三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. 【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2024-12-12 08:14:15
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/

[スレ作成日時]2013-12-04 23:18:11

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1

5326: 住民板ユーザーさん8 
[2018-04-27 10:58:52]
>>5322 住民板ユーザーさん1さん

今日はスーツケースが片付いて傘だけになってました。

カリカリしても良いことがないのはわかっていても、毎日通る度に目にすると気になってしまいますよね。

私のフロアにはベビーカーを出してる方はいないのですが、お気持ちはお察しします。
特にベビーカーの場合、子育てで大変なのだから多目にみるべき、というような心理が働くので、気になってしまう自分の心が狭いのか、とモヤモヤしてしまいそうです。

少しでも改善すると良いですね。


>>5323 匿名さん

的確なアドバイスありがとうございます。

個別に貼り紙されたら少しは意識も変わりそうですよね。

前に住んでいたマンションでは、そういったことを管理組合の方が注意してくださっていたので、そういうことを含めて'管理'するのが管理組合だと思っておりました…マンションによって様々なのですね。

何らかの形で問題提起する機会を伺ってみます。


みなさん、話を聞いてくださり、ありがとうございました。
5327: 匿名さん 
[2018-04-27 12:43:31]
>>5325 住民板ユーザーさん2さん
すいません。この状態から左に逆走する動画を撮影したので貼りたかったのですが貼れないみたいなので静止画になってしまいました。

5328: マンション住民さん 
[2018-04-27 12:52:23]
自治会費って幾らくらいなんでしょうか?

最近は入らない家庭も多いと思いますが、
永住見込みであれば加盟するべきですかね。
5329: 匿名さん 
[2018-04-27 20:40:24]
対象は画像の車?
さすがにナンバープレートが特定された個人を吊し上げるのはまずいんじゃないか??
5330: 匿名さん 
[2018-04-27 22:01:39]
>>5329 匿名さん
逆走は事実だし証拠の動画もあるので大丈夫です。
5331: 住民板ユーザーさん7 
[2018-04-27 22:09:14]
>>5326 住民板ユーザーさん8さん

コンシェルジュの方に報告して、注意してもらうことをおすすめいたします。
私はそれで解決してもらいました。

傘もスーツケースも撤去してもらいましょう。気になりますよね。。
5332: 匿名 
[2018-04-27 22:15:04]
マンションの近隣で22時までスケートボードをしてる愚か者は何とかならないですかね。音って結構響くのね
5333: 匿名さん 
[2018-04-27 23:11:05]
>>5332 匿名さん
マンション外のことであればここで言っても意味ないと思います。
5334: 住民板ユーザーさん3 
[2018-04-28 10:45:23]
>>5330 匿名さん

そういう問題ではない気がしますが…

5335: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-28 14:13:50]
アラシのチクリ屋ですよ。
5336: 匿名さん 
[2018-04-28 15:41:52]
>>5335 住民板ユーザーさん1さん
チクるってワード久しぶりに聞いたわw
5337: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-28 18:28:26]
>>5336 匿名さん

ご高齢者ですか?
5338: 匿名さん 
[2018-04-28 20:53:27]
>>5337 住民板ユーザーさん1さん

ね!
高齢者しか言わないよね笑!
5340: 匿名さん 
[2018-04-28 23:57:40]
[No.5339と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
5341: マンション住民さん 
[2018-04-30 06:59:46]
5324はナンバーが写っているので削除依頼しました。

逆走は危険な行為でやめて欲しいと思いますが、それとこれとは切り離して、
本人の承諾を得ずに他者が特定できるような情報を不特定多数が閲覧可能な場に掲載するような行為も止めて欲しいと思います。

所有者へ逆走をやめるよう注意する根拠や、何かあった時に常習的に行っていた証拠にはなると思いますので
撮影された動画は、マンションの管理会社を通じて管理組合に提出しておくことをお勧めします。


# 車のナンバーから個人の特定は容易ではないので本件だけ取り上げてどうこうというよりは、
# 一般論として、理由が何であれ本人の承諾を得ずに他者が特定できるような情報をアップするのはやめましょう。
5342: マンション住民さん 
[2018-04-30 15:28:33]
この前エレベーターですげーおしゃれな人居た!
メッチャかっこよかったです。
5343: マンション住民さん 
[2018-05-01 09:36:20]
たまに居ますよね。妙にオシャレな人。
たぶん業界人かな~って勝手に思ってます。
鹿島田ぽくないですもん。汐留とか通勤してそう。
5344: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-01 17:29:52]
>>5343 マンション住民さん
汐留ってまじ?
5345: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-02 07:44:25]
今朝、停電ありませんでしたか?
5346: マンション住民さん 
[2018-05-02 09:58:47]
汐留はあくまで想像でしょ。

確かに新橋→汐留は通勤楽ですよね。
あの辺は放送局と代理店が多いですからね。

でも、オシャレな人って
メディア系よりアパレル系なんじゃないかな?
アパレル系って薄給なイメージ根強いですが、
昨今の勝ち組アパレル企業の総合職は
30代1000万越えも珍しくないですからね。
5347: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-02 12:20:31]
このマンション、駅から歩きはしますが、濡れずに行けるし、ファミマや諸々のお店あって便利ですね。
時間経っても、需要あると思います。
5348: 匿名さん 
[2018-05-02 20:51:18]
汐留にアパレル、久々に楽しく笑える情報でした。これからも、頑張ってください。
5349: マンション住民さん 
[2018-05-04 10:51:13]
駅が近い上にデッキで繋がってるってかなり便利です。
多少の雨風なら傘が必要ないですよね~。

小さい子どもにとってもデッキなら自動車事故の心配が無く
安心して行動できますし、
住んでみて心地よさを実感しています。

駅直結のタワーマンションは
よっぽどな事が無い限り需要が薄くなることはないでしょうね。
高齢化が進んでも高齢者ほど駅近くが必要。
物件の過剰供給になろうが、駅から遠い戸建やマンションの需要や価値が下がるだけで、
この物件の価値が下がることはないと思う。

完全無欠。
5350: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-04 13:30:04]
>>5349 マンション住民さん
> 完全無欠。

良いことばかり書いていると、営業マンの成り済ましって思われちゃいますよ。

私が思うこと。

> 駅が近い上にデッキで繋がってるってかなり便利です。

これは確かに便利ですね。

> 多少の雨風なら傘が必要ないですよね~。

どなたかもおっしゃっていましたが、
実際のところは「小雨」且つ「無風」の場合はですね。
少しでも風があると横からの雨に濡れてしまいますし、
かと言って傘はさしづらい雰囲気の通路ですよね。

新川崎方面は途中、屋根が半分しかないので駅へ向かう人と駅からくる人とで多勢の方が屋根下を歩く感じになりますね。

> 小さい子どもにとってもデッキなら自動車事故の心配が無く
> 安心して行動できますし、

駅までは安全に移動できますね。
ただ、道路は本当に交通量が多いところなので、駅へ向かう以外の移動はやっぱり心配。

> 高齢化が進んでも高齢者ほど駅近くが必要。

高齢者にとってはとても便利な立地でしょう。
ただ、タワーマンションのご多分に漏れないお高い管理費・修繕積立金、そして固定資産税。
年金だけでは辛い場合もあると思いますので、老後の資金計画は慎重にする必要がありますね。

物件の過剰供給になろうが、駅から遠い戸建やマンションの需要や価値が下がるだけで、
この物件の価値が下がることはないと思う。

屋上から避難すると言う事態は、めったに発生しないでしょうけれども、
ヘリポートではありませんので、
ヘリコプターによる非難は時間を要することになるでしょう。

新川崎や鹿島田は他の駅から人が呼べるほどの駅ではありませんので、
コレ以上の商業施設の発展は難しいかも知れませんが、
ベットタウンとしてはそれがちょうどいい頃合いの駅だと思います

その駅直結の物件です。

色々書きましたが、ライフスタイルや家族構成、そして金銭面を含めて、
良いところ・悪いところあわせて考えればよろしいのではないかと思います。
5351: 匿名さん 
[2018-05-04 15:36:06]
疲れた。一生懸命働かないと。
5352: 匿名さん 
[2018-05-04 15:46:21]
こちらのマンションのモデルルームがあったところはどうなるのでしょうか?
5353: 匿名さん 
[2018-05-04 16:34:40]
>>5350 住民板ユーザーさん1さん
この特徴的な書き方、中古検討板でネガ投稿ばかりしてる人と同一人物ですよね?
ここは住民板なので住民以外の投稿はやめましょうね!ルール違反者の意見はたかがその程度の信ぴょう性ですよ!
5354: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-04 17:51:49]
汐留にアパレルとか、住民板なのに歯の浮くようなセールストークのみの投稿よりは良いかな。
5355: マンション住民さん 
[2018-05-05 10:25:39]
先日、武蔵小杉のパークシティーガーデンに行きましたが、
うちとは比較にならないほどオシャレです。
テナントの品質が高く、明らかに小当たりの消費が高い設計でした。
とは言え、あれでも他の駅から人が呼べる程とも思えませんね!

新川崎は確かにベッドタウンとしては丁度良い具合です。
2駅近くにあるにも関わらず、ほどほどの静けさ。

スシローが大ヒット。週末の朝は1000円カットに人が並ぶ。

素敵な街じゃないですか。私は好きです。
5356: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-05 11:49:10]
>>5355 マンション住民さん
自分も行ってきました。ガーデンのテナントは新川崎スクエアとは全く違いますね。猿田彦珈琲など羨ましいです。ちらっと寄って楽しめるテナントが多いです。やはり駅力の差ですかね。
三井のテナント誘致が成功しましたね。

新川崎スクエアもスシローやDAISO、ジェクサー、そしてマルエツなど生活に密着していてそれはそれでいいですよね!でも、もうちょっとカフェや美味しいお酒が飲めるようなところも欲しかったです。


5357: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-05 19:47:24]
新橋でしこたま呑んでも
気楽にタクシー帰り出来る。

新川崎に着くとシャッターの降りた店しかなく、人気もなく車の走らない道路。

聴こえるのは人声ではなく貨物列車の足音。
そう、ここは川崎。南武線通り。

ここは俺の住処。地獄も住処。
5358: 匿名 
[2018-05-05 20:28:06]
>>5356 住民板ユーザーさん1さん

ガーデンはスーパーは入らないみたいですね。私は猿田彦よりもマルエツのほうが毎日使うし便利だと思うよ!
ファミマの100円コーヒーで十分やで笑
5359: 匿名さん 
[2018-05-05 20:30:16]
>>5357 住民板ユーザーさん1さん
ザ、ベッドタウンて感じですよね!
夜は閑散としていていいよね!
5360: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-05 22:54:24]
>>5357 住民板ユーザーさん1さん

情緒がありますよね
私も好きです、新川崎。ちょうどいい
5361: マンション住民さん 
[2018-05-06 13:34:48]
確かに1000円カットに人ならんでる(笑)
流石川崎だなぁって感じですよね!良い所に目を着けますね。

マルエツの中の石釜パン屋のコーヒーメーカーも美味しいよ。
税込み100円だし!あなどれない味だと思う。

スタバも猿田彦も、
もし近くにあっても毎日行く?

職場の近くにブルーボトルあるけど、
もうネスレ資本だし行かないよね~。

私には丁度良い街って感じです。
5362: 匿名さん 
[2018-05-06 22:24:45]
>>5361 マンション住民さん

確かに!
ドトールでさえ毎日は行かないし笑
ファミマやセブンのコーヒーで十分!
武蔵小杉みたいに意識高い「系」の人もいないし生活しやすいねぇ笑笑
あ、たまにレンタルサイクルで武蔵小杉にコーヒー飲みには行きますよ!
5363: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-07 01:56:54]
>>5362 匿名さん
コーヒーは武蔵小杉のスタバですか?
レンタルしてチャリでコーヒー飲みになんてすごい!

新川崎三井ビルのタリーズの方がすぐですよ。広々としたビルのラウンジ使えますしね。
もちろんお店はスタバがいいですけど。
5364: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-07 11:53:22]
汐留にアパレル、レンタルチャリで小杉のスタバ。なんか良く理解できない年寄りになってしまいました。
まじ卍同様、世の中の変化を勉強します。
5365: マンション住民さん 
[2018-05-09 04:23:13]
新川崎側がもう少しオシャレに開発されたらいいのになーとは思いますが、
これだけ交通便利な立地で30分もあればオシャレな街はいくらでも選べる状態なので
自宅周辺はオシャレなカフェより生活密着型の店舗がいいですよ。
わざわざ他の大規模駅と競合する意味がない。

多くの人は都内や横浜方面で働いてるだろうから、仕事場近くにいくらでもあるでしょ、そういうオシャレな店。
南武線沿線勤務の方はあんまり仕事場近くもレベル感変わらない気がするけど。


生活密着型店舗が多くていいんだけど、一番残念なのはマルエツ寡占状態かな。
激安スーパーの必要はないけど競争関係が働くよう他の店舗が入って欲しかった。
5366: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-09 08:22:41]
何度も繰り返す投稿と、スーパーの食材に飽きました。
5367: 匿名さん 
[2018-05-09 09:06:02]
>>5366 住民板ユーザーさん1さん

見なきゃいいのでは?w
5368: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-09 18:57:38]
長文、疲れるわw
5369: 匿名さん 
[2018-05-09 20:00:45]
>>5365 マンション住民さん

確かにここらへんはマルエツ1人勝ち状態だから競合のスーパーはほしいですね。
5370: 住民板ユーザーさん8 
[2018-05-10 00:53:37]
400m先に京急ストア新川崎店がありますよ。
5371: 匿名さん 
[2018-05-10 12:51:52]
マルエツと京急ならマルエツの圧勝だよね
5372: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-10 19:44:18]
>>5370 住民板ユーザーさん8さん

墓穴を掘りました。ステマ。
5373: マンション住民さん 
[2018-05-11 17:07:42]
モデルルーム跡地で5月20日にフェスがあるらしいですよ?
何のフェスか詳しくは解りませんが、
跡地に鯉のぼりとモニュメントが設置されていて準備が始まっています。

近場でお祭り少ないですし、
楽しそうなので覗いてみようかと思います。
5374: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-12 11:22:40]
大陸の人大杉
5375: マンション住民さん 
[2018-05-15 16:16:39]
南極大陸ですか?

地質学的にどのような大陸があるかご存知ですかね?

さて、何大陸をさしているのか。
意味不明、荒らしの様な投稿はお控えください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる