ドレッセ二子新地のPart2のレスが1000件超えていたので、
Part3を立てました。
ひき続き情報交換しましょう。
前スレ
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346373/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332756/
所在地:神奈川県川崎市高津区二子1丁目42番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「二子新地」駅 徒歩6分 、東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩14分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.17平米~93.91平米
売主:東京急行電鉄 、三井不動産レジデンシャル 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2013-12-03 18:21:12
ドレッセ二子新地 Part3
22:
匿名さん
[2014-04-05 10:57:01]
今売れ行きはどうなんでしょう?最近モデルルーム行った方います??
|
23:
foxy
[2014-04-07 22:16:23]
昨日、モデルルームに行ってきました。堅調に売れている感じです。
今はGW前の落ち着いている時期だと言ってました。 すでに色やキッチン上の吊戸棚などが選べず、少し残念。 |
24:
匿名さん
[2014-04-09 07:20:14]
共用施設が充実しているのですね、子供とお母さんのことを考えたスペースが多くてファミリー向けなのでしょうね。
こういった施設の管理は確かに大変そうですね、小さな子供は思わぬ行動に出ますし、怪我の原因となりそうな要素を 徹底的に排除して、衛生管理もしっかりしないと、特にノロやインフルエンザが流行るような時期は心配ですよね。 |
25:
購入検討中さん
[2014-04-14 20:56:04]
固定資産税がおいくらくらいになるかご存知の方いますか?担当営業さんに聞き忘れました。
マンションの場合は、共用土地や共用施設部分についても持分に応じて税額を負担する必要が出てくるようなので、敷地が広く、共用施設が充実してる分、やはりお高いのでしょうか。 |
26:
匿名さん
[2014-04-16 11:25:19]
固定資産税は、個々により価格は違うのではないでしょうか。
60㎡程度のマンションなら大体年間にして10万前後だったと思います。 ポーチあるなしによっても税額は違ってきますよ。これは、直接聞いたほうがいいと思います。 |
27:
契約済みさん
[2014-04-19 01:51:40]
建設進んでますね。フロントコートは9階くらいまで進んでいて、そこの一階はもうサッシとかもはめ込んでますね。
工事用のフェンスが一部取り除かれていて中がよく見えるようになってますよ。外壁の感じもわかりますね。 最近、見学に行っていない方は参考までに。 ![]() ![]() |
28:
検討中
[2014-04-23 00:02:43]
こちらのマンションを検討中のものです。
既に契約された方、同じく検討中の方に質問ですが、フロントコート、ガーデンコート、スカイコートの、どちらを契約・検討されていますか?また、決め手は何でしたか? 良かったら教えてください。 |
29:
匿名さん
[2014-04-24 06:13:16]
やっぱり駅からの距離も検討をしていく上での対象になるでしょうけど、
近くを走る厚木街道の交通量は、いかがなものでしょうか。 大きなトラックなどが通れば響いて来たりもしないですかね。 一戸建てでは無いから、そんな事も無いと思いますけどね。 |
30:
匿名さん
[2014-04-24 07:33:24]
厚木街道(R246)ですか?
交通量は朝から夜まで、相当なものです。 マンションは、R246に直接面してはいないので 通過する大きなトラックの振動が 感じられるかどうかは不明ですが。 ただ、このマンションの隣は、 大手運送会社の大きな営業所で、 大型トラックはおろか、 配送用トラックの出入りはあります。 一度、ご自分で現地を確認されたらどうでしょうか。 |
31:
契約者
[2014-04-30 23:43:23]
参考になりました。
ありがとうございます。 |
|
32:
契約者
[2014-10-08 23:04:11]
完売したようですね。まもなくモデルルームが閉鎖されるようですね。
|
33:
契約者
[2014-10-08 23:04:12]
完売したようですね。まもなくモデルルームが閉鎖されるようですね。
|
34:
主婦さん
[2014-10-11 22:30:07]
18日でモデルルーム終わりみたいです。
早い! |
35:
匿名さん
[2014-10-31 18:22:37]
完売したみたいですね。
ここは駅から近いですし、近くには 保育園とか割とありますので、 小さなお子様のいる家庭にとっては とても便利な立地になっているので良いですよね。 |
37:
入居済みさん
[2015-02-15 23:15:29]
私は引っ越しは早かったのですが、アリさんには非常に良くして頂きました。
ただ、最近は確かにバイトっぽい方が多いように思います。 運び方が雑だったり、挨拶もない人もいますし、、人手不足なんですかね。。 |
38:
マンション比較中さん
[2020-04-14 14:29:21]
戸数未定のまま販売完了っすか。戦略勝ちってことかいな?。
|
39:
マンション検討中さん
[2024-01-08 21:06:53]
カフェとかミニショップって今でもちゃんと利用されてます?。
|