所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/
[スレ作成日時]2013-12-04 23:18:11
【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1
6059:
マンション住民さん
[2019-11-01 13:06:09]
|
6060:
マンション住民さん
[2019-11-01 13:07:33]
年配の管理人の評判が悪い。
|
6061:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-01 14:24:06]
|
6062:
匿名さん
[2019-11-01 18:04:39]
コミュニティルームで利用時間内にハロウィンのパーティーで使用して、子供たちの声うるさいから静かにしろってこと??
|
6063:
匿名さん
[2019-11-01 18:30:55]
コミュニティルームは21時まで借りられますよ。
|
6064:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-01 19:36:05]
まあ普通21時を夜遅くとは言わないわな。
|
6065:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-02 21:48:42]
結局は老害の戯言だったみたいですね。
|
6066:
匿名さん
[2019-11-03 15:12:55]
入居からそろそろ3年。
前回の特別控除を使ってから再び使えるだろうからそろそろ買い換えかなと。 この地域だと市場的に8000万越えはやはり厳しい。。 川崎駅や武蔵小杉の価格がさらに上がれば引っ張られるんでしょうけど。 短期的には不動産リテラシーのない検討者が武蔵小杉を避けて新川崎で高値掴みする事もひょっとしてあるかも。 |
6067:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-04 16:09:21]
|
6068:
匿名さん
[2019-11-06 00:12:52]
マンション売却時の利益に対しての特別控除3000万と住宅ローン特別控除の事です。
今回も売却すれば利益がまずまず出るでしょうけど税金はゼロにしたい。新しく買うマンションの住宅ローン特別控除も受けたい。 空いた期間に2年定期借家で貸し出せるがややこしいかも。 普通は同時にできないと思われてますがのらえもんさんによると両方同時に使えるらしいですね。 https://wangantower.com/?p=13152 |
|
6069:
匿名さん
[2019-11-06 12:38:55]
なるほど、課税額は大したことないだろうけど、住み替えなら来年中ですね。
|
6070:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-10 09:40:03]
のらえもんはスイカ以外の電マがつかえますか
|
6071:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-10 19:26:08]
|
6072:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-12 20:09:51]
売却その他で想定時期がずれると3000万特別控除が使えない場合もありそう。
まともに短期譲渡所得が適用されると税率が約40%(住民税含む)にもなります。 5000万が6000万で売れた場合、仲介料その他200万が諸経費として税金320万くらい。 なるべく税金は払いたくないでしょうから安全策がいいかな。 |
6073:
住民板ユーザーさん03
[2019-11-15 22:30:04]
低層階エレベーターから犬抱いたスーツのおっさんが出てきて普通にびっくりした。
ペット用のエレベーター使用しないとかモラルなさすぎ。 |
6074:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-17 09:23:43]
>>6073 住民板ユーザーさん03さん
コンシェルジュに言えば、監視カメラ映像から特定できるかと。 エレベーターといえば、この前親子が二台(通常のと車椅子用)のボタン押してて、親と子供がそれぞれ一台ずつ乗って目的階まで競争してたの見て、引きました。 二台分押してる人多すぎ、迷惑 |
6075:
匿名
[2019-11-23 05:16:05]
|
6076:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-24 06:37:24]
|
6077:
入居済みさん
[2019-12-07 20:47:25]
ときどきゴミ捨て場まで聞こえてくる歌声を耳にします。
恐らくは非常階段からでしょうか。 聞いたことある方いますか? |
6078:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-12 23:36:40]
|
6079:
匿名
[2019-12-13 10:13:46]
|
6080:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-14 16:38:26]
|
6081:
マンション検討中さん
[2019-12-19 16:00:15]
ありゃりゃ。
最上階3LDK75.99平米、6890万。 お安いなーと思ったけどサイトから消えてます。 速い者勝ちだったか。。 もちろん買った時よりは値上がりしてますが。 |
6082:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-20 21:33:15]
3階エントランスホールに大勢いると思ったら、オートロック開けてエレベーターに向かった瞬間ついてきてエレベーター使って1階に向かっていったんだが何なんだあいつらは
|
6083:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-18 14:21:40]
火事は鎮火したようですね。
よかったよかった。 |
6084:
住民板ユーザーさん
[2020-02-18 14:39:09]
|
6085:
住民の人に質問したいさん
[2020-02-18 16:14:09]
沢山消防車が来ていて驚きました。何階で火事だったんですか?あんなに消防車が来る必要あったのでしょうか。間違えて通報とかではないですよね?
|
6086:
住民板ユーザーさん8
[2020-02-23 08:12:00]
ボイラー点検の煙を間違えて通報と聞きました
|
6087:
入居前さん
[2020-03-09 18:14:57]
ゴミ置き場には防犯カメラついてるよね?
|
6088:
住民板ユーザー
[2020-03-12 10:39:12]
さっき3階のコンシェルジュデスクの前のソファに犬を座らせてる爺さんいたんだけどいいんだっけ?
|
6089:
住民でない人さん
[2020-03-29 22:35:28]
エレベーター乗ろうとした時に、マスクしていない人がいると、本当勘弁して欲しいと思う。
|
6090:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-02 07:59:26]
|
6091:
匿名さん
[2020-04-02 12:44:57]
マスクなんて大して予防にならないんだからさ、気にするなって。
|
6092:
入居済みさん
[2020-04-02 21:22:16]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
6093:
住民板ユーザーさん7
[2020-04-04 18:01:57]
>>6091 匿名さん
この期に及んでそうような発言が出るなんて嘆かわしいです。 予防とともに、自分がもし感染していた場合に菌を巻き散らかさないようにするためのエチケットです。 テレビが家にないのかな? |
6094:
住民の人に質問したいさん
[2020-04-10 14:53:21]
緊急事態宣言下でも共用施設開いてる?
|
6095:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-17 09:46:54]
毎朝毎朝廊下をドカドカ走ってるバカはどこのどいつだ
おそらく5階か6階とかそのへんの階からの騒音振動 本当に特定して注意したい |
6096:
匿名さん
[2020-04-17 14:29:18]
|
6097:
住民板ユーザーさん1さん
[2020-04-17 21:01:05]
|
6098:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-17 22:08:52]
相手を責めず、次に気をつけろと完結な返答。
貴方大物です。 |
6099:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-27 20:25:30]
お子さんが元気なのは良いことだし、お家で走り回っちゃうのも仕方ないって分かってる。
最近は外に出られなくて大変だなって思うし。 自分だって、ちょっとは音立てちゃってるかもって思うし。 だから黙ってようって思ってる。いつか慣れるかもって思ってる。 でも、ドタドタ走り回る振動が30分以上続くと流石に辛いの。 毎日、朝昼晩続くと流石にしんどいの。在宅勤務だと更に辛いの。 二重床でこれだけ響くって、相当すごいなって思うの。 でも、お子さんが元気なのは良いことだし、お家では…(無限ループの毎日つらい) (すみません、何処かで吐露したくて。すみません) |
6100:
住民板ユーザーさん1さん
[2020-04-27 21:43:27]
|
6101:
匿名さん
[2020-04-28 14:01:57]
うちも隣?上の音がかなり酷い。
最近は出れないからベランダでラジコンとかで遊んでる大きな声も外から入るしね。 まぁ、ある程度は許容範囲だけどさ、内廊下を三輪車で遊ばせるのだけは同じ親として信じられん。 |
6102:
低層階さん
[2020-04-29 10:18:57]
いや、でも普段より上の階の生活音って気になるよな。
自分も気をつけてはいるつもりだが、下の階の方は舌打ちしてるだろうな。 |
6103:
住民版ユーザーさん2
[2020-05-08 12:06:10]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
6107:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-25 06:42:49]
[NO.6104と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
6108:
住民板ユーザーさん3
[2020-05-25 10:22:22]
[NO.6104~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
夜遅くまで騒ぎすぎ。低層階なので、音がすごかった。