埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスティプレイス鳩ヶ谷はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. エスティプレイス鳩ヶ谷はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-22 17:47:00
 削除依頼 投稿する

鳩ヶ谷駅前に建てているエスティプレイスはどうでしょうか?埼玉県に今まで縁がなく、よく分かりませんが
都心に近く、駅にも1分で、値段も手頃なような気がします。鳩ヶ谷市についてなどご存じの方教えて下さい。


所在地:埼玉県川口市里1653(住居表示)
(旧表示:埼玉県鳩ヶ谷市里1653)
交通:埼玉高速鉄道 「鳩ヶ谷」駅より徒歩1分
売主:双日他
施工:長谷工コーポレーション
階高:14階
総戸数:104戸
竣工時期:2006年08月
分譲時坪単価:142万円

[スレ作成日時]2005-08-04 13:37:00

現在の物件
エスティプレイス鳩ヶ谷
エスティプレイス鳩ヶ谷
 
所在地:埼玉県川口市里1653
交通:埼玉高速鉄道 「鳩ヶ谷」駅より徒歩1分

エスティプレイス鳩ヶ谷はどうですか?

No.101  
by 匿名さん 2005-10-29 09:36:00
本日、契約日なので行ってきます!!
No.102  
by 匿名さん 2005-10-29 16:46:00
エスティのですか?おめでとうございます!
いろんな人?にいろいろ言われてますが、私は本当にいい物件だと思いますよ。
上の議論やコメントのように、私自信はほんと素人で専門的なことは分かりませんが、
MR見て、単純に感動しました。24時間ゴミ出しOKとか、ディスポーザーとか
いいですよね。なんにしても駅前だし。。。(^^)
あと、同じ鳩ヶ谷を考えている者として、鳩ヶ谷のこれからの発達を願ってやみません。
とりあえずTSUTAYA ほしいですね!
No.103  
by 匿名さん 2005-10-29 16:55:00
>>100さん
二重サッシについてですけど、ふだんもし音が気にならなかったら1枚だけ
閉めておけばいいんですよね。うるさい時や、寒いときにもう一枚閉めれる分
2枚あったほうが私はいいと思いますよ。内側の窓はほとんど汚れないわけだし
掃除もそんなに苦にならないでしょう。
No.104  
by 匿名さん 2005-10-29 21:32:00
無事、契約して参りました!!
私はSTにして良かったと思ってますよw
No.105  
by 匿名さん 2005-10-29 23:50:00
>104さん、本当におめでとうございます!
No.106  
by 匿名さん 2005-10-30 10:52:00
へえ〜 他に買った人はいるの?
No.107  
by 匿名さん 2005-10-30 15:02:00
自分の条件は、通勤に便利な路線。駅近。90㎡以上。だったので
エスティを買いました。値段も安くはないけど高くもなかったしね。
ずっと住むわけだから、細かいところ虫眼鏡でさがすより、平均的に
いい所のほうが良いかなと思って。
自分は鉄塔気にならないし、二重サッシで騒音もあるていど対応できるかなって。
あとは102さんと同じく、鳩ヶ谷の発展を願います!しかしパチンコ屋いらねー!
No.108  
by 匿名さん 2005-10-30 17:25:00
売り地になってるトコに何ができるのかなぁ・・・?
1F に何の店舗が入るのかなぁ・・・・?
引渡しが楽しみだゎw
No.109  
by 匿名さん 2005-10-30 17:40:00
あのパチンコ屋はかなり巨大だよね〜。
1Fに何の店舗が入るかも気になるが、警察署の隣と、それと
さらに駅の西口を進んだところに更地があるが、この辺一帯にも
何ができるのか興味はあるねえ〜。
商業地域なので制限は難しいと思うけど・・・ギャンブル及び風俗関係はカンベンしてほしい・・・
No.110  
by 匿名さん 2005-10-30 20:09:00
私も契約しました。。。
No.111  
by 匿名さん 2005-10-30 21:58:00
パチンコ屋の土日の開店前の朝は相当凄い事になってますよ。
一度見学してみては?
No.112  
by 匿名さん 2005-10-30 22:21:00
えっ!?すごいとは・・・行列しちゃってるとか?(-0-);;;;;
No.113  
by 匿名さん 2005-10-30 22:27:00
鳩ヶ谷市よ良心を発揮してくれ。
No.114  
by 匿名さん 2005-10-30 22:30:00
(笑)・・・・同じく

