京成公式:http://www.keisei.co.jp/keisei/kaihatu/mansion/sg_f_miyamoto/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/sfm246/
長谷工携帯:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/sfm246/index.asp
<全体概要>
所在地:千葉県船橋市宮本9-251-3他
交通:京成本線船橋競馬場駅徒歩5分
総戸数:246戸
間取り:3LDK~4LDK、66.4~80.83m2
入居:2015年3月中旬、9月上旬予定
売主:京成電鉄
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京成ビルサービス
[スレ作成日時]2013-12-01 19:21:28
サングランデ船橋宮本
590:
申込予定さん
[2015-08-17 20:43:37]
あと何戸くらいですか?
|
||
591:
匿名さん
[2015-08-19 12:39:37]
公式ホームページの契約者に聞いた購入の決め手では船橋競馬場駅徒歩5分の近さ、価格のやすさ、ららぽが徒歩圏内、設備と共用施設が充実している、船橋駅へのアクセスが良いなどは出ていますが花火は出ていませんでした。
その為、ここでこんなに騒がれているのを知り驚いた次第です。 |
||
592:
物件比較中さん
[2015-08-19 14:03:49]
ホームページもチラシもポスターも
あれだけ誇大な花火の嘘広告を大々的にやっておきながら 最低限の謝罪も訂正も無いのです。 不動産公取や宅建協に知られなければ 無かったことにする姿勢なのでしょう。 |
||
593:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-08-20 00:23:41]
|
||
595:
入居済み住民さん [男性 90代]
[2015-08-20 02:25:01]
確かに花火の件で騒いでるのはみんな部外者じゃよ(笑)
現に入居者からは音沙汰ないんじゃ! 訴える云々もできずになんとかの遠吠えってやつじゃよ(笑) これから入居する人たちが羨ましいんじゃよ(笑) もうじき9月になるのに |
||
596:
入居済み住民さん
[2015-08-20 06:14:07]
私も花火の事は何とも思ってません。
いつまで花火の話しを引っ張るの?って感じです。 広告のようなあんな大きな花火がそもそも上がるわけないでしょ。 あの広告を見て あんな花火が打ち上げられるんだって本気で思う人が居たんだ…と思いました。 花火など見えなくてもたいした問題じゃないし、快適な暮らしに満足していて購入して良かったと思ってるで、私は謝罪など求めるつもりはないです。 |
||
599:
匿名さん
[2015-08-20 08:08:07]
まだ花火の広告の話ししてるんだ。
しつこくない? 何年引っ張るのさ。 |
||
602:
販売関係者さん
[2015-08-20 09:36:02]
営業担当者がんばって~
|
||
604:
申込予定さん [ 20代]
[2015-08-21 09:10:29]
駐車場ってまだ空いてますかね?
あと近くに借りられるとこはありますか? |
||
605:
入居予定さん [男性 20代]
[2015-08-21 21:24:02]
駐車場は関係者に、聞ほうがいいと思います。
|
||
|
||
606:
申込予定さん
[2015-08-23 21:37:08]
あと6戸くらいですね。
|
||
607:
匿名さん
[2015-08-25 09:33:48]
駐車場、敷地内にない場合、どこそこに空き駐車場ありますよっていう情報を営業担当者が盛っている場合があるそうです。
なかったら訊いてみてもいいんじゃないですか? ただ、担当者によって…という所もあるみたいなので(営業手腕的な?)、もしダメなら自分で地元の不動産屋回ってみた方が早いかも。 |
||
608:
販売関係者さん
[2015-08-25 14:50:50]
花火事件はどうなったの?
|
||
609:
入居予定さん [女性 30代]
[2015-08-26 22:00:46]
もうすぐ入居開始ですね*\(^o^)/*
|
||
610:
匿名さん
[2015-08-26 23:32:55]
|
||
611:
匿名さん
[2015-08-28 12:45:07]
あと10戸という風に公式サイトには書かれています。
もう出会えないかもしれない、ということで…。 新モデルルームということですので、今までとはちがう間取りの物件を見ることが出来るのでしょうか。 いずれにせよ、本当にあと少し。 お値引はあるのかしら。 |
||
612:
匿名さん
[2015-09-01 02:42:28]
へえ
|
||
613:
購入検討中さん
[2015-09-05 17:39:22]
あと8戸だそうですね。
|
||
617:
匿名さん
[2015-09-06 08:25:12]
|
||
618:
匿名さん
[2015-09-07 09:16:15]
>607さん
そもそもマンション敷地内の駐車場に空きがない時点で設定ミスかと思われますが、営業が外部駐車場の空き状況を認識している筈がないように思います。 はじめから売主が外部駐車場と契約し、必要台数を確保しているマンションなら別ですが。 |
||
620:
匿名
[2015-09-07 12:30:34]
|
||
621:
購入検討中さん
[2015-09-08 19:58:39]
このマンションコミュニティーは現地販売担当と近所の物件担当者の
たたき合いみたいですね(笑)もう少し物件の良いところ、悪いところを 書いたらどうですか?見ていて見苦しいですよ・・・営業同士で!!! |
||
622:
契約済みさん
[2015-09-09 12:11:55]
来年の花火の写真撮って公取に訴えてやるから
担当者の方々は首を洗って待ってなさい。 |
||
623:
匿名さん
[2015-09-09 22:55:54]
訴えて勝訴した場合、どんなメリットがあるのでしょうか?
|
||
624:
匿名さん
[2015-09-10 10:07:42]
消費者庁か不動産公取協から事業主に対して事情聴取があります。
今回の花火広告は明らかな虚偽・不当広告であり、証拠もあるので申し開きは出来ないはずです。 結果、事業主に対する何らかの措置命令が出るはずです。 担当者レベルの事故ではありません。 |
||
625:
匿名さん
[2015-09-10 12:25:08]
ということは訴えると契約者はむしろデメリットな気がしますが
もし、裁判沙汰になってメディアが取り上げたら物件のイメージまで悪くなりそうですし 後の資産価値にまで影響がでなければよいのですが… |
||
627:
匿名さん
[2015-09-10 16:30:50]
|
||
634:
匿名さん
[2015-09-11 12:28:01]
ふと疑問なんですが
なんで訴えるとか、文句を言ってる方は契約者の方なのに、住民スレに書き込まず 検討スレに書いているのでしょうか? 住民スレはまるで花火問題など無いかのようですが… 物件の文句を検討スレに書かずに ほかの住民の方たちにも確認して、場合によっては同志を募って集団訴訟を考えたらよいのではと… |
||
635:
匿名さん
[2015-09-11 12:33:53]
契約者じゃなくて妨害してるか、
他の住民に同感を得られず不満を発散してるとかだったりね |
||
636:
物件比較中さん
[2015-09-11 13:13:29]
まるで競馬場駅にスカイライナーが停車するかのような広告のCGもどうかと思いますね
http://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N001001/img/74/67710274S0... |
||
637:
匿名さん
[2015-09-11 14:08:29]
後ろの車両が、ぶれているように通過中の絵なので…
と、突っ込まれたら切り返すんでしょうね |
||
638:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-09-11 23:46:32]
花火の広告関連で物件批判されてる方、ここに書き込んでないで早く訴えたらどうですか?
何度も 訴えるとか、通報すると書き込んでますが、、、 いつになったら行動起こすんですかね? |
||
639:
匿名さん
[2015-09-12 06:39:10]
>>636
これは通過中ですね。停車してません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |