ロジュマン京都山科についての情報を希望しています。
周りの環境、利便性等なんでも結構です。
まだモデルルームが完成していないので何とも言えないのですが、大体の近辺のマンションの価格も教えて下さい。プロジェクト室に聞いたら何にも答えてくれませんでした。
[スレ作成日時]2009-06-11 16:22:00
ロジュマン京都山科ってどうですか?
67:
ご近所さん
[2010-03-23 15:43:10]
それは季節によるでしょw
|
68:
周辺住民さん
[2010-03-23 21:46:19]
洗濯の話だけでは無いですよね。
前道が渋滞するってことは その間はずっと車の騒音してるんですよ。 窓を閉めっぱなしで暮らすなら関係ないですけど... 洗濯は乾燥機で乾かして 窓は閉めっぱなしで味気ない生活ですよねー |
69:
周辺住民さん
[2010-03-23 23:19:46]
ここは治安がよくない。
ひったくりなんかもよくあるし、 私は環境を変えたいです。 |
70:
物件比較中さん
[2010-03-24 11:42:43]
最近いろいろ物件見たけど、完成前であと1戸しか残ってない
売れ行きのいいマンションはここだけでした。 あとはどこも完成してしばらく経っているのに売れ残り、 しつこく連絡があり、「〇〇〇万円引きであれもこれもつけます。」 とまるでお前はジャパネットタカタかと思わせる営業で、 必死さがうかがわれました。 物件をよく思われてない方もいらっしゃると思いますが、 売れたという結果がすべてを物語っています。 私は4LDK希望で見学に行かせていただいた時は、 もう1つもなく検討は見送りましたが、本当にもっと早くに 来ていたらなあとつくづく思っています。 |
71:
不動産業者さん
[2010-03-24 20:24:03]
いや営業さん、嘘言っちゃあいけないよ!
ここ完成しちゃってるやんw 京都は青田売りが基本だよ。 売れてないとこばかり引き合いにだしちゃあだめ 2・3物件みたくらいじゃ・・・ 販売開始してからだいぶたってるよね。 そおやって販売されてるの? まぁ去年・一昨年の物件と比較すれば売れてなくは ないのかもしれないけど、この場所で売れてるわけはない。 あまりにもでたらめな情報だったので 私は戸建て専門ですがレスしました。 |
72:
匿名さん
[2010-03-24 23:43:23]
なんか業者同士、足の引っ張り合いですね。
何が本当のことかわかんなくなります。 |
73:
匿名さん
[2010-03-25 08:29:48]
みんな適当すぎw
全住戸引渡しは、今週末ですよ~。 残り住戸1個もマジな話。 棟内モデルも作らずほぼ完売状況。 山科のマンションで、ここまでの状況なら 間違いなく売れている。 |
74:
販売関係者さん
[2010-03-25 12:53:33]
山科の中では良く売れてますよ、間違いなく。
最近のこの辺りでのヒットは山科駅真横のコンフォール以来でしょ。 あれほどとはいいませんが、完売は近い。 藤和・ダイマルヤ・東京建物なんかは四苦八苦したんだけどな。 |
75:
匿名さん
[2010-03-25 13:16:50]
山科駅真横があれば即買います。
でもないのね。 実際、このマンションは完売したんですか? MRに昨日いったけど休みだった。 次いけるのは31日か1日かな? |
76:
地元不動産業者さん
[2010-03-25 13:45:13]
山科駅横はアメニティでしょ。
コンフォールじゃないよ。 まぁ山科で駅近じゃなく環境わるくで売れたのなら売れたのかな。 |
|
77:
匿名さん
[2010-03-25 14:52:36]
|
78:
匿名さん
[2010-03-25 15:54:49]
そぉですね。
山科・宇治・伏見あたりで買うなら戸建て買えばいいんですっ! |
79:
ご近所さん
[2010-03-26 15:03:16]
むちゃくちゃなまとめ方すなよw
この立地・値段設定から考えると、入居開始前の(ほぼ)完売はご立派やと思う。 個人的には、来客用駐車場が3台あるっぽいのがうらやましい。 ウチとこは1台しかない上に、たまにアホな住人が1日中停めたままにしてたりして 全然使えないことあるし。 |
80:
匿名さん
[2010-03-29 00:49:24]
結局、駅から5分の賃貸に決めました。
西日だし、部屋の間取りは良くないけど、利便性はいいですね。 それに負けました。 ちなみにロジュマン山科の駐車場代はいくらですか? |
81:
匿名さん
[2010-04-11 21:30:03]
ここは駅より結構歩きますね。
でも静かな住宅街でよさげでした。 でも購入するならもう少し駅近がいいですね。 |
82:
匿名
[2010-04-18 00:00:34]
山科最低。みんなヤンキーやし目つき悪い
|
83:
匿名さん
[2010-04-18 05:49:46]
そんなことないですよ。
道を聞いたら親切に教えてくださるし、 接し方次第だと思います。 |
84:
地元不動産業者さん
[2010-04-18 10:58:36]
こういう書き込みの方が良くないですよ。
あなたのご年齢にもよりますが、若いときはその地域をひとくくりで『良い』・『悪い』の判断をしがちです。社会に出て人と接し、人間形成の過程の中で、その価値観は薄れていき人の本質を見極めて、客観的な判断が出来ることと思います。 一人の意見としては受け止めますが、前段の流れから見るとおかしな書き込みと思います。 あなたがただの通りすがりであることを願います。 |
85:
ご近所さん
[2010-04-19 09:28:00]
>若いときはその地域をひとくくりで『良い』・『悪い』の判断をしがちです。
いうてすまんが、それ逆。 流したらええのに必死に反論する方もどうかしてる。 |
86:
ビギナーさん
[2010-04-20 10:37:55]
No.85 by ご近所さん
これに反応した君もどうかしてるww 君も流せ |