価格が安いので永住目的で購入を考えてます
[スレ作成日時]2005-05-16 23:09:00
リステージ 響きの森ってどうですか
2:
鶴ちゃん
[2005-05-21 12:42:00]
|
3:
匿名
[2005-05-21 13:42:00]
鶴ちゃんさん ありがとうございました。
鶴見にお住まいですか? モデルルームの場所は 京急鶴見駅 線路沿いを東京方面へ行ったところにあります。 設備などを考えると妥当な価格かと思いますが これといってウリがないことが いまいち踏み切れません。リストという会社は比較的安めなようなのですが、信用面はどうなのでしょうか。 もっと情報が欲しいです。 |
4:
鶴ちゃん
[2005-05-22 11:49:00]
03さん、こんににちは。
私はこのマンションの比較的近所に住んでますよ。 モデルルームには家族で行きました。東口のあのあたりはあまり行かないので 駅の近くだろうと思って気軽に行ったら、地元で迷子になってしまいました。 このマンションの売主はリストとなっていますが、たしかもともとは 違いますよね?オリ○クスだったと思いますが、何かあったのでしょうかね・・・? |
5:
コタロー
[2005-05-22 16:20:00]
鶴ちゃんさんこんにちは。ご近所に住んでいらっしゃるとのことで質問です。私も購入を考えていますが、住環境はどうでしょうか?
行ってみた印象では、静かでよいところではないかと思っていますが、変質者や空き巣が多いとかいう話も聞きます。あと、夜道はどうなんでしょうか? |
6:
匿名さん
[2005-05-22 17:18:00]
一度モデルルームに行ってしまうと、買うまでしつこくされるそうです。
私は知らないで行ってしまって、電話攻勢がすごいです。 これから行く皆さん覚悟してください。 ここの会社が作ったマンションのスレッドあるようなので参考にされては いかがでしょうか? 私も鶴見に住んでますが、ここは駅から相当遠いです。 地域の相場から行っても値段は安くはないと思いました。 設備も普通でした。 ほかの物件と比較してこんなに安いのだという説明がありましたが、 自分のところの一番安い部屋とほかの物件の高い部屋を比べての トークですから、参考になりません。 空き巣は多いです。犯罪が多いですね。 そういうのは駅の反対側(東口側)で、この物件の周囲は高級住宅街だと いうセールスもあるようですが、狭い区内での話しですから、こっちには空き巣が 出るけど、こっちには空き巣は出ないという簡単な話ですむかどうかです。 ちなみに鶴見で有名人が住んでる高級住宅街を指すのは、この物件の該当地ではないです。 私は数千万円の物件を買うのですから、友達営業をするこの会社から買うのは やめようと思いました。今後の対応も友達感覚では困るので。 |
7:
匿名
[2005-05-23 12:03:00]
売主 オリックスですか? あそこの営業マンは最悪だと知り合いから聞きましたが・・・
鶴見でこれから建つ新築マンションがあったとしても 響ほどのお得なところはない気がします |
8:
匿名さん
[2005-05-23 13:55:00]
営業マンご苦労さま
|
9:
鶴見君
[2005-05-23 13:55:00]
07さん
根拠のない批判はいかがなものでしょう?まして、人や物の良し悪しは 自身の目で確かめるべきことではないのでしょうか? 現実としてオリックスという会社が良いのか解りませんが、あれだけの 分譲実績があるのですから、たまたま1人の営業がダメだっただけですよ。 ま、会社の悪評判なんていうものは、たった1人の社員のダメッぷりで 広まってしまうものですからねぇ(汗) んで、このマンションとオリックスってなんの関係があるのでしょうか?? |
10:
匿名さん
[2005-05-23 22:21:00]
少なくとも半年前頃は、サンクタス響の森として、オリックスが売り出すことになっていましたね。
HPもありましたし、地元商店街には、そんな看板も出てましたよ。 それがいつの間にかリストにすりかわったんですね。 どういう事情かしりませんが、ちょっと気になるところです。 |
11:
匿名さん
[2005-05-24 09:52:00]
そういうことがあったとしたら事情はぜひ知りたいですね。
何かいわくがあってオリックスがやらなかったのなら、 大問題です。 |
|
12:
匿名さん
[2005-05-25 10:11:00]
営業このスレたてて、墓穴ほったね
|
13:
匿名さん
[2005-05-26 01:01:00]
オリックスの件は、オリックスとリストが最初競合していたんだけど、
敷地いっぱいに建てられないんで、(もうかんないから?)オリックスが 降りたと営業のヒトが言ってました。 ホントかウソかはわかんないが、もはやこの話題はどーでもいいと思われますが・・・ |
14:
匿名さん
[2005-05-26 01:22:00]
その理由がホントならどうでもいい話題ですが、ウソならどうでもいい話題ではありません。
|
15:
匿名さん
[2005-05-26 02:23:00]
敷地いっぱいに建てられない理由はこれでしょう。
http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/21_tsur/2004_2/06_10/tsu... だからオリックスが降りたかどうかはわかりませんが。 |
16:
匿名
[2005-05-28 18:41:00]
13の話は 私も聞きました。事実のようです。
それよりも 住み心地をききたいのですが |
17:
匿名さん
[2005-05-29 22:21:00]
購入を検討している者です。本日現地を見に行ってきました。
13の話は、こちらもご参考を。 http://www.nakajima-fumio.com/report/html/1087463889.html 凶○灯ってのが気になりますが、周辺住民も納得したのなら問題ないのでは。 すでに斜面も市から緑地指定を受けたとのことです。 まあ、周辺住民からの監視(?)の目はあるでしょうが、 反対ののぼり等は見当たりませんでした。 それより、肝心の物件ですが、 地下駐車場(自走式)ってのが一番気に入りました。 それと、リストお得意の70㎡台でのパッケージング。 駅からの距離は、まあ値段を考えれば仕方ないかなあ。 聞き忘れた疑問点は、地下駐車場の排水対策と、 地下駐車場の屋上(1階部分の床)の構造。 気になった点は、将来の湧水池の管理。 住民が「こんなもんいらない」と決議しても、 周辺住民とのからみから、止めることはできずに 維持費を負担し続けなければならないのかなってとこ。 とはいえ、エリア・設備が自分の考えている予算と バランス取れているので、かなり惹かれています。 |
18:
17
[2005-05-29 23:00:00]
そうだ、もうひとつ疑問点。
MRに網戸なかったんですが、普通はオプションなんでしょうかねえ? 営業に聞いてみます。 |
19:
匿名
[2005-05-30 16:58:00]
駐車場 いいですよね。
戸建側を検討中なのですが プライバシーが心配な距離なんですよね |
20:
17
[2005-05-30 22:59:00]
19さん、こんにちわ。
よろしくお願いします。m(__)m 戸建て側って、エントランスに面した方ですか? ウチは斜面側を検討しています。 マンション南斜面上の戸建ては、それぞれの北側がマンションに面しているため ほとんど視線は気にならないように思いました。 さて、本日確認した事項 1 リビングの網戸は標準装備 2 駐車場自体に排水ポンプ等はなし。 ただし、建造物周辺に排水溝を設け地下に集水し、そのまま下水に流すとのこと。 駐車場に周辺からの流水が入らない構造になっているそうです。 (具体的にどの程度の降水量を想定した設計なのかは聞いていません。) 3 2階(駐車場の上)の床構造で他の階と異なる点は、スラブ上のグラスウールの有無。 スラブ厚は、他の階と同じとのことでした。 テラス付きの2階部分を検討しているのですが、駐車場の音がちょっと心配。 4 間取り変更の「セレクトプラン」もあるそうです。 変更といっても、LDK隣の和室を洋室に変更する程度ですが。 5 ゴミ捨て場は屋根なし。 6 駐輪場の場所は管理組合で決める。(エントランス右側の完全屋内がいいなあ) 7 湧水池については、周辺住民の納得を得る最後の一手だったようです。 8 MRの洋室と同様、他のタイプでも引き戸への変更要望が多いそうですが、 施主としては上下との騒音を考えて、あんまり乗り気ではないとのことでした。 (MR見学したときに、営業が自慢してたんだけど・・・。) 私としてはこれらを差し引いても、静かな環境が何より魅力です。 これからも情報交換しましょう♪ |
21:
匿名さん
[2005-05-31 12:52:00]
皆さん、こんにちは。
網戸は標準装備でしたか・・・。ホッ・・・。 (17さん、色々な情報入手いつもありがとうごさいます) 確かに静かな環境だし、私も結構気にいって購入を検討中です。 あと・・・現在気になる点といえば、 斜面側の部屋の場合(特にエントランス側の棟に近い部屋)は 東側からの採光があまり得られそうにないコトですねぇ。少し不安です。 それと、周辺の環境は、街灯が結構少ないようなので 夜道を一人で歩くのにはなんだか怖いです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それよりも、工事現場が今の状態で、ちゃんと完成するのかしら???
あと、モデルルームの場所が良く分かりませんでした。