公式URL:ジアーバネックスタワー神戸元町通
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:新星和不動産株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社 本店マンション事業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社
意匠設備設計・監理:株式会社IAO竹田設計
構造設計・監理:株式会社大林組
販売提携(代理):株式会社ライフステージ
【知識サイト】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
行政サービス比較検索
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...
ジ・アーバネックス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%8...
名称 ジ・アーバネックスタワー神戸元町通
所在地 神戸市中央区元町通六丁目2番1、2番3(地番)
交通
JR東海道本線「神戸」駅南口徒歩6分、
阪神電車神戸高速鉄道「西元町」駅西口徒歩3分、
市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅1番出口徒歩5分、
阪急電鉄神戸高速鉄道「花隈」駅西口徒歩6分
地目 宅地
私道負担 なし
用途地域 商業地域
地域・地区 防火地域・駐車場整備地区
建ぺい率 50.29%(許容建ぺい率100%)
容積率 799.88%(許容容積率800%)
敷地面積 1,826.65m²
建築面積 918.59m²(建築確認表示面積)
建築延床面積 18,351.34m²(建築確認表示面積)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上27階建
総戸数 200戸(別途、管理室1戸、スカイラウンジ1戸)
販売戸数 未定
間取り(基本プラン) 1LDK~3LDK
住居専有面積 48.54m²~103.18m²
※住居専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の面積より若干少なくなります。予めご了承ください。
バルコニー面積 9.03m²~36.33m²
アルコーブ面積 1.25m²~4.59m²
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による敷地利用権(所有権)の共有、建物:区分所有権
管理形態 管理組合結成後、大阪ガスコミュニティライフ株式会社に委託(通勤管理)
ご入居時期 平成28年3月下旬予定
[スレ作成日時]2013-12-04 15:20:52
ジ・アーバネックスタワー神戸元町通ってどうですか?
319:
匿名さん
[2014-07-24 11:49:36]
|
320:
匿名さん
[2014-07-26 19:03:00]
家族向けには広い方も良いけど、部屋数も必要です。
家族が増えれば、必ず部屋の問題になっていきます。 3LDKがギリギリなんだろうなぁ。 出来れば、もう一部屋欲しいくらいなんですけど。 ここに永住も良いけど、何処かに永住するまでの通過点でも良いんじゃないかな。 |
321:
匿名さん
[2014-07-26 21:24:34]
これからはコンパクトな方が主流です
家族が少ないんだから当たり前 ベストは2LDKです リセールも2LDK 4Lは売りにくいよ |
322:
物件比較中さん
[2014-07-27 07:56:39]
確かにここは学区も悪いし交通量も多く距離もあるのでファミリーからの需要は少なそう。DINKSや定年後夫婦あたりをターゲットにした方が良さそうだけど、そもそも内容のわりに価格が高いので簡単には売れないでしょう。
販売側はリセールって簡単に言うけど、皆が欲しいと思う物件は第一期販売から人気があるはずだもんね。ここは現時点で人気ないし。 |
323:
匿名さん
[2014-07-27 08:05:58]
人気があれば高くても売れて行くもの
安いから売れるのは段々と安くなります お隣も一期から人気なかったよ でアベノミクスでワラワラと買い手がついただけで つまりここは人気のある立地じゃないってこと 安ければ売れる立地ということですよ |
324:
物件比較中さん
[2014-07-27 10:09:28]
インフレ、資材価格、人手不足(特に型枠工)による単価上昇、金利etc…
今は割高に思えても、これからの用地取得、着工物件の価格や金利を考えると相対的に割安感がでるかも 新築検討中の身としては過去~現在ではなく1、2年先の新築売出し価格を考え検討すべきと考えてます。 なんせデフレからインフレへの転換期。 待てば価格が下がる時代から早く買う方が良い… それがインフレ期の買い方ですから さりとて、インフレ終わるまで待てないし、中古は新築に連れ高するし、もしアベノミクスが頓挫しても購買力が下がり取得はもっと先になるし… 難しい局面です |
325:
匿名さん
[2014-07-27 10:24:47]
もう原材料は落ち着いたみたいですよ
安くはなってはいませんけどね 今年になって土地の取引も落ち着いてるみたいです |
326:
物件比較中さん
[2014-07-27 11:04:18]
増税駆け込みの反動減もあるので資材費はもう少し様子をみないとわかりませんが、次の駆け込みが始まると再上昇、増税はダイレクトに価格転嫁されます。
増税前を逃した我が身としては10%への端境期、お金がジャブジャブで路線価が反転した今年、この数ヶ月で契約可能な物件で決断することになりそうです。 それでもローン金利は引渡時金利のため微妙、引越しや家具カーテン等は増税後になりそうですが… そう考えると隣を買った方は時期が良かったですね |
327:
匿名さん
[2014-07-28 11:34:19]
山の手小は、落ち着いていて悪い学区ではないですよ。
子育て環境としては騒がしいですが、共働き家族にはいい場所です。 |
328:
匿名さん
[2014-07-28 12:27:02]
322さんは多分東川崎と間違ったのでしょう。
|
|
329:
購入検討中さん
[2014-07-30 09:28:48]
結局
ゆうちょ跡地はマンション建ちそうなんですか? 和田興産が落としたとききましたが、、、 本当ですか? |
330:
匿名さん
[2014-07-30 11:25:13]
ここの1L2588万て何階くらいなのかな…
5階くらいですか? |
331:
匿名さん
[2014-07-30 12:17:20]
和田さんが落としたんならまた長谷工とのコラボでしょうね
長谷工さんの場合20階板状がデフォです 3棟は建つのではないでしょうか |
332:
匿名さん
[2014-07-30 19:40:41]
285には大手が落札したとあって、329は和田興産が落札したと書いてあって、どっちが正解なんだろ。
和田興産は大手じゃないだろうし。 |
333:
匿名さん
[2014-07-30 21:30:27]
もし和田興産なら、長谷工落札、和田興産に特命でしょう。
|
334:
購入検討中さん
[2014-07-31 08:46:15]
329です
僕の情報はあてにしないでくださいね |
335:
匿名さん
[2014-07-31 10:43:41]
そもそもどっから出た情報なんよ
こんな情報あてずっぽうとかないでしょうに |
336:
匿名さん
[2014-07-31 10:56:09]
先週末前を通ったら、看板には、郵貯だか郵政だかの管理地なんでなんかあったら連絡してね…みたいに書いてありましたが、
これってもしかして、入札が不調に終わったって可能性もあるんでしょうか? 詳しい方、情報ありましたらよろしくお願いします。 |
337:
322
[2014-08-05 09:14:58]
学区が悪いではなく学区の環境が悪いの間違いです、すみません。
小学生には酷な距離ですし交通量も多くちょっと一人では歩かせたくない街並です。DINKSに向いているというのは賛成ですが、最寄のスーパーは高架橋を使わないと渡れないですし、よく検討することをお勧めします。 また、デフレからインフレ転換期…「と思われる」時期であり確かなことなど何もありません。そのようなリスクが付き物だからこそ、価格と内容を鑑みて納得する物件を選ぶべきで、現時点で割りに合わないと分かっている物件をわざわざ選ぶ必要性はないと思います。 他にもマンションはあるのですから、そのような物件はどのような時期でも避け、万が一の損失を最小限に抑えることは重要だと思います。 |
338:
322
[2014-08-05 09:19:20]
>>330
北向きの3階になると思います。 |
それでリセールしやすいという事なんじゃないかなと思います。
永住することを前提とされる方も多いかと思いますが、
でももしもの時の事を思うと一応そういう事も前提として考えておいてもいいんじゃないかしら。