PART60です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
PART58では、戸建て意見が運営により大量削除されました。あくまでも広告主であるマンションを購入したい気持ちを応援する掲示板であることを肝に命じて、マンション批判はできるだけ控えて発言ください。
[スレ作成日時]2013-12-01 19:47:21
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】
620:
匿名さん
[2014-01-03 17:44:42]
|
||
621:
匿名さん
[2014-01-03 17:54:38]
619=620でしょ。
ご苦労さん。 あなたも必要とされてないと思うよ。 |
||
622:
匿名さん
[2014-01-03 18:49:23]
寒いのだけは勘弁。住まいの基本でしょ。沖縄なら一戸建てでも、いいんじゃない?
|
||
623:
匿名さん
[2014-01-03 22:47:52]
マンションっていろいろ面倒くさいね。
細かいことでいちいち文句言われそう。 玄関ドアに正月飾りでも付けようものなら非難の嵐か。 |
||
624:
匿名さん
[2014-01-03 23:54:46]
マンションだって、北側の個室はふつうに寒いと思うけど。今日マンションの住人がファンヒーターを重そうに車から運んでたわ。今時の住まいはどっちでもエアコンか床暖房入れりゃ普通に暖かいぞ。そりゃ狭い方が早いだろうし、窓がなければ温度が逃げにくいだろうけど、自慢するところか?
|
||
625:
契約済みさん
[2014-01-04 00:15:04]
床暖房やエアコンより、全館空調の方が圧倒的に快適です。空気そのものが変わります。花粉対策にもなりますし、埃も積もらなくなります。通風口のみとなるので、美観的にも優れています。
最近は、200万もかからずに導入できるので、新築ならかなりお勧めと思います。 |
||
626:
匿名さん
[2014-01-04 00:28:35]
|
||
627:
匿名さん
[2014-01-04 00:58:56]
そんなに静かなら、最近のマンションの人は夜中に子供が飛び跳ねたり、走り回ったりしても注意しないのか?
|
||
628:
匿名さん
[2014-01-04 06:35:06]
↑
他の人も書いてたけど、それはもはや近隣住民の質の問題。 近隣住民の質が悪ければ、戸建てだろうが騒音やモンスターに悩まされる。 |
||
629:
匿名さん
[2014-01-04 08:31:13]
昔ブートキャンプがはやった時、夜中にそれをやってるという銀座かどっかのお水の女性がテレビにでてたの思い出した。
多分だけど、ちゃんとした物件だとその程度で音が響くことはないんじゃないのかね。 以前新築の賃貸マンションに住んでいた時は、そこを出るときに住人間の騒音トラブルが多くて大家さんが困っていると言ってましたね。うちは下に部屋のないところだったので幸い加害はありませんでしたけど。 もしも分譲マンションを買うことがあったら、中古でいいからそこらへんがちゃんとしてるかどうかチェックできるところを選びたいね。青田買いは怖いよ。 |
||
|
||
630:
匿名さん
[2014-01-04 08:51:53]
チェックも何も、物件価格見たらすぐ分かること。
|
||
631:
匿名さん
[2014-01-04 08:56:55]
>625
実際に比べてみたらわかりますが、 快適さは床暖が圧勝ですよ。 無音、無風、乾燥しにくいし 気温が氷点下にならない都区内ならエアコン暖房は、そんなに要らないです。 寒い地方は、もちろん事情は違うのでしょうが |
||
632:
契約済みさん
[2014-01-04 11:10:21]
>>631
私はマンション時代にキッチン、ダイニング、リビングが床暖房でしたが、角部屋で100平米と部屋も広かったためか、寒かったです。エアコンも25畳の大容量のものを選んだのですが。床暖房は、足元は暖かいが、空気は暖まらない印象でした。場所は首都圏、都内です。 戸建てでは、床暖房と全館空調いずれも選べましたが、モデルハウスも実際に選ばれているのも、全館空調でした。 暑さ寒さの問題は、個人差が大きいものと思いますが。 |
||
633:
匿名さん
[2014-01-04 11:18:35]
暖かさはマンションの圧勝ですね。
30年前のマンションの方が、新築一戸建てより暖かい現実。 |
||
634:
契約済みさん
[2014-01-04 11:35:20]
>>633
私はむしろ逆に感じます。 新築マンションでしたが、広さと角部屋のせいか寒かったです。 戸建てもQ値が1台以下なら温度差もできにくく、マンションより広くて二階建てでも、全館空調設備も導入できるので心地良いです。 |
||
635:
匿名さん
[2014-01-04 11:39:15]
ありえません。一戸建ては6面外気に触れてますから。
家も角部屋ですが暖かいです。 もちろん、中住戸は、もっと暖かいでしょう。 |
||
636:
匿名さん
[2014-01-04 12:38:15]
|
||
637:
契約済みさん
[2014-01-04 16:01:10]
>>635
あり得ないということは、ないと思います。 戸建ての構造にも在来工法、ツーバイ、鉄骨、コンクリート、ヘーベルなどあり、人の感じ方もまた千差万別ですから。 よって、客観的な指標として断熱性に関してはQ値、気密性に関してはC値が存在します。 Q値の大きなマンションよりは小さな戸建ての方が暖かに感じますし、Q値の大きな戸建てよりは小さなマンションの方が暖かに感じます。 Q値とC値を基準として判定するのが正しいと思います。 |
||
638:
匿名さん
[2014-01-04 17:37:06]
今は大抵24時間換気だよね。私の住居では各室から浴室、洗面室、トイレへ空気の流れがあるので、
他の部屋から別の部屋の温度をコントロールするのは難しい気がして各室に10畳用エアコンと 加湿空気清浄機を置いていた。角部屋で1室は一面だが他の部屋は2面の大きなガラス窓があり、 中住戸よりは寒かったが、同時にエアコンを入れなければ、外断熱で数台同時にエアコンを 動かしても、一定の温度になった後は最小で動いたり、停止してる時間も長くて6畳用でも 良かったと思ったくらい。 当時は30万円エコ断熱に補助が有ったから2台は2年くらい使用したエアコンを引っ越して その30万円で3台10畳用の当時最新のエアコンを入れた感じ。4台の加湿空気清浄機は 常時動いてる感じ。エアコンはカタログ見て電気代が安い能力の高い機種を選んだ。 24時間換気のせいで冬多少寒いのでエアコンを時々動かす必要がある気がする.止めても すぐ窒息しない気がするけど24時間動かしてます。 |
||
639:
匿名さん
[2014-01-04 17:38:37]
|
||
640:
匿名さん
[2014-01-04 17:58:10]
×戸建ては寒い
○古い戸建ては寒い |
||
641:
契約済みさん
[2014-01-04 18:24:47]
×古い戸建ては寒い
○Q値の大きい住宅であれば、戸建て、マンションの別を問わず寒い。 |
||
642:
匿名さん
[2014-01-04 19:12:22]
やっぱQ値だよな。
Q値語らずに寒さ語るなってんだ。 |
||
643:
匿名さん
[2014-01-04 19:15:10]
Q値?
そんなの関係ねー |
||
644:
匿名さん
[2014-01-04 19:32:14]
>638
24時間換気での換気(空調)設計・施行も 標準化されてて、ここ1~2年築だと 高高と標準仕様の差が正直、体感できるほど無い。 PCで、例えると、Haswell世代のi7とi5の違いみたいなもの。 ベンチ取ればもちろん違うが、だからと言って、仕事が快適に速く終わるかというと、 そんな差はないのといっしょ 最新式の家庭用エアコンを24H稼働させるだけで、家中快適 それでいて、センサーが人を関知して自動的にエコ制御 外出中や就寝中に、温度が下がったって、快適さに影響無いんです |
||
645:
匿名さん
[2014-01-05 10:51:43]
マンションの中住戸なら、特に角部屋ではない田の字構造だと、
マンションの作りは酷くても、そこそこ暖かい家になる。 戸建てはC値、Q値をはじめとする断熱に気をつけないと暖かい家にならないのが欠点だね。 それから、一般的には床面積がマンションの方が狭いので、 光熱暖房費はマンションの方が安くなる。 これもマンションの利点だよね。 |
||
646:
匿名さん
[2014-01-05 11:21:02]
立地悪い。
寒い。 セキュリティ駄目。 震災に弱い。 家族のこと一番に考えれば、 一戸建ては、ないと思う。 |
||
647:
匿名さん
[2014-01-05 11:36:57]
あからさまに負け惜しみで恥ずかしい。
|
||
648:
匿名さん
[2014-01-05 11:49:28]
一戸建ては、風呂、トイレ等、居室が特に寒い。
玄関なんか最悪でしょ。 年間1万人以上の方がヒートショックで 亡くなっているようです。 暖かいマンションに住んだら、 ヒートショックが、生活するうえで、 死なないまでも、かなりのストレスだったことが、 よく分かりました。 |
||
649:
匿名さん
[2014-01-05 11:50:33]
×居室
○居室以外 |
||
650:
匿名さん
[2014-01-05 12:55:15]
|
||
651:
匿名さん
[2014-01-05 15:13:07]
|
||
652:
匿名さん
[2014-01-05 15:25:20]
647に対して脳みそが負けているね。
立地って自分の実家を比較対象にしてるの? |
||
653:
匿名さん
[2014-01-05 15:33:57]
同じ価格で比較したら、一戸建ての方が立地悪いってことでしょ。
じゃないと、何でもありじゃん。 |
||
654:
OLさん
[2014-01-05 15:56:37]
金は無いけど駅に近い場所がいいって人はマンションになる可能性が高いよね。
|
||
655:
匿名さん
[2014-01-05 16:06:00]
なので、2億円未満は、マンション一択です。
2億以上出せるなら、一戸建てでもマシなものあります。 |
||
656:
匿名さん
[2014-01-05 16:22:38]
|
||
657:
購入経験者さん
[2014-01-05 17:19:05]
>同じ価格で比較したら、一戸建ての方が立地悪いってことでしょ。 じゃないと、何でもありじゃん。 言葉遊びですか?同じ価格で比較すること自体間違いなのですよ。購買層が違うんですから。 同じ立地で比較しても区分所有のマンションと同じ価格になるわけないでしょ? 全てが同じ条件なら戸建ての方が高くなるのは当たり前。 そもそも購入時にそのような条件で比較してたら注文住宅建てるレベルにないのでマンション一択でしょ。 |
||
658:
匿名さん
[2014-01-05 17:29:59]
>657
23区内の注文住宅は平均的なサラリーマンにはほぼ無理。 贈与や相続など特殊な例を除けば、一部上場企業の部長職でも厳しい。 同価格なら、マンションだろうが戸建てだろうが市場価値は同一。 どちらが勝るというものではない。 購入者の考え方だけ。 |
||
659:
匿名さん
[2014-01-05 17:53:25]
>568
23区が無理というのは、ちょっと言いすぎかと、8~10区ぐらいじゃないかな それから、一部上場とかのほうが、社宅や家賃補助は充実してると思いますが 融通きかない賃金体系で難しい方も多い気がします。 (社宅は安くあがるかもしれませんが、魅力的な住居とは思いませんし、 ブラックで有名な企業も一部上場ですよね。) 中小企業ですが成果報酬・ストックオプションとか、 ハイリスクですが、ハイリターンがのぞめる場合もあります。 うちは、株式の売却益が頭金にできて、区内に34坪100㎡の普通のうちに住めましたよ。 |
||
660:
匿名さん
[2014-01-05 18:02:07]
|
||
661:
匿名さん
[2014-01-05 18:35:45]
2億超えてるんでしょ。
それ以下のマンションは沢山あるし。 |
||
662:
匿名さん
[2014-01-05 20:18:14]
周辺区の普通の住宅地なら、1億円程度でもそれなりの注文住宅は建てられる。
サラリーマンが建てる注文戸建てはこのあたりの予算が多いのでは? 当然マンションよりは高額です。 |
||
663:
匿名さん
[2014-01-05 20:44:55]
|
||
664:
匿名さん
[2014-01-05 20:49:05]
|
||
666:
匿名さん
[2014-01-05 21:10:46]
>662
1億円超えるマンションなんて、いくらでもあるんだけど。 |
||
667:
匿名さん
[2014-01-05 21:11:49]
|
||
668:
匿名さん
[2014-01-05 21:12:15]
|
||
669:
購入経験者さん
[2014-01-06 06:12:56]
667さん
仰せのとおり。夢語ってるのよ、彼らは。憂さ晴らしかな。 2億の家を購入するには、10億くらい生涯賃金ないと。手取りは6億程度だからね。 キャリアのDINKSでも貴重な存在。 1千万の年収ある人が、3%しかいないのだから。10億の生涯年収なら、ほとんど存在しません=議論の余地なし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
619さんの意見に同意します。