自分が購入したいと思ってるマンション(建設中)を見に行ったとき、
建設反対運動の張り紙等があったんです。
「日陰になる!」や「購入者に損害賠償を請求する!」等・・・。
でもマンション自体は来年4月に完成予定なんです。
こういう反対運動しているマンションって大丈夫なんでしょうか?
自分なりにインターネット等でいろいろ調べているのですが・・。
ここのみなさんの意見を是非、聞かせてください。
[スレ作成日時]2001-11-30 11:28:00
反対運動されてるマンションってヤバイですか?
123:
匿名さん
[2006-09-08 21:21:00]
|
124:
匿名さん
[2006-09-10 08:12:00]
高さ規制逃れの「脱法分筆」、建築確認を異例取り消しhttp://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20060908hg0d.htm
建築確認申請に先立ち、建設予定地の一部が不自然な形で分筆・売却されたことについて、千代田区審査会は「建築基準法の高さ規制を逃れるための脱法行為」と認定した。耐震強度偽装事件でも指摘された建築確認の民間開放の問題点が、改めてクローズアップされそうだ。 問題の14階建てマンションは、東京都品川区の不動産会社が施主となり、千代田区神田神保町の約490平方メートルの土地に計画。昨年12月、不動産会社が民間確認検査機関「都市居住評価センター」(港区)に建築確認を申請し、今年1月、同センターが建築確認をおろしていた。 これを受け、基礎工事などが始まったが、周辺住民が3月中旬、「建築確認は違法」として区の建築審査会に審査を請求していた。 建築確認をした都市居住評価センターは「我々は建築基準法で定められた書面上の審査をするだけ。現地をみたり、土地の登記簿謄本を取得したりすれば気付いたかもしれないが、そこまでは義務付けられていない」としている。 今回、住民が申し立てたようなマンションやホテルなどの建築確認に対する審査請求は、建築確認が民間開放された1999年度以降に急増。東京23区では2002年度は19件、03年度は30件、04年度は32件、05年度は47件に上った。ある区の担当者は「地域の実情を把握しないまま、検査機関がずさんな審査をしてトラブルを招くケースが目立つ」と話す。 |
125:
匿名さん
[2006-09-10 08:28:00]
>建築確認をした都市居住評価センターは「我々は建築基準法で定められた書面上の審査をするだけ。
>現地をみたり、土地の登記簿謄本を取得したりすれば気付いたかもしれないが、 >そこまでは義務付けられていない」としている。 都市居住評価センター(東京都港区)には東京ガスやゼネコン7社が出資し、従業員43人のうちゼネコンからの出向者が4人。 http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512080215.html 出 資 東京ガス(株)・大阪ガス(株)・東邦ガス(株) JFEスチール(株)・新日本製鐵(株)・(株)神戸製鋼所・住友金属工業(株) (株)大林組・鹿島建設(株)・(株)鴻池組・清水建設(株)・大成建設(株)・(株)竹中工務店・(株)長谷工コーポレーション 松下電器産業(株) 福田印刷工業(株)・(株)創樹社、他 http://www.uhec.co.jp/kaisyan/profile.html |
126:
匿名さん
[2006-09-11 03:13:00]
ほんと殺風景で巨大なマンションばかり建てやがって。
儲け第一主義のデベはなくなって欲しい。 デザイナーズマンションみたいな綺麗な建物なら反対運動もあまりおきないと思うけどね。 |
127:
匿名さん
[2006-09-12 14:00:00]
街並みだけではなく、近隣関係、地域性をダメにしながら建てるマンション。
長い目でみたら日本の国土のバランスを崩すことになるのに。 首都圏では、空き地が出るとすぐマンション。 街が「金・金・金!」って言っているようだ。子供の遊び場は閉ざされた高層マンションの中庭? 夢のないスケールの小さい人間になってしまいそう。 こんな商品に慣れっこにされて、たいへんなローンを抱え込まされても 「マンション買っちゃった!」と大喜びした過去の自分が悲しいです。 でも、悪いのはマンションではないよね?買ってしまった自分がバカ? 建てたデベが悪い? 日本の住宅政策は業者ではなく国民の方を向いてほしいものです。あーあ。 これから、どうすりゃいいんだ? |
128:
管理人
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。 マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか? さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから 半年が経過致しました。 既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に 達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。 より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索 を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。 御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。 ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。 |
129:
匿名さん
[2006-09-15 17:35:00]
そもそも建築基準法なんて「建てたもん勝ち」な法律。
儲け第一主義の業者寄りの法律。 こんなんだから日本の街並みはいつまでたっても汚い。 |
130:
匿名さん
[2006-09-16 11:33:00]
>>125
>都市居住評価センター 地下室マンションの地盤面算定で都内初の判断 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060914/131765/ 審査対象となったのは、三菱地所が同区代沢3丁目に建設中の「パークハウス代沢プレイス」。裁決書によると、西側道路に面した地下住戸6戸のバルコニーの先に、窓先空地を兼ねた奥行き約4mのからぼりがある。指定確認検査機関の都市居住評価センターが2005年10月17日付で下ろした建築確認では、からぼりの周壁の外側が地面に接する位置を「周囲の地面と接する位置」として地盤面を算定していた。 この計画に対し、周辺住民19人が「からぼりの規模が大きいので、地盤面の算定基準はからぼりの底面とすべきだ。地盤面の算定が誤っているために、区斜面地条例が定める階数制限に違反している」などとして建築確認を取り消すよう、昨年12月から今年1月にかけて区に審査請求した。 審査会は双方の言い分を聞いたうえで、窓先空地の奥行きは2mあれば都建築安全条例に適合すると指摘。周壁の外側を地盤面の算定基準とする扱いが奥行き4m程度までみられるのは、安全条例が床面積に応じて奥行き2〜4mの窓先空地を求めていることが背景にあるとしたうえで、からぼりの奥行きは、4m までは必要ないと判断した。 したがって、このマンションのからぼりは、本来の目的で必要とされるものではなく、地盤面の算定基準は、からぼりの底面にすべきだと結論付けた。そうなれば、「周囲の地面と接する位置」の高低差が3mを超えるので、区斜面地条例4条に基づいて階数を4以下にする必要がある。このマンションは5階なので、違反は明らかとした。 |
131:
匿名さん
[2006-09-20 22:17:00]
>>128で管理人さまが旧関東版のスレッドを閉鎖するということでしたので、旧関東版以外にスレッドを作成しました。よろしくお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4809/ |
132:
匿名さん
[2006-09-23 17:15:00]
↑
近隣環境に配慮したマンションはどうですか のほうがいいのでは? |
|
133:
匿名さん
[2006-09-23 17:19:00]
http://www.e-mansion.co.jp/com/manque/
http://www.e-mansion.co.jp/com/nandemositumon/ あたりの板に 建築基準法について考えるスレ というのがあってもいいぞ |
134:
匿名さん
[2006-09-23 17:47:00]
住民の反対運動に遭ったマンションを買われた方いますか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3058/ 住民反対運動のあったMS http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2200/ 建設反対の影響は?? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25377/ |
135:
匿名さん
[2006-09-25 21:36:00]
>>124
高さ規制逃れの「脱法分筆」、建築確認を異例取り消し(千代田区) http://blog.goo.ne.jp/bigx1208/tb/c12efe05a7bc73024cd1b63c4ad20a09 |
136:
匿名さん
[2006-09-29 10:00:00]
>>129
建築確認が下りているのに、なぜ建築主は、計画変更を求める近隣関係住民と話し合わなければならないのですか。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47608/res/110 建築確認は、建築計画が建築基準法等の取締まり法規に違反していないことを明らかにするに過ぎず、その計画による近隣住民への侵害等が民法の不法行為に該当しないことまで意味するものではありません。当該建築計画による近隣住民への侵害等が不法行為に該当するかどうかは、個々具体的に判断すべきものであって、最終的には裁判所が判断するものです。民法上、近隣住民への侵害を含め、近隣紛争は、相隣関係に基づき当事者間で調整することが期待されています。 |
137:
匿名さん
[2006-09-29 20:07:00]
マンション反対運動する人ってかなり心狭いよね。金目当てとしか思えない。マンション購入者がかわいそう。
|
138:
匿名さん
[2006-09-29 21:46:00]
購入者には、罪は無いのは誰もが知っている。
引き合いに出される購入者という固有名詞がかわいそう。 |
139:
匿名さん
[2006-09-29 22:35:00]
|
140:
匿名さん
[2006-09-30 14:14:00]
マンション反対運動って言うけど限度があるよね。看板作ったり陰湿だよ。大人の対応ができないストレスたまった人がやってるんじゃん?近隣住民も反対運動にはほとほとあきれてるよ。無理やり署名させられたり一部の人が反対してるだけであたかも地域全体が反対しているかのよう・・・いい加減うざい。
|
141:
匿名さん
[2006-09-30 14:54:00]
反対運動の目が購入者に向けられるのは心外。むしろ被害者です。
|
142:
匿名さん
[2006-10-01 00:44:00]
建設反対運動が起こっている新築マンションの購入は、やめた方がいいでしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4461/res/103-103 反対している人、そうでない人の声を聞き、入居後にトラブルが起きないかどうかを見極めましょう。一般的に裁判になっている物件は、避けた方が無難です。 |
143:
匿名さん
[2006-10-01 17:16:00]
>139
凄いですね。 浦和の反対運動の様子を見たことがありますが、ここまでやっているところもあるのですね。 業者が建てたと言っても、第一義の責任は購入者(所有者)ということになると仮定すれば 販売業者がすべての問題を解決した上で販売しなければ、未完成な商品です。 法をクリアしたから、業者の立場としては問題ないと主張するのでしょうけど、購入者が苦 労することになる。 法や基準に適っていると業者が主張するのはすべて援用で、根本的な問題、とりわけ消費者は なおざりにされているように思えてなりません。 |
144:
匿名さん
[2006-10-02 09:46:00]
|
145:
匿名さん
[2006-10-05 17:42:00]
|
146:
匿名さん
[2006-10-07 08:45:00]
|
147:
匿名さん
[2006-10-10 17:55:00]
新宿区余丁町でも地下室マンション建設反対運動
http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=9988205 |
148:
匿名さん
[2006-10-16 22:34:00]
|
149:
Boby
[2006-10-17 09:13:00]
%5Burl%3Dhttp%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fgamblingsite%2Finternet%2Dgambling.html%5DInternet+gambling%5B%2Furl%5D%0D%0A%3Ca+href%3D%5C%22http%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fcasinobonus%2Fbest%2Dcasino%2Dbonus.html%5C%22%3EBest+casino+bonus%3C%2Fa%3E%0D%0A%3Ca+href%3D%5C%22http%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fgamblingsite%2Finternet%2Dgambling.html%5C%22%3EInternet+gambling%3C%2Fa%3E%0D%0A%5Burl%3Dhttp%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fcasinobonus%2Findex.html%5DCasino+bonus%5B%2Furl%5D%0D%0A%5Burl%3Dhttp%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fgamblingsite%2Fgambling.html%5DGambling%5B%2Furl%5D%0D%0A%3Ca+href%3D%5C%22http%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fcasinobonus%2Ffree%2Dcasino%2Dbonus.html%5C%22%3EFree+casino+bonus%3C%2Fa%3E%0D%0A%3Ca+href%3D%5C%22http%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fcasinobonus%2Findex.html%5C%22%3ECasino+bonus%3C%2Fa%3E%0D%0A%5Burl%3Dhttp%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fgamblingsite%2Ffree%2Dgambling.html%5DFree+gambling%5B%2Furl%5D%0D%0A%5Burl%3Dhttp%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fgamblingsite%2Finternet%2Dcasino%2Dgambling.html%5DInternet+casino+gambling%5B%2Furl%5D%0D%0A%5Burl%3Dhttp%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fcasinobonus%2Fonline%2Dcasino%2Dbonus.html%5DOnline+casino+bonus%5B%2Furl%5D%0D%0A%3Ca+href%3D%5C%22http%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fcasinobonus%2Fonline%2Dcasino%2Dbonus.html%5C%22%3EOnline+casino+bonus%3C%2Fa%3E%0D%0A%5Burl%3Dhttp%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fcasinobonus%2Ffree%2Dcasino%2Dbonus.html%5DFree+casino+bonus%5B%2Furl%5D%0D%0A%5Burl%3Dhttp%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fcasinobonus%2Fbest%2Dcasino%2Dbonus.html%5DBest+casino+bonus%5B%2Furl%5D%0D%0A%3Ca+href%3D%5C%22http%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fgamblingsite%2Fgambling.html%5C%22%3EGambling%3C%2Fa%3E%0D%0A%3Ca+href%3D%5C%22http%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fgamblingsite%2Ffree%2Dgambling.html%5C%22%3EFree+gambling%3C%2Fa%3E%0D%0A%3Ca+href%3D%5C%22http%3A%2F%2Fwww.stormloader.com%2Fmembers%2Fgamblingsite%2Finternet%2Dcasino%2Dgambling.html%5C%22%3EInternet+casino+gambling%3C%2Fa%3E%0D%0A3
|
150:
匿名さん
[2006-10-25 00:43:00]
反対されているのに紛争解決しないでの販売は、購入者に失礼だし
なによりも反対運動を起こされない進め方ができないデベは失格! 紛争中のマンションを青田買いする購入者は、どうしようもない。 当然紛争の当事者になるくらいの、覚悟をしているのでしょうね。 |
151:
匿名さん
[2006-10-25 12:48:00]
世田谷区のAマンション(S不動産)が建設中に、先週 建築確認を取り消されたみたいですがどう思います。
不動産側はすぐ確認がとれると言っているようですが、そもそも建築確認ってもんがそんないいかげんなものだったら、仮に今回がとれても再度取り消しってこともあるのかな?? そんな状況のまま、そのマンションを買えないよね〜。 不動産会社側は、いつまで保証してくれるの? 売ったその後の論争は何も関与しないものなの? どなたか教えてください。 |
152:
匿名さん
[2006-10-25 19:39:00]
|
153:
匿名さん
[2006-10-27 18:14:00]
そう。
|
154:
匿名さん
[2006-10-27 21:14:00]
宅建業法違反が疑われているようだが・・・
|
155:
匿名さん
[2006-10-28 06:26:00]
|
156:
匿名
[2006-10-30 18:01:00]
>>155
民間確認機関の場合、建築確認取消の審査請求や裁判が起きていても大抵は工事を進めていますし、それ自体は合法です。 またもし確認が取り消されても、修正可能なものは修正して1週間ほどで確認が出ます。修正不能なものであっても裁判中、もしくは審査中に完成すれば違法でも壊せとという判決はほとんど出ません。 しかも取り消されるような確認を出した検査機関も設計士も何かの処分を受けることはありませんから、ダメもとと考える人もいるかも知れません。 そのうえ、確認検査機関も一件でも多く仕事を受けたい民間企業ですから、「違法かどうか」の境目の案件でどう判断するか・・・あなたが営業マンならどうしますか? そして建築確認はだれかが「審査請求」という面倒な手続きを起こさない限り、図面などの書類のほとんどは民間検査機関が保管していますから、行政にはA4サイズ4枚ほどの書類があるだけ。その書類を見て「この建物がおかしい」とわかる人はほとんどいません。つまり警察も役所もほとんどだれも民間検査機関をチェックしている人がいないので、もし違反があってもわからないわけです。 これでそんなに厳正な検査をおこなえという方が無理だと思いませんか。 |
157:
匿名さん
[2006-11-01 17:35:00]
|
158:
匿名さん
[2006-11-01 19:35:00]
>>152 >>156
建築確認のない建築物の販売は、宅地建物取引業法違反です。 宅地建物取引業法 第36条 http://www.houko.com/00/01/S27/176.HTM#036 宅地建物取引業者は、宅地の造成又は建物の建築に関する工事の完了前においては、当該工事に関し必要とされる都市計画法第29条第1項又は第2項の許可、建築基準法第6条第1項の確認その他法令に基づく許可等の処分で政令で定めるものがあつた後でなければ、当該工事に係る宅地又は建物につき、自ら当事者として、若しくは当事者を代理してその売買若しくは交換の契約を締結し、又はその売買若しくは交換の媒介をしてはならない。 違反した業者に対して国土交通大臣又は都道府県知事は業務停止を命ずることができる(第65条第2項) |
159:
匿名さん
[2006-11-24 05:49:00]
神奈川県逗子市のマンション建設計画をめぐり、近隣住民13人が指定確認検査機関「日本ERI」(東京)が出した建築確認の取り消しを求めた訴訟の判決で、横浜地裁(河村吉晃裁判長)は22日、同社の建築確認を違法と認定し取り消した。
判決理由で河村裁判長は「ERIが建築確認時に審査した図面は、県が開発許可を出した図面に比べて地盤を強化するくいの数が少なく、配置も異なる」と指摘。ERIの審査は「建築基準関係規定との適合性がない」として違法とした。 http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2006112210145s8 |
160:
匿名さん
[2006-11-26 12:56:00]
>>159
設計図書の確認・認証は民間機関で行い、その結果を添えて、 特定行政庁に確認申請する仕組みに変更すべきだ。 建築確認は自動車の車検などとは異なり、まちづくりのツールの一つなのだから、 行政機関が専属的に実施するべきだ。 http://japanc.exblog.jp/5009971/ |
161:
匿名さん
[2006-11-27 12:15:00]
|
162:
匿名さん
[2006-11-27 13:01:00]
こちらも、相当にもめてる様です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46487/ |
163:
匿名さん
[2006-11-28 09:54:00]
「官から民へ」の落とし穴——建築法制の崩壊
建築紛争 —— 行政・司法の崩壊現場 —— 五十嵐 敬喜,小川 明雄 http://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/isearch?isbn=ISBN4-00-431053-9 |
164:
匿名さん
[2006-11-30 10:57:00]
↑の岩波新書
長谷工の事例が多いです。 |
165:
匿名さん
[2006-12-01 19:44:00]
|
166:
匿名さん
[2006-12-03 15:15:00]
>>164
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43786/res/747-761 No.747 by 匿名さん 06/12/02(土) 00:11 僕も読みましたよ。契約した者としてはかなり衝撃的でした。 グランドメゾン杉並の各ブロックになぜ3階だての通路があるのか良く解りました。また一つの建物として申請されている理由も良く解りました。 各地でトラブルを起こしている長谷工の建築の特徴が如実に現れていると思いましたよ。この地域で反対運動が無かったのが不思議な位です。積水ハウスの力?なんでしょうか?? 自分たちが買おうと思うマンションあるいは決定したマンションを作った人たちがどういう事をして地域と紛争しているか位は知っていてもいいのじゃないでしょうか? |
167:
匿名さん
[2006-12-09 00:40:00]
東京・下町の夏を彩る隅田川花火大会が見えるマンションを買った夫妻が、売り主の会社が近くに別のマンションを建てたため花火を観賞できなくなったとして約350万円の賠償を求めた訴訟の判決が8日、東京地裁であった。水野邦夫裁判官は、慰謝料など計66万円の支払いを販売会社に命じた。
http://www.asahi.com/national/update/1208/TKY200612080400.html 判決によると、マンションは13階建て。販売会社はパンフレットやポスターに花火大会の写真を載せていた。 |
168:
匿名さん
[2006-12-25 05:50:00]
会社名は?
悪徳だな・・・ |
169:
匿名さん
[2013-12-26 01:34:30]
最高裁で建築確認が違法という判決が出ても、取壊しさせるかどうかは別問題。
建築確認「だけ」が違法ということで、「建物」が違法ということにはならない。 これが日本の建築関連法規の解釈・運用です。 |
170:
周辺住民さん
[2014-01-29 23:34:37]
結局,法治国家なのだから,裁判所が,そのマンションの建設が違法なのかどうなのか
誰かの権利を侵害するのかしないのか,粛々と判断すればいいだけなんじゃないかな。 それ以上に,のぼりたてたり,ビラ配ったりして,騒いだりしても, 当事者じゃない第三者の目は案外覚めてて,その地域の価値を落とすだけのような気がする。 価値が落ちたら,結局住民の質も下がるし,悪循環かなあ。 |
171:
匿名さん
[2019-07-24 15:01:40]
そうそう、周辺環境の評価を貶めているのはマンションではなく周辺住民の醜い反対運動。
普段挨拶程度しかしない癖になれなれしく反対運動に誘ってきた。正直興味が無いし気持ち悪い。 |
172:
評判気になるさん
[2022-03-29 09:07:43]
いい加減な計画もあるよ
私ががけ条例の見落とし指摘したら、建築確認の計画変更してきた そういう物件は事後的に問題発覚する恐れがある |
欧米に比べてまだまだインターネット署名運動(online petition)になじみが薄い日本で、どの程度の反響が得られ、何件の署名が集まるかは今後興味が集まるところだ。しかし現在、ネット検索で表示される建築紛争にかかわるホームページやブログの数を考えても、インターネットに訴えることでそれなりの成果を生むことができると同会では期待している。
http://asiabiz.jp/newsasiabiz/2006/09/post_205.html