ラクシア品川ポルトチッタ
241:
匿名次郎
[2006-03-05 19:05:00]
|
242:
山田太郎
[2006-03-05 19:06:00]
240番さん、私も注意できないので自分でも悲しいですよ!
一人一人が物を大事にする気持ちが大切ですね。 処で、違法駐車は減ったんですかね?最近見かけないような・・・ |
243:
匿名太郎
[2006-03-05 19:22:00]
うちの階は2部屋が賃貸です。
X01とX08です。 8階以下は賃貸人が多そうですね。 |
244:
山田太郎
[2006-03-06 08:48:00]
どの部屋が賃貸か分かるんですか?
|
245:
匿名さん
[2006-03-07 08:38:00]
東の歩道がバイク置場になってますね。もうバイク置場は満杯なのかな?
サービスや来客用の駐車スペースもないし、これからも悩まされますね。 見た目、空きスペースいっぱいなんですが。 自分の子供や連れてきた友達がルール守ってるかちょと不安です。 賃貸の人もそうじゃない人も、そう大して変わらないんじゃないんですか?? このマンションは「事務所使用不可」ですよ。暴力団員は事務所不可はもちろん、住めません。 |
246:
山田太郎
[2006-03-07 08:59:00]
ま〜、160世帯もあるといろんな人がいますもんね〜。どうしようもないですよね〜(+_+)。
理事会は何してるんですかね〜?やる気あるんですかね〜? と、思ってしまいます。 処で、「目安箱」を設置するというのは、どうでしょうか?他のマンションで見たんですが、 意見が多かったことを掲示板に掲示してました。 |
247:
住民A
[2006-03-08 01:10:00]
246: 名前:山田太郎さん
その意見賛成!!「目安箱」設置 ところで、マンションが構造上問題がないという書面って出たのでしょうか? |
248:
山田太郎
[2006-03-08 09:06:00]
「目安箱」理事会に提案しましょう。
処で、今度は北海道でも姉歯? このマンションは大丈夫かな? |
249:
山田太郎
[2006-03-08 23:03:00]
「マンションが構造上問題がないという書面」今朝出てましたね(00)。
|
250:
匿名さん
[2006-03-09 00:05:00]
賃貸情報に一時沢山でていました。
消えたなと思ったら、引っ越してきたので賃貸人とわかりました。 でもマナーは良さそうですよ。 |
|
251:
匿名さん
[2006-03-09 19:48:00]
ちょとお尋ねいたしますぅ。
東の新幹線の走る音が ピュ〜ッ っと キッチンの換気扇を止めていると、入ってきます。うるさいぐらい。 換気扇はシャッター付なのかどうかは不明です。こわれてんのかな? 皆さんのお部屋はどうですか? そんな方、いらっしゃいますか? モノレール(無音)や自動車の騒音より、新幹線が一番うるさいので意外です。 そういえば、近隣のマンション掲示板でも話題になってましたね。 |
252:
山田太郎
[2006-03-09 23:13:00]
「新幹線」よく聞こえます。以前よりうるさくなった気が・・・。
このマンションだけ、とは言わないですが、挨拶をしない人が多くないですか? |
253:
住民A
[2006-03-10 00:41:00]
始まりました〜1年点検!家は週末ですが、皆さんのお部屋は如何ですか?
スムーズな対応でしょうか? この時期、この掲示板で情報交換しましょう〜 http://www.u-h.co.jp/bukken/5-1s.html ↑で賃貸載ってますが/22ってのがこのマンションですね。 初めに貰った賃貸料金の目安よりカナリ高い!! 新築でこれだけの利回り・・品川港南地区、これからが楽しみです(^^) これだけのお家賃払える賃貸の方・・マナーは所有者&賃貸者、関係なく性格?? 私はこちらに越すまで港区の内側の分譲マンションに居ましたが、住んでる人達も老朽化してて、、、 挨拶しない人多かった〜ここ着て皆声かけるから逆に驚いてます! 山田太郎さんへ 「マンションが構造上問題がないという書面」・・どのに出たますか? 何処かに貼ってあるのかな・・仕事の行き帰り、ボーっとして通過のエントランスです^^; |
254:
匿名さん
[2006-03-10 08:32:00]
>住民Aさん
↑の情報はかなり古いようです。ニッコリ。 完成前はかなり常識はずれな賃貸料金だった(投資家を喜ばせる為?おとり??)ようですが 引き渡し後数ヶ月で、1万円/坪+諸条件 あたりに落ち着いたようです。 ヤフー不動産のほうがリアルかなと。↓今はこれだけのようです。 http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=tr&pf=13&ln=... |
255:
匿名さん
[2006-03-10 18:14:00]
サブリースの業者って、びっくりするような賃料だしてきますね。笑えるほどの
|
256:
山田太郎
[2006-03-11 09:17:00]
山田太郎さんへ
「マンションが構造上問題がないという書面」・・どのに出たますか? 何処かに貼ってあるのかな。 一階の掲示板に貼ってあります・・・ |
257:
匿名次郎
[2006-03-11 11:34:00]
一年点検終了しました。
時間どおりに来て、手際よくやってくれました。 全てきれいに直してくれました。業者の方の対応も良かったですよ。 |
258:
山田太郎
[2006-03-12 12:46:00]
そうですね。時間どおりに来てくれたのはいいですね!
直ったところもあれが、先送りもありました・・・。 |
259:
住民A
[2006-03-13 17:47:00]
家も終わりました。
壁の亀裂・・ドアの歪み・・床の隙間・・ 「原因は?」の答えが「乾燥してる」との事でした。 大きな補修はこれからとなります。 トイレと洗面所の床素材ですが、ちじみ安いそうですが皆さんのお宅は大丈夫でしたか? 乾燥・・これは、これからもトラブルの原因になるのでは?と心配です。 |
260:
らくしあ
[2006-03-13 22:11:00]
引っ越してきて一年になります。
歯医者を品川駅付近で探しているのですが、なかなが分かりません。 良い歯医者知っている方がいれば教えて下さい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ちなみにうちの階は一軒だけのようですが・・・。
たしかに賃貸の人は、自分のものでないので大切にする気持ちに欠けていそうですね。
そうでない人も居るのでしょうが・・・。