築60年以上?、当初建築費1000円
木造2階建(松)、過去2度、リフォーム(屋根他)行っているのですが、
耐震の補強と寒さ対策でどなたか良い対策工事された方おられませんか?
*ちなみに10年前のリフォーム時、
大工さんからもう50年は持つと言われましたが、
構造が「田」みたいなので梁が少ないようです。
また、基礎は石の上に柱が乗っかっているのですが、
ベタ基礎みたいなことってできませんかねー?
[スレ作成日時]2006-02-14 20:06:00
旧家のリフォームされた方いません?
2:
匿名さん
[2006-02-15 00:36:00]
|
3:
匿名
[2006-02-15 16:21:00]
「匿名さん」さま
ご意見、参考になります! そのままでってのは無理なのでしょうか? |
7:
匿名さん
[2006-02-22 14:30:00]
>>03さん
家をそのまま移動するのは「引き屋」と言います。 今では、これを出来る職人さんを探すのが大変だと思いますよ。 どうしても家を残したいと思っていて、しかも移動できるだけの 土地が同一敷地内にあるのなら、考慮する価値があると思います。 手順としては、現在の家の隣に基礎のみと作っておいて、家を引いて その基礎の上に固定する段取りになります。 まずは地元の工務店等に相談してみてください。 |
8:
匿名
[2006-02-23 17:20:00]
07さんどうもありがとうございます。
やはり、動かすことが基本になるのですか・・・。 壁などは土を崩して、筋交いを入れるなんてことは可能でしょうか? また、外部と接する部分に断熱材をいれるとか・・・・? ただ、幼少のころ住んでいて解ることは、 昔の家は「すき間」が多く、換気がいつも出来ているから、 何年も保つような気もするのですが、、、、 基礎以外の部分でなにか良い方法はありませんか? |
9:
匿名さん
[2006-03-04 23:14:00]
旧家がモツ という認識は地震にあってこなかった地域だけ・・。
おっしゃる通りの作りなら建て替えした方がよっぽど安くあがるでしょう。 ヘタな補強ほど意味の無いものはありません。 資金が山ほどおありなら別ですがね・・。 |
10:
匿名
[2006-03-07 20:59:00]
09さん、良いこといわれますね!ごもっともってな感じです。
ただ、リフォームの原点ってなんなのでしょうか?愛着・お金・税金? 家が古くなれば立て直す!これって簡単なことですよね! 1個建てに係わらず、マンションでも、なんでも・・・・ 家の購入はサラリーマンの私にとっては一生の買い物です。 古くなり、子供が大きくなれば立て直す。 こんな感じで4・50年保つサイクルの家で良いのかなー? 最近電車で高度成長期に立てられたウサギ小屋を見るたびに、その行く末を考えてしまします。 新築をされた方、将来50年後はどのようにお考えですか? |
11:
匿名さん
[2006-03-21 07:47:00]
うちの実家も昭和初期建設で70年以上は経っています。
部材は祖父母からは檜だと聞いていますがよく分かりません。 祖父がリフォーム好きでして、数年単位であちこち直しています。 水周り・窓枠・室内建具等は平成のものです。 地震は震度5を経験しましたが、ビクともしませんでした。 台風の通り道にあるので風害はありますが、屋根修理程度で済みます。 今後計画しているリフォームは、外断熱で断熱性を高め、屋根の吹き替え、北側の部屋へのトップラ イト設置等を検討しています。 柱・梁はとても太く丈夫なので(工務店曰く)筋交いよりも、構造用合板で補強しようかと思いま す。 建設士に聞いたところ外断熱は古家に向いているそうです。 地盤は調査されましたか? 地盤に問題なければべた基礎にされることもないのでは? お互い頑張りましょう。 |
12:
匿名さん
[2006-03-22 09:23:00]
11さんありがとうございます!
構造合板、参考になります。 ベタ基礎は、寒さ対策と、 何分、石の上に柱がのせてあるだけなので、 その部分が耐震的に非常に気になるので、そう考えました! とりあえず、南面への増築を検討中です。 |
13:
11
[2006-03-23 17:08:00]
12さん
地盤調査で問題なしの場合の話になりますが 床の断熱性をアップするのにべた基礎はどうなんでしょう? あまり意味がないと感じるのですが・・・ むしろ、ウレタンフォーム(3cmでも効果有り)など発砲系の断熱材を 床下に施工するのはいかがでしょうか?費用も安く済みます。 床材もきっと良い物が使われていると思います。 高度成長期以降の新建材だらけの家とは部材がまったく違いますから 出来れば良いものを長く使っていきたいですねぇ。 ただし、断熱・気密性をアップすると古い部材にどう影響するのか未知数です うちの実家は私の代でお終いになってもいい覚悟でいじります。 |
14:
12
[2006-03-24 09:24:00]
13さん
ありがとうございます! ウレタンファームHPで色々見ました! まだまだ勉強中の私に取って、取っても参考になります。 床は、単に梁の上に板を敷き詰め、 その上に畳みを敷いているだけです。 コタツは、キャンプ用のマットの上に置いています。 屋根やトイレ、台所は1000万以上かけてやり直してますが、 老体の両親には寒さが応えております。 ウレタンを畳みの下全面に引き詰めるのが良いのかもしれませんね! |
|
15:
匿名さん
[2006-10-28 05:40:00]
私は、築45年程度の半2階建てをリフォームしようかと思っています。
古民家再生も手がける伝統工法の業者に依頼するつもりですが、工夫しだいで建て替えより 費用を抑える事は可能ですと言われたので、予算的に微妙です。 古民家再生では、今ある壁、柱、梁をもとにして、在来のような金物や耐力壁での耐震の考えは、 その家の利点を生かせない?ようです。 あと、下手な断熱気密では、腐れます。 計画換気出来る位の事をしないと、結露を起こしますよ。 |
16:
匿名さん
[2006-11-03 18:42:00]
うちの実家は築150年くらいのものです。
確かに気密が悪いのが家を長持ちさせてると思いますので、あんまり高気密にしてしまうのはどうかと思います。 補修は数年単位ではやってます(茅葺なので吹き替えとか)が、そろそろ本格的にリフォームしたほうが次の世代に受け継げるかな?と思ってますが、変な業者に頼んで取り返しのつかないことになってしまっても困るし家族で検討中です。 最近流行の古民家再生は、モダンすぎてうちにはあわないという結論になってます。今のままの感じであと100年持たせられたら良いんですが。 |
17:
匿名さん
[2006-11-04 21:14:00]
古民家再生でもモダンにするかしないかは、依頼者が決める事なので、後は何処に頼むかしだいだと
思います。 後、伝統工法の家は地震に揺れながら耐えて、土壁が壊れる事により衝撃を吸収しますので、地震で例え壊れても補修して直ります。 中越地震でも、周りの在来がつぶれてもかやぶきの古い家が無傷で残っていました。 |
18:
匿名
[2006-11-24 15:07:00]
友人が奈良の旧家をリモデルしました。デザイナーは神社を建築する著名な方ということでしたが、古い部分とモダンな部分とがうまくバランスがとれていて、とても素敵でした。すべてのリモデルにいくらかかったかは聞きませんでしたが、恐らく8桁の額でしょうね。
|
19:
匿名さん
[2006-12-04 12:32:00]
うちの田舎の家も150年は少なくともたっています。。
スレ主さんと同じ田の字の座敷で、玉石の上に束が乗っかっています。 歴史的な、大きな地震、台風に耐えました。 詳しくは知りませんが、屋根、外壁、窓(木枠→サッシ)、水回り、等、その都度リフォームし、最近は一部屋増築もしたようです。その地域には大工さんが一軒だけなので、その大工さんに頼み、大したお金もかけず、快適に自分が住める環境を作っています。雑誌で見るような、おしゃれさは全然ありません。でもこういう両親のリフォームの仕方が一番気に入ってます。愛着のある家だからでしょうけどね。 自分の家と言わず、30年、50年で壊して新しく建てなおすことより、できればこの方法を取りたいと思ってます。。が、とてもむつかしいですね。 |
20:
旧家再生
[2007-01-16 01:27:00]
築55年の我家も只今、リフォーム検討中。3社の相見積りをとり、選択中です。リフォームに決めるまでは悩みました。玉石基礎やブロック基礎なので耐震の問題について。予算が限りなくあれば基礎からやり直せるのでしょうが限られた予算での全面リフォームとなるとね・・・。もうすぐ施工会社を選択します。
また、報告させていただきます。 |
21:
ひろ
[2009-03-02 00:40:00]
私も築50年強の実家をリフォームしようと考えています。
当初は建て替えと両面で検討していましたが、亡くなった祖父の建てた現在の家に対する家族の愛着は強く、基本路線はリフォームで固まりました。かくいう私も家を建てた当時のエピソード(祖母の実家が所有する山林から棟梁に選ばせた黒松を運ばせて・・etc)を耳にしながら育ったので、私の代で失くしてしまうのは忍びない・・とは思っていました。 しかしリフォームと決めたのはいいけれど会社選びは本当に難しいですね・・。私としては多少(あくまでも多少です・・^^;)の機能、利便性は犠牲にしてでも強く、長く建っている家であって欲しいと思っています。「知っている程度」の地元工務店で頼むのも怖いし、じゃあ大手HMのリフォーム部門ならば安心なのか・・・わかりません。いろいろとネットでも調べたのですが旧家リフォームに関する情報交換は絶対数が少ないのかあまり見かけません。 現在の第一候補は住友林業ホームテックさんですが、できればもっと情報を得て、勉強したいと考えております。もし旧家リフォームに関して情報交換が盛んな掲示板、HP等ご存知の方いらっしゃったらお教えください。よろしくお願いします。 |
22:
匿名
[2022-09-21 11:27:08]
■旧家
高輪、赤羽橋、神谷町、神楽坂、松濤、徳川?西郷?池田山、目白、大和郷、御影、住吉、岡本、魚崎、月見山、須磨、塩屋、垂水、霞ヶ丘、舞子 ■成金 有楽町、銀座、麻布、白金、赤坂、六本木、恵比寿、広尾、田園調布、成城、三宮、元町、北野、花隈、大倉山、県庁前、新神戸、甲陽園、雲雀丘、六麓荘 |
ってのは見たことがありますので、やろうと思えばできるのでしょう。
費用はさっぱりわかりません。