PART60です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
PART58では、戸建て意見が運営により大量削除されました。あくまでも広告主であるマンションを購入したい気持ちを応援する掲示板であることを肝に命じて、マンション批判はできるだけ控えて発言ください。
[スレ作成日時]2013-12-01 19:47:21
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】
31:
匿名さん
[2013-12-02 12:44:29]
|
||
32:
匿名さん
[2013-12-02 12:46:06]
|
||
35:
匿名さん
[2013-12-02 12:53:20]
>>33
チバロンパさんのような共用施設充実マンションをレアケースとしておきながら、後からなんでも追加できる高級戸建てを一般論としたがる戸建て派が原因でしょう。 |
||
36:
匿名さん
[2013-12-02 13:18:09]
>>29
> マンションさんは戸建ての意見にまったく関係ない個人攻撃してくるのに チバロンパさんとかコテハンまで付けて、大勢で個人攻撃しまくってたやないですか。 言ってることが無茶苦茶やな、戸建てさんは。 もっとちゃんとしてやー。 |
||
38:
匿名さん
[2013-12-02 13:29:47]
結局注文住宅や大手HMで建てた一般的な戸建てがマンションなんか無理と下に見る。
マンション住まいが狭小住宅やローコストを無理と下に見る。 戸建てでも狭小やローコストと同一は嫌がる。 ざっくりいくと、 注文住宅>マンション>狭小住宅 都会であれ、価格であれ場所によって違いがあるが、住みやすさなら議論に出てるようにこれでいいんじゃない? |
||
39:
匿名さん
[2013-12-02 13:39:24]
>>37
自称都心の戸建てさんたちは ・都心じゃないとダメ ・100歩譲って都内まで通勤時間30分以上はダメ と言っておきながら、チバロンパマンションが東京駅八重洲まで30分だと分かると、 「それでもあそこは論外」だったり、南砂のマンションが出てくると城東だけは嫌とか。 埼玉、多摩、武蔵野、千葉、川崎、横浜全てダメ。 このスレはどこに住んでたら参加できるんだ? 言ってることが一貫してないな笑 |
||
40:
匿名さん
[2013-12-02 13:44:31]
いろんな人いるから当たり前じゃない
私はマンション派ですが マンションは港区、渋谷区、千代田区 の山手線内になきゃダメと思ってっます |
||
41:
匿名さん
[2013-12-02 13:52:18]
>PART58では、戸建て意見が運営により大量削除されました。あくまでも広告主であるマンションを購入したい気持ちを応援する掲示板であることを肝に命じて、マンション批判はできるだけ控えて発言ください。
こんなこと書いちゃう戸建てちゃんがスレ立てて喜んでるようなとこなので まともな意見はでてくるわけないよね。 |
||
42:
匿名さん
[2013-12-02 13:53:42]
38
それはすでに了解済み |
||
43:
匿名さん
[2013-12-02 13:59:52]
そうそう。了解済み!
皆さん、ちゃんと>>4を読みましょう。 |
||
|
||
45:
匿名さん
[2013-12-02 14:17:27]
|
||
46:
匿名さん
[2013-12-02 14:25:24]
>>38
しかし残念ながら、大手HMの注文住宅なんて、 日本の戸建全体で非常に、シェアは低いわけ。 積水ハウスですらシェア3%ですよ。 てことは日本の戸建の80%ぐらいはローコストとか狭小なわけでしょう? 一握りの戸建>マンション>ほとんどの戸建 こういう図式が成り立つわけよ。 どうなの、これ。 |
||
49:
匿名さん
[2013-12-02 14:31:41]
チバロンパマンションは駅まで徒歩20分以上。どこに行くにもバスか自家用車。
実際に郊外バス便マンションなんだから、マンション派のマンションは駅の近くで便利って主張が当てはまらない。 それなら中央線沿線の郊外バス便戸建ても同じって話でしょ? |
||
51:
匿名さん
[2013-12-02 14:41:54]
|
||
54:
匿名さん
[2013-12-02 14:50:31]
|
||
55:
匿名さん
[2013-12-02 14:51:47]
>>45
物件による、って日本語が読めないの? |
||
56:
匿名さん
[2013-12-02 14:54:11]
注文住宅ってHMだけじゃないよね。確か注文住宅だけに限っても、大手6社のシェアは30%位って話だけど。ブランド志向って訳ではないけど、名前も知らないとこで注文住宅建てるより、大手HMの建売のほうが良さそうだけどどうなの??
|
||
58:
匿名さん
[2013-12-02 15:08:34]
もう千葉の話はやめろよ。しつこい。そんだけ興味あるんだったら、別スレでどうぞ。
|
||
60:
匿名さん
[2013-12-02 15:11:51]
|
||
62:
匿名さん
[2013-12-02 16:17:07]
八重洲なら、って言ってることはバスか?
確かにドアtoドアて30分で着くだろうな。しかも座れるし。 |
||
65:
匿名さん
[2013-12-02 17:37:10]
>>63
乗り継ぎじゃなくて直通。 |
||
66:
匿名さん
[2013-12-02 17:39:33]
注文住宅>高級マンション>大手HM建売>普通マンション(80平米位)>ミニ戸・ローコスト住宅>ミニマンション
これが最終結論。 |
||
67:
匿名さん
[2013-12-02 17:54:43]
>>66
場所や優先度など条件によって、1と2、3と4、5と6が入れ替わるでしょうが、それでいいんじゃないだろうか |
||
68:
匿名さん
[2013-12-02 18:06:59]
>65
直通!? 直通ならすごい。 |
||
71:
匿名さん
[2013-12-02 18:44:55]
じゃあ、難ありマンションって何だよ。狭小戸建ても難あり戸建てってことかよ。
|
||
75:
匿名さん
[2013-12-02 19:34:38]
|
||
76:
匿名さん
[2013-12-02 19:35:21]
葛西からだけど、
大手町で9時から打ち合わせなら 8:20分に家を出ても間に合うかな 国際フォーラムとかだと、 もう10分余裕を持つ感じ そんなもんでは? |
||
77:
匿名さん
[2013-12-02 19:55:08]
|
||
79:
匿名さん
[2013-12-02 20:40:55]
マンションは騒音が大変だというスレッドが沢山あって気になる。
でももしかしたら騒音はそんなに無くて、騒音騒音と騒ぎ立てる住人が 偶々マンションに集まっているだけなのかもしれないとも思う・・・ いくらなんでも知りたくないから騒音関連掲示板は見ない といった志向もまた難しい。 皆様は如何に? |
||
80:
匿名さん
[2013-12-02 21:00:26]
>76
日産だと始発のこだまで地方都市から打ち合わせに行くことなどあったが、他の会社だと常識的 だった。まして本社の情報システムや他の会社はそんな時間に打ち合わせはなし。 急いでる親会社の部署だと向こうから子会社に来て打ち合わせ。財閥系だとあまり無茶しない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
5,000~8,000の価格別スレはこっちよりはまともですよ。
ああでも、荒らす方、スレチの方(上限下限を越える方)、は来ないでくださいね。