所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/
[スレ作成日時]2013-12-04 23:18:11
【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1
3926:
匿名さん
[2017-03-06 12:35:34]
中古なかなか売れませんね。賃貸も沢山余ってますし。余程の新川崎ラブな人を待つしかないかと。
|
3928:
匿名さん
[2017-03-06 13:16:05]
2年前は、シンカシティやイニシアの中古が出るとすぐ売れたもんだけどね。ここはシンカより立地が良いのになかなか売れないのは値段が合わないからと、タワーを嫌う人間も結構いるからかな。パークシティ、サウザンドの在庫も増えてきて、市況も変わってきた気もする。
|
3929:
匿名さん
[2017-03-06 13:22:29]
シンカシティは震災後外壁が…。
|
3930:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-06 13:25:26]
入居したばかりなのに、ネガ火消ししながら、コンプレックス背負って生活するなんて、ツラすぎませんか?私なら、もっとマシなところに引っ越します。
|
3932:
住民板ユーザーさん6
[2017-03-06 15:17:19]
まあ、こんなオフィシャルでもない野良掲示板に信憑性はないのだからあまり真に受けないほうがいいですよ。住人掲示板と謳いつつ明らかに住人以外の書き込みも削除しないで放置する無能な運営だし。
ネガ投稿してる人の達も本気じゃなくて面白半分でやってるだけだから気楽なもんですよ。本気で住民が反論して来るのが楽しいんだからほっとけばいい。 って言ってみた。 |
3934:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-06 18:24:42]
値下げしても全然売れないねー
賃貸もあまりまくり。この時期に売れなかったら、この先も大幅値下げでもしないと売れないね。 その程度の市場価値ってことか。 |
3935:
住民板ユーザーさん
[2017-03-06 18:40:45]
|
3936:
住人
[2017-03-06 20:01:06]
|
3937:
住民板ユーザーさん
[2017-03-06 22:50:11]
もう売れる売れないの話はいいよ。
ホントの住民同士ならそんなのどうでもいいよね。 ここに張り付いている住民以外の人達は賃貸住んでる系ですか?パークタワー付近に住んでいる人達ですよね? |
3941:
住民板ユーザーさん
[2017-03-06 23:55:07]
[No.3927~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
|
3942:
匿名
[2017-03-07 14:28:26]
やっと運営が動いたね。
以前の、知り合いの工事関係者に聞いた〜 みたいな中傷投稿も消されてるね! |
3943:
匿名さん
[2017-03-07 15:39:35]
匿名掲示板で活躍する人って会社とかではおとなしい人なんだろうね
|
3944:
匿名さん
[2017-03-07 15:55:29]
ここは過去の工事で色々あったから、そう言う工事関係者も本当にいたかもしれないですよ。
|
3945:
匿名さん
[2017-03-07 19:26:24]
おいらは2LDKで子供二人目産まれたら5年くらいで住み替え予定なんだよなー。分かっちゃいるけど不安だな。。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-23/OLIG7K6S972801 |
3946:
匿名さん
[2017-03-07 22:59:05]
|
3947:
匿名
[2017-03-07 23:24:34]
|
3948:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-07 23:27:30]
そういえば、レジデンシャルファームでしたっけ、エスカレーター横の畑?って何か植えたんですかね?
理事会とかで何を育てるか決める感じですか? 誰か分かる方教えてください! |
3949:
匿名さん
[2017-03-08 08:20:50]
あれは雑草じゃないかな。種まくにはもう少し暖かくなってからじゃない?花とかよりも子供たちが収穫を体験できるような作物系がいいな。
|
3950:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-08 08:28:10]
今生えてるのは雑草ですね。
私も初めはヒマワリとか植えたら夏場はキレイかなとか思っていましたけど実際は食べれるものがいいですね笑 |
3951:
匿名さん
[2017-03-08 18:39:51]
|
3952:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-08 18:52:07]
私も、病棟っぽさ消すのに、畑作るの賛成です。ここは多摩川河川敷なので、梨の成育がいいらしいですよ。
|
3953:
住民板ユーザーさん7
[2017-03-08 19:34:24]
|
3954:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-08 19:43:36]
|
3955:
匿名さん
[2017-03-08 22:15:31]
雨降ると泥で階段結構汚れますよね。。。
|
3956:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-08 22:26:32]
|
3957:
匿名さん
[2017-03-08 22:49:52]
三階のスクエアと連結してるエントランスの壁って、水が流れてるときと流れてないときの違いは何なんでしょうか??
|
3958:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-08 22:52:05]
|
3959:
匿名さん
[2017-03-09 07:20:14]
|
3960:
匿名さん
[2017-03-09 08:49:17]
その階段は使いません。オフィス勤務の方ですか?
|
3961:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-09 09:08:07]
その階段、住民は使わないですね~
|
3962:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-09 09:08:11]
|
3963:
匿名さん
[2017-03-09 09:09:23]
何で使うの?
|
3964:
入居済みさん
[2017-03-09 09:30:24]
ファミマの前とガーデン側玄関付近、
ビル風がモロに身に沁みますよね...その辺に差し掛かるとき身構えます。 あと、この前凄い美人を見受けました。ハッピー |
3965:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-09 09:44:49]
|
3966:
匿名さん
[2017-03-09 09:49:46]
男性なんですね
|
3967:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-09 10:21:19]
|
3968:
匿名さん
[2017-03-09 12:07:54]
頑張って!
|
3969:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-09 16:25:06]
|
3970:
住民さん
[2017-03-09 16:45:11]
三階の掲示板にベランダ喫煙の件書いてありましたが、窓開けて喫煙されている方もいらっしゃるんでしょうかね。
窓開けてるとたまに匂うんですよね。 それも臭害に当たると思うのですが、皆さまはどうお考えですか? うちは昔スモーカーだったのですが、窓閉めて空気清浄機の前で喫煙していました。 |
3971:
住民板ユーザーさん
[2017-03-09 23:14:43]
みなさん結局浄水器は注文して使ってますかー?
ウォーターサーバーにするか迷ってます。 |
3972:
匿名さん
[2017-03-09 23:15:11]
まぁ、合同住宅の定めと申しますか…。
|
3973:
匿名さん
[2017-03-10 06:36:23]
|
3974:
住民さん
[2017-03-10 09:32:28]
|
3975:
住民板ユーザーさん
[2017-03-10 09:48:50]
|
3976:
住民板ユーザーさん
[2017-03-10 10:30:15]
|
3977:
入居済みさん
[2017-03-10 11:11:56]
ベランダ喫煙は違反だと思いますよ。アイコスとか言う水蒸気のやつもNGです。
どうしても吸いたければ外に出てスクエア内の喫煙所などを使ってほしいものですね。 |
3978:
匿名さん
[2017-03-10 12:46:36]
消防法でベランダ喫煙は厳しいみたいだね。
|
3979:
住民板ユーザーさん3
[2017-03-10 15:10:19]
規約でもベランダや共用部は喫煙禁止ってあるからダメでしょ。窓を開けての喫煙は別にいいんじゃない?それ言い出すとキリがないからね。
|
3980:
入居済みさん
[2017-03-10 20:21:25]
窓を開けての喫煙もダメなんじゃないかな。この物件は全館禁煙ってメールルームの掲示板に書いてあります。それって室内でもダメと言っているようなものですよね?防災センターに聞いてみます。
|
3981:
住民板ユーザーさん3
[2017-03-10 20:41:30]
|
3982:
匿名さん
[2017-03-10 22:06:12]
|
3983:
匿名さん
[2017-03-10 22:36:54]
レンタサイクル、あれどうやってバッテリーはめるんだ?壊しそうで諦めた…
|
3984:
匿名さん
[2017-03-10 23:02:35]
寒さと強風の季節に、ベランダで喫煙?窓を開けて喫煙?冗談でしょ?
キッチンの換気扇のところで喫煙しているんじゃないですかね。一方、なぜ、煙草の臭いがするのですかね?この寒さと強風の中で窓を開けるんですかね?ネガ投稿? |
3985:
匿名さん
[2017-03-10 23:07:13]
ベタンダでプールも溜めでしょうか?
|
3986:
匿名さん
[2017-03-10 23:08:06]
|
3987:
住民板ユーザーさん3
[2017-03-10 23:18:47]
|
3988:
住民さん
[2017-03-10 23:23:34]
>>3984 匿名さん
24時間換気ではありますが、雨天以外は1日1回窓を開けたり、来客がベランダに出て景色を見たいという事も多くあります。 専有部の喫煙が可能なのは承知ですけど、窓を開けて煙をバラまくのはベランダ喫煙と同じと思ってしまいます。 窓は閉めて換気扇や空気清浄機フル稼働させて欲しいところ。 |
3989:
匿名さん
[2017-03-10 23:41:17]
|
3990:
住民板ユーザーさん3
[2017-03-10 23:54:07]
>>3988 住民さん
それ言い出すと喫煙者vs非喫煙者の構図になっちゃうよ。そうなると答えは出ない。お互い言いたいことは色々あるし。現状は規約通り、専有部分は喫煙OK、ベランダ含む共用部はダメ。窓を開けようがそれは仕方ないよ。そういう規約だから。まあ世間的には今後は禁煙嫌煙の流れだから理事会会議などでまた規約も変わるかもしれないね。 |
3991:
匿名さん
[2017-03-11 01:04:19]
ベランダ喫煙(=違反)もあり得ますが、キッチンの換気扇の元で喫煙しているので、その排気がベランダ側へ排出されているのではないですかねぇ?
|
3992:
入居者
[2017-03-11 09:16:41]
北東上層階入居者です。下丸子のマンション群左側の更に奥にある高層ビル群は新宿でしょうか。今日はスカイツリー、東京タワーがよく見える。景色なんてすぐに飽きるなんていう人もいますが引っ越して2ヶ月全く飽きません。同じ景色でも光の具合、天気などで、印象が変わります。
|
3993:
通りすがりさん
[2017-03-11 09:39:25]
新宿はモード学園のヘンなタワーが目立つからすぐ分かりますね。
東より緑が広がってるお寺みたいなのは池上本門寺かな? 思ったより大きい。。。 |
3994:
入居者
[2017-03-11 10:00:10]
マンションが林立していないからこそパークタワー新川崎は眺望がいい部屋が多い。新川崎は何もないとバカにする人も多いけど、駅が近くてスーパーマーケットが一階にあり、コンビニが敷地内に2つあれば十分。人混みが嫌いなのでちょうどいいマンションです。
地元の人は新川崎栄えないでと思っている人が多いかも |
3995:
匿名さん
[2017-03-11 10:13:26]
スカイツリーや東京タワーなんかよりパークシティ豊洲があそこかとか、勝どきザ・タワーあれかで興奮してますよー
マンションマニアさんの影響かな。。 |
3996:
匿名さん
[2017-03-11 11:02:52]
スカイツリー、東京タワー、豆粒にしか見えないけど抜け感はいいので満足。
これから先タワーが建たなければいいが。 |
3997:
住民板ユーザーさん7
[2017-03-11 11:57:50]
|
3998:
住民さん
[2017-03-11 14:25:06]
>>3991 匿名さん
やはりそういうこともあり得ますよね。 まぁ1日中窓開けておくでもないし、洗濯物を干しているわけでもないのでしばらく様子見てみようと思います。 皆さまご意見ありがとうございました。 |
3999:
住民さん
[2017-03-11 14:26:20]
|
4000:
マンション掲示板さん
[2017-03-13 15:38:26]
トランクルーム追加抽選の案内来ましたね!
10個しかないから結構倍率高いかな? |
4001:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-14 14:48:05]
トランクルームうちは初めの抽選で当たりましたがかなり便利ですね!月3000円ならかなりお得だと思います。きちんと収納すればかなりの広さだと思います。
しかし、なぜ今頃になって10個の空きが出たんだろう? |
4002:
匿名さん
[2017-03-14 21:59:00]
トランクルーム駄目元で申し込んでみようかな。そう言えば、台車ってフロントか防災センターでレンタル出来たりします?
|
4003:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-14 22:47:30]
|
4004:
匿名さん
[2017-03-15 12:58:57]
出た!三井に聞け。
|
4005:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-15 14:51:37]
|
4006:
住民板ユーザーさん7
[2017-03-15 15:18:56]
|
4007:
匿名さん
[2017-03-15 23:28:23]
|
4008:
匿名さん
[2017-03-16 07:40:49]
出掛け、帰り掛けに一言聞けば良いものなのに。
そんなに聞きづらい雰囲気なのですか? ステマでしょうか? あと、台車を使った荷物の移動は養生を行ってからでお願い致します。特に素人さんが行われる場合は。 |
4009:
匿名さん
[2017-03-16 08:27:26]
>>4008 匿名さん
何故そんなに突っかかるのか?? ここを見た人が台車を借りることが出来るんだと分かりますし有益な情報かと思いますが。 運送屋さんのようですので、台車で運ぶ際のプロの養生の仕方を教えてください^^ |
4010:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-16 09:41:40]
確かに台車ごときはコンシェルジュに聞けばすぐですよね。わざわざここに書き込んで返信待つとか…
|
4011:
住民さん
[2017-03-16 09:47:08]
|
4012:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-16 09:59:14]
|
4013:
匿名さん
[2017-03-16 18:36:40]
真面目に、養生なしでの台車を使用した荷物の運搬を許容されるのですか、このマンションは?
|
4014:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-16 18:40:16]
|
4015:
匿名さん
[2017-03-16 19:11:54]
最近話題のネタだね。仕方ないと思うけど。宅配業者が可哀想に一票だな。そもそもコロコロとかベビーカーだって似たようなもんじゃないか?
|
4016:
匿名さん
[2017-03-16 21:12:19]
エレベーターホールや廊下など共用部に引越しでついたらしき傷があり気になります。
サカイの養生が部分的に残ってる中で養生されてないところに傷がついてしまってるので、サカイがもっと養生残しておいてくれてたら…と思ってしまいます。 ああいった傷はこの先どうなるのでしょうか? マンションの管理費で修繕する感じですかね? 本来ならサカイか傷をつけた業者に負担していただきたいものですが… |
4017:
匿名さん
[2017-03-16 21:12:47]
みなさん今年の花粉症どうですか?
マンションの機密性&全熱交換器のフィルターの効果か分かりませんが、今年は薬を飲んでないのに全然ひどくなりません。 |
4018:
匿名さん
[2017-03-16 22:47:07]
|
4019:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-16 22:59:30]
|
4020:
匿名さん
[2017-03-16 23:01:28]
|
4021:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-16 23:02:52]
>>4016 匿名さん
それはサカイの責任でしょ。今回幹事で大儲けしてるんだから。 |
4022:
住民板ユーザーさん
[2017-03-16 23:06:41]
|
4023:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-16 23:08:16]
|
4024:
匿名さん
[2017-03-16 23:11:34]
>>4022 住民板ユーザーさん
勝負をしているわけではありません。 台車利用を許容するかしないかはマンション購入における大きな検討材料の一つです。 宅配業者に台車を許容するのか、禁止して宅配ボックス止にするのか。にも波及する問題です。 |
4025:
住民板ユーザーさん7
[2017-03-16 23:17:00]
>>4024 匿名さん
はいはい 養生無しで台車容認するマンションですので、どうぞ他の物件をご検討なさってくださいな っていうか、一個人がちょっと物を運ぼうとしているだけのことだったのに、いちいちガチガチに養生しろっていうほうがよほどオカシイわ |