No.115  
by 匿名さん 2005-10-30 22:32:00
家には赤ちゃんがいるので・・・
No.116  
by 匿名さん 2005-10-30 22:35:00
プラティーク、エスティ、つまり住むマンションに関係なくせっかく同じ時期に市民に
なるんだから、みんなで団結して良い町(良い駅前?)にしていけたら
いいですね。(理想)
No.117  
by 匿名さん 2005-10-30 22:37:00
>>116 I agree with you!!
No.118  
by 匿名さん 2005-10-30 22:53:00
> I agree with you!!
同じく=^^=
No.119  
by 匿名さん 2005-10-30 23:43:00
STプレイスとプラティーク、MRは似たようなもんだったけど。
一長一短でしょ!現物が出来上がらなくてはわからんでしょ!
No.120  
by 匿名さん 2005-10-31 00:04:00
とりあえずパチンコ屋が邪魔だね。
サミットは他に何かくっつかないかな?
No.121  
by 匿名さん 2005-10-31 00:15:00
1階の店舗に何が入るのかいつ頃分かるのかな?
No.122  
by 匿名さん 2005-10-31 01:57:00
ずっと決まらなかったりして。
鳩ヶ谷駅の周りテナント空きまくり。
No.123  
by 匿名さん 2005-10-31 08:18:00
>>119たしかに。現物出来上がんなきゃわからない。

1階は今のトコ買い手?借り手?決まって無いから何が入るか分からないねぇ
クリーニング屋♪っとかだったら楽チンなんだけどなぁ。
No.124  
by 匿名さん 2005-10-31 12:56:00
>122 マンションが建ち、住人が増えればまず何か入るでしょう。
住民増(計画含)⇒店舗施設増⇒町の規模増 ですから。
No.125  
by 匿名さん 2005-10-31 13:14:00
もう締め切ったのかなぁ。
No.126  
by 匿名さん 2005-10-31 14:44:00
締め切ったんじゃないかなぁ?
今日、STから友達紹介キャンペーンみたいなチラシきたけど・・
No.127  
by 匿名さん 2005-10-31 17:39:00
って事は締め切った訳じゃないんだな。
売れ残りいくつくらいあるのだろう?
No.128  
by 匿名さん 2005-10-31 22:26:00
2戸or3戸ぐらいは残っているのではないかな??
No.129  
by 匿名さん 2005-10-31 23:51:00
最近電話が来て正直迷ってます。購入した方決め手は何でした?
No.130  
by 匿名さん 2005-11-01 00:24:00
>最近電話が来て正直迷っています。
ということでしたが、最近の話ならば部屋のタイプ等は自分の希望に合うものですか?妥協してませんか?
『残り少なくなってます』という言葉に押されていませんか?
自分の理想とするマンションを思い描いて・・間取り・・設備・・環境・・etc
絶対譲れない点!これは妥協してもという点!どうでもいい点!を自分なりにまとめると良いかもしれませんよ。
価値観が違うと決め手も異なります。
No.131  
by 匿名さん 2005-11-01 00:36:00
129です。コメントはありがたいのですが購入者の生の声が聞きたいです
No.132  
by 匿名さん 2005-11-01 00:46:00
>>131
すいません、購入者です。。。
No.133  
by 匿名さん 2005-11-01 01:21:00
自分で決めなさい。
No.134  
by 匿名さん 2005-11-01 01:29:00
まだ完売してないんですね。
No.135  
by 匿名さん 2005-11-01 01:46:00
年内には・・・・・・・。
No.136  
by 匿名さん 2005-11-01 11:13:00
通勤や間取り、周辺環境に価格。が自分にあってればいいんじゃないかな
駅から徒歩1分ってのは魅力的!
ただ、商業地域だけにこの先周りに何が建つかはわからんが・・・
駅周辺ってだけに便利な事はいっぱいあると思う!
前のレスで散々ST叩かれてたけど住むのは自分だし自分が良いと思えば良いんだと思う!
あんまりゆっくり考えてたら売れちゃうよ・・・・w
後悔の無いように自分で決める!!
No.137  
by 匿名さん 2005-11-01 11:25:00
「良いと思う所」
  駅徒歩1分
  サミット
  価格
  オール電化
  2重サッシ
  営業の方の説明(良いトコしか言わないのは確かだが・・・

「微妙な所」
  送電線(あんまり気にしてないが・・・
  巨大なパチンコ店
  駅前に居るらしいスケボー小僧(悪さはしないと思うが・・・

「ミラクル」
  >136同様、この先周辺に何が建つか分からない(良いとも悪いとも・・・
No.138  
by 匿名さん 2005-11-01 17:27:00
埼玉高速鉄道はまだ赤字なのか??
No.139  
by 匿名さん 2005-11-01 23:21:00
利用者が増え続ければ黒字になる。鳩ヶ谷にマンションがたくさん建って
住民が増えるのもそのプロセスの一環。どうか順調にいって電車賃が値下がり
しますように。(-o-)
No.140  
by 匿名さん 2005-11-01 23:37:00
>129
まず買いたいと思ったときが買い時。
自分の場合;
通勤に便利。
駅前。
値段。
90㎡以上。
双方の実家に均等の距離。
ショッピングセンター。
学校。
西松屋。
そして部屋を見て・・・
風通しがよくて明るいキッチン。
和室をつぶして19畳のリビング。
広いバスルーム。
広いバルコニー。
大きい靴だな。
ディスポーザー。
24時間ゴミだしOK。
駐車場。
等々、あげればきりがありません。
つまり、縁があったということです。
「買おう」と思ったときに「いいなー」と思う物件があれば
それは縁です。結局のところ住めば都ですから。
出張が多い自分には東京駅が近いのも魅力。
・・・です!
No.141  
by 匿名さん 2005-11-02 01:32:00
里小って荒れてるのご存じない!?
No.142  
by 匿名さん 2005-11-02 01:57:00
ついでに、中学もどこも荒れてるし。
No.143  
by 匿名さん 2005-11-02 09:40:00
>140
STから一番近い西松屋ってどこなんですかぁ?
自分で調べろって感じかな・・・(苦笑)
赤ちゃん本舗はたしか川口かなんかにあったけど、服とかは西松屋の方が
断然安いからね〜♪☆。・。・
No.144  
by 匿名さん 2005-11-02 14:05:00
小学校が荒れるって!一体どんな風に?
No.145  
by 匿名さん 2005-11-02 19:35:00
>141
聞きたい!聞きたい!!
小学生が荒れるって、いったいどんな感じに荒れてるんですか???
No.146  
by 匿名さん 2005-11-02 21:36:00
鳩ヶ谷市の教育環境は里学区に限らず良くないですよ。
鳩ヶ谷ローカルの掲示板とか探してみてみれば?
No.147  
by 匿名さん 2005-11-02 22:25:00
中学は外に出す
No.148  
by 匿名さん 2005-11-02 22:26:00
西松屋がSTから首都高の新郷入り口に向かう途中です。。。だったと思う。
No.149  
by 匿名さん 2005-11-02 22:28:00
>>140

第二産業道路沿い。
サイゼリアの隣。
No.150  
by 匿名さん 2005-11-02 23:04:00
>146
2ちゃんとか他の掲示板見ても具体的には書いてないです・・・
小学校が荒れるとはどの様なことなのでしょうか?教えて下さい
No.151  
by 匿名さん 2005-11-03 01:44:00
住宅ナビにのこり5戸との情報が。
99戸は売れたのか。すごいっすね。
No.152  
by 匿名さん 2005-11-03 02:01:00
まちBBSはみた?
No.153  
by 匿名さん 2005-11-03 04:22:00
↑見たけど・ ・ ・
中学校の書込みは見つけたけれど
小学校は無かったよ〜〜〜
"鳩ヶ谷市でGO"Partいくつ頃ですか?
No.154  
by 匿名さん 2005-11-03 17:39:00
age
No.155  
by 匿名さん 2005-11-04 10:39:00
一階の店舗はまだ決まってないのかな?
コンビにかな? レンタル関係かな?
No.156  
by 匿名さん 2005-11-04 17:09:00
age 2
No.157  
by 匿名さん 2005-11-04 21:19:00
うん〜。・。・気になるねぇ
STの住人にとって、メリットがある物が入る事を願う!!!
No.158  
by 匿名さん 2005-11-05 11:34:00
age3
No.159  
by 匿名さん 2005-11-06 16:53:00
レンタルやコンビにはガキんちょがたまりそうだから
薬局やクリーニングなんかがいいかも。書店もOK。
No.160  
by 匿名さん 2005-11-06 21:10:00
祝! 東京電力(来年4月??)値下げ。
No.161  
by 匿名さん 2005-11-06 22:04:00
オール電化にとっては意味が多いかも。
No.162  
by 匿名さん 2005-11-07 09:21:00
>>160
11月5日付、東京電力のホームページによると、、、
4%値下げの方針を固めた事実はないと言っております。
この記事は日経から出たものかな?
No.163  
by 匿名さん 2005-11-07 16:44:00
完売!キャンセル受付中!ってHPに出てますね〜♪


No.164  
by 匿名さん 2005-11-07 16:47:00
へぇ!

