最近テラスがおおきくとってある半地下住宅を見かけるように
なりましたが、実際のところどうなのでしょうか。
日当たり、湿気、通気性はどうなのでしょう。
[スレ作成日時]2004-01-28 21:09:00
注文住宅のオンライン相談
半地下マンションってどうなんでしょうか。
251:
匿名さん
[2006-05-21 13:16:00]
災厄です。カビ!カビ!カビ!のオンパレード!
|
||
252:
匿名さん
[2006-05-22 20:12:00]
今のマンションって24時間換気が必ずついていますが、
地下、半地下にはまったく威力を発揮しないということでしょうか? 私は今、低層マンションの南側の上階に住んでいますが、 北側の部屋で湿気に関するトラブルはありません。 24時間換気ってすごいんだなあ、と驚いていたのですが、 単に上階、南側だから、トラブルがないだけなんでしょうかね? |
||
253:
匿名さん
[2006-05-24 15:17:00]
|
||
254:
匿名さん
[2006-05-25 08:11:00]
カビは出ないけど湿気はあるかな
でも換気しておけばのど痛くなるくらい乾燥している |
||
255:
匿名さん
[2006-07-11 19:44:00]
地下住戸の魅力
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43884/res/51 三菱地所(株)では2002年施工の「パークハウス等々力1丁目」を皮切りに、以降 様々な物件でマンションの新たな商品構成として地下住戸を提案し続けて参りました。 2005年4月1日現在竣工実績で17物件・133戸、供給予定で12物件(本物件 含む)と、広い専用テラスやそのプライベート性、光と風を取り込む工夫等が評価され 皆様から大変ご好評を頂いております。 |
||
256:
匿名さん
[2006-07-12 19:06:00]
地下室マンションの変更確認取り消しを求め日本ERIを提訴
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20051228/126823/ このマンション計画を巡っては、7月20日付の建築確認について、住民16人が8月5日付で東京都建築審査会に提起し、審査会が11月21日付で区条例違反を理由に確認処分取り消しの裁決を行った。日本ERIは審査中にも9月30日付、11月16日付で建築計画変更確認を下ろしている。近隣住民は、当初の建築確認が裁決で取り消された以上、それに立脚する計画変更は取り消されるべきだと付け加えた。 http://ameblo.jp/tokyufubai/entry-10007916932.html |
||
257:
匿名さん
[2006-08-03 11:23:00]
芦屋のマンション計画 建築確認取り消し
http://www.google.com/search?q=cache:xI9AIKm3Bc0J:www.kobe-np.co.jp/ne... 高さをめぐり全国で相次ぐトラブルの多くが、斜面に沿って建てられ、外観上、地上階と変わらない部屋を地下と扱う「斜面地」または「地下室」マンションだ。一九九四年の法改正で地下室の容積率が緩和されたのを機に、低層住宅地域でも傾斜地での大規模マンションの建設が増え始めた。 昨年十一月の横浜地裁が建築確認取り消しの判決を下した横浜市港北区のマンションは地上三階に対して地下七階。十メートルの高さ制限がある地域だが、地上三階部分は十メートル未満なので建築確認が下りていた。 こうした現状に弁護士でもある、五十嵐敬喜法政大学教授(都市政策論)は「十メートルという数字は伝統的な木造二階の戸建て住宅街を守るために設けられた」とした上、「法律はまちのあり方を規定しているととらえなければならない」と指摘する。 また、国土交通省市街地建築課も「違法ではないが、法改正の趣旨にはそぐわない」。地下の容積率緩和は採光や風通しのための空間設置など住環境の「ゆとり」を持たせるのが目的だったからだ。 相次ぐトラブルを受けた昨年六月の建築基準法改正で、地域に応じて、容積率緩和の条件を厳しく設定することが可能になった。さらに、自治体が独自に規制へと乗り出す動きも徐々に本格化。横浜市では地盤面のかさ上げを目的とした盛り土を禁止する条例を施行。芦屋市は来月、地下部分も含めた階数で、高さを制限する条例を施行する。 |
||
258:
匿名さん
[2006-08-18 19:24:00]
|
||
259:
匿名さん
[2006-08-22 01:26:00]
>>255
パークハウス代沢プレイス http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=9276921 >建築確認取り消しらしいです。今日見たら工事が止まってました。 |
||
260:
匿名さん
[2006-09-11 19:31:00]
|
||
|
||
261:
匿名さん
[2006-09-13 11:59:00]
|
||
262:
管理人
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。 マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか? さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから 半年が経過致しました。 既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に 達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。 より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索 を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。 御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。 ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。 |
||
263:
匿名さん
[2006-09-16 00:11:00]
>>260
東京・新宿区余丁町で進行中の東急不動産・東急建設の「新宿余丁町計画」は、周辺住民による反対運動を巻き起こしている。計画されている建物は、近年社会問題へと発展しつつある「ワンルームマンション」で、「地下型マンション」となっている。さらにその規模も112戸と、この町では前代未聞の大きさとなっている。これに対し、計画地域周辺住民が「住環境を考える会」を立ち上げ反対のための署名運動を展開している。 http://asiabiz.jp/newsasiabiz/2006/09/post_205.html |
||
264:
匿名さん
[2006-09-16 14:54:00]
>>263
地下室マンションの地盤面算定で都内初の判断 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38171/res/128 審査対象となったのは、三菱地所が同区代沢3丁目に建設中の「パークハウス代沢プレイス」。裁決書によると、西側道路に面した地下住戸6戸のバルコニーの先に、窓先空地を兼ねた奥行き約4mのからぼりがある。指定確認検査機関の都市居住評価センターが2005年10月17日付で下ろした建築確認では、からぼりの周壁の外側が地面に接する位置を「周囲の地面と接する位置」として地盤面を算定していた。 この計画に対し、周辺住民19人が「からぼりの規模が大きいので、地盤面の算定基準はからぼりの底面とすべきだ。地盤面の算定が誤っているために、区斜面地条例が定める階数制限に違反している」などとして建築確認を取り消すよう、昨年12月から今年1月にかけて区に審査請求した。 審査会は双方の言い分を聞いたうえで、窓先空地の奥行きは2mあれば都建築安全条例に適合すると指摘。周壁の外側を地盤面の算定基準とする扱いが奥行き 4m程度までみられるのは、安全条例が床面積に応じて奥行き2〜4mの窓先空地を求めていることが背景にあるとしたうえで、からぼりの奥行きは、4m までは必要ないと判断した。 したがって、このマンションのからぼりは、本来の目的で必要とされるものではなく、地盤面の算定基準は、からぼりの底面にすべきだと結論付けた。そうなれば、「周囲の地面と接する位置」の高低差が3mを超えるので、区斜面地条例4条に基づいて階数を4以下にする必要がある。このマンションは5階なので、違反は明らかとした。 |
||
265:
匿名さん
[2006-09-23 17:25:00]
http://www.e-mansion.co.jp/com/manque/
http://www.e-mansion.co.jp/com/nandemositumon/ あたりの板に 建築基準法について考えるスレ というのがあってもいいぞ |
||
266:
匿名さん
[2006-09-23 17:33:00]
地下室マンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15354/ 地下にリビングってどうですか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3453/ 半地下?な物件 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2131/ |
||
267:
匿名さん
[2006-10-06 13:02:00]
|
||
268:
匿名さん
[2006-11-24 15:54:00]
神奈川県逗子市のマンション建設計画をめぐり、近隣住民13人が指定確認検査機関「日本ERI」(東京)が出した建築確認の取り消しを求めた訴訟の判決で、横浜地裁(河村吉晃裁判長)は22日、同社の建築確認を違法と認定し取り消した。
判決理由で河村裁判長は「ERIが建築確認時に審査した図面は、県が開発許可を出した図面に比べて地盤を強化するくいの数が少なく、配置も異なる」と指摘。ERIの審査は「建築基準関係規定との適合性がない」として違法とした。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47320/ |
||
269:
匿名さん
[2006-11-30 10:59:00]
|
||
270:
匿名さん
[2006-12-01 19:43:00]
|
||
304:
匿名さん
[2006-12-24 02:18:00]
三○地所分譲の某マンションの1F(実際は地下1F・南向き)の購入を検討しています。リビングの窓から奥行き約6mのドライエリアがあります、その向こうは2階建ての一軒家が建っています。同じようなマンションに既にお住まいの方がいらしたら、どの程度の明るさが確保できるのか?教えていただけないでしょうか?(晴れた日でも電気をつける必要があるか?等)また、デベの方はドライエリアには、日が入ると言うのですが本当でしょうか?
|
||
305:
匿名さん
[2006-12-24 16:10:00]
東京では冬至の南中高度は約30度です。
前面建物の影は高さの√3倍程度です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報