築20年の平屋に住んでます。
一坪に和風両用便器と小便器あります。(仕切りドアあり)
手洗いはトイレ(ドア)→廊下(ドア)→洗面所です。
不便さと臭いと詰りと汚れで、リフォームを考えましたが見積もりが50万円。
資金不足のため自力での取替えを検討中です。
1.和風両用便器はスワレットを着装し洋式に(出来たらウオッシュレットも)
2.小便器は撤去し手洗いを設置
3.仕切りドアの撤去
当方はド素人ですが取替え方法についてアドバイスお願いします。
[スレ作成日時]2008-09-11 14:44:00
自力でのプチリフォーム出来るかな?
レスが検索されませんでした。
画像:あり