No.165  
by 匿名さん 2005-11-07 16:48:00
キャンセル受付中って事はキャンセル待ちの方が居るって事なのかな?
No.166  
by 匿名さん 2005-11-07 17:10:00
一階部分は??決まったの?
情報求む!
No.167  
by 匿名さん 2005-11-07 18:32:00
age4
No.168  
by 匿名さん 2005-11-07 18:41:00
自分が選んだマンションが完売!嬉しいですな
後は入居後の住民トラブルが無い事を祈る
No.169  
by 匿名さん 2005-11-07 19:17:00
>>168
同感です。やはり自分が選んだところが
人気だとうれしいですよね。
みんなでよい関係を築いていきたいものです。
No.170  
by 匿名さん 2005-11-07 19:27:00
タワーでないので、完売情報 & 販売速度のスレにに掲載されないのが残念ですね。
No.171  
by 匿名さん 2005-11-07 22:22:00
>完売情報 & 販売速度のスレはどこにあるのですか?
No.172  
by 匿名さん 2005-11-07 22:29:00
No.173  
by 匿名さん 2005-11-08 23:44:00
age5
No.174  
by 匿名さん 2005-11-12 00:21:00
age6
No.175  
by 匿名さん 2005-11-12 20:40:00
すっかり落ち着いてしまった。
ST買ったことも忘れそう〜
工事の方は着々と進んでいるのかな〜
また鳩ヶ谷散策でも行こうかな。
No.176  
by 匿名さん 2005-11-12 22:53:00
地味に進んでると思うよ。
通勤時に見る限りでは変化が感じられない。

本町の商店街とか、クリスマスモードはまだまだ先だね。
(そんなモードがあったかどうか忘れたが)
ダイヤモンドシティはインフォメーションのおねえさんたちも
サンタの姿だし、けっこうクリスマス状態に入ってる。
No.177  
by 匿名さん 2005-11-14 09:16:00
age7
No.178  
by 匿名さん 2005-11-14 18:13:00
自分の購入したマンションの評価は・・と思い探していたらこのサイトに行き着きました。
STを購入した者です。しかも、もう一つの方のマンションのMRがオープンする前にです。
最初からレスみてると、批判の嵐で正直ショックというか自分の選択はミスだったのかなとか思いもしましたよ。
確かにみなさんのおっしゃる通りでSTのMRはオプションがほとんどで、同じようにするには購入金額にプラス
いくらかかることか・・でもSTのMRのオプションって実用性があるものが少ないような気がします。
見た目は確かにいいけど部屋や風呂をガラス張りにしたり、収納を減らして見たにこだわったオプションが多いです。
実用性の低いオプションを削っていくと、私の場合はほとんど金額がかからなかったですよ。
でも、キッチンや洗面所の蛇口くらい標準でシャワーにしとけ!ってのもありましたけどね。
私の購入ポイントは
1 鳩ヶ谷駅限りなく近く 駅近くはもちろん、鳩ヶ谷に移り住んで4年、私は鳩ヶ谷大好き人間となってしまいました。
2 4部屋以上 妻1人、子供2人だと最低4部屋は必要かな〜
3 オール電化 私はどうでもいいんですが、わがまま嫁がオール電化が絶対いいと言うもんで・・
4 これからの可能性 便利なお店が近くに出来ますように!
これだけの条件が揃えば、たとえもう一つのマンションを先に知っていたとしても、私はSTにしていたと今は
自信を持って言えます。あとは住んでからのお楽しみですね。
ここにレス入れてる方の中に、来年9月にご近所になる方もいると思うとドキドキですね。
少し早いですけど、よろしくお願いしま〜す!長くなってすみませんです。
No.179  
by 匿名さん 2005-11-14 22:47:00
>>178
まだ見ぬご近所さん!よろしくm(__)m
No.180  
by 匿名さん 2005-11-16 23:54:00
>>178
鳩ヶ谷のどのへんが気に入ったのでしょう??
No.181  
by 匿名さん 2005-11-18 00:35:00
age8
No.182  
by 匿名さん 2005-11-18 16:13:00

No.183  
by 匿名さん 2005-11-21 18:45:00
耐震の方は大丈夫ですかね?
No.184  
by 匿名さん 2005-11-21 23:20:00
いろいろと話題には事欠かない長谷工仕様とはいえ、
基本構造は大丈夫でしょう。

確か、長谷工のマンションは阪神大震災で1棟も倒れなかったって、
エスティのMRに貼ってありましたよね。
No.185  
by ZUN 2005-11-24 02:11:00
先日エスティプレイスのモデルルームに行ってきました。
東京駅を中心として同心円を描いてその内側に入る場所であれば、
特に地域を決めずに探しているのですが、完売とは知らず、でも
せっかく来たので一通り説明を受けてきました。
完売につき、キャンセル受付中ということでしたが、3-4組以上は
いました。
①オール電化で光熱費が抑えられること、
②駅近であること、
③南向きでその南側が武南警察であることから後にマンション建設
等の心配が少ないこと、
④鳩ヶ谷駅周辺のマンションの建設で住民が増えるのに伴って商業
施設増加や地域発展の可能性があること(現にスーパーのサミット
の建設が決まっている)。
の点で、私はこの物件は良いと思いました。

他方で、
A.鉄塔が気になる
B.周辺道路が立派!?で交通量が多い=騒音や排ガス問題につながる?
C.現状、買い物が不便そう(特に雨のときなど)
D.1Fが駐車場になっていて構造上やや気になる

といった懸念材料もありました。

ですが、都内からこのアクセスでこのお値段、この条件は良いのでは
ないかと思います。
すべて完璧な物件はめったにないと思いますし、あっても手が出せな
いほど高額なものだと思います。
マンション購入の際、きちんと調べた方であれば、どこかを我慢する
ことになるのだと思いますが、ここは交通量の多さを我慢できる方が
購入されるのであれば◎だと思います。

プラティークは見る時間がなかったのですが、物件概要を見る限り、
占有面積の狭い住戸があり、住人の層にバラつきがあるのではない
かと思いました。
鳩ヶ谷という立地から、生活スタイルが極端に違う方はいないとは
思いますが、その点が気になりました。

昨今、工場跡など工業地域、準工業地域に立てられるマンションが
多く、そのようなマンションを見てきた私にとっては、良いマンシ
ョンだなぁ と思いました。

No.186  
by 匿名さん 2005-11-27 11:33:00
age
No.187  
by 匿名さん 2005-11-29 17:17:00
>>183
大丈夫という手紙がきたよ。

No.188  
by 匿名さん 2005-12-11 15:50:00
a
No.189  
by 匿名さん 2005-12-15 22:44:00
q
No.190  
by 匿名さん 2006-01-08 00:59:00
2回目の「大丈夫です」手紙がきたよ。
検査機関の証明書もとりますって・・・。
自信あんなら最初からとっとけよ。
もうすぐオプション販売会。上物も5階くらいまで
骨組みできたかなぁ?
No.191  
by 匿名さん 2006-02-16 23:49:00
No.192  
by 匿名さん 2006-05-31 19:05:00
あげ

No.193  
by 匿名さん 2006-05-31 20:50:00
なぜageる??
No.194  
by 匿名さん 2006-06-05 14:34:00
このマンション100戸近いのにエレベーター1基で大丈夫なんでしょうか?
営業の人に聞いたら80戸くらいまでで1基で4階くらいの人は階段使うから大丈夫って言われたけど。
決めてから気づいたです・・・。
ご近所様これから宜しくお願い致します。
ちなみに下の店舗は買い手はついたけどまだなにが入るかは未定だそうです。
No.195  
by 匿名さん 2006-06-08 23:27:00
エレベーターはシンドラーのリフト??大丈夫かなぁ?
No.196  
by 匿名さん 2006-06-19 19:05:00
シンドラーではないそうです。手紙がきました。
三菱だか、日立だか、国産だそうですよ。
No.197  
by 匿名さん 2006-06-20 19:57:00
あ〜ぁ キャンセル住戸発生と書いてある。。。

住民になる方! 一階部分には店舗が入るのですか??

やはり新築はいいなぁ〜

No.198  
by 匿名さん 2006-06-22 10:58:00
1階には小さい店舗が入るみたいです。
キャンセル2戸出たけど1戸は売れたみたいです。
駐車場いい場所当たらないかな〜。抽選会にはもちろん行かないですが。
No.199  
by 匿名さん 2006-07-02 00:20:00
秋からSTの住民になる者です。子供が来年から幼稚園に行く予定なのですが、
鳩ヶ谷の幼稚園情報をなんでもいいので、知ってたら教えてください。
No.200  
by 匿名さん 2006-07-02 00:21:00
サミットオープン!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる