住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-14 19:13:22
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART60です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
PART58では、戸建て意見が運営により大量削除されました。あくまでも広告主であるマンションを購入したい気持ちを応援する掲示板であることを肝に命じて、マンション批判はできるだけ控えて発言ください。

[スレ作成日時]2013-12-01 19:47:21

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】

1025: 匿名さん 
[2014-01-13 00:47:58]
> マンションは近所付き合いが濃密で、馴染めない人は村八分になるんですね。
> 煩わしいですね。

出た(笑)
ゼロかイチかの極端発想w
1026: 匿名さん 
[2014-01-13 00:51:03]
>>1015
どう見ても逆でしょ。

事故が怖いから車に乗らない”タイプ”は戸建て。
30年後なんかのスラム化が心配でマンション買えないって言ってたじゃん。
1027: 匿名さん 
[2014-01-13 00:56:01]
1022
地方は土地がタダみたいな値段だから。
マンションは実質つくれない。
4,000万円で豪邸が建つような田舎では上物にコストがかかるマンションは競合しえないよ。
1028: 匿名さん 
[2014-01-13 00:57:46]
1021
全然違う。
流石に変わらないはウソでしょ。
1029: 匿名さん 
[2014-01-13 01:32:55]
>1027
地方都市にも駅近、駅遠も普通にマンションあるけど。
東京ほど多くないのは需要がないから。
マンションの建築費用高いと思ってるかもしれないけど地方でもやはり同地区ならマンションの方が安いよ。
戸建ては土地は安くても一戸あたりの土地も家も広くなるからね。
1030: 匿名さん 
[2014-01-13 01:59:45]
>1028 詳しくは知らないが、仮にマンションの犯罪率が0.5%だとして、戸建てが倍の1%であったとしても全体からすると誤差範囲だということ。
1031: 匿名さん 
[2014-01-13 08:53:51]
>全体からすると誤差範囲

日本は犯罪が少ないから、マンションでも
一戸建てでも、犯罪は心配しないで、良いってこと?
1032: 匿名 
[2014-01-13 09:02:54]
エリアによる差が大きいでしょうね。
1033: 匿名さん 
[2014-01-13 09:07:15]
結局、一戸建ては、隣人頼みってことでしょ。
1034: 匿名 
[2014-01-13 09:14:31]
セキュリティの話ですが、揚げ足とりでなく本当に戸建てが恐い人はマンションにしか住めませんね。低層階はだめです。
戸建ての人はそれなりに自己責任で用心して暮らしています。
また、同様に高層階(空中位置)に住む、ということに対することに不安や恐さを感じる人は土地に接した物件(マンションなら低層マンションか低層階)になるでしょう。
動力に頼らねばならない住居位置、火事の場合、地震の場合、物が落ちる不安。

そうです。
それぞれを選択した人はそうでない人から何を言われようと取り越し苦労、関係ないのです。
1035: 匿名 
[2014-01-13 09:18:27]
1033さん
隣人がとんでもない人というケースもある。
だから、そうと考えるわけではないですよ。
1036: 匿名さん 
[2014-01-13 11:58:29]
戸建てより快適な生活が送れるのがマンション。
ただ、マンションよりもっと自由で快適な生活が送れるのも戸建て。

戸建てってほんと金額の違いで全然違うことに驚く。
1037: 匿名さん 
[2014-01-13 12:14:37]
>一戸建は、セキュリティないに等しいけどね。 で、結局、周りの住人が善人だから、大丈夫って結論づける。

>ノーガードの一戸建てを、まず、何とかしよ!

>日本は犯罪が少ないから、マンションでも一戸建てでも、犯罪は心配しないで、良いってこと?

>結局、一戸建ては、隣人頼みってことでしょ。

出た(笑)
ゼロかイチかの極端発想w
マンション派は一貫してこの程度のレス(笑)
1038: 匿名さん 
[2014-01-13 13:00:52]
マンションは例えるなら「バス」
何も考えずに寝ていれば目的地に着く。しかし、運転手任せで自分の
希望の目的地に行けない。

対して戸建ては「自家用車」
自分で運転し、休憩も目的地も自分で選べる。何より運転(人生)を
楽しめる。しかし、全て自己責任。
1039: 匿名さん 
[2014-01-13 13:06:42]
マンションは例えるなら「ハイヤー」
休憩も目的地も自分で選べる。
しかも、自分で運転しなくて良い。
1040: 匿名さん 
[2014-01-13 13:07:38]
>1037
せめて、ゼロでない理由書いてよ。
1041: 匿名さん 
[2014-01-13 13:17:28]
>>1040
延々書かれ続けてきました。
馬の耳に念仏です。
1042: 匿名さん 
[2014-01-13 13:21:42]
鍵1つで、隣人頼みって記載?
1043: 匿名さん 
[2014-01-13 13:22:48]
戸建ては自家用車か。一利ある例えかな。一部の高級車はすごいし、軽自動車が多数占めてるって感じだもんね。
1044: 匿名 
[2014-01-13 13:24:56]
戸建ては自分で土地を選択し、住居を設計できます。暖かさ、セキュリティに不安があればその中で盛り込んでいきます。
土地一つとっても広さだけでなく、形や向き、周辺環境からもその上に建つ住居の形が決まってくるので奥が本当に深い。
申し訳ありませんが、マンション派の方の意見の中には全く判っておられないなぁ、というものも散見されます。
勢いばかりで心に響きません。
また、中には気づかされうなずける意見もあります。

狭小戸建てを茶化しなじる方もおられますが、そこに、70坪、100坪と気を入れた植栽は似合わないだろ、というエリアは確かにあります。駅前都心型に相応しい機能を有した住居として価値のあるものです。
私はトータルで考えて土地規模、建物規模/位置、外構とエントランスの雰囲気、またフラットな前庭が希望だったので、それに相応しいエリアを求めました。
戸建てはマンションと同様多種多様、本当にいろいろあります。

1045: 匿名さん 
[2014-01-13 13:35:56]
2億以上予算あるなら、一戸建てでもマシなもの
作れると思います。
1046: 匿名さん 
[2014-01-13 13:40:09]
注文住宅はフルオーダーのスーツ。 生地から自分の体に合わせた採寸、装飾も予算に応じて好きに作れる。良いテーラーは値段も仕上がりも高い。

建売はイージーオーダーのスーツ。 好みのスーツを自分の体に合わせて袖丈を切ったり裾上げして着る。

マンションは貸衣装。 出来たものを選ぶだけで裾上げも切るのではなく折り曲げて仮縫いする最低限の物。自分の好きにはできない。使い方に制約もあり、粗相があると罰金を取られる。
      
1047: 匿名さん 
[2014-01-13 13:42:43]
タクシーに赤の他人が乗り込むことはない。
なんでもマンションが優秀と思い込むマンション派は異国人かな?
日本ではタクシーに他人は乗り込みません。
1048: 匿名さん 
[2014-01-13 13:43:05]
>鍵1つで、隣人頼みって記載?

また出た(笑)
ゼロかイチかの極端発想w
1049: 匿名さん 
[2014-01-13 13:44:23]
注文住宅で要望だけ伝えて後はすべてコーディネータに「よきにはからえ」が理想かな
家具選ぶのだけでうんざり嫌気が差してる自分には全部自分で選べなんて無理だ
1050: 匿名さん 
[2014-01-13 13:45:17]
>1048
鍵1つと書いたの一戸建さんですよ。
よく読んでから投稿しましょう。
1051: 匿名さん 
[2014-01-13 13:49:17]
>1047

あんた、あくまで例えだよ。何言ってるの??タクシーは他人が乗り込まないってマンションはタクシーでもバスでも無いんだよ。それを例えて言ってるだけだからね。子供が雲を綿あめみたいっていったら、あれは綿あめじゃないって注意するの?
指摘にセンスが無い。
1052: 匿名さん 
[2014-01-13 14:22:48]
はい、マンション派がマンションには全く自由がない事を認めましたね。
自由に目的地も選べず、赤の他人と騒音と暖気を共有、他人の子供が騒いでも指摘できずに我慢する。
それが共同生活というもの。
マンションと和製英語で装飾しても、世界的には只のアパートメント。
世界的に日本のマンションは物置部屋。ましてや70台の狭小部屋なんて家族を犠牲にしているとしか言えない状態。
1053: 販売関係者さん 
[2014-01-13 14:35:45]
津波で流されてしまうのが一戸建て。津波に流されないのがマンション。これは紛れもない事実。
1054: 販売関係者さん 
[2014-01-13 14:39:18]
竜巻で吹き飛んでしまうのが一戸建て。吹き飛ばないのがマンション。これも紛れもない事実。
1055: 匿名さん 
[2014-01-13 14:41:28]
>1052
防寒、防災、防犯がまるでダメな一戸建ての方が、
家族犠牲にしてると思う。
3つとも、住居としてマストアイテムだから。
快適・安心・安全に暮らしたい。
1056: 販売関係者さん 
[2014-01-13 14:42:08]
密集住宅の日本において隣の失火の煽りをうけても法律上保護されないのが一戸建て。失火の煽りを受けないのがマンション。これもまた紛れもない事実。
1057: 匿名さん 
[2014-01-13 14:47:36]
マンション買って後悔してる人と戸建て勝って失敗した人が集まるスレはここですか?
1058: 匿名 
[2014-01-13 14:57:17]
1051
第三者ですが、非常に不快です。
1059: 匿名 
[2014-01-13 14:58:46]
1057
検討中の人もいます。
1060: 匿名 
[2014-01-13 15:07:09]
1053
1054
全体のうちからは僅か。心配無用。
1061: 匿名さん 
[2014-01-13 15:13:36]
地震で傾くのが一戸建て。地震で傾かないのがマンション。
1062: 匿名さん 
[2014-01-13 16:01:24]
南海辰村建設の大津の欠陥マンション酷いな。
戸建てだけど、怒りを覚えるよ。
1063: 匿名さん 
[2014-01-13 17:18:07]
>1046
フルオーダーの注文住宅なんてどれくらいの割合だよ?
予算に制限があるため、ほとんどがHMの言いなりらしい。
僅かな土地に頭を悩ませようとしても、現実は妥協している。
1064: 匿名さん 
[2014-01-13 17:22:00]
>>1053
>津波で流されてしまうのが一戸建て。津波に流されないのがマンション。これは紛れもない事実。
マンションは確かに流されないけど、4階あたりまでは鉄骨だけを残して壁も何も全て流される。
上の階に居ても水が引くまでそこに閉じ込められる。交通網も崩壊して救助も来ない。そんな時エレベーターに居たら?
当然、水が引いた後に直して住むなんて絶対できない。

マンションでも戸建てでも、海の側に住んではいけない。「安全」は便利より優先すべき項目です。
1065: 匿名さん 
[2014-01-13 17:31:30]
だから、戸建て<マンション<戸建てになるんだよ。
ある程度のものを兼ね備えてるってのがマンション。戸建てはそれ以上もできるし、それ以下のもたくさんある。
1066: 匿名さん 
[2014-01-13 17:34:10]
そんな戸建てが仮にあったとして、ごく一部だろ。
どれだけの割引だよ?
一般論で言ったら、マンション>戸建てでFAだろ。
1067: 匿名さん 
[2014-01-13 18:31:31]
予算に制限がないなら、マンションみたいな一戸建てに住みたい。
1068: 匿名さん 
[2014-01-13 20:14:15]
下にテナント入れて、自宅が最上階のワンフロアいるじゃない。
1069: 匿名 
[2014-01-13 21:53:55]
マンションにここまで言われて。
戸建ても落ちたもんですね。。
1070: 匿名さん 
[2014-01-13 21:56:23]
戸建も落ちたというより、マンション、昔と比べて良くなったよね。
1071: 匿名 
[2014-01-13 22:04:21]
私はマンション暮らしです。
自分としては利便、建物としての価値には確かに大変満足しているのですが、何といいますか、自分固有のモノという確かな所有感は希薄です。
あくまで住む権利を買っているという感覚。
この納得感、確かさは戸建てに負けるかな、とは思います。
後は子どもには日の当たる庭を経験させたかったかな。。

若い頃は戸建て、高齢でマンションが理想ですね。
低層マンションを買いましたが、タワーマンションは無機質が過ぎる気がして止めました。
1072: 匿名希望 
[2014-01-13 22:16:03]
なぜ、マンションの宣伝に「戸建て感覚」と書いて売りにするのですか。
戸建て風のアプローチ、なんて戸建てコンプレックスを持っているだろう、的で嫌ですね。
私は現在検討中ですが。
1073: 匿名さん 
[2014-01-13 22:25:53]
比較的安い価格帯のハウスメーカー住友不動産は、マンションと同等の設備がウリです。
マンション並みの設備でも、まあまあの戸建にはなるけど、ハウスメーカーでは最低レベル。
決して誇れるほどでは無いんですよね。
1074: 匿名さん 
[2014-01-13 22:45:47]
マンション設備って型遅れの大量発注品です。
1075: 匿名さん 
[2014-01-13 22:54:10]
そうなんだよね。大体のマンション設備は何年か前の型落ちばかり。それが購入を躊躇する理由でもあるんだよなあ。
1076: 匿名さん 
[2014-01-13 23:00:01]
知人の新築マンションに行ったら各部屋にLANが繋がってて、やるな~と思った。
玄関の所のハブ見たら100Mの旧型の製品だった。
何でもお任せのマンション住民は気にならないんだろうね。
1077: 匿名さん 
[2014-01-13 23:25:20]
基本的に情報弱者だから充分では?
多分、充分なスピードだって主張しだすよ。
1078: 匿名さん 
[2014-01-13 23:32:50]
そんなの気にするの引きこもりのニートだけでしょ。
パソコンは基本会社で使うもの。
1079: 匿名さん 
[2014-01-14 05:06:12]
>地方は土地がタダみたいな値段だから。
>マンションは実質つくれない。
>4,000万円で豪邸が建つような田舎では上物にコストがかかるマンションは競合しえないよ。

つまりマンションが全国的に普及しない理由は、建物の優劣ではなく、
高価な土地に安価な狭い住居を大量に供給できるという経済合理性だよ。
1080: 匿名さん 
[2014-01-14 10:40:20]
室内の設備仕様はマンションも戸建ても一緒。

だから室内以外の設備に特色が無いとマンション買う意味が無い。

賃貸マンションと変わらないようなのは賃貸で充分。
1081: 匿名さん 
[2014-01-14 11:19:17]
>1074

常識で考えてご覧。マンションはいろんな間取りがあるから全部が同じ製品ではない。
その程度の個数では対して値引きにならない。ほとんどのマンションは完売後建設を
始める。個数もまとまった数にはならない。オプションでその製品は未使用だったり。

私のマンションでもモデルルームより新しい製品が多かった。それぞれの部品を旧型で
揃えてずっと後に使うと在庫を長く持つ事になりむしろお金がかかるし難しそう。

そんなバカなデベは居ない。戸建ては大量発注在庫を何処に持ってるの。
1082: 不動産購入勉強中さん 
[2014-01-14 11:26:49]
> 大体のマンション設備は何年か前の型落ちばかり。それが購入を躊躇する理由でもあるんだよなあ。

かなり安い価格帯(平均購入価格よりも安い)だとそうなるかもしれませんけど。。。。
何年も前の型落ちって。。。。そんなレベルのもを数100個単位で在庫として持ってる業者自体がほとんどないのに。。。

そもそもそんなに型落ちなんて使ってないけどね。戸建よりは発注が早いので、数か月程度は古い製品になる可能性はあるが、それを型落ちと言われたらしかたがない。

ただしスケールメリットがあるので、同一価格帯の物件なら、戸建よりはグレードの高い物が入るけどね。
1083: 匿名さん 
[2014-01-14 11:42:46]
>1080

分譲マンションで賃貸にでるのは、築20年以上のかなり古い物。大抵は同じ間取りが
たくさんある賃貸仕様の安いマンション。新しい分譲マンションは相当高く貸さないと
元は取れない。賃貸に共有設備が色いろある仕様など高級賃貸しかあり得ない。

賃貸マンションは安い仕様で作らないとあんな建物にはならない。立地もかなり違う。
分譲は線路から離れた駅から数分の商店が近いけど静かな地域。賃貸は駅のすぐ近く
で五月蝿いのはOK。あとバス便でとにかく値段の安いもの。
1084: 購入経験者さん 
[2014-01-14 12:54:46]
そんなことない。

私は、転勤で築2年目で賃貸に出しました。まだ、築15年程度。同じマンションの10%くらいが賃貸になってますよ。

結構、多いと思うけどね、賃貸運営してる人が。
1085: 匿名さん 
[2014-01-14 13:48:44]
>1083 は何も知らないね。
賃貸分譲マンションを探そうとしたことすら無いのがバレバレ。

入居後、1年住んで転勤。
ローン+管理費修繕費で貸せれぱチャラだけど、さらに+8万で借り手がすぐついた。家賃24万。しかも定期借家。
ちなみに都内じゃない首都圏。

だから転勤先の住居も賃貸マンションのショボい仕様に耐えられず、築2年の賃貸分譲マンションを借りた。

1083がいかに適当なことを言ってるか良く分かる。
1086: 匿名さん 
[2014-01-14 13:58:53]
>>1081 >>1082
大量発注によるスケールメリット。
在庫として大量に抱える訳じゃなくて、メーカーにバックオーダーとして発注してコストを下げる。
マンション派が書いている通り、マンション販売の多くは建築前に販売が開始され、工期に合わせて設備などが納入される。実際には大量に発注しておいた分から仕様に合わせたものを納品してもらう形になる。
デべも価格を抑えるために極端に性能が落ちなければ旧型大歓迎だが、実際にはメーカーも前もってバックオーダー分の生産計画を立てるからどうしても型落ちになる。
新型にするとモデルチェンジのタイミング後では生産が間に合わないので大量のバックオーダーが取れない。
特にマンションは、例えばプラウドならプラウドで建具は数通りの違いの同じ物になるから多少のグレードの差があっても同じものを大量に発注できる。
マンション一棟でのスケールメリットではなく、地域、全国規模でのスケールメリットを生かすために最新モデルは採用できない。
1087: 匿名さん 
[2014-01-14 18:41:16]
マンションはひと部屋ふた部屋あるいは何号室って言うだろ?つまり部屋なんだよね。あなたの家は何号室ですか?
1088: 匿名さん 
[2014-01-14 19:01:08]

戸建て派って、こういう超どうでも良いことにこだわるよね。だから何?としか。

区分所有だから嫌とか、意味不明なことに固執するより、便利で快適な生活の方が何倍も楽しいのにね。
1089: 管理担当 
[2014-01-14 19:13:22]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405348/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる