初代スレはこちら 「ガーデンズコート武蔵小杉」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40003/
関連スレッド 「【購入者限定】ガーデンズコート武蔵小杉【契約者の方どうぞ】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40690/
[スレ作成日時]2005-06-05 15:01:00
ガーデンズコート武蔵小杉 part2
403:
匿名さん
[2006-04-22 23:20:00]
|
404:
匿名さん
[2006-04-25 22:43:00]
三井はあまりにお粗末。熊谷組もあまりにお粗末。
ドリリングネジを電動ドライバでねじ込む必要がある。 長さは35〜40mmのが要る。 ドリルで下穴を開けておいてタッピングねじを使うのでもよい。 タッピングねじの呼び太さが3mmなら、下穴径は2.3mm。 太さ4mmなら、下穴径2.9mm。 いずれにしても、ドリルか電動ドライバが必要。 でも、そんな事は取説に書いてない。 ただタッピンねじをねじ込んでも鉄板前でストップ。 石膏ボードに余計な穴を残すだけ。 ひどい説明不足。ボードの穴をどうしてくれる三井よ。何をやっているんだ!? |
405:
匿名さん
[2006-05-03 23:48:00]
UHFは映りますか。
TVK42CHは視えていますか。 |
406:
匿名さん
[2006-05-06 00:12:00]
見えてますよ
イッツ混むの説明書を読みましょう! |
407:
匿名さん
[2006-05-06 10:09:00]
>>406さん 情報有難うございます。
そのイッツコムの説明書とは、いつ、誰から、受領したものですか。 テレビでいろいろ試したところ、TVKは5CHに配信されていました。 でも、TVKが5CHに配信されている事は、 イッツコムのHPにも書いてないようです。 http://www.itscom.net/tv/index.html その説明書には、TVK=5CHと書いてあったのですか??? もう一つ、イッツコム絡みでわからないことがあるのですが。。。 本物件の「マンション建物概略説明書」 p.6〜7には、 「本マンションにおいてデジタル地上波放送は CATV設備にて使用可能です。(有償)。」とあるのですが、 お金を払わないと地デジは見えないのでしょうか。。。 三井のアフターサービスセンターは今日も休みです。。。 |
408:
匿名さん
[2006-05-18 20:47:00]
↓ここをよく読んでみましょう。
http://www.itscom.net/info/help/cabletv/index.html チャンネル詳細は入居説明会でもらったイッツコム封筒に入っていた パンフ類に書いてあります。 地デジチューナーがあれば視聴可能と思われ |
409:
匿名さん
[2006-05-19 00:29:00]
> 地デジチューナーがあれば視聴可能と思われ
そんな事は百も承知。話題にすらならない。 > 「本マンションにおいてデジタル地上波放送は > CATV設備にて使用可能です。(有償)。」 上記の「マンション建物概略説明書」の判り難い記述そのものを問題にしている。 これを書いた人間のオツムの程度が知れる。 地デジ受信設備を持っていれば無償で視聴可能であり、 もっていなくても有償で視聴可能である、と書くべきでしょう。 |
410:
匿名さん
[2006-05-19 00:34:00]
|
411:
匿名さん
[2006-05-25 21:21:00]
どうもここは釣られやすい香具師が多いようで
些細なことで盛り上がって楽しいですな。 回りの道路もきれいになりやっと落ち着いた感じなので そろそろネタも尽きたか・・ |
412:
匿名さん
[2006-05-26 00:10:00]
気になっていることがあるんだけど、
毎朝8時少し過ぎに、エントランスの外にいる人たちって誰? |
|
413:
匿名さん
[2006-05-28 01:07:00]
ベランダをモデルルームと同様のウッドデッキにされた方に質問です。
ウッドデッキは持ち上げて掃除できるものでしょうか? (何枚かのパーツにわかれていますか?) いまさらながらウッドデッキをはろうか検討しています。 |
414:
匿名さん
[2006-05-29 23:50:00]
ここでなくて住質板へ書いたほうが良い。
つーか、三井デザインテックへでも電話で問い合わせたらどうか。 |
416:
匿名さん
[2006-06-06 23:34:00]
まあ、とりあえず一年間くらい加入してみて、
メリットがあるか、嫌な思いをする事が無いか、 様子を見てから、入会継続するか退会するか決めるってとこですかね。 |
417:
匿名さん
[2006-06-06 23:39:00]
|
419:
匿名さん
[2006-06-07 11:46:00]
プラウド武蔵小杉の住民はどうしてるんでしょうかね。と思う。
それともあそこは、また違う町内会になっているとか? |
420:
匿名さん
[2006-06-07 13:49:00]
|
421:
419
[2006-06-07 14:09:00]
>420
プラウドの方でしょうか?情報ありがとうございます。 |
422:
匿名さん
[2006-06-07 23:04:00]
>>415 の、「この先も子供は出来る見込みがない」
その理由を知りたい。非常に非常に興味がある。 |
423:
匿名さん
[2006-06-08 10:18:00]
完売したのかしら?
ホームページがなくなってる・・・ |
424:
匿名さん
[2006-06-08 23:43:00]
まだあるよ
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4012001/index2.html 但し、物件概要のページはなくなっている。 物件エントランスを入って左脇の発売中のミニ看板は、まだある。 |
そうすると、多分熊谷組の人が対応すると思う。
引き渡しは済んでるから、カスタマーサポートではなくて、
多分横浜のアフターサービスセンターになる。対応は平日のみ。
サービスセンターの電話番号はカスタマサポートに尋ねるとわかる。
熊谷組の人の対応をここに書いてみてください。