:00]
>92
TX沿線だけど駅から15分以上も離れてる辺鄙な立地は地価上昇関係ないですよ。
96: 匿名さん 
[2006-04-01 08:41:00]
>90
近辺在住の者です
この物件いいと思いますよ
なんと言っても周辺環境が抜群
ここに住んだら他へは移れません
そうそう、今日汐入公園がグランドオープンです
早速出かけよう!
97: 匿名さん 
[2006-04-01 15:33:00]
ふ〜サーフィンでえらい書かれようだったので今日花見ついでに見に行ってみましたよ。
ここの物件のいい所は公園!とにかく公園!公園隣接じゃなかったら別段魅力ありません
台東区の白髭?方面から行きましたが、台東区を越えたら雰囲気がいきなり変わりますね
あの変わりようはちょっとびっくり。
とにかく周辺環境だけは素晴らしいので犬とファミリーとリタイア都内希望の人にはいい
のかな?共働きだと少し駅から遠いからマイナスかな・・


98: 匿名さん 
[2006-04-01 16:55:00]
このスレが立ち上がった頃の悪意ある凄まじい攻撃から現在のスレを見ると感慨深いもの
がある。執拗にイチャモンをつけたいどうしようもないヤツらの最後のあがきをみると
憐憫さえ感じますな。
99: 匿名さん 
[2006-04-01 20:41:00]
10街区桜とかの木を植えてますね。なんで最初に木なんだろう?
9街区の角部屋欲しいな〜
100: 匿名さん 
[2006-04-01 21:12:00]
割高かどうかはともかく、あの一帯は橋が出来、公園が出来ここ数年で激変
してるのは間違いない。かつての南千住のイメージが強く残ってるので敬遠
する人も確かに多い。首都圏の人は変わった南千住を知らない人は多い。
ちょっと前の空撮写真見たら目が点になりますよ。
101: 匿名さん 
[2006-04-01 21:24:00]
<a href=http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533946&group=CKT9202X&course=C4&num=26&size=normal">コレね</a><br>

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる