リフォーム相談板「リモード銀座の定額パックでリフォームされた方、いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リフォーム相談板
  3. リモード銀座の定額パックでリフォームされた方、いかがですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-16 14:41:00
 

歌舞伎座の正面に会社があって、よく「歌舞伎美人だより」に広告を打っています。210万円パックがすごくお得に見えるんですけど。。。マイナーな会社みたいなのでどんなことでも結構です。ご存知のことがあったらよろしくお願いします。

-----------------------
2009.05.16 以下追記(管理人)

本スレッドにおきまして、一部のレスに対して、管理人の成りすましであるといった趣旨のレスが行われていることを確認しておりますが、当サイト管理人が、一般利用者として書き込みを行うことはございません。

また、当サイト上での書き込みにつきましては、利用規約に抵触しない限りにおいて、当サイトが、その内容に関する評価を行うことはございません。評価を行う立場でもないと考えており、常に、中立の立場からの視点をもって、対応を行わせていただいております。

事実として、当サイト掲示板上において、特定企業様に対する中傷行為など権利を侵害する書き込みがある場合につきましては、該当する投稿を行われた方に対して、しかるべき対応をご検討いただくことが正しいあり方であると考えます。また、それに必要な手続きについて、当サイトが協力を拒むものでもございません。当サイトの対応といたしましては、当該企業様より、正規の手続きにて請求を頂戴し、その上で権利の侵害が明確であると判断できる場合につきましては、発信者情報の開示措置などプロバイダ責任制限法に基づき、しかるべき対応を行わせていただいております。

なお、不動産関連業者様からの投稿の削除依頼に関する当社の見解及び対応姿勢につきましては、以下のページにおきましても、詳しくご案内させていただいております。お手数ですが、ぜひ、ご一読ください。

■不動産業者および関連業者の方へ http://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

本スレッドをご覧いただいている利用者の皆様におかれましては、以上の点につきまして、改めてご理解いただいた上で、ご利用いただければ幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

管理人

[スレ作成日時]2009-02-01 01:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

リモード銀座の定額パックでリフォームされた方、いかがですか?

No.153  
by リモード銀座 本社総務部 2009-04-09 16:34:00
『宇佐見』が『宇佐美』になってるのは、何故?
書き込み男、教えて。
じゃあ、私が教えてあげようか。
人の顔をまともに《見》れない八方《美》人。。。

『事業の、今までの取り組みに学び・・・
目指す道を共に歩めれば幸せと感じました。』
この文章は誰のものでしょう?
No.157  
by リモード銀座 本社総務部 2009-04-10 09:04:00
「S不動産を解雇された建築士」である匿名さん

あなたは大きな勘違いをされています。
もう裁判の勝ち負けの問題だけではないんですよ。
あなたの書き込みのおかげで、お客様や各方面への損害・被害が、もう既に発生しているのですから…。

ここを見た方々はとても不快な思いをしています。
あなたが何百回も、各社に対して企業脅迫のような書き込みを行った。

また、この掲示板が本来の目的を失い、あなたの不満のはけ口となってしまった。
そして、多くの人がリフォーム工事に不信感を抱いてしまった為、建築業界にとって大きな損失となっている。

この責任は重い。
No.158  
by リモードファン 2009-04-10 13:41:00
なんで削除されてんだろー。
書き込み犯が特定されたからかな。
結構面白かったのに。
とくに、会社の対応がユニーク。
管理人さん削除しなくていいよ。
この建築士さんは常習犯みたいなんで、責任とってもらった方がいいよ。
No.159  
by 匿名さん 2009-04-10 19:26:00
よーわからん この会社。 業績は素晴らしい事かいてあるが大丈夫かな?新聞に広告入ってたが、なんか強気な、内容に見えるが本当に上場するのかな? まぁ上場会社でも倒産する世の中だから何を信用したらいいのかよーわかりません 失礼
No.160  
by 営業部長 永海 2009-04-10 20:01:00
159番の匿名さんは、<書き込み常習罪の容疑者>であるSEの建築士とは別人ですね。

当社にとって「上場する事」、それが最終目標ではありません。
まあ一般的には、上場する事=資金集め、と考えられているかもしれませんが(笑)

当社ではすでに4年前から、現在でいう【内部統制の構築】というものに全社員が取り組んで参りました。
お客様相談室によるCS管理や、リスク管理委員会・コンプライアンス委員会も定期的に行ってきました。
当社はリフォームという仕事を通して、皆様のご家族と一緒に、より快適な住まいの実現に向けて取り組んで参りましたが、今後もよりいっそう世間から必要とされる企業となり続ける事、またそうなる事が当社の在るべき姿であり、使命ではなかろうかと考えるようになってきました。
これは、単なる資金集めという小さな考えでは成し得ることは絶対にできません。
全社員が一丸となって、この試みに向けて突き進んで行けるのも、社会に貢献したいという、まさに【社会の公器】になりたいという大目標があるからです。

当社を支援して頂いている8万件のお客様の為にも、また、これから新たにお付き合いさせて頂くお客様の為にも、当社の社是でもありますホスピタリティ【歓待の精神】のもと、精進・努力して参りますので、今後ともご指導、並びにご鞭撻を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
No.162  
by 匿名さん 2009-04-10 23:13:00
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/07/20f7d700.htm これじゃリモード銀座さん(旧社名KRK)がまるで悪者みたいですね。悪の軍団、東京都生活文化局消費生活部取引指導課を懲らしめてやってください。
No.166  
by リモードの味方 2009-04-11 07:24:00
ホントにどこにでも仕事の出来ないやつはいるね。
そういうやつに限って言い訳多いし、会社を逆恨みしたりするんだよな。

こいつだったら現場で何度か会った事あるけど、歳食ってる割に何の魅力も無い感じで、はるかにリモードの営業さんの方が立派だったね。

ホント、いい加減謝ったほうが良くねえ!
リモード怒らせたら、大変ですよ、だって東京都とも正々堂々と争ってるんだから。

まあ、許してはくれないだろうが。
No.168  
by もと同僚 2009-04-11 11:41:00
松山って、あの松山なの?

ネズミおとこみたいな感じのくら~い奴

だれか、教せ~て教せ~て

やっつけてやるから(笑)
No.169  
by Mの被害者の会 2009-04-11 12:21:00
Mは松山?
教えてください。
確かに私の知っている松山という一級建築士は、風貌がネズミ男っぽい感じですが。
S不動産に関係している人です。

Mの被害者の会
会員番号 999号
No.170  
by 営業部長 永海 2009-04-11 12:40:00
まあ慌てないでください。
きっちりと責任とって貰いますから。

しかし「ネズミおとこ」とは…とても笑えますね、ぷぷっ。

では、質問にお答えします。

松山建築士とは、見た目も、性格も【ネズミおとこ】そのもので、人の顔色ばかりみてこそこそしている大嘘つきの汚らしい人間、いや【ネズミおとこ】だから妖怪かな。
その妖怪の仲間からも信頼されていない、自分が不利になるとすぐに保身に回り、裏切ったりするようなはみ出し者、というのがピッタリの人物です。

皆さんが思っておられる人と同じかも知れませんね。
S不動産にも誹謗中傷の書き込みをして、スレが430まで達した張本人です(笑)
No.176  
by 匿名さん 2009-04-12 07:37:00
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/07/20f7d700.htm

東京都がデマを流してるの?
No.177  
by リモード銀座 本社総務部 2009-04-12 09:03:00
頭が悪いね。
あなたが悪意を持って意図的に流してる事について追及してるの!

この記事よる損害で東京都に対し「信用既存」と損害賠償で戦っていると
本年2月から係争中案件であると、この掲示板で何度も説明しているにもかかわらず、
3度にわたり公表している事は、悪質極まりない行為である。

当社が東京地方裁判所に提訴した事件番号
【平成20年(ワ)第37830号 損害賠償請求事件】
原告 リモード銀座株式会社
被告 東京都
訴訟額 300,000,000円

【係争中である案件】であり、
【消費者の一方的な発言をそのまま掲載している記事】を
【あなたが、ここで公表してる】という事がどういう結果になるのか・・・。

あなたの頭が悪いというよりも、浅はかというのか、世の中をなめているのかも知れないですね。
あなたがこれまでしてきた事の責任を取ってもらいますよ。
もちろん、公表を野放しにしている管理者も同罪ですけどね、福井さん。
No.178  
by 営業部長 永海 2009-04-12 09:23:00
172~176番まで5件も一気に書き込むなんて…、
もと同僚に【ネズミおとこ】呼ばわりされたのが余程悔しかったんでしょうね。

本当に異常な人物ですね。
No.179  
by 本社 建築部 2009-04-12 09:45:00
当社を去る時、S不動産から支度金百万円を用意してもらってるという話も全くのウソ。
この前、ハローワークから問い合わせあったよ。

別に見栄張らなくても良かったのに・・・。
あなたのウソだという事はみんな分かっていたのに・・・。

一度解雇された会社に戻れるなんて、どう考えてもおかしいでしょ。

カッコ悪すぎる・・・。

あなたを雇う会社はないであろう。
No.180  
by 営業部長 永海 2009-04-12 10:06:00
【物言い】・・・異議を口に出すこと(大辞泉 )

あなたの発言に異議があるから強い口調になったんじゃないのかな。


もっと『意義』のある話をしたいんだったら、堂々と内田宛に連絡したらいいんですよ。

まあ、小心者のあなたには無理かも知れませんが。

そんなに慌てなくても、あなた宛てに呼び出しがありますから。

なんか、リモード銀座VSあなた個人の勝負になってきましたね。

リモード銀座は不正に対しては、例え個人であっても、会社をあげて徹底的に戦います。

あなたもこの掲示板が存在しているあいだは、どんどん強気な発言をして頂ければいいんじゃないですか。

もう少しの間かもしれませんが、お付き合い申し上げます。
No.181  
by 個人情報保護管理責任者 建築部:田村 2009-04-12 10:31:00
≫172

172番:匿名さん
当社は、プライバシーマーク付与認定を取得するため個人情報保護法マニュアル・個人情報保護規定を構築・運用しており、現在は付与認定待ちである。
≫『個人情報を名簿に、びっしりと書いてあった』とありますが、見たと言う名簿には個人を識別出来る情報を記載はしておりません。
そもそも、実績名簿に生年月日、住所、居所、電話番号他特定の個人を識別できる情報など載せる必要性がない。

≫『個人情報を第三者に見せるような管理の仕方・・』って実際に何を見たんですか?
即ち、172番の匿名さんの書き込み事態、当社に対する不利益行為、信用棄損にあたります。
私は、管理者に対し匿名さんの発信者情報を請求します。

[プロバイダ法]
特定電気役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律
(発信者情報の開示請求等)第四条に基づき、管理者に対し開示請求を行います。
No.182  
by 172 2009-04-12 12:02:00
建築部 田村さん
名簿にびっしり書いてあったと書いたのは171さんです。
リフォーム会社を探している途中である私は、素直にそれに関して疑問を持ったので171さんに訪ねたんです。あなたが書いているような『個人情報を名簿に、びっしりと書いてあった』なんて事は書いていません。それがなぜ私のが不利益行為、信用棄損に当たるのですか?歪曲して受け取り、不安に対して攻撃してくる、それがリモードさんの企業として対応方法なんですか?。
No.185  
by リモード銀座株式会社 2009-04-12 15:12:00
匿名さん、あなたに教えてあげます。
管理人さんも良く聞いておいて下さい


【リモード銀座への対応について】

■やってはいけない事
「削除」「言い訳」「責任回避」「全面対決」

■とるべき対策
「謝るべきは謝る」「言い訳しすぎない」「他人に頼るのは逆効果」


言い訳無用、責任回避不可、全面対決必至!
謝罪無意味、言い訳無意味、他力本願無意味!

二人とも猛省しなさい!

リモード銀座株式会社
No.187  
by 同業社 2009-04-12 18:50:00
流石リモードさん、その強気と言うか毅然たる態度。素晴らしい、伸びてるかいは何かちがうね。
よっしーです。
No.188  
by 匿名さん 2009-04-12 19:10:00
リモード銀座さんは頑張って下さい、企業側の方が理路整然として、絶対正しいはずです。
No.190  
by 西脇 2009-04-12 21:35:00
文字の間違い位問題なし
貴方みたいに人生の間違っている人間に言われたくないのです
No.191  
by 西脇 2009-04-12 21:43:00
文字の間違い位問題無い
貴方みたいに間違った人生を送っている人間に言われたくないしまた言う権利も無い
文字の指摘しか出来ないのも情けない奴だな。
No.193  
by 西脇 2009-04-12 21:50:00
うるさいなぁ~
自分と年も近いでしょう
貴方とは各が違います。
No.194  
by 西脇 2009-04-12 21:55:00
忠告します。
書き込みは止めなさい。
No.195  
by 匿名さん 2009-04-12 21:58:00
確かに私とは「格」が違う様ですねw
No.198  
by 西脇 2009-04-12 23:06:00
くだんないなぁ~
今日は休みなので、一人で夕方から飲んでたので各の変換間違えました、でもくだらない指摘するんし゛ゃなくて反省しなさい。
休みもまともに、休めない気持ちも多少理解してよ、本当に怒ってんだよ。
貴方は自演だと思いたいでしょうが 167番の方は間違いなくお客様です、貴方の責任です。
大変な事になりますよ、お客様に対して非常に失礼です。
あなたはそう思いたくないのでしょうね。
改心して。
No.199  
by 西脇 2009-04-12 23:18:00
すみません間違いでした
167番ではなくて、196番のお客様でした。
お休みなさい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

戸建てリフォームの相談サイト

リフォームの相談をする
外壁塗装・戸建リフォームに関する相談は「ヌリカエ」専門のプロが悩みに答えてくれます。

 
 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる